
このページのスレッド一覧(全9スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 2 | 2008年7月21日 23:29 |
![]() |
0 | 1 | 2007年11月25日 23:59 |
![]() |
0 | 0 | 2007年11月17日 17:14 |
![]() |
0 | 0 | 2007年11月6日 23:07 |
![]() |
0 | 0 | 2007年9月30日 17:51 |
![]() |
0 | 2 | 2007年8月30日 21:41 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


この春W31CAからW53Tに機種変した中年おやじです。
4ヶ月使ってみてちょっと後悔してるって感じです。
カメラ機能はCASIOが良すぎましたね、
ほとんどコンデジ感覚で使えてましたから。
W53Tのカメラ画質や操作をCAと比較するのが間違いだと
あきらめています。
ボディが薄いのはいいけどキーがツルッとすべりやすくて
すぐ他にあたるし間違えるしイライラすること多いです。
でも店頭で最近の機種を触ってもみんなノッペリしてますね。
女性の細い指先なら問題ないのかな?
画面が鮮やかなことや全体に高級感があるなど良いところも
あるんですけどね、じっと我慢して使い続けてる人って
意外と多いんじゃないかな、この機種に限りませんが、、、。
いやごめんなさい、今更この機種を買う人もいないだろうし
単なる感想、東芝さんへの期待、独り言でした。
0点

ご愁傷様としか言い様がございません。使用して1年になりますが
この機種は東芝至上最悪の出来だと思います。
10年以上東芝を使っていてですが)
(あくまで新機種としてですが)
店員に聞いて見ましたがこの機種ではカメラに関する苦情ばかりだそうです。
書込番号:8108792
0点

ありがとうございます。
同じような思いの仲間がたくさんいると思うと慰められます。
カメラの苦情ばかり・・・・そうですか。
わかります、タイムラグが長すぎるし逆光に弱すぎますからね。
順光で被写体が動かない場合とかよほど良い条件でないとまともに写りません。
子どもの写真を誰かに送りたいなんて時にお昼寝シーンばかりになりそうです。
東芝機の良いところってなんでしょう?
私はサンヨー3年、ソニエリ3年、カシオ3年って感じで使ってますが
1メーカーを10年も使い続けられるってよほど魅力があるのでしょうね。
使ってれば文字変換とか操作はなんとなく慣れるもので、W53Tにも馴染んできました。
それでもカメラとキータッチはあきらめてます。
それ以外の不満はまあまあ我慢できる範囲なので2年は使うつもりでいます。
次はやっぱりCASIOかなあと思ってます。
そのころには全機種タッチスクリーンが当たり前になってるかもしれませんね。
書込番号:8110261
0点



本日、ケータイ125さんから増設にて購入しました。
先日昼に電話で注文して、本日午前中に届きました。
注文してから届くまでに、24時間かからないとは驚きでした。
対応も気持ちよく、評判がいいのがよくわかりました。
ケータイ125さんが最安ではなかったのですが、評判をもとにこちらに注文して
正解だったと思います。
届いたばかりで、ICカード挿入、各種設定、アドレス帳の移動などをし、初ワンセグということで、しばらくテレビ視聴したくらいですので詳しい使用感は書けませんが、
W43Kからの機種変更なので、その薄さがまずお気に入りです。W43Kは特に分厚いので
当たり前ですが。。
今回、年甲斐もなくピンクサファイアという派手な色が気に入り注文しましたが、
こちらもお気に入りです。ショップで実機やモックを見ることなく注文したのですが、
デザインはいいと思います。
サイトで写真を見ただけだったので、文字盤や裏面の色に
不安がありましたが、つや消しの何ともいえないいい色と手触りでした。
気になったのは、「ボタン」で、手の大きな私にはちょっと小さく押しにくい感がありますが
ボタンとボタンに間隔があり誤操作は少ないと思います。反応はやや鈍い感じですが、
オヤジですから、打ち込み速度が人並み以下ですので、特に困るレベルではありません。
元々、携帯のカメラ機能は重要視しておりませんが、シャッターを押してから撮れるまでの
タイムラグは皆さんが仰ってるとおり、長いですね。しっかり構えてそれをふまえてとれば
そこそこ綺麗に撮れます。取り合えず、メモ代わりには十分です。
ちゃんと撮りたいものは、デジカメ使いますから。。
画面は、綺麗です。フォントの関係でしょうか、文字も綺麗で読みやすいです。
閉口してしまうのが、画面の汚れ(脂)の付きやすさ(目立つ)と、取れ難さですね。
拭いても簡単に綺麗になりません。
あまりゴシゴシやっても、磨きキズが付き添うで恐い(ーー;)
EZニュース、辞書などもお気に入りです。
今回から、購入方法が変わって、少し戸惑いましたが、フルサポートコースで
購入しました。今までは、大抵、1年毎に機種変更してきましたが、無駄だなぁと
思っていましたので、2年間使わないと解除料(違約金)が発生するのもよしとし、
毎月のポイントが増えたりと、サービスが変わってますから、2年後以降の買い替えも
楽そうです。安心サポート(315円/月)にも加入。購入条件で加入必須だったのですが、
サポート内容と、サポート利用しなかった場合のポイントや電池プレゼントを考えれば
まぁお得といっていい内容かと思います。この辺は、人によるところでしょうから
よく考えてお決めになればいいと思います。
だらだらと、とりとめなく書いてしまいましたが、なかなか良さそうな機種です。
このまま、トラブルのないことを祈ってます^_^;
0点

