W56T のクチコミ掲示板

W56T

公式オンラインショップ購入時の端末代金

価格情報の登録がありません

発売日:2008年 2月 1日

販売時期:2007年秋冬モデル 液晶サイズ:2.8インチ 形状:折りたたみ メインカメラ画素数:324万画素 重量:145g W56Tのスペック・仕様

※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

ご利用の前にお読みください

W56T のクチコミ掲示板

(1296件)
RSS

このページのスレッド一覧(全122スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「W56T」のクチコミ掲示板に
W56Tを新規書き込みW56Tをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ1

返信8

お気に入りに追加

標準

アンテナってどうですか?

2008/02/03 23:26(1年以上前)


au携帯電話 > 東芝 > W56T

いまだに、ツーカー使ってます。ツーカーの方からauへの契約変更を勧められる今日
この頃です。個別に電話を何回もかけてきたり、先日は自宅までアポなしで訪問されたことも
ありました。
3〜40万人程度しか残っていないツーカーユーザーでも、流出を防ぎたいんでしょうね。
大変そうですね。

で、auに変更しよう、でもいい機種がと思い続けて春モデルまで来てしまいました。
発売日の決定、変更、未定とか、もうぐちゃぐちゃになってますが、W56Tに興味があります。

今日、近くのジョーシンでモックをはじめて触りました。

大きさは手に持った感じで私の手に合っていい感じでした。

気になった点が2点ありました。

・オレンジ色のキー部分の材質でしょうか?何か安っぽく感じました。ゴムでもなく、
プラスチックでもなく、硬くも、やわらかくもなく、爪で強く押すと破れそうな感じで。
何ていうんでしょうね、あれは?

・アンテナがくるくる回るんです。アンテナって根元の金属部分(1cmほど)と本体と同色の
プラスチック部分からなっていますが、金属部分とプラスチック部分は接合されておらず、
プラスチック部分が独立して、回ったり、伸びたりします。(伝わりますかね?)

この回るのが曲者で、本体に収納した状態で、片手(右利きなので右手)で本体を開こうと
した時、くるくるっとアンテナが回って、本体をすべり落としそうになりました。
これって、結構気になっったんです。


既に入手済みの方もいらっしゃるかと思いますが、実機でこの2点はどんな感じですかね?
教えて下さい。

書込番号:7338973

ナイスクチコミ!0


返信する
MC ROOさん
クチコミ投稿数:18件Goodアンサー獲得:1件

2008/02/04 01:29(1年以上前)

昨日、購入しました。

> ・オレンジ色のキー部分の材質でしょうか?
店員いわく、最近の流行だそうです。
私も以前の機種と操作感が違うので慣れが必要だなとは感じていますが
実機だと、私はそれほど安っぽいイメージは沸きませんでした。
(これは個人差があるかとは思いますが・・・)



> ・アンテナがくるくる回るんです。
恐らく、ワンセグのアンテナの事だと思います。
通話中はしまっておけるので、あまり問題にはならないと思います・・・

書込番号:7339665

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:22件

2008/02/04 02:07(1年以上前)

MC ROOさん、ありがとうございます。

シートキーはそんなものなんですか。慣れの問題かもしれませんね。

本体にアンテナをしまった状態だと、ちょうど本体の角部分にアンテナが位置しますよね。
その状態で、片手(右手)で本体を開こうとした時に、親指の付け根辺りにアンテナが
当たって、しまった状態でアンテナがクルっとまわると、手からすべり落ちるんです。

本体の開け方にもよるので、私だけかも知れないですね。
実機でも同じなら、気をつけて開けるしかなさそうですね。
同じ体験をされた方いらっしゃいますかね?

書込番号:7339766

ナイスクチコミ!0


kurutuさん
クチコミ投稿数:15件

2008/02/04 08:20(1年以上前)

アンテナは本体下部に位置しているので
普通に開ける分には親指は全く触れないと思いますが。

ちなみに実機でもアンテナは回ります。
ですがある程度力を入れないと回らないのでクルクル回るわけではありませんでした。

書込番号:7340149

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:22件

2008/02/04 22:54(1年以上前)

kurutuさん、返信ありがとうございます。

やはり、開け方によるのでしょうね。
あけ方には個人差がありますからね。

モックのアンテナは、緩んでいるのか、簡単にクルクル回りました。
実機は異なるのかもしれませんね。

書込番号:7343421

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2008/02/05 00:51(1年以上前)

