
このページのスレッド一覧(全122スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 0 | 2008年3月6日 20:04 |
![]() |
0 | 2 | 2008年3月10日 15:29 |
![]() |
3 | 6 | 2008年3月8日 00:32 |
![]() |
0 | 11 | 2008年3月11日 19:25 |
![]() |
0 | 0 | 2008年3月4日 20:38 |
![]() |
0 | 2 | 2008年3月3日 20:33 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています





W56Tを使用していますが、W61SAにデフォルトで登録されているケータイアレンジ『キャンドル』をどうしても使いたいのです。
どなた様か、入手方法をご存じの方いらっしゃいませんでしょうか?
0点

同じauでも、東芝さんとサンヨーさんでは、ケータイアレンジの交換、ダメなんでしょうね。残念です〜
書込番号:7513225
0点



今日電源が入らなくなり、もう全然ダメです。
朝、W56TでFM放送を聞きながら通勤してましたのでその時までは正常でした。
帰宅する時にカバンの中から取り出したら電源が切れていました。
その後電源ボタンで電源ONしたのですが「Now Loading」の文字が表示された後に
オレンジ色の画面が出てディスプレイの中央部より少し上に青い四角の中に何だか英語の文字が
一瞬表示されてその後切れてしまいました。
アレ??と思ったので再度同じ動作を行いましたが、やはり同じ状況でした。
3回目をトライしましたが、その後は電池を抜いたりしても全然立ち上がらなくなってしまいま
した。
「電池切れだったのか?」思ったので帰宅後に充電器に乗せましたが、充電中の赤いLEDが
点いたり消えたりで1時間後に見ても同じ状況です。
もちろん電源も入らず。(泣)
もうダメになってしまったかも知れません。
こうなったらショップに持って行くしかないですね。
ちなみに製造番号だと思いますが「STSEN0205**」で2008年2月製です。
参ったなぁ...
みなさん、いかがですか??
2点

私のはW54Sですが、3月4日に同様の現象が起きて、3月5日に
AUショップに持ち込みました。電池が充電できないようで、私の
電池を他のW54Sに入れると充電してくださいになります。ACアダプターを
接続しながら、何回かトライしましたが、全然電源が入りませんでした。
同じような現象が、W56Tでも発生するのですね。
書込番号:7491116
1点

うめきち0011さん、書き忘れましたが電池を疑ったので実は先に試したのです。
僕の場合、会社の人がW54Tを持っていて、電池は全く同じモノでしたので
交換してみましたが状況は変わりませんでした。
なので電池ではなく本体の問題だと思うんです。
返信ありがとうございました。
書込番号:7491465
0点

W54S使いです。同じ症状で3月20日に修理(FeliCaデータ消去)にだして、3日前に連絡がありました。データを読み出すためには更に1ヶ月以上かかるとのこと。データは諦め、修理をキャンセルしました。昨日新品交換し、さらにオークションでW61CAを手に入れ、増設しました。今後2年はW54Sをサブ機(Bluetoothのみ使用)として使用するつもりです。ダウンロードデータは戻ってきませんが、新品交換を薦めます。ちなみに修理期間中は増設など変更処理がいっさいできないようです。購入は2月3日で恐らく初期ロット版と思います。
書込番号:7491811
0点

肛門さまさん
書き方がまずかったですね。
本体から充電できなく、新しい電池を入れても、同じ動作でした。
よって、本体が原因で充電も出来なく、Power ONでもエラーで
立ち上がりませんでした。
データをアップロードできないのですが、新品交換が良いかもしれませんね。
私のW54Sは、2月4日に入荷して、2月9日に購入しました。
やはり、初期ロットのようです。
書込番号:7492021
0点

拓のおやじさん、データを読み出すにそんなに掛かるんですね。
私もいろいろ言われたら新品交換をしたいと思ってます。
しかし今まで何台も携帯電話を使ってましたが壊れたのは今回のW56Tが
初めてです。
数年ぶりの携帯更新だったのでかなりショックでした。
返信ありがとうございました!(^0^)/
書込番号:7500379
0点

