
このページのスレッド一覧(全209スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 4 | 2008年3月12日 02:18 |
![]() |
0 | 0 | 2008年2月11日 22:36 |
![]() |
0 | 0 | 2008年2月10日 20:01 |
![]() |
0 | 2 | 2008年2月13日 20:17 |
![]() |
0 | 1 | 2008年2月9日 00:21 |
![]() |
0 | 1 | 2008年2月6日 16:46 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


どうもはじめまして。この春から大学に進学する(予定)の現在受験勉強真っ只中の高校3年男児なのですが,親の方針からこの年で未だに携帯電話を持っておりません。進学を機に購入の許可が下りたのですが,なにぶん知らないことばかりで勉強そっちのけでカタログ・WEBサイト閲覧をしています。auにするなら「W52SH」だとカタログやサイトでの仕様・機能・デザインから決めていたのですが,ここの掲示板をみてこの機種に対する酷評が多いので決めかねています。特に気になった指摘を下に列挙します。
○突然電源が切れてしまう。(原因不明の故障?)
○バッテリーのカバーが外れやすい
○バッテリーの持ちが悪い
○レスポンスが悪い
上2つは自分としては,局所的問題なのかこの機種全てに共通する問題点なのかを明確に知りたいと考えております。(下二つは気になる程度)
ドコモの「P705i」とで現在比較検討中なのですが,705iは「40000円」に対しこの機体の価格が『0円』ということもあり出来れば購入したいのですが,これから最低2年は付き合うことになるのでしっかりとした機体を選びたいです。ワンセグとかカメラの画質・文字変換等は気にしません。実際にこの機体の使用経験のある方,是非とも上記の点(+購入に際しての留意点等)についてご教授の程,よろしくお願いします。今月中でのお返事をお願いします。
P.S.
お返事が遅くなるかもしれません。(一応勉強しないと…)
0点

自分は電源切れはまだ経験したことないです。バッテリーの持ちは人によって違うと思います。 携帯を落とせばカバーは外れますが使用中に外れたりはないです。 レスポンスは悪いかも知れません。 そんなに悪い携帯ではないと思いますが二年間みっちりこの携帯で修業する事をオススメします。 0円だし…。後どんな携帯に変えても驚かないと思いますし。 そんな事より早く勉強を…。 受験頑張って下さい。
書込番号:7384394
0点

それからこの携帯にはTask機能があり便利かも。すでにどの携帯にも備わっているかもしれませんが。例えばWEB閲覧中にEメールCメールの送受が出来たりして少し便利かもです。他も同時に色々実行出来るみたいです。使用の事に関しての事だけ少し書かせてもらいました。 返信は結構ですよ。
書込番号:7384538
0点

否です。
■
・GUI(メニューなどのデザイン)が3年後進している。
使いづらいですよ〜。三洋の美しいGUIと比べると…
・レスポンス(反応)がおそい
ボタンを押してからの反応が遅すぎます。3年前の携帯と同レベルです。
ほかにも、いくらでも汚点はありますよ!
ただひとつ、いい点があります。それは…最先端を行くデザインwwwですw
書込番号:7455285
0点

先日、別件でauショップにいましたが、電源落ちで修理に来ているのを見ていると問題の多い機種に納得です。 鞄の中で知らない間に電源落ちが多々、メール製作中にも多々と結局2週間程の預かり修理になったみたいです。 価格は安いですが、何かと問題のある機種ですのでこれからは2年間の縛りも発生しますから購入は控えた方が賢明と思いますよ。
書込番号:7521126
0点





この携帯、悪い所は他の人が書かれてる通りで一杯ありますね。けど自分にとって一つだけいいところも有りました。自分で入れた音楽が(拡張子mmf、ACC等)フルで着信音に設定できる点です(電話着信、メール等)。自作の音(声や悲鳴)もちろん音楽なども入れて聞いたりして、時々楽しんでいます。よってサイトから取ら無くてもすみます。
0点



電源を入れると、一旦はONになるんですが、すぐさま、自動で電源OFFになってしまいました。原因は全く不明です。AUショップへ持っていったところ、新しい同機種と交換してもらえました。どうなってるんでしょうね。
0点

私も7月に購入し、使用中にハングアップ→再起動ってことが
だんだんと頻繁に起こるようになり、最終的には基盤交換となりました。
キーレスポンスは遅いし、文字変換も馬鹿、自分のCDから取り込んだ歌も着メロに設定できないし・・・
もう2度とシャープの携帯は買わない。
でも、同僚のソフトバンク920SHは、ぜんぜんそんなことなく
使いやすいし、着メロに対する制限も無い。
auから出たw61SHは、2.8インチ液晶だけど、920SHは3.2インチ。
シャープはau、やる気無いのか?
書込番号:7351146
0点

この記事見てぼっくり。
私と同じ症状の人がいるとはw;
私の場合、去年9月中旬にこの機種を買って普通に使っていたのですが、
最近スレ主さん同様に、勝手に電源落ち→再起動を頻繁にするようになってきました。
今度休みの日にauショップ行こうと思います。
確かに全体的な動作に対するレスポンスが遅いし、勝手に電源落ちるし、
どう考えてもこれは不良品だとしか思えない。
書込番号:7386391
0点



W41Hを2年間使ったあとW52SHに乗り換えました。
W41Hでは品川から上野までの山手線の車内でほとんど途切れることなく視聴できていたのですが、W52SHでは駅に着くたびに画像が止まってしまいます。
自宅の近くのauショップに修理に出しましたが、「感度比較する環境はないが、W52SH単独では感度の問題はない」との回答でした。それではと、秋葉原のヨドバシに持ち込み、デモ用のW53Hが(内臓アンテナだけで)ワンセグ受像している横でW52SHを動かし、受信不能メッセージが出るのを見てもらいました。ヨドバシの店員さんは納得してくれましたが、auショップの人は、「昔からA社の携帯はB社の製品よりつながりにくいというようなことがありましたね。今度買い換えるときは、実機で動作確認してください。」と言うだけでした。
2年も経てば性能はよくなるのが常識と思っていましたが、W52SHに限って言えば、3年前の性能(W41Hの前には1モデルしかなかったと思うので、ワンセグ携帯黎明期の性能)しかないようです。
0点

私はほとんど放送が途切れることが無いので、この携帯のワンセグの感度はそこまで悪くないと思いますが。
新型PSPなんかこれよりも感度悪いですよ。
あと、こんなのを作って使えば結構感度よくなりましたよ。
http://midnightteatime.net/blog/archives/2007/10/post_277.html
書込番号:7361921
0点



W52SHの不在着信の際のお知らせランプなのですが、どのような設定ができますか? ランプは明るいですか? 今使っているのは、かなり暗く、点いているかどうか分からない位です。
0点

部屋の中などなら、問題なく確認できますよ。
色を変更できるので、変更してみてはどうでしょうか?
それでも駄目なら不具合かもしれませんね。
書込番号:7351155
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)