このページのスレッド一覧(全209スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 1 | 7 | 2007年7月12日 21:09 | |
| 0 | 0 | 2007年7月10日 23:43 | |
| 5 | 4 | 2007年7月9日 19:55 | |
| 0 | 4 | 2007年7月8日 22:52 | |
| 0 | 1 | 2007年7月9日 12:56 | |
| 2 | 7 | 2007年7月18日 00:11 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
僕も同じような感じです。うわさによると、auは電波が入りやすく、音質もいいと聞いていたのですが。。。機種によって、違いがあるのでしょうか?
書込番号:6522522
0点
SonyのW43Sから機種変更しました。
受話音量は小さめだと思います。
しかし我慢できないのは、通話音質が篭る(コモル)というより私はキンキンしてすごく耳障りです。
そして時々途切れたようになります(Fomaみたいに・・)
しばらくW43Sに戻そうかと考えてます。
書込番号:6522541
0点
W51SHも受話音量小さかったので今回は改善されていると期待していたのですが残念です。
書込番号:6524248
0点
>auは電波が入りやすく、音質もいい
前者の噂はあるけれど、後者はデマですね・・。
FOMAやソフトバンクの3Gに遠く及びませんから。
書込番号:6525547
0点
世田谷のスーパーの地下でバイトしてたのですがauだけアンテナ3本入ってました。他は圏外でした。
通話音質は端末によって変わるでしょう。
nokiaの705nkの通話音質に慣れるとw52shの通話音質はかなり聞きずらいですね。
なので私は友人に電話番号は705nkの教えてアドレスはw52shのを教えています。
通話専用705nk、メール専用w52shって感じで。
書込番号:6526254
1点
シャープの機種は全体的に 受話音量が小さく安っぽい音質です。
あと着信音も小さくで安っぽい音質です。
904SHをソフトバンクショップに苦情として持ち込みましたが、他の機種も同様なので諦めました。
着信音量について一緒に持参したW51Hを店内で鳴らしたらあまりの大音量に他のお客さんのひんしゅくをかってしまいました。(笑)
書込番号:6526688
0点
『携帯で電話をする意味がわからん』
って思ってしまうくらいメールとかWEBしか使わない俺です。
本当に(月に2〜3回位しか使わない)。
そんなの通話の音質を求めたいのなら
素直にPHSにすりゃいいんじゃないかな。
ウィルコムの方が安いし。
書込番号:6527257
0点
昨日、機種変更(端末増設)をしました。
13ヶ月以上で、税別12,980円 (増設手数料1,000円込)でした。
場所は、市ヶ谷のパレットプラザです。
後から端末を取りに行ったら、赤字なので、この値段は、やめたといってました。とは、言ってもある程度交渉可能かと思います。
0点
W41CAが13ヶ月になったので、機種変を考えました。
会社の携帯がソフトバンクの911SHでシャープ製品の良さを感じプライベート携帯もシャープ製にしました・・・。
稲城市のケーズ電気で13ヶ月以上16,650円から本日まで2,100円割引の15,550円で機種変しました。
最近カシオ製ばかり使っていたので、戸惑いながらも・・・
良い点:
画面が綺麗だったり機能が充実している
悪い点:
レスポンスが遅い、写真うつりが悪い、本体の指紋が目立つ
初めてのシャープ端末で満足はしましたが
911SH並のレスポンスを期待していただけに少し残念でもありました。
1点
カメラ画像良くないんですか!?ショック‥
音量・音質等は特に気になりませんでしたか?
書込番号:6514626
0点
レスポンスは普通のほうだろ・・・・・・
前使ってた携帯がサクサク過ぎたって言うなら別だが
(実は41S→51SHだが、遅くて萎えた)
SHってキャリアによってはレスポンスが違うみたいだ。
SB>au>>>DoCoMo
レスポンスの差=やる気の有無?
書込番号:6515046
2点
音質やスピーカーに関しては、あまり音を出していないので未調査です。
今までがレスポンスが早いと言われる機種を使い慣れていたので・・・。時間が経てば気にならないとは思います。
確かにSHは、キャリアによって完成度が違うみたいですね。まあ、同じ人がプログラムとかしている訳でもなさそうですからね・・・。
書込番号:6515483
0点
BREWプラットフォームのau端末はレスポンスに大きな違いがないそうです。
とすればカシオとシャープのレスポンスの違いはビットマップフォントと
スケーラブルフォントの違いによるものでしょうかねぇ。
レスポンスは欲しいけど,カシオのあの太いフォントは嫌い。悩ましいところです。
書込番号:6516867
2点
W52SH本日購入しました。
microSDの購入を考えているのですが、説明書によると2Gで動作確認が取れているのはバッファローとSanDiskがあげられています。
そのほかのメモリを使っている方いますか??
