
このページのスレッド一覧(全122スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
2 | 12 | 2008年3月22日 21:37 |
![]() |
4 | 5 | 2008年3月16日 21:43 |
![]() |
1 | 6 | 2008年3月15日 21:20 |
![]() |
1 | 9 | 2008年3月14日 21:33 |
![]() |
2 | 2 | 2008年3月12日 00:13 |
![]() |
1 | 4 | 2008年3月11日 21:31 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています



既読か未読かは分かりますが、返信済み・転送済みかは受信メール一覧では分かりません。
送信メール一覧画面に、新規作成したメールか返信(または転送)したメールかが分かるアイコンが出ます。
W51Sでは受信メール一覧で確認出来て便利だったんですけどね〜。
書込番号:7557559
1点

一つ訂正です。
>新規作成したメールか返信(または転送)したメールかが分かるアイコン
アイコンがつくのは返信(または転送)したメールのみで、そのアイコンがないと「新規作成して送信したメール」と言う事になります。
書込番号:7558464
0点

補足の説明ありがとうございます。ソニエリみたいに便利になってほしいですね。
書込番号:7559059
0点

私が使用しているのはW54Sですが、KCP+でかなりの部分の仕様や操作方法が共通化されてるのでメールアイコンの仕様も同じです。
共通化するならいいとこ取りで便利な方の仕様を採用して欲しいですよね!!
どのような仕様を便利と思うかは個人差がかなりあると思うので、送信メールにアイコンがつく方が便利と判断されたのかもしれませんが。。。
書込番号:7562790
0点

私は43Sを今使っています。43Sや51Sとかみたいに受信メールのアイコンで見れるようになれば便利ですね。
書込番号:7564535
0点

普通は出るものなんですけどね・・。
他のキャリアでは当たり前の事が未だに出来ていない現状です・・。
今後KCP+で統一されていくのですから、これが標準になるんでしょうかね・・^^;
書込番号:7564619
0点

W54SAを見る機会がありましたが、こちらは受信メールでも送信メールでも確認出来ないみたいです。W51Sの前は三洋の機種使ってたんですが、その時は出来ませんでした。
だからこの部分はメーカーの独自仕様なのかも。(W54Sは東芝OEMだからW56Tと一緒だったみたいです。)
あったら便利だけど、なければないでそれほど困りませんけどね。。。(私の場合は)
書込番号:7571811
0点



今日性能がかなり良かったこの機種を注文しました。不具合についてはここをみて知っていたので店員に相談してみたところ、既にW56Tは回収、再販されており、自分が購入するものは改善されていると言われました。
実際のところの情報を知っている方がいらっしゃいましたら教えて頂けますと幸いです。
0点

下のスレ見て頂ければ判るかと(^^;)ちなみに私は先週の金曜日に購入し、水曜日に病院送りとなりました。来週早々消費者センターに駆け込む予定です。
書込番号:7537191
1点

>>大損害さん
それは回収再販された新しい品でしょうか?だとすると多少不安にならざるを得ないですね…
書込番号:7537213
1点

私もショップから「対応済」と言われた商品です。ちゃんと3/11のアップデートも行ってこの体たらくです。
書込番号:7538191
1点

アップデートをしたのにそれは酷いですね…
そうなるとキャンセルしようかなと少し迷いますね…
書込番号:7542153
1点

不具合だけど、これはもう当たり外れの域じゃないのかな?
個体差。
俺も含めてまわりで持っている奴に不具合はでてないんだよね。
こういう書き込みは極端に不満を言うケースが多くなるから迷うよね。
だけど、大きな不具合?が一部でているのは間違いないから考えて購入の検討をしてくださいね。
私は快適ですが。
書込番号:7543220
0点



4月に携帯の機種変する予定で、どれにしようか検討中です。
色々レビューなどを読んでいたら
W56TはEZwebでのテキストコピーが出来るとのことだったのですが
本当でしょうか?
また、今販売されている機種の中で同様にEZwebでテキストコピーが出来るものは他にもあるのでしょうか?
ご存知の方いらっしゃいましたら、ご回答よろしくお願いします。
1点

使っていないので確認していないですが、出来るように聞いています、あと54saも。
なので54sも出来そうですが未確認です。知る限りでは他はないと思います。
書込番号:7536488
0点

