
このページのスレッド一覧(全122スレッド)
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


現在W43Hを使用しています。
今回、機種変更を考えているのですがW43Hに変えようかとと思っているのですが、W56Tの発売を待ってからのほうがいいのかと迷っています。
こっちのほうがいいよなどなにか情報などがありましたらお願いします。
0点

W56T私も欲しいと思って色々調べたり、auショップに聞きに言ったりしたら、
W56Tは、microSDがなくてももともと約800MB内蔵されてるので
けっこー大丈夫らしいです!
あと、有機EL搭載なので、鮮やかな画像を映し出し、
美しくなめらかな画像や映像を楽しめるらしいです。
まだ、知りたいことや、詳しいことが知りたい場合は、東芝
デ調べるといいと思います!!
書込番号:7079262
0点

W56T本当にいつ発売なんでしょうかね・・
個人的に楽しみの機能は マルチプレイウィンドウ
ただ、マルチボタンがサイドにあるので若干押しにくそう。
書込番号:7083862
0点

12月のカタログに載っている未発売新機種は1月発売予定みたいですよ☆
今日、会社で確認しました♪
書込番号:7140149
0点

昨日auショップで発売日を訊いてきましたが、まだはっきりしないとのこと。
1月3〜4週目ではないか?とは言われましたが。
書込番号:7219885
0点



W56T or W54S ずばりあなたのお勧めはどちらですか?スペックを見ると同じに見えますが、機能的には何が違うのでしょうか?デザイン的にはW54Sが好みです。東芝携帯を使っておられる方で、良い面と悪い面を教えて下さいませ!!
0点

日本語変換ソフトが・・・と言うお話でしたが、具体的にはどう違いどちらが使いやすいのでしょうか?申し訳ありませんが、詳しくないもので教えて下さいませんか。
書込番号:7007107
0点

SはWnn、TはATOKです。
ATOKの方が変換が賢いです。
書込番号:7008505
0点

こんにちは
確かソニー製の携帯の日本語変換ソフトはPOBoxとWnnの組み合わせで、au向けの携帯にだけPOBox Proを搭載し、54SにはPOBox Pro2.0を採用していたと思います
POBoxも変換精度には定評がありますね
日本語変換ソフトに関してはソニーの携帯が一番良いということもよく聞きます
ですが、どの変換ソフトが合うかは人により違うので、どれが良いというのは断言できませんね
実機を置いてある店がありましたら、ATOKとPOBoxを搭載している機種を使い比べてみてはどうでしょうか
書込番号:7008905
2点

ご返信ありがとうございました。ATOKの方が変換が賢いとの事でW56Tの方が良いのかな!?と思っているところに返信が・・・。
W54Sのデザインも捨てがたいし、やはり現物が早く見たいです。12月中旬には発売になるのですかね?値段もフルサポートコースで2万円台半ばかな?とても楽しみです。
書込番号:7008981
0点

今回の W56T はATOK+APOTみたいですねぇ
KCP+の仕様からのようですが、W53Tのモバイルルポの変換精度もかなりでした。
難しい名前変換なども、ATOKより上だと思わせる部分があった分、
今回非常に複雑ですね。W54S のPO BOX PRO 2.0もかなり進化してたら
変換で絶対ATOKが1番とも言い切れないようですね。
書込番号:7296763
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
-
【欲しいものリスト】サーバー用自作PC 構成案
-
【欲しいものリスト】10月7日
-
【欲しいものリスト】レンズ
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)