私は今PQI製かKingston製の2Gを考えています。
よろしくお願いします。
0点
こんばんは! 昨日、機種変して 本日PQI製の2GのマイクロSD購入しました。 問題なく動作しています。 久しぶりのシャープ製ですが、やはり液晶がキレイでいいですね(^^♪
書込番号:6514247
0点
携帯バナナさんありがとうございます。
早速私も購入します。
ゆきだるまですさん、私が今日買ったお店の人は2Gまでだといってました。試してないので確定ではないですが、参考までに。
書込番号:6514441
0点
ユーザーレビューに「カレンダーの日曜日の色が変更できないトラブル」というコメントがありました。
実際には、日曜日はデフォルトで休日設定されているため、休日色の赤が優先されているだけで、日曜を休日解除設定すれば、曜日色変更の設定内容が有効になります。
0点
ご指摘ありがとうございます。
すみません。僕が間違っていました。一度投稿したのを消せれば良いのですが・・・ これからは、もっと慎重にします。
書込番号:6515918
0点
ソフトバンク→auへの変更を考えているのですが・・・
私はカメラ機能重視です。
現在、V903SH使用しているのですが、
3.2MEGA〜などで満足しています。
auのシャープ製はカメラ機能があまり・・・という
クチコミを見ますが、実際使ってみてどうでしょうか??
0点
個人的な第一印象は、あまりよくありませんでした。画面が暗いような感じで、画質も荒っぽいです。
あくまで個人的な感想なので、実際にお店に行って試すのが良いと思います。
書込番号:6515956
1点
ユーザーレビューに載せた者ですが、確かにカメラ機能は・・・という点があります。「薄暗いか」「明るすぎるか」のどちらかで補正をしてくれません。また画質も粗いですが、撮影後に修正できるようです・・・面倒臭いですね。
とりあえず、買ったばかりなので工夫はしてみますが、正直、がっかりしました。店頭にて実機をいじってから買う方がいいですね。
書込番号:6518223
0点
返信ありがとうございます。
やはりあまり・・・という声があってガッカリです。
実際確認してみます。
また考え直さないと・・・
そもそもauはカメラ機能に力を入れてないのですかね??
書込番号:6519588
0点
au...というよりSHが、と言ったほうが正しい
ように思うのですが。
どのキャリアでも、最近のSH製はカメラ性能の
評判はよろしくないです。
auにMNPしてカメラを重視するのであれば、カシオを
お勧めします。(好き・嫌いはあるでしょうが)
来月(予定)には、53CAも発売しますので・・・
書込番号:6519925
0点
所詮こんなおもちゃみたいなレンズに
高画質を求める方が間違ってますよ
写真とりたきゃデジカメ買えば?
書込番号:6531680
1点
よくいますよね。
画質の話になると「デジカメ買え」とか
音質のはなしになると「ipod買え」とか言う人。
>写真とりたきゃデジカメ買えば?
携帯にカメラが標準で搭載されていて、機種によってその性能に差が有る以上、「高画質を求める方が間違ってます」って事にはならないでしょ。
それに「高画質」って言ったってあくまで携帯のカメラとしての「高画質」を求めてるわけで、別に一眼レフみたいな画質を求めてるわけじゃないんだから
書込番号:6544566
0点
カメラの性能を気にするのって大抵学生か
デジカメ買いたくない人なんだよな。
俺は基本的にバーコードしか使わないから
どうでも良いけどな。
俺は携帯のカメラは代表的な虐めアイテムだと思う。
俺はリアルに盗撮の被害にあったからさ。
もうカメラはバーコード専用で良いんじゃね?
書込番号:6547769
0点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】カメラ+レンズ
-
【欲しいものリスト】O11D mini v2 White SL no LCD build
-
【欲しいものリスト】やっさんのぱそこん
価格.comマガジン
注目トピックス
(スマートフォン・携帯電話)