W56T使っています。
テキストコピーできますよ。これは便利でよく使っています。
W54Sは同様にできると思いますが、他の機種はどうかよくわかりませんm(__)m
ただ、W56Tはクチコミによく書かれているように不具合がまだ多いみたいで、おすすめできるかどうか…ですけどね。
私のW56Tは不具合なく順調に動いてくれていますけど。
普通に使えさえすれば結構いい端末だと思います。
不満と言えばバッテリーの持ちの悪さくらいです( ̄。 ̄;)
書込番号:7536784
0点

書き込みを信用できないなら、ここで質問する意味はないでしょう。
auショップに行けばホットモックがあるので、スレ主さん自身が安心するには、自分で試すしかないと思います。
書込番号:7536899
0点

KCP+以外の機種ではEZwebでのコピーは出来ませんね!
書込番号:7537214
0点

皆さん、ご回答ありがとうございます。
ずっとソフトバンクではウェブでコピー出来るの見て羨ましかったので
auでもこういう機種を出してくれるのはうれしいです。
これからもっと増えないかなーなんて思っています。
>え〜るさん
とりあえずその2機種をチェックしてみます!
>でぇくさん
やはり出来るのですね。
確かにちょっと不具合多い様ですね;
今後のアップデートで全部どうにかなることを祈ります。
>rosejiさん
auショップに置いてあるのってEZ等も使えるのですか!初耳でした。
なんとなーく触ったりしかしたことなかったです;
>アンデスバナナさん
なるほどーKCP+のなんですね!
KCP+を知らなかったので;、検索して調べました。
1つ勉強になりました。
皆さまの意見も参考にしつつ、春から使う携帯を決めていきたいと思います♪
ありがとうございました。
書込番号:7537555
0点

もう調べられたのであれば必要ないかも知れませんが、KCP+で対応したと考えられます。
なので、これから発売になる61t、61s、61saもその可能性があります。
書込番号:7537628
0点



今日ホットモックを触ってきて、W56Tに機種変更しようと思っています。
こちらの掲示板でいろんな意見を見て心配していましたが、触った感じではそこまで不満もなかったので。今使っているのがW21Tでめちゃくちゃ古いせいもあるかもしれません。。まぁ実際には使ってみないとわからないのでしょうが(+_+;
そこで機種変する時期なのですが、来月クレカのポイント移行でauポイントが増えるので、4月まで待とうかと思っているのですが、それまでに売り切れたり販売停止になったりするでしょうか??(・_・;
早めに買ったほうが無難でしょうか??
0点

レスポンスよりは、やはり不具合が心配になるでしょうね。
どうしても東芝に拘るなら、61Tを見てからでも良いと思いますよ?モックも出始めていますので、発売もそう遠く無いと思いますし。
ただ、モック触った感想では、質感は56Tの方が良かったです。
61Hもモック出てましたよ。
書込番号:7514580
0点

》JET eさん
東芝にこだわっているわけではないのですが、今出ている機種では56Tのデザインが好きなんです(´ー`)使い心地は61CAの方が使いやすそうでしたが…(-_-;
61Tも候補には入っていたのですが、モック見たらやはりオモチャっぽくてがっかりでした↓
不具合は確かに気になりますね。。。
ショップの店員さんも不具合の事を聞いたら渋い顔をしていました。
メーカー保証??あるので大丈夫ですみたいな事は言ってましたが、あまりにも不具合が多いようなので心配です。
書込番号:7516083
0点

確かに保証期間中は何度でも修理を受け付けてもらえますが、そういう問題でも無いですよね…
いちいちショップ持ち込み・説明・了承・預かり・メーカー送り…ユーザーの労力も馬鹿になりませんから。
実際、56T・54S・54SAのスレッドに軽く目を通して頂ければ、大体の現状はお判りかと思いますし。
私は54SAですが現在2度目の入院中で自分が使うより、メーカーに行っている期間の方が長いです(笑)
現在だとKCP+以外の機種があまり問題が無い(致命的な不具合)と思われます。
書込番号:7520161
0点

