
このページのスレッド一覧(全122スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
1 | 2 | 2008年6月5日 12:37 |
![]() |
0 | 3 | 2008年5月29日 07:53 |
![]() |
0 | 1 | 2008年5月23日 00:43 |
![]() |
2 | 8 | 2008年5月21日 20:16 |
![]() |
0 | 2 | 2008年5月19日 10:00 |
![]() |
0 | 0 | 2008年5月19日 00:33 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


夜中寝ている間に深夜番組を録画して、朝通勤電車で
その番組をみたいなぁと考えています。
マルチタスクなので、万一電話が掛かってきても
録画がされるようなので、この機種の購入を検討中です。
以下の機能が可能か教えていただけないでしょうか。
(複数のauショップで質問しましたが、
よくわかりませんと回答されて、機種選定がなかなか
進まない状況です、、、、)
1.繰り返しの録画設定は、可能でしょうか?
2.番組表からではなくマニュアルからの録画設定は可能でしょうか?
(日と時間とチャンネルを指定してとか、、)
3.一度番組表から録画予約し、録画完了後に再度
そのスケジュールを編集して、録画予約することは可能でしょうか?
(毎回、番組表のダウンロードを避けたいことと
だいぶ先の番組を録画予約したい)
4.ワンセグ音声(録画した分を見るときも含む)をBluetooth機能
で聞くことはできますか?
0点

1.繰り返しの録画設定は、可能でしょうか?
録画予約はスケジュール編集で変更が可能です。
繰り返しの設定は毎日・毎週・毎月・毎年のみです。
2.番組表からではなくマニュアルからの録画設定は可能でしょうか?
(日と時間とチャンネルを指定してとか、、)
まずアプリの番組表からの予約が必須で、その後スケジュール編集から日と時間は変更可能です。チャンネルは変更できないようです。
新規のスケジュール登録からの録画設定はできません。
3.一度番組表から録画予約し、録画完了後に再度
そのスケジュールを編集して、録画予約することは可能でしょうか?
(毎回、番組表のダウンロードを避けたいことと
だいぶ先の番組を録画予約したい)
日と時間は可能ですがチャンネル変更は不可です。
4.ワンセグ音声(録画した分を見るときも含む)をBluetooth機能
で聞くことはできますか?
この機種はワンセグ音声のBluetooth出力に対応していますのであとはお使いになる
Bluetooth機器が対応しているかどうかです。
私は東芝製Bluetoothレシーバー01で利用できています。
書込番号:7870385
1点



二日前に自分と妻用と2台W56Tを購入しました。
現在のところ概ね満足しています。
ただ一つワンセグのNHK 1チャンネルが2台共受信できません。
私は神奈川県横浜市在住なのですが、仕事の関係で都内に毎日行きます。
この二日都内の色々な場所で1チャンネルを受信してみましたが、
全ての場所で受信できませんでした。
これって初期不良でしょうか、それとも設定が間違えているのでしょうか?
ちなみにその他のチャンネルはすべて受信できます。
よろしくお願いします。
0点

私は埼玉在住なんですが、丁度携帯が修理から返ってきたので設定してみた所、初めは3チャンネルしか登録出来ませんでした。日テレ・TBS・テレビ朝日。
もしかしたら不具合って思ったのですが、アンテナを伸ばしてもう一度設定しなおしたら全部設定出来ましたよ。
書込番号:7842904
0点

こんにちは。もう解決しましたか?
うちの端末も修理から帰ってきたので設定しなおしたのですが、
オートでやったら教育、日テレ、TBS、フジが漏れました。
マニュアル設定で関東→東京と設定するとMXも含めた全局が登録されました。
オートで電波を拾わせるよりも、地域設定で入力させた方が確実なのかもしれませんね。
書込番号:7849010
0点

kenx3さん、とととしぃさんありがとうございます。
ショップで聞いたところ、マニュアルで関東→神奈川で設定するのでわなく、
オートで関東広域に設定するとのことです。
実際に試してみたところ全局映るようになりました。
ありがとうございました。
書込番号:7868954
0点