自分もモックを触ったとき,同じ事を思いました。自分は左手で持ち、指の腹で角をおさえようとするとなりますね。実機のアンテナは多少硬いです。ただ,時間がたつとゆるくなる可能性もありそうです。後は,扱いに慣れることでしょうか?持ち方は人それぞれ有ると思いますし、気にならない人もいると思います。

書込番号:7344251

ナイスクチコミ!0


MC ROOさん
クチコミ投稿数:18件Goodアンサー獲得:1件

2008/02/05 02:50(1年以上前)

> プラスチック部分からなっていますが、金属部分とプラスチック部分は接合されておらず、
> プラスチック部分が独立して、回ったり、伸びたりします。

今、改めて実機を確認しましたが
ワンセグのアンテナの金属部分とプラスチック部分の接合はしっかりされていて
特にグルグル回る事はありませんでした。
私の場合、モックは触っておりませんので、見当違いでしたら恐縮ですが・・・

今日1日持ち歩きましたが
通話中やメール操作、ポケットから出す動作の中で邪魔になる印象も受けませんでした。

印象は人それぞれですので
契約の希望があれば、契約前に実機を触らせていただく事は可能だと思うので
契約前に実際に触らせていただく事が良いとは思いますが・・・

書込番号:7344645

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1件

2008/02/05 21:12(1年以上前)

早くW52Tから機種変更したいのですが
同じように使用していく上で
アンテナが悪影響しないか心配です。

落としそうになるのはもちろんのこと
ポケットに入れる際に折れたりしないかも心配です。

購入前の不安が後悔になるのは
やはりTを使っている限り仕方ないのでしょうかね・・・

書込番号:7347551

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2008/02/06 19:52(1年以上前)

普通にポケットから出し入れ等する分には、
ぜんぜん邪魔にもなりませんし気になりませんよ〜。
きちっと収納されているので、引っかかる事もありません。
開く時の「アンテナくるっ。」も私の開き方だとなった事ないです。

気になる方はモック&実機(店員に頼んで)を丹念にいじくるのがいいかもです。
フルサポート2年違約金あるから、慎重になりますよね。

書込番号:7351790

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ7

返信10

お気に入りに追加

標準

W56TorW61T

2008/01/29 17:13(1年以上前)


au携帯電話 > 東芝 > W56T

クチコミ投稿数:3件

自分はW56Tをずっと待っていたんですが・・・
春モデルのW61Tは、W56Tの機能にさらに新しい機能が
ついているみたいでどちらにしようか迷っています。。
自分的には、やはりデザインはW56Tですが
機能はW61Tだと思っています。。
みなさんの意見を聞かせてください。

書込番号:7311793

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:308件

2008/01/29 18:57(1年以上前)

W61Tは、W56Tに比べて、新しい機能が追加
されているようですが、
(1)リバーシブルスタイルでない
(2)データ容量が少ない?
(3)テレビ電話に対応していない
のではないかと思われます。

また、大差がない場合には、W56TとW61Tを同時に
発売する可能性は少ないと思います。
実際にW61Tが市場に出るのは遅くなるものと
予想されます。

皆さんはいかがでしょうか?

書込番号:7312247

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:62件 W56TのオーナーW56Tの満足度5

2008/01/29 23:42(1年以上前)

61Tの機能はEZアプリなんで56Tなど他のKCP+機でもアプリをダウンロードすれば利用可能です。逆に61Tの方がTV電話の機能を省かれています。その分61Tはサイズが少し小さくなっていますが・・・。

書込番号:7314114

ナイスクチコミ!1


矢→さん
クチコミ投稿数:68件

2008/01/30 12:38(1年以上前)

W61TはW56Tの廉価版みたいな感じですね。メモリーは800MB→100MB、テレビ電話無し、マイクロSDが電池を外して出し入れ、スピーカーがモノラル、って所が悪い点。
良い点はビクターのnet K2に対応、ワンセグアンテナが内蔵くらいです。発売は3月以降との事。
自分なら56Tにします。マイクロSDスロットが一番不満。

書込番号:7315833

ナイスクチコミ!1


ユホさん
クチコミ投稿数:1件

2008/01/30 15:02(1年以上前)

私もW56TとW61Tで迷っています。

W56Tが
au Smart Sports「Run & Walk」アプリを
ダウンロードして利用できる機種に無いのは使えないって事ですか?

