このページのスレッド一覧(全209スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 0 | 1 | 2007年7月30日 01:30 | |
| 0 | 5 | 2007年7月20日 22:40 | |
| 0 | 9 | 2007年7月20日 22:47 | |
| 1 | 12 | 2007年7月22日 05:51 | |
| 0 | 10 | 2007年7月22日 00:05 | |
| 0 | 0 | 2007年7月18日 16:26 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
解決策でなく申し訳ないんですが・・・自分も同じ事で困っています。
マナーモードでのバイブパターンがメール受信も通常着信も一緒でパッと区別がつきません。自分はマナーモードにしてポケットに入れていることが多く、メールならメール、着信なら着信とバイブでわかるようにしたいのでパターンを変えたいのですが、説明書を読んでも自分でいろいろいじってもネットで調べても変更できるような記述がありません・・・。
書いてないということはやはり変更できないということなんでしょうか・・・。
マナー設定をしていない、通常の状態でのバイブパターン設定は出来るのでそちらで設定してマナーにすればそのパターンが引き継がれるのですが、音の出る通常の状態でのバイブはいらないので、バイブ設定をオフにすると着信もメールも同じパターンになります。
変更方法知っている方いらっしゃったら是非教えてください。
書込番号:6590535
0点
この機種の購入を考えています。
みなさんはどちらのメーカーで 何MB?何GB?
を使用されていますか?
また、このメーカーのSDは不具合があるとか、
おすすめのがありましたら、教えてください。
0点
メーカーは有名どころならまず大丈夫だと思います。
SanDiskやら、Transcendなど。
不具合とかは特に聞かなくて相性問題がありますが、有名どころならそれも大体大丈夫です。
通常なら1GBもあれば十分でしょうけど、「音楽・写真・動画をたくさん入れたい!」ということであれば2GBをオススメします。
私はあまり容量を使わないですけど大は小を兼ねるということで2GBを使ってます。
書込番号:6555817
0点
こんにちわ('▽'*)
自分はI・O DATAの2GBを使ってます。
昨日予約録画したのを再生して見ましたがまったく問題なく動作してます。
書込番号:6556288
0点
滅多には壊れないけれど、永久保証をうたってるTranscendにしてます。
自分も携帯で動画見てるんで、2GBです。
書込番号:6556915
0点
ありがとうございます!!
不具合もあるという事ですね、よく検討して購入します。
書込番号:6557935
0点
質問なんですけど、ソフトバンクのシャープ製ケータイにタスク機能ってついているのですか?
書込番号:6556202
0点
ソフトバンクの場合、呼び名が異なりますが
マルチタスク NEC携帯
マルチジョブ シャープ携帯
がそれぞれ対応しています。
書込番号:6556239
0点
因みに「マルチタスク/Multitask」は日本電気株式会社の登録商標です。ですから厳密には他社は使えません。
SBのNEC携帯はこのプリエンプティブなプログラムにより少しもっさりしていると言われていますね。
書込番号:6556269
0点
巨神兵さん。わかりやすい説明ありがとうございます。
とても参考になりました。NECにもタスク機能ついてるんだ・・・
書込番号:6556749
0点
よく調べてみるとNECが「マルチタスク」を出願したのが2001年のことらしいです。それ以前にパソコンなどでは一般名称(技術用語)として通用していたような気がします。少しずるい感じがします。
http://slashdot.jp/articles/03/02/19/2219212.shtml?topic=54
似たような例
ホットスポット NTTcom
デジカメ 三洋電機
など
書込番号:6557078
0点
あの〜勉強にはなったんですが…
auの機種にもサイト2つ開けれるような機種はあるのでしょうか?
書込番号:6557462
0点
私の持っているNEC携帯でもサイト2つは同時に開くことができません。切り替えになります。WEBに加えて他のアプリならば開きますけど、サイト同時2箇所はパソコンならではの話じゃないですか?
