
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


着信があって電話に出ると、通話が全くできず「グシャグシャグシャ」っていうテープが絡まったような音が、いたずら電話にでもあっているかのように、一定周期で繰り返されるという現象が、今までに2回発生しています。
かけてきた相手にも同じ音が聞こえていてるようです。
不具合なのか故障なのかわかりませんが、とりあえず修理(調査)依頼してきました。
同じような現象が起こっている方はいませんでしょうか?
0点

私も同じ状況が起きました。
購入一週間ばかりです。
でも、私の場合は何時間に完全に相手の声が聞こえなくて、GNOさんのような状況は1回だけ聞きました。
AUショップまで持ち込みましたが、その場でテストをして、完全に問題なくて、仕方がなく持って帰りました。
まだ2週間もないので、とりあえず観察経過と言われました。
問題があったら、新しいものと交換したいが、すでにダウンロードしたファイルを移れなくなって、それも困りますわ。
書込番号:6835837
0点

私も同じ状況が起きました。購入して一週間です。
通話音量の設定は3ですが、突然音量が下がり聞きにくくなります。
また相手先も音量が下がり聞きにくいそうです。
AUショップに持ち込みました。auショップからシャープに送って点検してもらいました。
しかし同じような問題が発生しなかったそうです。
点検後のW52SHを使ってますがやはり通話音量は不安定です。
通話音量の設定を5(最大)にしてますが、突然音量が下がり聞きにくいです。
再度AUショップへ持ち込みました。
今度は新しいW52SHと交換となります。
1週間程度使ってみますが、多分この不具合は変わらないような気がします。
別のAU機種に換えてもらえるものでしょうか?
電話としての基本機能がこんなでは、ほかの機能が優れていてもダメダメです!!
書込番号:6837739
0点

通話してるところがビルや高圧線のそばでないでしょうか?私もまるひろで電話してたら相手の声が聞き取れなかったりします。
書込番号:7171943
0点



3ヶ月前に店頭で見た目に引かれて黒色を即買いしました。
それからというもの携帯触る度に拭かなきゃ気が済まなくなりました。
あまりにも指紋が目立ちすぎます。何にしても黒は指紋汚れが目立つんですが
分かっちゃいるけど買ってしまいました。指紋が付かなくなるコーティングとかって
ないですかね?何か対策してる方いらっしゃいますか。常に手を洗うとかナシで
お願いします。最近冬モデルが発表されましたが鏡面仕上げの携帯が多いですね。
指紋目立ちそうで怖いです^^;
0点

前の携帯は指紋と傷(落としたりして付いた)が気になったので、マニキュアで模様を描いて上からクリア塗りました。
クリアの塗料をケチらなかったら指紋は気にならないようになります。
まぁ綺麗に模様が描けなかったら凹むなんてレベルじゃないくらい落ち込みますけど。
この携帯は、自分は赤を買ったのですが(人気は一番低いらしいけど自分は一番惹かれた)、
指紋が目立つのは裏面(カメラがある方)とキーで、キーはしょっちゅうメールするので気にしてられないし、
裏面は自分で見ることがあまりないので正直どうでもいいかなと(汗
傷が付いてきたらまた塗るかもしれませんけど、今はとりあえず何もする気はないです。
書込番号:6936097
0点

みんなに合わせるのではなく、自分で決めてみては?
まあ参考例としては黒だと思います。指紋は目立ちますがつかっているうちに気にしなくなりますよ。
書込番号:7171937
0点



私は何度、新品交換をしたかっ!
強制終了してしまうんですよ〜〜〜〜
お客様センターに電話したら、「修理に出してください」と
馬鹿いわな〜〜〜何度足を運んだと思ってるの?
聞いた噂・・・シャープは多いと・・・
もう、auやめた!
シャープもやめた
4点

こんにちは、
随分お困りのご様子、大変でしたね。
シャープはテレビ機能が売りですが、ちょっとトラブルが多いように聞いています。
サンヨーの携帯部門を欲しかったと報道されてましたが、その辺の事情からでしょうか?
たった一つのメーカーでの不評がau全体に及ばないよう、懸念しています。
書込番号:6904925
5点

どうもシャープの端末では強制終了などの電源OFFや再起動の事案が多いですよね。
auに限らずソフトバンクの方が顕著のような気もします。
(ソフトバンクではシャープ端末の割合が非常に多いからなんでしょうけど)
とはいえ、実際に対応するのはショップですから修理に出すか交換するかにしてもショップに足を運んでくださいというのはお客様センターとしては当然の対応かと思います。
書込番号:6904961
3点

