W53T のクチコミ掲示板

W53T

公式オンラインショップ購入時の端末代金

価格情報の登録がありません

発売日:2007年 6月14日

販売時期:2007年夏モデル 液晶サイズ:2.8インチ 形状:折りたたみ メインカメラ画素数:196万画素 重量:135g W53Tのスペック・仕様

※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

ご利用の前にお読みください

W53T のクチコミ掲示板

(494件)
RSS

このページのスレッド一覧(全79スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「W53T」のクチコミ掲示板に
W53Tを新規書き込みW53Tをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ3

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

au携帯電話 > 東芝 > W53T

クチコミ投稿数:52件



携帯にマイクロSDに保存した送信メールなどの文章をパソコンにメモリを挿してみることはできる方法はありませんか??

写真をパソコンで見る方法は分かるのですが、保存した送信、受信メールの文章のフォルダを見つけることができません。
分かりやすく教えてください。
よろしくお願いします。

書込番号:17079490

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:20342件Goodアンサー獲得:3394件

2014/01/17 17:55(1年以上前)

下記キーワードで検索するとサイトが見つかります。
「au, docomo, softbank などの携帯電話に受信したメールをパソコンに保存してOutlook Express, Becky! などのメールソフトで見る方法」
ttp://homepage3.nifty.com/abiweb/01/mail2.html

フリーソフトでデータ変換して、パソコンのメールソフトで見る方法ですね。

書込番号:17082433

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:52件

2014/02/01 14:29(1年以上前)

どうもありがとうございます。ややこしそうですが、時間があればやってみたいと思います。

書込番号:17139006

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

53Tと53Sどちらがおすすめですか[

2008/01/27 23:45(1年以上前)


au携帯電話 > 東芝 > W53T

クチコミ投稿数:18件

私は今メディアスキン使ってます
ボタン操作に慣れない
太陽下では全く液晶が見えないなど不満があり53S53Tの中から変えたいと思いました。
使ってるかたから感想お待ちしてます
使いやすさ2バッテリー持ち4壊れにくさ2 飽きにくい2の割合です。

書込番号:7304330

ナイスクチコミ!0


返信する
300zx1234さん
クチコミ投稿数:60件

2008/01/28 00:11(1年以上前)

 概観上比較にならないと思いますが
あえて53Sも気になっていながら53Tを持ってしまったので書いております。
 感想いうとガックリです。
普通は52SAと迷うんじゃないでしょうか?
1X A5522SAからの変更ですが、回転部の耐久性が非常に怪しい
FM付いてたら迷わず53Sでしたが無いため断念、多機能に目がくらみましたが
実際持ってみるとそこまで普段使わない、壊れにくさでいうと却下なきがします。
 液晶はオートにしておくとマバユイばかりです。
 持った感じのバランスも好みでは無く慣れを待つしかしょうがないと諦めてます。
メディアスキンも展示のものはバランスが悪く妙に重く感じ、キーも推しにくく
候補から外しました。
購入比較ではないのであくまでも参考ですが、操作性を重視されるなら53Sをお勧めします。

書込番号:7304507

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:41件Goodアンサー獲得:1件

2011/07/29 16:01(1年以上前)

大方53Tがいいですよ

書込番号:13309920

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信5

お気に入りに追加

標準

突然電源が切れる事ないですか?

2008/03/16 12:55(1年以上前)


au携帯電話 > 東芝 > W53T

スレ主 IGOMIさん
クチコミ投稿数:4件

1〜2時間前にメールをチェックした時は、バッテリー用量はフルになっていました。
その1〜2時間後にメールしようと思ったら電源が落ちていました。
外出先で充電器を持っていなかったのでメールも電話も全く出来なくなってしまいました。
そんな事が2〜3回ありました。
充電はバッテリー表示が2つ目になった時にしています(1日〜2日置き位です)。
バッテリーの性能が問題なのでしょうか?H19年11月購入です。
使用頻度は1日数回のメールの送受信と1日数回の電話程度で使用頻度は少ないです。
同じような現象を経験された方はいますか?対処方法などご存知でしたら教えて頂きたいと思います。

