
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています



最近のは使っていなけど、以前からサンヨー機は痒いところに手が届く的な感じです。
まあ、表に出して主張するほどじゃないから、カシオなどの影に隠れてしまいましたけど。
書込番号:6942069
0点



海外赴任しているもので、情報の提供お願いします。
皆さんもご存知の通り、SANYOは携帯事業撤退ですよね。
また、この機種もあまり人気が無いようですが・・・
A5527SA の東京、神奈川(相模原近郊)での価格、在庫等
情報をお願い出来ないでしょうか?
来月20日頃帰国予定のため。
(現地では、専用電話(GSM)を使用していますが、手続き
無で海外で使えるのには重宝してます。普段は、目覚まし
とゲームする位ですが・・・ずーとグローバルを使用し、今は、
A5505SAです。残念ですね。)
よろしくお願いします。
0点

確か三洋の携帯電話販売会社がなくなるのだったかと。
端末開発事業は撤退していないはずですよ。
書込番号:6743979
0点

情報ありがとうございます。
昨日の情報ですが、三洋さんは、京セラさんへ売却を決定されたようです。
下記URLが、その記事です。
ご参考まで。
http://www.tokyo-np.co.jp/s/article/2007091401000435.html
書込番号:6756782
0点



現在、前機種A5514SAを使っています。
購入したのは昨年の秋。
個体差なのか、バッテリーが長くもちません。
特にいつも携帯を開いているわけでもないのに、
3〜4日ごとに充電しています。
(ちなみにA5509Tのときは1週間放置しても
大丈夫でした)
ソウルでは3日目の朝には残り1本表示。
ちょっと長めのメールを打っていると
(英語でタイプするので普段よりも時間が
かかります、私だけ?)残量が1本消えます。
神経質なのか心配性なのか、外出先で
残り1本になると不安です。
もし、新機種のバッテリー持ちが良くなったのなら、
買い換えを検討しようかなと迷っています。
ただマイナーチェンジということなので、
このまま我慢してもいいような...
0点

今時の携帯電話は、毎日充電する必要が有ると認識した方が良いです。
1週間放置とは何も一切操作しなかったんでしょうか?
3〜4日でもよく持ってる方だと思います。
書込番号:6643321
0点

返信ありがとうございます。
いまどきの携帯は性能が良くなっているはずなので、
バッテリーはより長く持つものだと思っていました。
3〜4日持てば良い方なのですね。
1週間放置・・・一応メールを送信したりはしてました。
電話はあまりかけないです。それに基本的に携帯依存ではないと
いうか、あまり使うことはないので。
書込番号:6646427
0点

8月初旬に5514SAから5527SAに機種変更しました。
私も5514SAのバッテリーの減り方がマメマメっちさんの言われる通り早いと感じていました。
メールをたまに使う程度なのに2日くらいで残り1本表示になりました。
5514SAはちょっとバッテリーの持ちが悪いと感じました。
5527SAに機種変更して同様の使い方をしていますが一週間程度は持ちます。
先日、中国出張で使用しましたが1日10通程度の長文メールをしていてもバッテリーは3本表示のままでした。(この時は念のために毎日充電していましたが)
書込番号:6730004
0点



久々のグローバルパスポートモデルで、カタログだけで購入しました。今のところ満足していますが、ヒンジ部のがたつきが気になります。特に閉めたときに、表示部と本体が微妙にずれて動きます。
皆さんのものも同じでしょうか。
0点

購入後既に1週間程度使用していますが、ヒンジ部のもたつきという感じは全くありません。
気になるならauショップへ持ち込むのも手でしょうが、以前前々機種がインドネシアでやたら電話のつながり悪かったので、持ち込んで確認させましたが、2週間も待たされ結局問題なしという回答でした。
対応にクレームつけましたが、携帯電話は売ることしか考えておらず、アフターサービスは酷いものとあきらめました。
それ以降、ショップで手に取って確認してから契約しています。
お気の毒です。
書込番号:6584362
0点

返信が送れて済みません。エラーが続いてなかなか書き込みできませんでした。
やはり固体差でしたか。店頭で展示品を確認してもあまり気にならない程度でしたので、初ロットの不具合かと思っていました。現在は修理に出すほどではないので、様子を見てみることにします。やはり、現物確認は重要ですね。
書込番号:6600970
0点

はじめまして、私も前機種の5514SA使用中ですが、特殊なヒンジ形状(通常1箇所なのに対して2箇所ある)ため、仕方ないと思います。開いた時に完全に平らになる(多機種は中央部に大きな段差が出来る)構造ですので。そういうものと思って使っています。逆に落とした時などの衝撃を吸収してくれてヒンジ部分が壊れにくかったりして・・・・
書込番号:6617563
0点

自分もかってすぐに気になり修理に出してみました
ちよっと締めてくれればいいのではと思ってましたが
メーカーで基盤変える作業らしく
データーの移行がうまくできないとか言われて 修理自体はキャンセルしました
思うに一応やれることはやってみましたが あまり改善できませんでしたというような結果になっるような予感もします
せっかくなので店で新品交換しましたが 2.3機チエックしましたところ今の状態よりひどい物もあり
こんな物かとあきらめてます
しばらく使ってひどくなったらデーター捨ててもいいので修理してみようかと思います
書込番号:6617991
0点

やはり、品質が安定していないようですね。初期ロットの定めかも知れませんが、どうしようも無い状態になったらでないと、修理も面倒ですよね。
書込番号:6618128
0点



A5527SAの発売を心待ちにしているのですが、いつ頃発売になるんでしょうか?
auサイトでは6月発売となっていますが、既に7月・・・。
お分かりの方いましたら情報ください。
0点

http://www.au.kddi.com/seihin/kinobetsu/seihin/a5527sa/index.html
では近日発売。
http://journal.mycom.co.jp/news/2007/05/23/020/
では7月以降。
ということでもうすぐという事ではないでしょうか。
楽しみにして発売を待ちましょう。
auショップに電話して聞いてみると発売日もしかして教えてくれたりして。
正確な発売日が出てないようですので教えてくれるかは分かりませんけどね。
書込番号:6497149
0点

昨日、予約しておいたauショップから連絡が…
さいたまでは7月21日(土)に販売開始です。
翌朝出発する海外出張にぎりぎり間に合いました。
あのばかでかいアンテナ付きのA5505SAを
これまで3年以上も使い続けてきました。
ようやくポケットがふくらまなくなります。
書込番号:6532669
0点

大阪でも21日のようです。Ken_mtさん、出張に間に合ってよかったですね(^-^)
私は今月初めの海外旅行に持って行きたかったのですが、帰ってきてもまだ発売されてなかった……。
今日行ったauショップでは1年以上の機種変更で\14,800(予定)とのことでした。
書込番号:6550851
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【その他】AMD ベアボーン
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)