分かる方居ましたらお願いします。

書込番号:7316279

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:308件

2008/01/31 17:55(1年以上前)


2月の総合カタログを入手しました。

カタログによると、W56Tは au Smart Sports
「Run & Walk」には対応していないようです。

書込番号:7321598

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:581件

2008/01/31 22:42(1年以上前)

auショップに行ってきした。2月号の総合カタログには50シリーズと一部60シリーズが。
W56T,W54Sは2/1から発売と言っていながら、またまた遅れるとか。ショップの店員さんも憤慨していました。もう、いつになるか全く不明とか。「60シリーズの方が先になるかもね」と冗談を言ったら、「その可能性は十分あります」と意外な回答が。
全機能マップを見ると、<<<W61TはW56Tの廉価版>>>とおっしゃっているように、50シリーズよりも、60シリーズの方が確実に機能は減っています。だから、発売時期が逆転する可能性も納得です。もっとも難しい技術が、60シリーズは故意に省いて、とにかく現状の問題を打開したい。そうしないと、AUユーザーが他社へ流れてしまうのではないか・・・と推測します。私は、FMラジオの機能はもうずっと利用しており、通勤でラジオを聴くのが楽しみなんですが、60シリーズになると、なんと、全部FMラジオの機能はカット。家庭からラジオが消え、テレビになっていったように、携帯電話でも、「ワンセグが入ったらラジオは不要でしょ」といわんばかり。全機種で、W56TとW53SAとW54Sが将来的にも最高機能を積んでいる現状。W60シリーズはあきらめて、W56TかW53SAの登場をもう少し待ちます。W54Sは構造的にダメ(開いても画面は回転せず、ワンセグ見るのに使いにくい)。3月まで待てばなんとか?

書込番号:7322930

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:67件Goodアンサー獲得:7件

2008/02/02 00:13(1年以上前)

パワー☆さん

>カタログによると、W56Tは au Smart Sports
「Run & Walk」には対応していないようです。

2月以降、ダウンロードにて対応予定みたいですよ。
http://www.kddi.com/corporate/news_release/2008/0128a/besshi.html


書込番号:7327873

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:308件

2008/02/02 07:56(1年以上前)

うまドラさん,ご指摘ありがとうございます。

「Run & Walk」はダウンロードで対応できるのですね。

楽しみです☆

書込番号:7328845

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2008/02/06 12:05(1年以上前)

W56Tは au Smart Sports
「Run & Walk」には対応していないようです。
ダウンロード予定にも 入っていないみたいですよ。

au Smart Sports「Run & Walk」この機能がほしいので W61Tまでまとうかなー

書込番号:7350278

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:122件

2008/02/06 14:50(1年以上前)

対応機種ですが
auのHPでは
「Run & Walk」アプリがあらかじめ端末に入っている機種〉
W61SA, W61T, Cyber-shot™ ケータイ W61S, W61CA, W62SA

〈「Run & Walk」アプリをダウンロードして、ご利用していただく機種〉
W61P, W61K, W61H, INFOBAR 2, W53K, Woooケータイ W53H, EXILIMケータイ W53CA, W52P, W52H, W52CA, W51H, W51CA

※ 1/31 (木) 以降ダウンロードが可能です。

となっていますね。

書込番号:7350831

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

マルチタスクについて

2008/02/05 14:01(1年以上前)


au携帯電話 > 東芝 > W56T

クチコミ投稿数:5件

マルチタスク対応でEZwebを多重起動したりワンセグやメールなども可能とのことですが、EZwebで3g2などをダウンロードしているときにタスクを切り替えてもダウンロードは進行するのでしょうか?それとも中断されるのでしょうか?

書込番号:7346018

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:26件

2008/02/05 18:10(1年以上前)

マルチタスクを使用しても、中断されずにDLできますよ。(^O^)

書込番号:7346738

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

LISMO Portネタでちょっと質問

2008/02/04 11:27(1年以上前)


au携帯電話 > 東芝 > W56T

クチコミ投稿数:25件

ここ読みました==> http://journal.mycom.co.jp/column/keitaisrv/016/index.html

LISMO Music Storeで購入した楽曲は、「着うた」として着信音などに利用できるが
moraの楽曲はこのような設定には非対応。
PCでの着うた購入は、他の音楽配信サイトにはない魅力だっただけに、少々残念だ。(抜粋)

本当に残念!!