書込番号:7540871

ナイスクチコミ!2


返信する
え〜るさん
クチコミ投稿数:59件

2008/03/16 19:03(1年以上前)

状況を見る限りでは明らかに正常ではないように思います。
一度ショップで相談された方が良いと思います。

書込番号:7542316

ナイスクチコミ!1


OASRFさん
クチコミ投稿数:1件

2008/03/23 23:45(1年以上前)

たった今、T社と、au社に問合せメールをしたとこです。で、ここを覗くと、同様の症状、、。私だけじゃなかったのですね。

知らぬ間に電源が落ちてます。緊急時の連絡を受けられませんでした。今年、ソフトバンクから乗り換えたばかりなのに、、。

とりあえず、連絡待ちです。

書込番号:7578345

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件

2008/06/20 01:48(1年以上前)

私も同じ症状でした。パネルを閉じると電源が落ちたり、メールをうってる最中に落ちることもありました。もう買い換える予定ですが、TOSHIBAは今回が初めての機種だったので、今後絶対TOSHIBAの携帯を買うことはないでしょう。厳しいようですが、使い勝手も悪かったし過去6個使用した中で最悪の携帯でした。

書込番号:7963591

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1件

2008/08/10 17:40(1年以上前)

使って半年ちょっとでアンテナが立ったり立たなくなったりする異常が発生しました。
ショップに持っていくとバッテリーの水濡れによる故障で全損扱いとのこと。
水に濡れるような使い方は全くしてないのですが。。。
そもそもアンテナが立たないのはバッテリーのせい?なんでしょうか。
普通の電化製品なら無償修理があたりまえなのに、それが通用しない携帯の世界って一体なんなの?って思ってしまいます。特に最近は安い買い物でもないのに…。
月々315円払って安心プランに入ってたのに、初期不良に5000円も払いたくない。

書込番号:8191272

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:41件Goodアンサー獲得:1件

2011/07/29 09:44(1年以上前)

僕のは置くなどの衝撃により切れます。

書込番号:13308665

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信13

お気に入りに追加

標準

アラームが鳴らない

2008/01/29 10:17(1年以上前)


au携帯電話 > 東芝 > W53T

クチコミ投稿数:154件

W53Tを2007年11月から使用しています。
アラーム設定で曜日設定にして目覚まし代わりに使っていますが、
いままで2回ほどアラームが鳴らなかったことがあります。
もちろんマナーモードにはしていません。
電源も入れっぱなしです。(オートパワーON/OFFは使っていません)

多機種で曜日設定にしているとアラームが鳴らない場合があるそうですが
この機種では報告されていないようです。
auにメールで問い合わせてみましたが下記のような回答で参考にはなりませんでした。

>「W53T」では、アラーム設定にて「マナーモード優先」が設定されて
>いる場合、アラームがマナーモードの設定に準じた動作となるため、
>マナーモードで音を鳴らさない設定にしている場合は、音はなりません。
>「マナーモード優先」の設定の有無は、以下の操作にてご確認ください。
>上記のご案内が該当しない場合は、au電話の状態について詳細を確認
>させていただいた上でご案内を差し上げたく存じます。
>そのため、お手数ではございますが、お近くのauショップにて点検を
>ご依頼くださいますようお願い申し上げます。

似たような症状の方いないでしょうか?
点検にだすしかないのでしょうか?

書込番号:7310410

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:154件

2008/01/29 11:26(1年以上前)

訂正します。

多機種→他機種

の誤りでした。

書込番号:7310638

ナイスクチコミ!0


aki5811さん
クチコミ投稿数:4件 W53TのオーナーW53Tの満足度2

2008/02/12 20:23(1年以上前)

 アラーム鳴らなかった事、私も2度あります!!
1度目は、外出時間にセットしていたので、鳴らないな、と思いながらも気には
しなかったので、確認はしてないのですが、
2度目は1時間も寝坊をして会社にも遅刻で、あまりに腹が立って、直ぐに同じ条件(音量、
マナーのON・OFFなど)でアラームの時間だけ変えて設定し直したら、鳴りました。
かなり大きいし、いつもこれできちんと起きているので、その日だけ起きなかったって
事は絶対ないです。しかも、念のため30後に設定してある方もその日は鳴りませんでした。
やはり、誤作動と言うことなのですね・・・
目覚ましが誤作動するなんて最悪です!!お陰で遅刻ですからね。

