
このページのスレッド一覧(全108スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
3 | 4 | 2013年12月11日 17:21 |
![]() |
1 | 5 | 2010年4月9日 00:53 |
![]() |
2 | 3 | 2010年4月6日 16:06 |
![]() |
0 | 0 | 2009年2月25日 11:12 |
![]() |
0 | 1 | 2009年2月9日 17:25 |
![]() |
0 | 2 | 2009年2月24日 19:11 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


おととい、開くと画面が真っ暗になり、電源が入らない状態になりました。(ソニータイマー起動か!?)
auショップに故障修理依頼をしましたが、約1年前にメーカー対応終了とのこと。
ジョグダイヤルは言うまでもなく、大きさ、重さ、厚み、季節によって変化する待ち受け画面、着信メロディも良い感じのが何個かあったし、過去使用してきた中で最高のケータイでした。
1点

この場合…名機かと(^^;;
名器だと…
赤面してしまいます(^^;;
書込番号:16943840 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

(。-_-。)
書込番号:16943861 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

ソニータイマーはとうの昔に壊れてますね〜(*゚▽゚)ノ
書込番号:16944152 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



この機種から、URBANO BARONE への機種変更を考えています。
1.ダウンロードしてデータフォルダのサウンドに保存した着メロを、
メモリースティックにコピー
2.メモリースティックからパソコンを経由して microSD へ
3.microSD から URBANO BARONE へ着メロをコピー
という「着メロ持ち運び」は可能でしょうか?
それとも、著作権の関係などで無理なのでしょうか?
ダウンロードの際に料金を支払っているのに、持ち運び不可だとしたら悲しいのですが…
もし可能であれば、メモリースティックを購入しようと考えております。
ご存知の方がいらっしゃったら、教えて頂けますと幸いです。
0点

残念ですが携帯では著作物は1世代限りの使い捨てが基本です。
5ヶ月ごとに端末更新していた頃は勿体無いなぁと思っていました
書込番号:11203814
0点

外部メモリに移動できるかどうかは、とったサイトによると思います。
レコ直などのサイトでは購入した着うた(3g2)は外部メモリに移動し、次の機種に使うことができます。
確認方法は、データフォルダで音楽データにカーソルをあわせて
機能→M.S.へ移動 を選択
このとき、1件移動が選択できる状態なら移動は可能です。
移動不可のデータなら、グレーで表示されます。
書込番号:11204262
1点

連投失礼します。
購入されたデータとのことなので、著作権の絡みでパソコンへのコピーはできないと思います。
移動できるデータがあるなら、microSDと、microSD→メモリースティックの変換アダプタを購入するのが良いと思います。
書込番号:11204281
0点

NなAおO様、いたずらっこ様、書き込みありがとうございます。
やはり難しそうですね…
機種変更するたびに、
「課金されてダウンロードした着メロなのになぁ」と悲しい思いをします。
とはいえ、電車の中でも会社でもマナーモードですから、
せっかくの着メロを楽しむ機会自体少ない今日この頃ではありますが。
機種変更したら、また地道にダウンロードします。
…余談ですが、BARONEがジョグダイヤル搭載なら完璧だったのに、と思います。
W53S以降、ジョグダイヤル機種が出ませんよね。 残念。
書込番号:11207072
0点

答えは出ていますが。
なので、いまだに「無料お試し」以外をダウンロードしたことはほとんどありません。
携帯変えるたびにダウンロードさせられて課金がその都度かかるなら、
中古CDのほうが安いです。携帯なくても聞けるし。いろんな使い方できますし。
いまだに「携帯電話は電話であって、音楽プレーヤーではない」私です(^^;)
しかし、まともな(というか思わず変えたくなる)機種が出ませんね。
私もいまだに使ってますよ。こないだもauショップで30分悩んだけど、結局機種変はしませんでした。
書込番号:11207557
0点



61Sと併用中ですが、やはりこっちに戻してしまう。
他のKCP+機のホットモックも触ってみてますが、
ムリです。
これでWVGAにだけできないかなぁ。S006くらい
までは待ってみよう。。。
1点

お仲間発見。
電池パックを買いに行ったのに、auショップ店員さんの押しに負けてW61S購入しましたが、
替電池パックの充電器としてのみ活躍中。
JOG搭載機か、ワンセグ非搭載のマトモなのが出るまでに、壊れませんように。
困るのは、iPhoneから届く写真が見れない事だけ。
メール全部PCに飛ばしてるから、実際は何も問題無いんです…。
書込番号:10237977
0点

秋冬モデルにJOG機がない為に、オークションで落札。3000〜円相場なのでこれはコレで良かったかも。+JOGの不人気に感謝。しかしゆえに後継機が出ないとゆうジレンマ。
ソニエリのKCP+機の進化に期待するしかなさそうですね。ボタン役割の不均一さが改善されれば、レスポンスは妥協できるくらいにはなってるのになぁ。
書込番号:10339688
0点

>R375さん
ちなみにW53Sは新800MHz帯に対応しているので、
800MHz帯の周波数再編後の2012年7月25日以降も
安心して利用する事ができます。
書込番号:11196064
1点



受信はできるのですが、
自分でデコメが送れません。
Eメール作成画面で
「装飾」を選び
「絵文字挿入」を選んでも
【データがありません】と表示されます・・・
パソコンからうつしたものや、
友達からもらったデータがたくさんあるのに???
なぜ???みなさん、どうされているんですか??
0点





W53Sに対応してるメモリースティックは“Duo”と明記されてる物でなければ、使えませんか?
対応してるメモリースティックを教えて下さい。
他に、
1.サンディスクなど、SONY以外のメーカーの物は使用出来るか?
2.これまで、データホルダに保存した動画や画像などは保存出来ますか?
動画は主に「myYTube」でダウンロードした物が多いです。
3.保存が出来ない動画、画像などはどういうのがありますか?
4.auショップで、ポイントを使い購入できますか?
そうだとすると、
・販売されてるメーカーの物は限定されますか?
・価格は量販店より、高く付きますか?
因みに現在のポイントは約3000ポイントです。
5.他にも注意すること、気をつける所があったら教えて下さい。
以上、よろしくお願いします。
0点

Duoでないと物理的に挿せないのでDuoを選ぶことになります。
私はサンディスクのultra II 1GBを挿していますが使えてますよ。
書込番号:8729056
0点

私は海外パッケージの4Gを使ってますが
普通に認識しました。
誰か8Gに挑戦した人は居ますかね?
書込番号:9149049
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)