
このページのスレッド一覧(全122スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 4 | 2008年1月21日 23:00 |
![]() |
0 | 2 | 2008年1月14日 02:59 |
![]() |
2 | 1 | 2008年1月8日 20:05 |
![]() |
0 | 0 | 2007年12月17日 20:30 |
![]() |
1 | 3 | 2008年1月2日 21:22 |
![]() |
0 | 1 | 2008年1月8日 20:08 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています



画質にこだわるのであれば56Tでしょう。有機ELの美しさはTFTの比ではありません。
それにSAは発売されるのか?
書込番号:7210090
0点

有機ELディスプレイは確かに綺麗ですが太陽光の下での視認性はTFTの方が格段に上です。
この辺もポイントにして考えましょう。
いい買い物ができるといいですね。
書込番号:7275541
0点

W54SAもいいですよね。春モデルのW62SAのデザインもスタイリッシュですよ。おサイフケータイじゃないけど。
書込番号:7276876
0点



些末な質問で恐縮ですが、ご教授頂きたいと思います。
このW56Tには、W54T同様、長時間録音可能なボイス(IC)
レコーダー機能と、英和辞典、和英辞典、国語辞典等の
モバイル辞書機能は搭載されているのでしょうか。
何卒宜しくお願い致します。
0点

質問の内容が東芝HPのプレスリリース2007/10/16に載ってましたよ。
http://www.toshiba.co.jp/about/press/2007_10/pr_j1603.htm
ご希望の機能は全てついているみたいです。
書込番号:7210805
0点

vaio540様
この度は、私の些末な質問にもかかわらず、ご教授頂きまして、誠に
有り難うございました。心より御礼申し上げますとともに、私からの
御礼が大変遅くなりましたこと、深くお詫び申し上げます。
了解致しました。これで、ぐっとW56Tへの購買意欲が湧いてまいり
ました。
本当に有り難うございました。今後とも引き続きご教授の程宜しく
お願い致します。
以 上
書込番号:7244444
0点







au携帯の新機種は殆ど日産のカーウィング(DVD)に対応していないようですが、こちらのブルートース対応できるのでしょうか?
winの機種は有線での対応は絶望的なので唯一の頼みの綱がブルートースなのですが、前モデルからは対応不可となっているので心配です。
0点

車の車種や新型等によると思うか、
おそらく無理だと思うよ。私も同じことで悩みました。
結局あきらめて、東芝以外の携帯に機種変更しました。
私の車は、去年8月購入のフーガです。
家族の者が、W44Tだが、Buleeth接続は、
ハンズフリーのみカーウイングスには、接続されません。
有線接続なら日産のホームページでは、不可となっていますがハンズフリーのみは、
使えると思います。
書込番号:7113180
0点

私はHONDAのインターナビに接続していますが、東芝携帯は機種が新しくなるたびに接続上のトラブルが発生しています。
今でこそアップデートで解決しているようですが。
公式サイトで認証が確認されない限りまず無理でしょう。
前モデルで対応不可になっていると言うことは、公式な発表が無い限り期待を待たない方が良いです。
購入してやっぱりつながらない・・2年解約できんでは痛すぎます。
サポートに聞いてもメーカー・AU・ディーラでたらいまわしになりますから、発売後しばらく様子を見ることをお勧めします。
書込番号:7116789
0点

ブルートース ×
Buleeth接続 ? ナニ ?
もしかして
Bluetooth(ブルートゥース)?
「揚げ足とるな」 とか言わないでね。
書込番号:7194973
1点



お聞きしたいのですが、今、シャープを使っていて、その前は東芝で、メールの受信中でもそのまま開く事が出来たり、メールを開くまでとても簡単でした。今のシャープは受信お知らせが来て、メールを開いて読めるまで、面倒なのです。新しい機種はどうでしょうか?シャープはまだ3ヶ月位なので、機種変しようか、迷っています。メールが簡単に見られる機種は他にありますか?
0点

じゅんチロルさん、まだ3ヶ月だとシンプルプラン強制加入&端末価格5万円です。
後3ヶ月待ちましょう。
書込番号:7221218
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
-
【欲しいものリスト】サーバー用自作PC 構成案
-
【欲しいものリスト】10月7日
-
【欲しいものリスト】レンズ
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)