W56Tをつかって4ヶ月。初めての56Tは買ってすぐに、ディスプレイに傷が付くということで、即交換。そのときにも確認していたのですが、一般電話と通話しているときに、3分ぐらい話すと、いきなり相手の音声が聞こえなくなることがありませんか。私の56Tは2台目なのですが、かなりの確立でそういう症状が起きるみたいです。アップデート後でも症状はおきました。みなさんの56どうでしょうか?
0点

一般電話と結構電話しますが、問題ないですね。もし頻繁に出る様ならショップに持って行く事をお勧めします。また持って行く前に携帯簡易チェックをしてみた方が良いですよ。
書込番号:7842937
0点



W56Tを購入して20日程度経ちます。
購入時テープを剥がした跡のような小さな汚れ(傷?)が有ったんですが拭けば取れるだろう気にもせず買って帰りました、拭いても取れかなったけど実際小さかったんでまあ良いかと思ってましたが、かなり酷くなって来ましたのでちょっと質問です。
内側カメラのレンズとW56Tと彫り物の有る周辺の黒い四角の所に汚れみたいな傷が付いてます。さらにフタを閉じた時に重なる液晶側にも同じ様に傷が付いてきました。
始めは大した事無かったんですが、今ではレンズの丸い形とTの文字がぼんやりと見えるようになって来ました。
後、スピーカーと液晶との間に横一文字の傷と液晶右側にポッチの傷もはっきり付いています。
これは自分で付けたのかも知れませんが、液晶(フタ)外周にもすり傷が一周できてます、丁度操作パネル外周の黒い所で擦った様な。
ちょっと酷いのでどうにかして貰おうと思ってるんですが、修理に出したとしてまた同じ状況になるんじゃ無いかと心配してます、同じ症状の方いらっしゃいますか?
0点

ズボンのポケットなどにいれていませんか?
閉めた状態でジーンズのポケットなどに入れて持ち歩くと押されて傷が付きます。
私もやったんで、今はスライド式にしました。
まあ、初めてスライドにしたときは、油断して保護フィルム貼り忘れてすぐに傷を
付けてしまい、実費で外装交換してもらいました。
書込番号:7728740
0点

返信ありがとうございます。
確かにズボンのポケットに入れてる時も有りますが、今までの機種ではそんな事無かったもので気にもしなかったです。
見比べて見ましたが、以前の物は(メーカー色々)横から覗くと隙間が見えますねクッションもちゃんと付いています、W56Tは隙間が無くベタッと閉まってる感じで、定規を当てたら真ん中の方がくぼんでます、縦に長い分強度が足りないんでしょうかね。
書込番号:7728810
0点

ああ、なんとなく「やっちゃったかも?」という心当たりはありそうですねw
ズボンのポケットに入れることがあるのでしたら、保護フィルム貼るなりして対策するしかありませんよ〜。ちなみに後ろのポケットにだけは入れちゃ駄目です。基盤がゆがんで壊れます。
書込番号:7729704
0点

折りたたんだ時に、キーパッド側の窪んだW56Tの文字の所とTOSHIBA文字の下の
出っ張りの所に当る箇所のキズについては、他にも書き込みが多くこの機種の
構造的な問題と思います。
私は、この機種を家族で2台使っていますが、2台とも同じようにキズがつい
てしまっています。
1台はまだW56Tの文字がわからない程度ですが、もう一台はベジーテさんと同じ
ようにうっすら文字と、レンズの跡が分かるくらいになってしまいました、光
沢部品だし結構目だって気になりますよね。
酷くならないうちに何か対処された方がよいと思います。キズを消すことは無
理っぽいので、私はとりあえずこれ以上キズが酷くならないようにキズの部分
にScotch 透明美色テープを貼っています。これだと表面が保護できるし、キ
ズも少し目立ちにくくなります。耐久性は疑問ですが安いので。
書込番号:7753410
1点

こんばんは
他にも同じような方がいらっしゃいましたか。
この傷さえなければ気に入ってるんですが、非常に残念なことです。
仕事上2台の携帯を使ってますが、もう一台(他社)は1年以上使っているのに内側に傷なんて1つも有りませんし、新しいのでW56Tの方が慎重に扱っていたつもりです。
レンズ周りの傷は加工上、組立上でたまたま悪いのが当たっただけかも知れませんが、どちらかと言うとスピーカーと液晶の間に出来る横一列の傷の方が許せない。閉じた時一番激しくぶつかるのは分かっていたと思いますし短時間で付き過ぎです。これは商品の品質的に問題だと思います。
AUサポートの連絡しても確認しないと分からないので修理に出せとしか言わない、本当に分かってない?疑問です。
書込番号:7762850
1点