書込番号:7381504

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:154件

2008/02/13 10:21(1年以上前)

aki5811さん、レスありがとうございます。

新たな発見がありましたのでお知らせします。
先日も一度アラームが鳴らなかったのですが、そのときの症状は携帯がフリーズしたように
なって、全てのボタン操作が出来ませんでした。
待ち受けの時計表示は動いていましたが、電源offしが出来なくて一度電源を切ったら
普通の状態に戻りました。

待ち受けは「FLASH」の待ち受けにしていたので、何か関係があるのかと思ったのですが、
普通のJPEGの待ち受けにして使用したところ、本日またアラームが鳴りませんでした。
auと東芝にメールで問い合わせしましたが、サービスセンターに持っていってくださいとの
こと。仕方が無いので今日仕事の帰りに修理に出してきます。TT

私も一度遅刻しそうになりました。
以前使っていたW41Sでは一度もこんなことは無かったのに・・・

書込番号:7384390

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11件 W53TのオーナーW53Tの満足度4

2008/02/14 02:46(1年以上前)

私はこの携帯を使って半年以上経ちますが一度もその様な事はありません…曜日設定ではなく毎日鳴る様にはしていますが。フリーズは過去に1〜2度あったと思います。やはり電源を切るしかなく、その後は普通に使えていますので私は修理には出していません。しかし、電話・メールの音がまったく鳴らなくなることが少し前に多々ありました…ほぼ決まった時間にその症状になり、音楽の再生等は出来るけど着信の音は全くならないと言う症状です。長文スミマセン

書込番号:7388612

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:154件

2008/02/14 07:50(1年以上前)

昨日auに修理依頼してきました。
書き忘れてましたが、アラーム設定を曜日設定から毎日なるようにしていましたが
昨日の朝にやはりアラームが鳴らなかったので、曜日設定とは関係ないようです。
メーカーから「再現しませんでした」って帰ってきそうで心配です。
現在は以前使っていたW41Sを使用中です。TT

書込番号:7388848

ナイスクチコミ!0


tsugeさん
クチコミ投稿数:2件

2008/02/16 01:05(1年以上前)

ノザタンさんのいうとおり私も発生しました。。。
アラームがならないばかりではなく、ボタン操作がまったくできないです。
(時計は動いてますし、パワーOFFだけはできるようです)
おかげで、会社に2度遅刻しました。
だいたい1〜2ヶ月に1度くらい、忘れたころに発生するんですよね。困るなあ。
W31Tを愛用していたころは、こんなこと無かったのに〜

ニュースとかを定期受信してるのが悪いのかな〜
でもニュース、ときどき見てるしなあ。

書込番号:7396809

ナイスクチコミ!0


aki5811さん
クチコミ投稿数:4件 W53TのオーナーW53Tの満足度2

2008/02/16 19:26(1年以上前)

私もNEWSを受信しているので、一度やめてみます・・・
仕事がシフト制で出勤時間が違うので、設定が毎日なる事も嫌ですね・・・
私にとってはとっても不要な物です・・・
平日が休みなので、よく起こされます(切らない私も悪いのですが)

書込番号:7400268

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:154件

2008/02/18 12:24(1年以上前)

auから修理完了の連絡がありました。
13日の夕方に出して5日目なので結構早かったですね。
まだ受け取りに行ってませんが、完全に直っていることを祈ってます。
またあとで結果を報告します。

書込番号:7410150

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:154件

2008/02/18 21:53(1年以上前)

会社帰りにauで修理品を引き取ってきました。
結果は心配していた通り「再現せず」TT
ただし再発防止のため基板一式を交換したとのことです。
とりあえず使ってみて再発しないことを祈るだけです。

書込番号:7412523

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:154件

2008/02/19 10:13(1年以上前)

