
このページのスレッド一覧(全110スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
3 | 6 | 2007年12月8日 17:54 |
![]() |
0 | 0 | 2007年11月6日 23:07 |
![]() |
0 | 0 | 2007年11月3日 03:47 |
![]() |
0 | 6 | 2007年11月1日 07:41 |
![]() |
0 | 0 | 2007年10月24日 23:38 |
![]() |
0 | 2 | 2007年10月24日 17:25 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


W53Tを購入し2週間で電源が落ちたり入ったりを繰り替えす現象が
起こりました。(落下などはない状態です)
購入店(AUショップ)へ持っていったところ
修理との回答をいただき、1週間修理へ
携帯が戻ってきて、ショップからの対応は基盤交換とのこと
その後1週間で同じ症状がでまして、
再度AUショップへ行きました。そこでの対応もやはり修理とのことで
また1週間預ける形となりました。
修理から戻ってきて、ショップ方にもう一度再度出たら新しいのと交換してもらえますか?
との問いを致しましたところ、「修理にての対応となります」とのことでした。
またその際に、ショップでの対応には限界があるので、携帯からお客様センターへおかけくださいとのことで、その場でお客様センターへもかけましたが、同じ回答でした。
(申し訳ございませんの一言もありませんでした)
3回目の修理では細かい検査をします とのことで
1ヶ月間預ける形となり、新しい携帯がほしくて買ったにもかかわらず、
AUではこういった対応になってしまっています。(現在AU預け中)
東芝にも問い合わせを致しましたがOEMとのことでAUで対応していただいてください
とのことでした。(東芝での対応は出来ませんとの回答)
DOCOMOでは新品交換(初期不良交換)をしていただけるような話を聞いたのですが
AUではそういった対応はしていないようで、
こういった場合はどうやって対応してもらうように
持って行けばいいのでしょうか?
また同じ症状が出て対応していただいた方がいらっしゃいましたら
書き込みいただけると助かります。
0点

auでも60日間若しくは90日間の新品交換期間があります。
ただ、ショップにより対応がまちまちなところも多々ありますので、店舗を変えて交換を訴えても良いと思います。
ドコモでは委託機といってリフレッシュ品が常備されています。
これは修理などのユーザーから回収された端末を外装を変えて交換用に使っているからです。
新品ではありませんが、迅速に交換の対応が出来るようにとのことでしょうから、他社も見習って欲しいですね。
書込番号:6954370
1点

★きむちん★さん こんにちは。
>W53Tを購入し2週間で電源が落ちたり入ったりを繰り替えす現象が
起こりました。(落下などはない状態です)
この時点で、auショップでの対応が分かれるようですね。
おそらく以前よりも、不具合や故障に対するau側のシメツケ?みたいなものがきつくなっているのかも知れませんね。
auショップ側の判断に寄っては、auへ申請書(稟議書?)見たいなものを提出して、それが通らなければペナルティになるとかかも?・・・。
ただショップ自体のメーカーに対する影響力の差は、やはりあるようです。
どの業界でも売れてる販売店には、メーカー側は弱いですからね。
書込番号:6956200
1点

一度修理対応すれば、以後は修理対応だけとしているところが多いと思います。
書込番号:6962365
1点

みなさま
書き込みありがとうございました。
その後まだAUからは連絡はないのですが、
60日、90日の新品交換期間があることをショップに
問い合わせを致しましが、やはり修理対応とのことでした。
一度修理をしてしまう形になると、やはり修理対応になるようですね。
ただわかったことなのですが、代替を使用している期間は
買い換えた(修理中)の機種の使用期間にならないらしく、
修理から戻ってきてからが使用期間となるようです。
消費者センターにも
問い合わせを致しましたが、携帯電話の問い合わせもかなり多いようで、
AUも同様とのことでした、対応に関しては
消費者センターの話ですとドコモDocomoが一番対応が良いのではないでしょうか?
とのことでした。
修理から上がってくるまでもうしばらく待ってみて、
その状況を書き込みいたしますので、
良い情報がありましたら宜しくお願い致します。
書込番号:7010845
0点

