
このページのスレッド一覧(全202スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
1 | 2 | 2011年5月15日 15:50 |
![]() |
2 | 2 | 2011年5月15日 16:37 |
![]() ![]() |
0 | 6 | 2010年8月2日 18:14 |
![]() ![]() |
3 | 4 | 2009年11月16日 18:28 |
![]() |
0 | 4 | 2009年8月16日 23:12 |
![]() ![]() |
3 | 1 | 2009年7月18日 10:29 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


使い始めてもう4年近くになります。
その間、電池を替えたりして大切に使っていたのですが・・・
最近、友人と電話すると相手側に砂嵐のようなザーザーという雑音が入ります。
2〜3人と電話しても起こっているそうなのでこちらの問題だと思われるのですが、不思議なことに止んだりすることもあるそうです。
また、この砂嵐が起きる前の数ヶ月には、通話していると唐突に電話が切れて、3〜4分ほど電話が繋がらない状態になることもありました。
これはもう…限界なのでしょうか?
0点

私のも3年以上大切に使っています。
最近、2週間位、集中的に砂嵐になりました。
砂嵐は8割位で起きましたが、今は起きていません。
私の想像ですが、アンテナ中継局が問題で、携帯は正常なのではないかと思います。
AUに通話品質について意見すると対策してくれると思います。
書込番号:12964495
1点

私のW52SAも3月に暫く通話状態が異常に悪いことが続きました。
その後、あまり気にならなかったんですが、その後検討してて結局今日iidaのG11に買い替えました。
まあ4年使ったのであまり後悔は無いと自分に信じ込ませようとしてますが...
書込番号:13011470
0点



一昨年10月から今年2月までの約2年と4ヶ月間使っていました。
その前の機種(W41SH)を誤って学校のトイレに流して紛失し、親と離れて暮らしている関係で携帯電話が欠かせなかったことから急遽親に頼んで購入してもらった経歴があります。
親から送られてきたのはライトブルーのW52SAで、ホークスの宿敵である西武ライオンズを連想させる色だったためホークスファンの自分は少し躊躇いましたが(機種は親に一任していたので仕方ないのですが)、前機種の色が黒だったこともあってすぐに気に入りました。特に青く光るキーライトはとても綺麗でした。
ケータイアレンジのデザインが単純で少ないのと角の処理が為されていないこと以外は特に不満はなく、今から思えばとても良き相棒だったと思います(W41SHは使用期間が半年と短かったのと使っていたのが3年も前なのであまり記憶が無いです)。ちなみに、最後は落とした衝撃で電源が入らなくなり、やむを得ず買い替えることになりました。
今はCA002(色は赤)を使っていて、これが3代目の機種ですがW52SAには無い機能(G'zGEARなど)もあってそれなりに満足しています。
しかし、ボタンが押しづらいことやWeb中断機能やLISMOのBGM機能、カメラのフラッシュが無いなどの不満も結構あります。そこを考えると、W52SAは優秀だったと思います。
現在W52SAを使用してある方にはできるだけ長く使ってほしい機種ですね。
2点

いい機種だよね、W52SA。わたしもライトブルー使ってました。2007年の9月〜2010年の2月までかなあ。
総務省の横槍が入って端末が高くなって、毎年買い換えてたわたしが初めて2年半付き合った携帯だったけど、本体が高くなって買い換えにくくなったとはいえ、それでも使い続けられたのはひとえに良い出来だったからなのだと思います。
わたしにとっても名機でしたよ。
角が手の平に刺さって痛かったけど。(笑)
電池パック交換したばかりで機種変更したので、いまも引き出しのすぐ見えるところに置いてあります。
カメラの起動がもっと早ければ、とか思ってCA004に変えたけど、CA004は確かにカメラは早いが他の動作がとにかく遅い。
まあでも、携帯だから、通話できればよしとするのですわ。^^;
それにしても、auからサンヨーブランドが消えて残念だったけど、世界からサンヨーブランドが消える日が来るなんて想像もしなかった。
書込番号:11711780
0点

4年越しで本日iidaのG11に機種変しました。
ただ機種変してG11を試しに使えば使うほどW52SAの良さが見えてきました。
とにかくソフトの作りこみが半端じゃなく良いと思います。
便利な機能、レスポンスの良さ等、ほんとにかゆところに手が届くって感じ。
画面ごとに背景が動くデザインも見てて楽しかった。
からくり時計と電話帳とかのショートカットがすごく便利。
スケジュールの一覧性もすごく良かったですね。
電話通達バイブはほんと使える機能でした。
まあSANYOとSONYじゃもともと作りが違うんですが。
ただ同じSAでもSA001とか明らかに使いにくい気がします。
(もしかしてSANYOじゃないか)
KCPとかに関係あるんですかね。
とにかく携帯の基本的な使い勝手に関して全く進化が無いなと感じました。
機種変してW52SAにもう戻れないのがほんとつらい。
4年使って手になじんでるってのもありますが。
まだお使いの方は末長くご愛用ください。
書込番号:13011585
0点