引き取ってたW53Tをアラームセットして就寝しました。
アラーム設定は「毎日・スヌーズ2分・アラーム音優先」です。
設定時間にアラームが鳴ったので、いつものように携帯のサイド側のボタンを押して
アラーム停止。スヌーズ設定のため2分後に鳴るはずでしたが、鳴りませんでした。
時間を変えて再度試してみましたが、携帯を閉じた状態でサイド側のボタンで
アラーム停止した場合、スヌーズが鳴りません。
修理に出す前はこんなこと無かったのに、、、
今日帰りにまたauへ逝ってきます。TT
出来れば他のメーカーに変えてもらいたいです。

書込番号:7414725

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:154件

2008/02/19 12:50(1年以上前)

先ほどまでアラームの動作確認をしていたのですが、試しに携帯の電源を入れなおしたら
スヌーズが動作するようになってしまいました。
電源を入れなおす前は、100%スヌーズが動作しなかったのに、、、
今度は何事も無かったかのように正常に動作してしまいます。
これではauに持ち込めません。

疲れました・・・

書込番号:7415234

ナイスクチコミ!0


tsugeさん
クチコミ投稿数:2件

2008/02/19 22:03(1年以上前)

>ノザタンさん

災難、お察しいたします。
あれからAUに問い合わせをしたのですが、「うちは知らない」といった
内容のメールがきただけです。
AUからすれば東芝製品の不具合ですので、知ったことではないのかも
しれませんが、東芝のサイトでは「不具合はAUにお問い合わせください」の文字が。

これを俗に、「たらいまわし」というんですね〜
おかげで最近、携帯が鳴るか心配で携帯より早く起きてしまいます(^^;
現象でたら、今度はAUに持ち込もうと思います。

東芝さん、リコールするなら早めでお願いします。
理由や原因はともかく、即座に何か手を打たないと、、
東芝ファンですので、是非お願いします。

書込番号:7417446

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:154件

2009/04/02 10:50(1年以上前)

ケイタイアップデートで改善されたようです。

2009年2月3日付けです。
(8) スヌーズ設定したアラームが鳴動しない場合があります。

http://www.au.kddi.com/seihin/up_date/kishubetsu/au_info_20090203.html

書込番号:9337965

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

スピーカー

2008/09/07 00:11(1年以上前)


au携帯電話 > 東芝 > W53T

スレ主 F-さん
クチコミ投稿数:75件

W53Tはステレオなんですか?

書込番号:8311222

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:613件Goodアンサー獲得:82件

2008/09/08 06:14(1年以上前)

ステレオスピーカーです!

書込番号:8317142

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信3

お気に入りに追加

標準

W53Tに似た機種…

2008/05/26 17:36(1年以上前)


au携帯電話 > 東芝 > W53T

クチコミ投稿数:13件

こんばんは^^
私はDoCoMoからauに変えようと決めていまで機種を選んでいる最中です^^
最初はW61SAなどスライド式がいいなと思っていましたがW53Tを見てから…
W53Tのデザインが可愛いなぁと思いまして…まだ機種を決められておりません(汗)
過去の機種やこの先にW53Tに似た機種はありますか??
あったらぜひおしえていただけませんか??
よろしくお願いします。

書込番号:7858189

ナイスクチコミ!0


返信する
里いもさん
クチコミ投稿数:39973件Goodアンサー獲得:3795件

2008/05/26 17:49(1年以上前)

こんにちは
W53Tでしょうか?持ってるお店を探すのが大変かなと。
ボクは薄いW55Tを使ってますが。

書込番号:7858228

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:98件

2008/05/28 01:39(1年以上前)

☆まみたん☆さん、こんばんは!

ネットで夏モデルの画像が出てますね!
それを見ると、
東芝の夏モデル、W62Tが53Tの後継機のように見えました。
6月3日に発表されます。

書込番号:7864348

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:98件

2008/05/28 01:43(1年以上前)

あっ!
間違えました。

東芝じゃなくて京セラでした。

三洋ブランドのW63SAがそっくりですよ!

書込番号:7864356

ナイスクチコミ!2



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「W53T」のクチコミ掲示板に
W53Tを新規書き込みW53Tをヘルプ付 新規書き込み

この製品の情報を見る

W53T
東芝

W53T

発売日:2007年 6月14日

W53Tをお気に入り製品に追加する <79

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)