こんばんは
お気の毒です。
関西セルラー以来のauユーザーですが、京セラ1台、カシオ3台、三洋1台、日立1台、都合6台目ですが故障は皆無でした。
シャープ以外にも魅力的な端末は沢山ありますよ。
日立の次期有機ELモデルなんか如何?
書込番号:6905017
5点

アップデートの案内がありますね。
ICカードの接触不良による再起動が、ソフトウェアのアップデートで改善されるのかは、疑問ですが。
シャープの携帯は、PDCの時代から再起動の不具合を聞きます。
バッテリの接触不良による再起動が多かったという噂もありました。
FOMAでもICカードの接触不良という話もありますし、シャープは未だに金型の精度が低いのか?と疑いの目を持ってしまいます。
書込番号:6905188
3点

いや〜〜皆様、いろいろ沢山の意見をありがとうございます。
確かにそうなんです。故障と言われれば、故障だし・・保障3年だから、新品交換も、分かります。
ただ、私が頭にきているのは、いわば、不良品を売っておいて・・・3回も交換しておいて、もう、こだわる理由もないし、選んだ自分が悪いと思いました。
カバンに入れてて、気がつくと電源が切れてるし、、困るんです!
こんな携帯持ってても、と
そうですね、替えればいいんですけど、15000円出して機種変したのが、パーになるんですよね!
シャープはいろいろあるんだな〜とつくづく感じました。
書込番号:6905220
3点

携帯を開いたときや閉じたときの機械的ショックで終了や再起動が発生するならば電池やICカードの接触不良が疑われます。特に電池が不良などの場合、端末本体を何回交換しても同じ電池を使い続ける限り何度でも不良症状が再現するでしょう。スレ主さんの場合には何かそう言った機械的な動作の瞬間に症状が起こると言ったことは無かったでしょうか。
待ち受け時や動作中などに全くランダムに起こるのであればソフトのアップデートで解決するかも知れません。ソフトウェアのバグが原因ならばです。しかし、W52SHがすべてそうなるわけではないとしたら、そのくせ何回交換しても結果が同じというのは一般的には考えにくい話です。やはり電池やICカードの端子の接触不良を疑って、一度接点を拭き掃除してみては如何でしょう。案外うまくいったりします。
書込番号:6905235
5点

巨神兵さんへ
私の場合、1代目はメールを打っている時、画面操作をしている最中に「ショボーン」と終了。3代目(今の)は気がついたら、消えてます(電池切れではない)
お客様センターに電話したら、「アップデート」をして。と。。おっとその前にショップにしたら、「お客様がダウンロードなどした、中味によって、不具合が起こるかも」と。。
そんな〜私は音楽も入れてないし、写真を撮って保存位なのに?
アップデートは先ほどしました。これで様子を見てくださいと言われましたが、
また終了になってしまうのでは、の不安が嫌です。
書込番号:6905257
1点

今年の7月発売の機種で早3台目ともなれば、接点が汚れている可能性は低い気もしますが、念のためクリーニングを行い、更に電池の保持にガタがあるようなら、接点方向へ押し付ける様に詰め物(薄い紙等)をするのも一案です(ICカードも同様)
記憶を辿って先程思い出しましたが、三洋製端末で2回程フリーズしたことがありました(笑)自分で電源を落として復帰させましたが。
ソフトバグでしょうね、、、、
アップロードで改善されていたらよいのですが、、、、
書込番号:6905348
3点

はい!
拭きました!!!
様子みます・・・いろいろ助言をありがとうございました。
様子をみますが、、もう、この携帯を見てるのも触ってるのも
嫌なので、考えます。ちなみに、今の今までシールとかデコレーションをしたことがなかったのですが、今回、気分的に変化がほしく、シールなんか貼ってみたりしましたが、、
やはり気分転換にはなりませんでした。
皆様のご意見とても参考になりました。
書込番号:6905372
3点

じゅんチロルさん こんにちは。
災難でしたね。
3回とも新品交換なんですね・・・たまたま運が悪かったんでしょうか?
それとも何らかの製品不具合等でしょうか?(ロット単位?)
ただ国内携帯電話出荷状況では1位のようです。
http://plusd.itmedia.co.jp/mobile/articles/0710/25/news012.html
書込番号:6905446
2点