現在W62SAを使っています。先日、W52SAを手に入れ、端末増設で使おうと思っていますが、過去の書き込みをみると画面の傷や剥がれ等など問題ありの機種なのかなぁと感じています。
画面の傷はやっぱり使っていて気になるところですね・・・。W62SAは画面の傷なんて全くつきません。W52SAユーザーの方はどのような対策をしてますか??傷がつかない方法なんてあるのでしょうか???
0点

52SAの黒を2年使ってます。僕も、買う時画面に傷が付きやすいと、このサイトで知ったので買い換える時心配でした。ですが、特に心配する様な事はなかったし、不具合もないし、外観も落としたりしてないんできれいです。長文、失礼しました。
書込番号:10488394
0点

RHPSさんありがとうございます。
物によっても傷の付き具合は変わってきそうですし、使ってみてまた考えてもいいかなぁと思ってきました!
書込番号:10488690
0点

私も2年5ヶ月程度使ってます。
当初は若干の傷は気になりましたがその後増えてないので良しとしてます。
その当時の対策スレを参考にはっときます。
http://bbs.kakaku.com/bbs/31104000942/SortID=6934098/
この機種よく見ると分かりますが画面とキーの間隔がほとんどありません。
5のキーとカーソルキーが若干飛び出してるのでどうしても画面に触れます。
画面シール貼っても良いですが間隔がより狭まる分シールへの汚れと傷はかなり気になると思います。
画面の件以外は動作も軽快で非常に良い機種だと思います。
KCP+になってからの新機種のもっさり感になじめず未だにW52SAのままです。
かなり使い込んでてこの使用感の良さから離れるのが怖い今日この頃です。
書込番号:10635027
0点

この機種を買って2年半になります。
買ってすぐに貼った液晶画面保護シートが傷だらけになってしまったので、傷に強いシールに貼り替えました。
ところがこのシールも、1週間と経たずに傷だらけ。
仕方なくauショップに相談に行ったのですが、「このシールなら大丈夫」と言われて買ったシールも、またたく間に傷だらけ。。。
晴れた日の屋外では、この傷のために画面が見にくくて仕方ありません。
この問題さえなければ、とても良い端末だと思うので残念です。
書込番号:11356338
0点

一昨年10月から今年2月までの2年と4ヶ月の間、W52SAを使っていました。今はカシオ計算機の「G'zOne CA002」を使っています。
確かに、あの機種は直ぐ画面に傷がつくので困りましたね。僕は市販の覗き見防止シートを張って(画面が見づらくなりますが)幾らか傷がつくのを防いでいました。
書込番号:11710759
0点



w52saを使用して2年位になります。
特に不具合もなく、(買ってすぐに充電部分のカバーが取れたり、アンテナのあたまがとれたりと軽いものはありましたが。)
その前がw42caで、非常に使いやすかったので、それよりやや不満がありますが。
カウントダウンタイマーを使っているときに、メールを打ったり、送受信等が出来ないのですが、出来る方法がありますか?
それだけはどうしても使い勝手が悪く、しかし新しい携帯もこれといって買いたいものがないのですが。
カウントダウンタイマーの事、
お勧めの新機種あったらよろしくお願いします。
1点

こんにちはI
W52SAを2年使っています。
書き込みを見て自分の携帯でやってみましたがカウントダウンタイマーの時には他の機能は使えないですね!
そこで、
目覚まし機能をカウントダウンタイマーのかわりに使ってみてはいかがですか。全ての機能が使えるかと思います。
質問の答えになっていないかもしれませんがW52SAはかなり使いやすいと思います。
書込番号:10485603
1点

最近の機種で「マルチキー」や「クイックキー」が付いてるのは大抵複数起動できるのでカウントダウンタイマーを使いながらメールを打つようなことは可能だよ。
それだけの為に買い替えるのかどうかは考えもんだけどね。
書込番号:10485812
1点

早々の返事ありがとうございます。
掲示板が初めてなので、ここから返信していいのかわかりませんが。
毎日使うわけではないのですが、ちょっと不便で・・・。
やはりできないのですね。
wi-fiも気になるところですが、大して必要もないので、もうしばらく使っていこうと思います。
ありがとうございます。
書込番号:10485994
0点

