


infobar2も来年の1月1日で4年になります。今迄は2年毎に機種変してたんですが、infobarだけは機種変する気にならなかったんですが、スマートフォンでinfobarが出てtvで見ててだんだん気になってきました。通話は家族が中心でメールは家族以外で相手はdocomoとauが殆どです。WebはiPod touchがあるんで、自宅で無線LANオンリーです。こんな使用状況で月々の使用料金はいくら位なんでしょうか?
書込番号:13522386 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

メール以外は無線LANで通信するなら、
(SSシンプル、ダブル定額、毎月割ありで)
端末一括払いの場合、月2000円
端末分割払いの場合、月4800円
ぐらいにできます。
書込番号:13525602
1点

こんばんは。早速のアドバイス有り難う御座います。あの後に色々調べてみました。3Gをonの状態にしておくと勝手に通信してしまうそうですね。そんでもってパケ代が発生するんですよね?考えたら不便のようです。結果として、今のようにiPod touchとinfobarとの併用がBestのようです。また何かあったら相談させて頂きます。本当に有り難う御座いました。
書込番号:13525874 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

3Gオンでも、勝手に通信が(ほとんど)行われないように設定することができます。
完全に0パケットにできるわけではありませんが、
パケット数をごく僅かにする抑えることができ、
ダブル定額の範囲内に十分収まると思います。
書込番号:13525953
3点

本当に有り難う御座います。自動通信しないように設定出来てメールを問題なく送受信出来てダブル定額内でパケ代が収まるんでしたらokです。一月の機種変に向けて機種の情報を集めます。追伸 infobar 01がブランドとしては一番好きなんですがね。
書込番号:13528530 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

私も普段は3Gオフで、自宅ではWiFiでネット接続して、パケット節約しています。
メール送受信時のみ3Gオンにしていて、パケット代は100円以内です。
ただし3Gオンにする際は、設定に気を付けないと、裏でパケット送受信される可能性があります。
設定については、以下のサイトを参考にしてください。
https://sites.google.com/site/androreview/packet0yen
書込番号:13530022
1点

おはよう御座います。色々と皆様からのアドバイス嬉しく思います。その辺も含めて、賢いスマホライフをエンジョイします。感謝‼
書込番号:13532105 スマートフォンサイトからの書き込み
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
クチコミ掲示板検索
クチコミトピックス
- 4月21日(水)
- コンパクトなコンデジ選び
- スマホ操作対応スピーカー
- 動画配信アプリの接続不良
- 4月20日(火)
- ネット配信音楽用アンプ
- 初めての単焦点レンズ
- WiFiが切れる。対処法は
- 4月19日(月)
- 印刷時、色が濃くなる原因
- 景色撮影用ミラーレス一眼
- ドラム式洗濯機の選び方
- 4月16日(金)
- AFの速度について教えて
- イヤホンジャックの不具合
- サブウーファーの選び方
- 4月15日(木)
- 電源OFFなのに音がする
- 室内スポーツ撮影用レンズ
- ノートPCの開く角度は
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】【小さいPC】母へのプレゼント
-
【欲しいものリスト】今欲しいやつ2021
-
【欲しいものリスト】α7sB_vlog用
-
【欲しいものリスト】サブPC 構成案
-
【Myコレクション】APSC SONY
価格.comマガジン
注目トピックス


(スマートフォン・携帯電話)