SHIROUTO_SHIKOUさんへ
みました・・シャープが1位?!?!
ありゃりゃ〜と思ってるのは私だけでしょうね・・・
書込番号:6905586
1点

SHIROUTO_SHIKOUさん、はじめまして
シャープは2005年以降、ずっとシェアトップを保っているようですね。確率的なものを一定とするなら、それだけに不良品の数も多いのでしょう。因みに2004年までのトップシェアはNECでした。NECは2005年に1位2位と僅差で3位、2006年度は4位、今年は上半期で5位ですか。ワンセグがないからですかね。随分とシェアが落ちてきてます。面白くないです。
書込番号:6905592
1点

じゅんチロルさん、電池の電極清掃後は、しつこく何回も閉じたり開けたりを繰り返して異常終了することがないのを確認された方がよいと思います。
書込番号:6905614
3点

巨神兵さんへ
はい!度々有難う御座います。
あれから、何度か試しています。
また何かありましたら、書き込みしたいと思います。
シャープかあ・・・
書込番号:6905679
0点

じゅんチロルさん
巨神兵さん こんにちは。
なるほど・・・。
生産台数が多ければある程度の不具合数はしょうがないかもしれませんね。
(故障率そいうか歩留まり?)
ちょっと色んな掲示板等をググッテ見ましたが、このW52SHは、電源回りとキー周りの不具合が多いような感じを受けました。(まああくまでも掲示板なので噂やデマ等もありますが。。。)
それと今回のソフトウェアの更新内容に、”auICカードの接触不良により電源のリセットが発生する場合があります”がありますね。
ただ根本的に接触不良をソフト側で調整出来るかどうかは、素人目には分りませんね。
私もこの製品へ機種変更(端末増設等も)を考えていたのですが、結局見送りました。
今のところ次期モデルW6*が本命かなあ・・・と思っています。
書込番号:6905942
1点

端末もバッテリも変えても、電源が落ちるなら、あとはICカードの不良が考えられますね。
ICカードの交換はもう行ったでしょうか。
まだなら、ショップでお願いしてみては。
書込番号:6906755
2点

rosejiさんへ
ICチップですね?!了解しました。
みなさん、有難う御座いました。
書込番号:6907192
0点

6904856サンへ
auってそんなに最悪ですか?・・・。
私も、いまauを使用していまして・・ズルッ。
来年3月を目途に機種変更しようかと
それもauで・・ズルッズルッ。
何かいい携帯がありましたらお願いします。
書込番号:6912115
0点



先週末にW31TからW52SHに2年ぶりに機種変更しました。普段メールと電話しか使わないのですが、せっかくなら、ワンセグ付きでと思い、大きさ(重さ)とデザインでこのW52SHを選択。
液晶のドット欠けは、電源のONの起動画面でたまたま発見(画面の左下に赤い点)。気づいてしまうと気になってしょうがないので、国分寺のAUショップに持ち込んでみました。”液晶のドット欠けでは不良品ではない”と突っぱねられると思ったのですが、すんなりと交換してくれました。対応してくれた店員さんも、ドット欠けでの対応ははじめと言ってました。携帯の液晶でものドット欠けの製品ってあるもんなんですね。
1点

みゃー。さん こんにちは。
良かったですね。
私も家族を含め、何度か新品交換してもらったことがありますが
結局、販売店と店員の方に寄る所が大きいですね。
あと、修理の場合、端末メーカーや担当者に寄って有償・無償の判断が少し違うようです。
(有償の場合の金額も・・・)
書込番号:6869063
0点

こんちは、SHIROUTO_SHIKOUさん
返信ありがとうございます。
>私も家族を含め、何度か新品交換してもらったことがありますが
>結局、販売店と店員の方に寄る所が大きいですね。
ほかの製品の口コミなど情報も拝見させていただきましたが、初期不良や修理などの対応は、それぞれ異なるようなんですね。私は気が小さく交渉が苦手なもんで、気合を入れてお店に行ったのですが、すんなり解決できて良かったです。
購入時の現物チェックで、ちゃんと見ておけばよかったんですが、ドット欠けは想定外でした。
交換してもらったW52SHは、順調です。使い勝手としては、電話の送信/着信履歴とメールの受信一覧の文字が大きすぎで、ちょっと見づらいのが不満です。一覧表示も文字のサイズ調整できればいいのになぁ。
あと、年末に液晶テレビを狙っているので、また、このサイト活用させていただきます。今度はドット欠けの無い事を祈って。
書込番号:6871101
0点