先日修理対応していただいておりました携帯が帰ってまいりました。
内容に関しましては、はやり基盤交換とのころでした。
主だった原因がわからなく、症状も確認できない。
との回答を頂きまして、こちら側で電源が落ちてしまう症状を
画像記録しておりました為、提出しましたが、
「こちらで使用してください」との回答でした。
戻ってきて1週間になりますが、症状はなくなっております。
修理交渉していてわかったことなのですが、
AUでは新品交換はしていないそうです。
新品交換をされている店舗は、その店舗で機種の実費負担をしているとことでした。
AUショップ及びAUお客様サービスセンターでは、「修理対応」しか行っておりません!
との回答でした。
これで症状が出なければ良いのですが、再度出た場合は?
と問い合わせを致しましたが、やはり修理対応しか出来ないとの回答
IDOの時代から使い続け、今回のこの対応、納得はいかないまでも
症状が出ないことを祈って使ってみようと思います。
たくさんの意見を頂きましてありがとうございました。
書込番号:7085944
0点



新しい機種変更プランはメリットが薄いと感じたので、先週末にW53Tの新色ネイビーラピスラズリに機種変更しました。
岡崎市内のauショップや家電量販店を回りましたが、最安で\13,440(24ヶ月以上〜)。ところが、このサイトから辿った「ケータイ125」では半額以下の\5,040!3000ポイント使用して、実質\1,890(送料込み)で入手できました。通販でも、電話一本かけるだけで切替手続きが終わってしまい、実に簡単でした。
とりあえずの感想を「レビュー」の方に書き込みましたが、なかなか満足しています。デザイン、液晶画面の綺麗さ、快適な文字入力。今のところ、(W31Tからの)不満はキーレスポンスの鈍さと、カメラがボタン一発で起動出来なくなったことぐらい。
長く使っていけそうです。
0点





この機種を買って5日目ですが良くもなく悪くもなくって感じですかね。
他の機種に比べたらクチコミでの不具合報告もほとんどなく無難な機種ではないでしょうか?
書込番号:6922490
0点

返信ありがとうございます。
センターキーの押し心地や
レスポンスはどの程度のものでしょうか?
書込番号:6923808
0点

センターキーは多少押しにくく慣れが必要かもしれませんね。
レスポンスは前に使っていたSH902iに比べると多少遅い気がします。
書込番号:6927334
0点

カメラの性能は皆さん書かれているように良くないですね。音楽は聴かないのでわかりません。
音楽を聴いたりカメラ性能にこだわるなら他の機種をお勧めします。
書込番号:6929429
0点



母が新規で機種の購入を検討しています。
今まではドコモのMOVAでかなり古い機種でした。
見た目がW53Tが使いやすそうと言っておりますが、
見た目以外の部分でどうなのか悩んでいます。
電話とメールが主です。
50代の母なのでメールの入力速度も遅いです。
重視したいのは、見た目と見やすいかどうか、
通話の音がちゃんと聞こえるか、操作は難しくないかなどです。
カメラ機能やワンセグ機能は重要ではないです。
アドバイスをいただけたらと思います。
よろしくおねがいいたします。
0点

53Tの評判もいまいちですね(クチコミ参照)。
52CAもクチコミをよく見てください。水没させても平気ですが防水故に送受話音質に問題があるようです。ワンセグはありませんが53CAの方がよいと思います。
書込番号:6899456
0点

いつもいつもありがとうございますm__m
こちらのカテにも質問してしまいました。
実際お使いの方からアドバイスがもらえるとありがたいと思いつつ・・・
W53CAなかなか良さそうですね。
W52CAは少し厚みがあるのが気に入らないようでした。
W53Tの評判は色々あるようでちょっと心配ですよね。
ワンセグはなくても良いと思うので、W53CAなら
形も薄めだし、見やすい感じなのでよいかもですね!!
1点だけ表面のサブディスプレイがあったら完璧だったかもなんですが。
でもサブディスプレイもすぐ消えてしまうようですしあまり意味ないのかな。
とりあえず母と相談してみます。
ありがとうございました。
書込番号:6901254
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
-
【欲しいものリスト】サーバー用自作PC 構成案
-
【欲しいものリスト】10月7日
-
【欲しいものリスト】レンズ
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)