下記のブログにもキズの件が書かれています。
このブログはW56Tに関してかなり詳しくとても参考になります。
http://blogs.yahoo.co.jp/w56t_info/
かなりの確立で同じ現象が発生しているんではないでしょうか?
ちなみに、家族の3台目はW54Sですが、フランボワーズレッドと
いう色で、ディスプレイ周りが黒くなく淡色なので目立ちませんが
よく見ると同じような傷があります。
私は、光沢透明テープを貼ってあきらめていますが、だいぶごまか
せています。酷くなってしまったほうは、結構目立つのでとても残
念です。
書込番号:7769046
0点

インカメラ跡や、TOUSHIBAマーク下の凸部に接触してできる傷は酷いものです。auショップで修理を依頼したところ、埃などで傷がつくことがあるとか、無理な圧力を加えたからとの説明があった後、ようやく修理に応じてくれました。修理は、傷ついた黒いプラスチックの部分(薄い板状のものが貼り付けてある)の交換でした(今回は無料とのことでした)。
私は、この携帯をズボンのポケットに入れたこともなく、外側に傷が付かないようにケースにいれて大切にしていましたが、皆さんと同じような傷が発生しました。
今回の修理は根本的な解決になっていないので、私も傷防止用の透明フィルムを貼ってしのぐことにしました。これは設計不良に間違いないと思います。しかし、auが認めなければなんともなりませんね。機能は優れているのに残念なことです。
購入前にデモ用の模型ではこのような傷の発生は予想できません。購入するときは、十分な注意が必要です。
書込番号:7826299
0点

何の言い合いをすることも無く修理に出し3日で外装交換で帰ってきました。
マイクの所には厚めの保護フィルムを貼り隙間が出来て大丈夫かと思っていましたが2日ほどでカメラの黒い部分と相手側に点の傷が付き始めました、不味いと思い相手側にフィルム貼ったんですがカメラ側の傷は拡大していきます、フィルムとの擦れのようです。
現在は液晶部分をくり貫いた全面張りに加工して貼ってます、見た目が良くないしこれじゃ意味が無い。
AUサポートに問い合わせてもそんな症状の報告は来ていないのでまた修理に出せとしか言わず何も教えてくれない、東芝はこのまま放置するつもりなのかと心配になってきました。
傷付いても見苦しいし、フィルム貼ってもそれに傷が付くのでやっぱり見苦しい、フィルムは剥がそうと思ってます。
修理に出せと言うんだから出します何度でも毎月でも良くなるまで持っていく事にしました。
10年以上AUを使い続けてこれからも使っていきます、その分対応悪いと余計に腹が立つ。
書込番号:7837561
0点



土曜日に私の56Tは初の修理になりました。購入時期は発売日に買いました。修理の内容は、自分の声が通話中にスピーカーから聞こえる為です。
質問なんですが、ここで悪スレを立てる方々って携帯を選ぶ時何を基準に選んでいるんでしょうか?
今まで、auの携帯は、初めて何かを始めると必ずって言うほど、トラブルが多発します。
もし携帯としての安定を優先するのであれば、その時点でKCP+機の購入は無くなるのではないかと思うのですが、どうなんでしょうか?
ちなみに私が購入した理由としては、初めてMSM7500を採用した端末である事。REV.A対応端末である事。の2点です。
勿論初回の携帯を買う訳ですから、不具合はあって当たり前だと思っています。
0点

こんにちは。
私は発売日に購入したので、不具合は覚悟しておりました(^_^;)
購入の動機は、
・有機EL
・大容量データフォルダ
・デザイン
このようなところです。
この携帯電話が次のKCP+機の改善に役立てば良いですね。
書込番号:7798086
0点



ワンセグ聴視中に、ニュースフラッシュの更新があると、"Win" の LED 点滅が止まらなくなったりしますか?
チャンネルをかえるなどしていちいち LED を消さねばならないので面倒です。
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
-
【欲しいものリスト】サーバー用自作PC 構成案
-
【欲しいものリスト】10月7日
-
【欲しいものリスト】レンズ
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)