で、皆様に質問です。

Sonicstage = SONY製音楽プレヤー中心で音楽は聴いています。
大した耳は持っていませんが、携帯電話(au製品)での音楽(AAC)ってイヤホンを別購入で
十分満足できる音ですか? 携帯電話の音楽って聴いたことが無いので。

書込番号:7340600

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

標準

Bluetoothについて

2008/02/03 18:13(1年以上前)


au携帯電話 > 東芝 > W56T

スレ主 でぇくさん
クチコミ投稿数:39件

W54Sのクチコミにも同様の質問をしたのですが、申し訳ありませんがこちらにも質問させて下さい。
実は、現在、W44Tを使用していますが、携帯の買い替えを考えています。
W44Tで初めてBluetooth機を使い、次回もBluetooth対応機をと思っています。
そこで、W56TとW54Sを候補にあげています。
で、質問なんですが、W44Tに付属していた Bluetoothレシーバー01はW56T、W54Sに使用可能でしょうか?
分かる方いらっしゃればよろしくお願いします。

書込番号:7337164

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:114件 W56TのオーナーW56Tの満足度4

2008/02/03 23:08(1年以上前)

こんばんは。
W56Tの説明書を読む限りは、音楽などをワイヤレスで聞くときにBluetoothレシーバー01を使えるようですよ(^O^)

書込番号:7338839

ナイスクチコミ!1


スレ主 でぇくさん
クチコミ投稿数:39件

2008/02/04 10:23(1年以上前)

yu-mi@kakakuさんへ
どうもありがとうございます。
W44Tのバッテリーがそろそろ限界かな?みたいなので買い替えようと思っています。
W54SもW56Tと機能的にもそんなに違いはないみたいなので、W56Tにしようかと思います。
どうもありがとうございました。

書込番号:7340417

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

サブディスプレイの表示について

2008/02/01 12:39(1年以上前)


au携帯電話 > 東芝 > W56T

スレ主 霧亜さん
クチコミ投稿数:38件

W56TかW62SAで迷っています。
私は時間をよく見るのでサブディスプレイが必要です。
W56Tはサブディスプレイがあるようですが、アニメーションなどしか
ネット上で見つけられません。
時計はどのように表示されるのかご存じでしたら教えてください。

また、IPS液晶・有機ELとでは見やすさなどかなりの差がでてくる物なのでしょうか?

よろしくお願いします。

書込番号:7325071

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:337件

2008/02/01 16:52(1年以上前)

霧亜さん
どうもです。

>IPS液晶・有機ELとでは見やすさなどかなりの差がでてくる物なのでしょうか?
自発光の有機ELと透過液晶の違いですから、輝度にもよりますが有機ELの方が鮮やかであるとの意見が多いです。
WVGAのIPS液晶とQVGAの有機ELとでは、画像の緻密さはWVGAに軍配が上がりますが、視覚的な鮮やかさでは有機ELのほうがきれいに見えるようです。

書込番号:7325782

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9件

2008/02/01 18:07(1年以上前)

http://kakaku.com/maker/makerblog/31104000978/

W55Tと一緒じゃないの?
アニメーションありますよ。

書込番号:7326040

ナイスクチコミ!0


スレ主 霧亜さん
クチコミ投稿数:38件

2008/02/04 10:19(1年以上前)

レスありがとうございます。
有機ELが主流になるのかと思っていましたが、春モデルを見るとそうでもないみたいですね。
あんまり有効ではないのかなぁと思ったり悩み所です。

貼ってくれたアイコンを見ましたが、時計表示がすごく見づらそう。
でも、画素数など私の希望をほぼ満たしているのでW56Tにかなり心が傾いています。

W61SHのように新色が出てくれればもっと嬉しいのですが・・。

近所の大手電気屋さんでは2/9発売で「前日までに予約すれば2100円割引します」となっていました。

書込番号:7340403

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「W56T」のクチコミ掲示板に
W56Tを新規書き込みW56Tをヘルプ付 新規書き込み

この製品の情報を見る

W56T
東芝

W56T

発売日:2008年 2月 1日

W56Tをお気に入り製品に追加する <145

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)