すみません。
返信が重複するかもしれませんが、ありがとうございます。ありがとうございます。
書込番号:10486020
0点



私はW52SAを1年10ヶ月
愛用しています。
先日、外装がそこそこ傷んできたのでリニューアルしました。
ところが数日使用したら液晶パネルの側が浮いてきて挙げ句の果てはパネル下が完全に剥がれてペラペラになってしまいました。
しかも液晶パネルの画面がリニューアルの時から、ふくれているでは有りませんか。
その為か、ボタンと接触し画面が傷跡だらけ。早々、ショップに問題の端末機を持ち込んでクレームを付け再び修理行き。
1週間後、端末機が戻り・・・
ところが又もや画面が盛り上がりパネルがペラペラ状態に。そして3回目の修理中・・・
修理期間、かれこれ
トータルで1ヶ月ちょっとかかってます。
こんなことなら、リニューアルしなかった方がよっぽどマシでした。
少なくとも画面がボタンに接触して傷がつくなんて事は、ありませんでした。
W52SAの端末機は機能的には、とても優れているのに(EZテレビ、ラジオ、時刻音声案内、レスポンスの良さ、操作のやりやすさ・・・)など
外装がこんなんじゃガッカリですよね?
それでも、他の端末機(新機種)にはまったく興味がないのでW52SAを使って行こうと思います。
皆さんの端末機(W52SA)は大丈夫ですか?
パネルが剥がれて来ていませんか?
0点

なつかしいです。
私は去年解約してしまいました(汗)
理由としては主さんと同じです。
画面傷と液晶の反りとパネルはがれ、これで合計5回ほど修理にだしました。
auショップの対応の悪さにうんざりして解約しましたね・・・
で、SBのさらに悪い対応で解約を後悔している今日この頃・・・(笑)
パネルはがれは歪みから発生するものですよね?
対策としてキー部分の中心付近のふちにシールをはったりして反らないようにすることが一番いいのではないでしょうか?
過去スレのnb2008pさん がやっている方法がよさそうです。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=7642845/
反らない端末がることに驚きました
52SAライフをこれからも末永くお楽しみください
乱文失礼します。
書込番号:9942408
0点

J.Pポルナレフさん
ご返信ありがとうございます。
5回も修理に出されたんですか。
ひょっとして3回じゃあ直らないのかなぁ?ソフトバンクに変えられて対応の悪さに・・・
まったく頭にきますよね。
こういったクレームは結構あるみたいですね。
書込番号:9942704
0点

一年半愛用しました☆今はサブ機ですが、愛着のある機種です♪
私の端末は一年を過ぎたあたりから、パネルの下半分が(最初は向かって左側だけ)ペラペラ剥がれだしました。が、修理に行くのは面倒だったので少しの間は嵌め込みながら使っていましたが徐々に反対側も剥がれました。
細い両面テープみたいなもので貼ってあるだけのようですね;
ただ主様の用に画面の膨れはなかったです。修理前にはなかったとの事なので悔やまれますね(>_<)
結局私は自分で貼り付けて(ダメなの承知で;)使ってました☆
機能的な不具合もなく、買って間もなくアスファルトに派手に落として挙げ句踏んづけてしまったにも関わらず故障もなかったので、ホントに思い入れのある端末です^^
主様も大切になさって下さいね♪
書込番号:9964546
0点

K002に機種変更しようかと迷って迷ってW52SAを使い続けています。
外装は自分でアスファルトに落っことしたり、最近は娘がポロリと落とすので、ますます傷だらけに。
K002に背面液晶がなく時計代わりにできそうにないので、こりゃ外装変えるかと検討していた矢先にショッキングな書き込みが(泣)
厚いけど、機能満載で使いやすいっちゃあ使いやすいんですよね。(回転二軸だから贅沢は言えない。)
最近の機種よかカメラとかの起動が遅いのが難点ですけど、個人的には。
外装交換怖いな…修理の恐怖に怯えるなら、このまま使い続けるかな…。
情報ありがとうございました。
書込番号:10008460
0点



確かに自分もW52SAは気に入って使っていましたね、
人気・評価も高いですし良機なのは間違いないかと。
ですが、カメラ以外全てにおいてというのは誤りです、
主な所だけでも
・画面の大きさやFWVGAの高解像度による綺麗さ
・webテキストコピーやマルチ(クイック)による便利機能
等で充分上回っていますしね。
少し前まではそれら高精細大画面や便利機能が肝心のレスポンスや電池保ちに悪影響を与えすぎていて実用的とは言えない部分も多かったですが、最新KCP+だとbiblioでは随分改善されていますから、ようやく今後はKCPユーザーでも安心して変更できる機種が出てくるかもしれませんね。
書込番号:9871217
2点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)