うめきち0011さん、初期ロットってやっぱりいろいろあるんですね。
でもこんなにアップデートが短期間であるのもやはり完成度が低かったのだと
思ってます。
ある程度のソフト的な不具合はアップデートでリカバリが効きますが、ハード的な
不具合はどうし様も無いですよね。
本体交換してくれるかなぁ....
うめきち0011さん、返信ありがとうございました。(^0^)/
書込番号:7500411
0点



ちょうどこのクチコミサイトをW56Tで見たときに、通常はリンク上にカーソルがあるときは
文字が反転表示しますが、この機種(このクチコミサイトだけ?)では反転せずにリンクの文字が黒になります。
通常が青なので黒と区別がつきにくくとてもイライラします。意味が分かりづらいですかね?
同じ現象が出る方おりますか?
0点

え?自分はなってませんよ。
価格コムのサイト自体が重くてまともに動いてくれません。
書込番号:7490116
0点

私も同じです。
左右のキーで画面をスクロールさせたらカーソルの位置がわからなくなってしまいます。(-_-#
書込番号:7490397
0点

まほたんさん、LCDRさんも同じ症状でしたか。
ブラックアウトのような大きい問題から、このような小さい問題まで、
この機種は不具合盛りだくさんですね。
マルチプレイウインドウは良い機能なのに残念。
毎週でもいいからアップデートして少しでも改善していって欲しいです。
書込番号:7490732
0点

>価格コムのサイト自体が重くてまともに動いてくれません。
最近はずっと携帯から普通に見れていますよ。(クチコミ)
私はいろんな時間にアクセスするのでサイトの問題ではないと思います。
書込番号:7490804
0点

私のもここでは反転せず青から黒になるだけです。
こういう仕様かと使っていますが、確かに青から黒はわかりにくいです。せめて赤とかに変更できればいいですけどね( ̄。 ̄;)
書込番号:7496520
0点

昨日、悩みに悩んでW56Tに機種変更しました。
確かにカーソル位置が反転しませんね。
でも、ページによって反転していたり、していなかったりしませんか?
書込番号:7496852
0点

階層が深いページだととこの現象になるみたいですね。
あとこの現象のときにカーソルを一番上にもっていくと砂時計がでてきませんか?
個人でクレームだすより価格コムさんがだしてくれないですかね(笑)そのほうが効果ありそう。
書込番号:7499133
0点

たった今、スレ主さんのメッセージを携帯で見ながら上にスクロールしたら砂時計になりました(笑)
これっていつか帰ってくるのでしょうか?とりあえずブラウザを終わらせたりすることはできますけど、びっくりしますね。
あと、この現象の後でしょうか?戻るボタン(メールのアイコン)を押しても戻りませんね。
一応、ソフトキーの戻る(アドレス帳のアイコン)では戻りますけど。。。。
そうそう、本来のカーソルがあるところで反転表示しない。。。ですが、これってサイトの作り方にもあるかもしれません。携帯版はよく知りませんが、Web用のHTMLの中では、リンクの表示をいろいろ変えられますので、そのひとつのような気がします。
書込番号:7505915
0点

さっきアップデートしたら本現象直ってましたね。
全体的な動作もキビキビしたような気がします。
書込番号:7516903
0点



携帯を買って約一週間なんですが…。
Web無いのショートカットで携帯の1を押したり、2を押したりしてるときに、ほかのキーも同時に押してしまったとき、携帯が突然キー操作無効になって、45秒後くらいに回復しますが、皆さんの携帯はどうですか?
同じような現象が起きてる人いませんか?
0点



@携帯とPCがうまくペアリングできません。ダイヤルアップとペアリングされてしまいます。
A携帯とSCMS-Tに対応したBluetooth機器(ソニーのヘッドホーンDR-BT21G(B))と相性は
いかがでしょうか。音楽、ワンセグ音声、デジラジ、FMなど聞くことは可能でしょうか。
どなたかご教示いただければ幸いです。
0点

2回目のケータイアップデートは、試されたでしょうか。
LogitecのLBT−HP110C2BKを使用していますが、2回目のアップデートまではワンセグ、FM、LISMOは聞けても電話の使用が出来ない状態でしたが、アップデートの後は使えてます。
なお、EZムービーはBluetoothレシーバーは、対応していません。
書込番号:7479868
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】れんきゅん向け30万PC
-
【欲しいものリスト】プリンタ購入2025
-
【Myコレクション】15万らしい
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)