一部販売店では近日販売終了のアナウンスをしている所もありますね。このまま販売し続けてもクレームが増えるだけですからね(^_^;)
書込番号:7521499
1点

》JET eさん
まさに今入院中とのことで…キリがないって感じですね↓
KCP+以外のものにすれば無難なようですが、やっぱり魅力的に感じます(>_<)でも今使っている21Tも限界きてて、夏モデルまで待つのもキツイし…悩みます↓
不具合は改善されないのでしょうか??
書込番号:7521736
0点

》大損害さん
やっぱりありそうなんですね!!(◎o◎)
でもそうなっても仕方ないかもしれませんね…。不具合も気になりますし、そうなったらキッパリ他の機種にしようかと思います(*_*;)
書込番号:7521873
0点

この携帯は最悪です。新品にしても工場へ基盤かえてもwebや画面メモ押すだけで固まります。絶対買ったら後悔します。
書込番号:7525745
0点

私もこの掲示板内容に不安を覚えながらも、デザインとカラーに惹かれて思い切って機種変しました。
1カ月たちますけど、まだ不具合ありません。
単なるラッキーでしょうか?
ただ、機種変時にauの営業マンから
『この機種はクレームが多いので、何かあったらすぐに言ってください』
と言って渡されました。
書き込み内容を見てると、ハードよりもソフト面のトラブルのように思います。
そしたら製造ロットの問題ではないでしょうし、一体なんなんでしょうね〜、この不具合の多さは。
書込番号:7532271
0点

そもそもの故障・不具合発生率が販売台数の何%なのかが分からないので、こればっかりは「ラッキー」なのか「当然」なのか分かりませんよね。
例えば故障率1%でも工業製品として考えれば大きな数字ですが、100人中99人は大丈夫!って事になりますし、もし故障率50%(恐ろしい数字ですが)でも過半数は普通に使えてる訳ですよね?
掲示板は全国から選りすぐって?書き込まれる訳ですから、実際の数字はメーカーなどが公表しない限りは知る余地も無い…ってところでしょうか?
書込番号:7532995
0点



W56T買いました。
カキコ通りやっぱキーのもたつきひどいですねー
あと買うまで気が付かなかったんですけど
バックが黒で字が白いんです^^;
すごい見にくいんです。
逆にしたいんですけど取説みてもダメみたいです。
どなたか、白地に黒字にでかませんでしょうか?
1点

普通のメニュー画面などは、携帯アレンジなどで多少色は変化しますが、メール入力などは固定ですよね。
私は54SAなんですが、入力画面は白バックに黒文字なんですよね、丁度PCでの書き込みと同じです。
でも、これも見辛いと言われる方もいましたから、せめて数種類は色のバリエーション用意して欲しかったですね、各社のサイトにでもアップしてもらえれば嬉しいですが。
毎回デコメルにするのもナンだかなぁ…って感じですし。
書込番号:7515105
0点

有機ELは、自発光という性質上、プラズマのように画面に焼き付きが起こってしまうので、それを防ぐために画面表示などでいろいろ制約が出てしまうようですね。
メインディスプレイとして採用するなら、その欠点を早く何とかして欲しい限りですが…
書込番号:7520631
1点



W56Tを購入して一週間になります。
最初は順調に使えていたのに、この数日掲示板を見たり、携帯小説を読んだりすると、
画面がフリーズされ、画面が真っ暗になります。
しばらく5分程放置しても、解消されず電池パックをぬこうかな?と思うと急に元の画面が復活します。
日に日に日ひどくなってるようなきもするのですが。。。
これから先アップデートの予定はあるんでしょうか?
それとも、修理で直るのでしょうか?
これ以外の部分はとてもお気に入りなので、新たな機種変更ではなく、W56Tを使いたいのですが。。。
気長に待つしかないのでしょうか?
1点

私と同じ症状で通信が出来ないので、仕事上大変困りました。
機種変更しか方法が無いと思います。
書込番号:7501372
0点

私の場合は勝手に画面真っ暗・フリーズ?(電源落ち)し、再起動しています。
気まぐれです。慣れました。
書込番号:7501435
0点

皆様ありがとうございます!
今日新たにアップデートの情報ありましたね!
これで、フリーズは多少なりとも解消する事を願います♪
書込番号:7519543
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】れんきゅん向け30万PC
-
【欲しいものリスト】プリンタ購入2025
-
【Myコレクション】15万らしい
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)