液晶のドット欠けって交換の対象外になることがほとんどなのに、交換してもらえたんですか…。
販売店と店員に寄るとはいえ、ある程度マニュアルに沿っているはずなので、それは相当ラッキーだったのでは?
確かPSPで液晶のドット欠けを復元できる(かもしれない)動画があったと思うので、同じようなものを携帯で探したらあるかもしれませんね。
どういう仕組みなのかよくわからないので何ともいえませんが…。
書込番号:6878443
0点

アルヴェアーレさんへ
私も、W52SHを使っています。
買って3日ほどで気づいたのですが、液晶の真ん中あたりにドット欠けがありました。
修理に出そうと思ったのですが、ドット欠けを直す動画があったのでPSP用を無理矢理W52SHに転送して数十分間再生してみたところ、見事にドット欠けが直ってしまいました。
直って1週間たちますが、何の変化もありません。
本当に直せたのでとても驚きました。
書込番号:6991883
0点



初めて投稿します。
僕は今CDMAでWINに変えよう思っています。
そこで考えているのが W51CA W52SH を考えています。
デザインが好きでこの二つを選びました。
ほぼ W52SH にしようと思っていますが、W51CA の厚みと、色も、良いなと思っています。
この二つの機種を使ったことがある人はそれぞれの良いトコ悪いトコを簡単に教えてください!!
0点

Real_Ledさん
こんにちは
まずはW51CAとW52SHのレビューやクチコミを見て参考にされては?
W52SHはあまり良いクチコミは見た事はないですね。
書込番号:7101110
0点

レビューやクチコミは見ていますが、
この二つの端末を比較したコメントも欲しいので、スレをたてました。
W51CA で聞く「カバーがはずれる」や、
W52SH も評判や不便があると見ました。
実際には、ほとんどの人がこうなのでしょうか??
それとも数多あるなかで、稀にこうした端末があるのでしょうか??
教えてください!!
書込番号:7101309
0点

家内がW51CAを私がW52SHを使っています。
W51CAってまだ在庫があるんですか?
5ヶ月程前にもうW52CAで出た頃かな?機種変したらやはり
液晶パネルの浮きはありましたね。
家内は気にせず使っていますが。
前の機種がW44Tで文句ばかり言っていましたが、W51CAに変えて
文句を言わなくなりました。
満足しているようです。
一方私のW52SHは昨日まではほぼ満足と書き込もうと思って
いましたが、今日メールを少し多めにしただけで電池が無く
なりました。
充電時間がかなり短いことから考えても、バッテリ容量は
小さ過ぎですね。
今日は本当に参りました。
後は家族とCメールで頻繁に連絡を取り合うのですが、送信毎
に待ちうけ画面に戻ってしまうのはいただけません。
メールロックをかけているのでいちいちパスワード入力が必要
です。
しかもCメールはmicroSDには保存できません。
それと私もW43H、W52Hを使用したので判りますが、変換はカシオ
日立のATOKの方が優れていると思います。
しかし、一度W43Hに戻そうと思ったことがありますが、薄さが
手に馴染んでしまって感覚的に無理でした。
私は使用したことはないですが、W53Hが薄くてよいのではないか
と思います。
厚くてよいならW51CAでもよいかと。
液晶はショップに言えば修理してもらえるでしょう。
書込番号:7115698
0点

W51CAは僕の家の近くのショップではまだ在庫がありました。
でも今日W52SHに変えてきました。
使い心地はなかなかです。(くわしくはレビューにて)
答えてくれた皆さんありがとうございました。どれも参考になりました。
閉めます。
書込番号:7118236
0点



購入して1ヶ月たちました。ドコモからの乗り換えです。
使っているうちに「オープンアプリ非対応」と知り、がっくりきています。
つまり、無料ゲームがほとんどない状態です。
iモードのときの「i麻雀」は大好きで、オープンアプリに対応なので
期待していたのですが。。。。。
「オープンアプリ非対応」
そのあたりをショップの方からぜひ聞きたかったです。
0点

すべての機能を説明するのは現実的に無理でしょう。
自分にとって重要度が高いなら事前確認は必須です。
一言聞けば良かったんでしょうけどね(^^;
書込番号:7031009
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
-
【欲しいものリスト】サーバー用自作PC 構成案
-
【欲しいものリスト】10月7日
-
【欲しいものリスト】レンズ
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)