W56T のクチコミ掲示板

W56T

公式オンラインショップ購入時の端末代金

価格情報の登録がありません

発売日:2008年 2月 1日

販売時期:2007年秋冬モデル 液晶サイズ:2.8インチ 形状:折りたたみ メインカメラ画素数:324万画素 重量:145g W56Tのスペック・仕様

※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

ご利用の前にお読みください

W56T のクチコミ掲示板

(1296件)
RSS

このページのスレッド一覧(全122スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「W56T」のクチコミ掲示板に
W56Tを新規書き込みW56Tをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ1

返信11

お気に入りに追加

標準

発売日について

2008/02/01 08:23(1年以上前)


au携帯電話 > 東芝 > W56T

クチコミ投稿数:8件

昨日、ヨドバシカメラ川崎店で、56のモックアップを見ていたら、発売日が2月3日という貼紙が貼ってありました。あいにく店員さんが周辺にいなかったので、発売日の信憑性は?ですが、事実なら待遠しいです。何か情報をお持ちのかたがいらっしゃいましたらお教えください。

書込番号:7324308

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:21件

2008/02/01 09:01(1年以上前)

東京都下のauショップでは、2月9日発売と言ってました。前日までに予約した場合、2000円引きになるそうです。

書込番号:7324396

ナイスクチコミ!0


maru346さん
クチコミ投稿数:1件

2008/02/01 10:56(1年以上前)

ヨドバシ新宿店では、今のところ2月3日から販売のようです。
直前に肩透かしをされたので、なんとかこの日で決めてほしいです。

書込番号:7324696

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10件

2008/02/01 11:20(1年以上前)

今auショップから、連絡があり2/3発売とのことです。
埼玉県です。

書込番号:7324781

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:337件

2008/02/01 16:47(1年以上前)

かなり発売日で混乱があるようです。

販売店にウラから聞いたのですが、端末の確保が難しく、販売店に行き渡らないという情報さえあります。

本当に欲しければ、「在庫即買い」というくらいの勢いでないと、気づいたらどこにもなかった状態ではないかと・・・。

例に漏れず、今回の端末は価格下落の予想が付きません。

書込番号:7325767

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13件 W56TのオーナーW56Tの満足度5

2008/02/01 23:17(1年以上前)

今日、ヨドバシに予約に行ったら3日に引き渡しって言われました。
もう延期は勘弁して欲しいですL

書込番号:7327513

ナイスクチコミ!0


准一さん
クチコミ投稿数:286件Goodアンサー獲得:10件

2008/02/02 04:31(1年以上前)

W54S・W56Tの2機種は出荷数が非常に少ないので、
欲しい方は早めの予約をオススメします!
自分はauショップでW54Sを予約してきましたが、
発売日の3日に入荷する数は、
W54S・W56Tの各色2台づつとの事でした・・・
発売日の延期にともない、auショップ一部店舗では
事前購入予約をすると本体価格が2千円割引になります。
auショップが一番安く買えるかもですね。

書込番号:7328582

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8件

2008/02/02 12:34(1年以上前)

本日、aUショップ川崎店に電話にて発売日の再確認をしたところ、明日【3日】の発売で間違いないとのこと。
在庫も一定量有り、予約も
殺到しているわけでないので、普通に来店すれば購入できるとのこと。
価格はフルサポート+デッキ‐会員だと14000円位とのことです。明日、朝一で購入してきます。

書込番号:7329910

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:62件 W56TのオーナーW56Tの満足度5

2008/02/02 14:28(1年以上前)

都内の複数のAUショップでW56Tの3日発売を確認。
価格は新規・MNPでフルサポ+春割り前提でなんと「0円」!
更に、MNPは別に1万円のキャッシュバック付き!!

書込番号:7330347

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:62件 W56TのオーナーW56Tの満足度5

2008/02/02 14:40(1年以上前)

機種変更も「0円」!但し、キャッシュバックなし。

春割りの条件(フルサポ+誰でも割+W定額/W定額ライト+指定割+着歌 を購入時に契約)

書込番号:7330391

ナイスクチコミ!0


Enperutoさん
クチコミ投稿数:11件

2008/02/03 16:53(1年以上前)

ラクリネさん、はじめまして。
どちらのAUショップなのでしょうか?
板橋区(北区よりの商店街の中)のAUショップでは
12000円でした。
そう遠くない場所だったら電車代を出しても行く価値はあります。
よろしくお願いいたします。

書込番号:7336707

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8件

2008/02/03 19:48(1年以上前)