携帯電話には無理っぽい気がします。外してたらごめんなさい。
書込番号:6557588
0点
ボクの811shはWeb中にメールがきたりとかしてメールURLを観覧中のWebを終了しないで開けます。
終話を押すと元のWeb画面にちゃんと戻りますよ。
書込番号:6557844
0点
塚本パンタロンさん
それはマルチタスクで普通にできるんですって。WEB二つを同時には開けないでしょ? あなたが「サイト2つ開けれるような」って書いてるんですけど・・・・
書込番号:6557976
0点
17.6mmと薄くするためにレンズ群が犠牲になっているんですかね。
「au向けのシャープ機は手抜き」と思っていましたが、夏モデルWINで一番コンパクトみたいなので仕方ないのでしょうか。
書込番号:6553219
0点
この前機種変しましたがお世辞にも良いとは言えません(×_×;)
画像が小さいので参考になるかどうか分かりませんが娘の52CAと同じ条件で撮った画像をブログにUPしてありますので覗いてみてください。
http://ameblo.jp/griffon528/day-20070717.html
書込番号:6553403
1点
blog拝見しました。参考になりました。
これはよくないですね。僕のW43Tと同じくらいよくない。
でも、ワンセグは悪くないようですね。ますます迷います^^;
書込番号:6553583
0点
少しでも参考になったようで良かったです。
自分の場合カメラはブログにも書いてますがコンデジを普段から持ち歩いているのでカメラ機能については特に重要視してないです。
それよりもワンセグとか本体の薄さに惹かれて購入しました。
今は購入して良かったと思ってます♪
書込番号:6553731
0点
はい。僕もkaku528さんと同じでワンセグとコンパクト狙いです。
あとマルチタスク機能とLCフォントなんかにも期待しています。
それを聞いてW52SHに結構心が動きました(笑)。
もうちょっと迷ってみます。ありがとうございました。
書込番号:6554689
0点
タスクはDoCoMoと違い、何ちゃって系なのであまり期待しない方がいいですね。
書込番号:6556430
0点
おっと失礼。ももちぃさんの前でauのマルチタスク機能を評価するのは禁物でした(笑)。
書込番号:6556486
0点
やっぱりW52CAにしようと思います。
幼馴染み(au初機種メーカー)のTと1年余り浮気していましたが、
案外気の利かない子になっていました。満ち足りない寂しさを
SHで埋めようと考えていましたが、やっぱり僕の本命はCAみたいです。
これからは真面目にCAと仲良くやっていこうと思います。
書込番号:6562993
0点
只今w42CAを使って13ヶ月目なんですがそろそろ電池がヤバいので機種変しようかなと。で候補に上がったのがw51T、w52H、w52SHでw51Tは評価を見るようだとかなり酷いので候補から外しました。
でw52Hのいい点
・バッテリーの持ちが良い
・デジタルラジオ対応
・デザインまぁまぁ
・それなりに評判がいい
w52SHの良い点
・デザインがいい
・薄い
・液晶が綺麗
で、思った事があります。
デジタルラジオは1年以内にすぐに普及して携帯につくのが当たり前になりそうですか?
w52SHは電池の持ちはどの位ですか?さっきシャープのホームページを見たら740AHと書いてありましたがイマイチどの位バッテリーが持つのか教えてください。
0点
デジタルラジオが普及するのはまだまだ先になりそうです。
1年以内に普及して当たり前の機能になることはかなり可能性が低いです。
電池の持ちは環境によって大きく異なるので、「どれぐらい」の指標は難しいでしょう。
感覚的な話になるだけだと思います。
書込番号:6549932
0点
W52SHはもっさりしてるって書き込みがあったが
その辺は気にしないのかな?
書込番号:6550085
0点
う〜ん。
どうしよ(;_;)
でもdesignと薄さはやっぱり重視したい。
今使ってるW42CAは重くて厚いから思い切って薄いケータイがいい。少々のもっさり感はまぁしょうがないかなと。
今のケータイはサクサク動くのかもっさりかもわからない。まだ初代ケータイだから(ノ_・。)
書込番号:6550186
0点
デザイン、携帯性、メール、WEBを重視するならそこそこお勧めします。
個人的意見ですが、通話はお勧めしません。周りが静かでないと聞くに堪えられないほど受話音質、音量とも良くないです。
書込番号:6551389
0点
大和田一丁目さん通話は月に300円程度しか使わないので重視してません。逆に無料通話分が余ってて分けたいところですが、家族の中で一人だけauなんで(;_;)
デジタルラジオとは次期ラジオ
・音質良い
・静止画見れる
・簡易動画も見れる
今はまだ大阪と東京だけですが。
書込番号:6551957
0点
今までW41Hを使っていて、機種変しました。 充電はW41Hの方が長持ちした気がします。 でも、個人的な意見としてはW52SHにして、薄くなった点と画面の見やすさ大きさ、Task機能が気に入ってますよ。
書込番号:6552343
0点
今日、通販で機種変更の注文しました。
充電器を含めて13,000円強で、そこからポイントを引いた金額が支払いになります
W53T,W52SAも候補に挙がっていましたが、やはりデザインや機能、色々なクチコミ、それと携帯である以上重量を重視しました。
購入した以上、後は慣れですね。
書込番号:6562231
0点
直前までW41Hを使用していました。
このケータイに機種変し、プロフィールを入力したのですが、
W41Hでできていた、表示時にロックナンバーを要求するという
コマンドが表れません。
これは仕様なのでしょうか? 取説にもそれらしき項目が見当たらないのです。
ロック出来ないと、無くしたときにプロフィール内の情報が簡単に
第三者に見られてしまいますよね。
ブランクだとプロフィールの意味が無いし…。
どなたかご存知でしたら教えて下さい。
0点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】カメラ+レンズ
-
【欲しいものリスト】O11D mini v2 White SL no LCD build
-
【欲しいものリスト】やっさんのぱそこん
価格.comマガジン
注目トピックス
(スマートフォン・携帯電話)