購入おめでとうございます。
私も同じように、この機種をケータイ125で購入しました。
私は2年縛りを嫌って、新しいプランが始まる前に駆け込みで機種変更しましたが・・・
通販でもこんなに簡単に機種変更できると、もう高いお金を出して店舗で機種変更するのが馬鹿らしくなってしまいますよね。
多くの方が指摘している欠点(キーレスポンスやカメラのシャッター応答の遅さ)に目をつぶることが出来るユーザーであれば、良い機種だと思いますよ。
私も気に入っています。
書込番号:7030301
0点



先月新色が出た直後にW53Tのネイビーラビスラズリをモバイルエックスさんで購入。新方式の契約になると値段も変わりそうなのでその前に買いました。新色発表があってから発売までワクワクしながら待ってました。今まで何台も買い換えてきましたが、このネイビーは上品でかなり気に入ってます。他メーカー含めネイビー系では最上だと思います。指紋は着きやすいですが、それもお愛嬌。今迄は黒系をよく買いましたが、少し遊び心が欲しくて待っていたところに、来たーという感じです。東芝製はもう56Tも出るので53Tは短命かもわかりませんが、色にほれて当分買換えはしなくてすみそうです。ちなみにこの前はドコモの直感ゲームがやりたくて、P904iを買ったのですが、au暦が永く画面も見慣れていて、ニュースフラッシュのように無料更新のものもなく、子供もauなのでCメールは無料で便利なので、MNPでW53Tに変えました。モバイルエックスさんでは、MNPだとACアダプターに、MICROSD1GBまで無料サービス!!ラッキー!!音楽もi-podで聞いていますが、53TにLISMO経由で入れました。
0点



新しい機種変更プランはメリットが薄いと感じたので、先週末にW53Tの新色ネイビーラピスラズリに機種変更しました。
岡崎市内のauショップや家電量販店を回りましたが、最安で\13,440(24ヶ月以上〜)。ところが、このサイトから辿った「ケータイ125」では半額以下の\5,040!3000ポイント使用して、実質\1,890(送料込み)で入手できました。通販でも、電話一本かけるだけで切替手続きが終わってしまい、実に簡単でした。
とりあえずの感想を「レビュー」の方に書き込みましたが、なかなか満足しています。デザイン、液晶画面の綺麗さ、快適な文字入力。今のところ、(W31Tからの)不満はキーレスポンスの鈍さと、カメラがボタン一発で起動出来なくなったことぐらい。
長く使っていけそうです。
0点



店頭13ヶ月以上で表示9300円位でした。四千ポイント使い5千円ぐらいで機種変しました。他の店も見ましたが、同じ位でした。
三日目のレポートです。
w32Hから機種変しました。
ワンセグ、マイクロ2GB(外部メモリ容量アップ)、新しい携帯で気分が変わる。
以上が良い所です。
CASIO日立を4年間も使ってたので、東芝端末には苦労します(笑)
まぁ2、3ヶ月で慣れるとは思います。
0点



二週間前、これまで愛用してきたW41CAから機種変しました。
前機がとても使いやすかったので、色々と気になることもありますが、
最新の機能やワンセグと、中身が豊富なので気に入ってます^u^#
特に辞スパがいいですね!
前機は辞書をダウンロードしていなかったので、最初に気づいたときはすごく嬉しかったで
す。(学生なんでわからない単語とか色々と調べるのにすごく楽です♪)
太陽下でも見やすい液晶、
(サブディスプレイは、まあそんなに見ません外では!見るときゃ開くんで。。)
綺麗なデザイン、それといつも変わるトウシバ犬のリアクション、
ほとんど異議なしです!
しかし。やはりちょっと気になるところが何点か。。
まず、
○センターキーちょっと押しズライ・・
もうちょっと押しやすくしてくれたら、周りのボタンと一緒に押したり、なんてことはないで
す!
それと、
○レスポンス面で少し。。
メニューを開くときとメールを見るときとか少し気になりますw
あと、ミュージックプレイヤー開くときはいらいらします!(まあ曲聴けばいらいらはおさま
りますが)
もうちょっと早くできませんかねぇ・・後継機に期待します。。
後一番気になるのが・・
○表面の指紋が気になります!! (@) ( ̄- ̄ )
私そんなに手脂っこくないんですけどねえ・・いつも気になるのでフキフキしてますw
その拭きすぎで結構ディスプレイカバーとかに傷ついちゃったりしちゃうんですよね。。
でもその他の機能は結構なお手前で東芝さん!
ヒンジの部分とか色々問題になったみたいですがそれも解決したようですし、
わたしがいったauショップの店員さんの説明もわかりやすかったですし、気になるバッテリー
も私が使うぐらいなら許容範囲みたいなんでw
今回の機種変は自分なりによかったと思います!
でももっともっとこの携帯を使いこなしていきたいんで、
皆さんの携帯活用術を教えてくれれば幸いです。
0点

音楽を再開するだけなら取説P260の操作がいいですよ。
閉じたままサイドキー長押し、もしくは待ち受け以外の画面で
サイドキー長押しで音楽が再生されます。
W52T使ってますがあれは便利でした。
書込番号:6694713
0点

あ、それよく使ってます!
電池もあんまり減らないし、BGMとしてメールしながら曲楽しめるし、
すごく嬉しい機能ですよね!
あーでも、説明書だともっと詳しく書いてありますねw (..)
返信ありがとうございます!
書込番号:6697146
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】サーバー用自作PC 構成案
-
【欲しいものリスト】10月7日
-
【欲しいものリスト】レンズ
-
【質問・アドバイス】自作PC買替え検討
-
【欲しいものリスト】自作パソコン2025
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)