本日、雪の中購入してきました。フルサポートで14000円です。お店のディスプレイの仕方も、カシオ、ソニー、日立の端末より適当に置かれており感があり、auの期待度なのかな?と感じてしまいました。
端末の使用感としては、キーが押しづらいのと、漢字変換がモバイルルポからATOKに変わったので、若干の違和感を感じますが、全体的には完成度は高いと思います。あくまでも自己評価ですが。
後、妻の端末も同じ物に機種変更したのですが、前の端末データをSDカードから転送中にフリーズしたのが気になります。初期不良でないことを祈ります。

書込番号:7337658

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

サブカメラについて

2008/02/01 03:18(1年以上前)


au携帯電話 > 東芝 > W56T

スレ主 ぱるてさん
クチコミ投稿数:6件

電気屋でモックを見ていて気になったことがあったので質問させてください。

W56Tにはカメラが二つあると思うのですが、外側のカメラ(メインカメラ)は3.2M画素なんですが、内側のカメラ(サブカメラ)の画素数はどうなっているのでしょうか・・・

31万画素と書かれているサイトもあったのですが、それだとディスプレイ部を360度回転させた状態で撮影する場合には画素数が落ちることになると思うのですが…

サブカメラの画素数についての情報をお持ちの方がいらっしゃいましたら教えていただけないでしょうか。よろしくお願いします。

書込番号:7324020

ナイスクチコミ!0


返信する
矢→さん
クチコミ投稿数:68件

2008/02/01 07:00(1年以上前)

サブカメラはテレビ電話用なので、デジカメスタイルでの撮影はできないと思いますよ。

書込番号:7324184

ナイスクチコミ!0


スレ主 ぱるてさん
クチコミ投稿数:6件

2008/02/02 18:08(1年以上前)

やはりデジカメスタイルでの撮影は想定されてないのですね。
サイドボタンにカメラボタンがあったもので、できるのかなぁとおもったりしたのですが…

ありがとうございました。

書込番号:7331226

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信4

お気に入りに追加

標準

W56TとW53Hで悩んでいます

2008/01/29 14:14(1年以上前)


au携帯電話 > 東芝 > W56T

スレ主 mozu0831さん
クチコミ投稿数:5件

ワンセグ目的で初めて携帯を購入しようと考えています
この二台に絞り込んだのですが、なかなか決められません
何かアドバイスをいただければと思います

書込番号:7311220

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:308件

2008/01/29 19:12(1年以上前)


W53Hは、W56Tに比べて、
(1)リバーシブルスタイルでない
(2)データ容量が少ない
(3)テレビ電話に対応していない
(4)カメラの画素数が少ない
(5)オーディオ機器連携ができない
(6)マルチウインドウに対応していない
(7)通信速度が遅い?
のではないかと考えられます。

ボタンの操作性はW53Hの方が有利?

どちらも魅力的ですが、W56Tのほうが
高スペックではないかと思います。

書込番号:7312313

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:308件

2008/01/29 21:49(1年以上前)


W53Hは「薄さ14.2mmのスリムボディ。」です。

W56Tにはない、魅力です☆


書込番号:7313259

ナイスクチコミ!0


スレ主 mozu0831さん
クチコミ投稿数:5件

2008/01/30 11:21(1年以上前)

パワーさん、ありがとうございます
大変わかりやすく参考になりました!
高スペックって魅力的な言葉に後押しされ、W56Tに決めたいと思います♪

書込番号:7315563

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3440件Goodアンサー獲得:120件

2008/02/02 11:04(1年以上前)

高スペックと言うよりは多機能という表現の方が正しいかと思います。
気をつけなければいけないのは、機能を搭載しているだけで使い勝手や性能が良いとは限らない点です。
すべての機能が高性能とは限らず、標準的な機能を満たしたものを搭載しているだけなので、カメラに特化したカシオや、TVに特化した他社機と比べたとき不満点が多く出る傾向にあるということは気をつけなければなりません。
要は機能を詰め込む為に色々と妥協した傾向があったり、無理があった場合が過去に多くありました。
実際に発売されてから、レビューの動向を見ないと本当にハイスペック(ハイクオリティ)かどうか判断できません。
傷がつき易いかも知れないし、簡単に折れるかもしれないし、別に東芝に限ったわけではないですが最近の新型機は動作検証がおろそかになっている傾向が見られます。
特に納期を間に合わせる為に無理な生産をしている場合、品質管理が甘くなる。
多少のガタ、閉じたときの隙間など細かい部分が気になる人にはお勧めできない機種のような気がします。
「多機能=全部ハイクオリティ」ではないということだけは気をつけた方が良いでしょう。

書込番号:7329489

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ2

返信3

お気に入りに追加

標準

au携帯電話 > 東芝 > W56T

まだまだ分からぬW56T、W54S、W54SAはリストアップしているのに、なぜ、表記の機種はこの価格comにはリストアップしないのでしょうか?

書込番号:7326991

ナイスクチコミ!1


返信する
hattokoさん
クチコミ投稿数:8件

2008/02/01 22:46(1年以上前)

「キャリアで検索」で出てきます

書込番号:7327318

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:581件

2008/02/02 07:03(1年以上前)

「auの最新機種一覧」、「auの機種一覧」には入ってないですよね。
そして、W61CA,W61SHはどこにも無い?


書込番号:7328729

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6082件

2008/02/02 07:17(1年以上前)

口コミ掲示板から入って行けば全件見れます。

ご覧下さい。
http://bbs.kakaku.com/bbs/menuproduct/CategoryCD=3110/ItemCD=311040/MakerCD=225/

書込番号:7328757

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

TVへの出力について

2008/01/29 13:57(1年以上前)


au携帯電話 > 東芝 > W56T

クチコミ投稿数:170件

前モデル54Tにはテレビへの出力が可能でしたが
56T(54S)には備わっているのでしょうか?
当方ナビ画面への出力しようと目論んでいるのですが
ご存知の方教えてください。

書込番号:7311171

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:308件

2008/01/29 15:31(1年以上前)

東芝のホームページにあるカタログ
http://www.toshiba.co.jp/product/etsg/cmt/au/w56t/w56t_03.htm

の付属アクセサリーにはAVコード(変換ケーブル)が含まれていません。

また,オプションにもありませんので,テレビなどへの接続は
できないものと思われます。

書込番号:7311434

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信6

お気に入りに追加

標準

W56T? W54S?

2007/11/20 00:10(1年以上前)


au携帯電話 > 東芝 > W56T

スレ主 Honda Carsさん
クチコミ投稿数:16件

W56T or W54S ずばりあなたのお勧めはどちらですか?スペックを見ると同じに見えますが、機能的には何が違うのでしょうか?デザイン的にはW54Sが好みです。東芝携帯を使っておられる方で、良い面と悪い面を教えて下さいませ!!

書込番号:7004989

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:195件Goodアンサー獲得:6件

2007/11/20 15:52(1年以上前)

日本語変換ソフトが違うかな?

書込番号:7006773

ナイスクチコミ!0


スレ主 Honda Carsさん
クチコミ投稿数:16件

2007/11/20 17:50(1年以上前)

日本語変換ソフトが・・・と言うお話でしたが、具体的にはどう違いどちらが使いやすいのでしょうか?申し訳ありませんが、詳しくないもので教えて下さいませんか。

書込番号:7007107

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4097件Goodアンサー獲得:54件

2007/11/20 22:52(1年以上前)

SはWnn、TはATOKです。
ATOKの方が変換が賢いです。

書込番号:7008505

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:61件

2007/11/21 00:00(1年以上前)

こんにちは

確かソニー製の携帯の日本語変換ソフトはPOBoxとWnnの組み合わせで、au向けの携帯にだけPOBox Proを搭載し、54SにはPOBox Pro2.0を採用していたと思います

POBoxも変換精度には定評がありますね
日本語変換ソフトに関してはソニーの携帯が一番良いということもよく聞きます
ですが、どの変換ソフトが合うかは人により違うので、どれが良いというのは断言できませんね

実機を置いてある店がありましたら、ATOKとPOBoxを搭載している機種を使い比べてみてはどうでしょうか

書込番号:7008905

ナイスクチコミ!2


スレ主 Honda Carsさん
クチコミ投稿数:16件

2007/11/21 00:14(1年以上前)

 ご返信ありがとうございました。ATOKの方が変換が賢いとの事でW56Tの方が良いのかな!?と思っているところに返信が・・・。
 W54Sのデザインも捨てがたいし、やはり現物が早く見たいです。12月中旬には発売になるのですかね?値段もフルサポートコースで2万円台半ばかな?とても楽しみです。

書込番号:7008981

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:72件Goodアンサー獲得:1件

2008/01/26 17:14(1年以上前)

今回の W56T はATOK+APOTみたいですねぇ
KCP+の仕様からのようですが、W53Tのモバイルルポの変換精度もかなりでした。
難しい名前変換なども、ATOKより上だと思わせる部分があった分、
今回非常に複雑ですね。W54S のPO BOX PRO 2.0もかなり進化してたら
変換で絶対ATOKが1番とも言い切れないようですね。

書込番号:7296763

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「W56T」のクチコミ掲示板に
W56Tを新規書き込みW56Tをヘルプ付 新規書き込み

この製品の情報を見る

W56T
東芝

W56T

発売日:2008年 2月 1日

W56Tをお気に入り製品に追加する <145

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)