W56T のクチコミ掲示板

W56T

公式オンラインショップ購入時の端末代金

価格情報の登録がありません

発売日:2008年 2月 1日

販売時期:2007年秋冬モデル 液晶サイズ:2.8インチ 形状:折りたたみ メインカメラ画素数:324万画素 重量:145g W56Tのスペック・仕様

※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

ご利用の前にお読みください

W56T のクチコミ掲示板

(1296件)
RSS

このページのスレッド一覧(全33スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「W56T」のクチコミ掲示板に
W56Tを新規書き込みW56Tをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ3

返信2

お気に入りに追加

標準

フルサポートコース ポイント大幅アップ

2007/11/21 22:11(1年以上前)


au携帯電話 > 東芝 > W56T

スレ主 Honda Carsさん
クチコミ投稿数:16件

フルサポートコースが始まりましたね。保証が3年になったし、マンスリーポイントがこれまでの2倍以上!だそうですね。
月々14,400円の利用金額だと2年後には24,192ポイントも貯まる様ですが、2年ごとでの機種変更が負担無く出来そうですね。ところで安心ケータイサポートには皆さんは入会されますか?

書込番号:7012155

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:167件

2007/11/22 04:40(1年以上前)

これまでの私の利用状況からすると
加入は必要ないんですけどね・・。

ただ、現在キャンペーンで月額利用料最大3ヶ月無料になってますし、
加入条件での販売や、本体割引きも行っていますね。

あと、加入に際しては購入時にしか出来ませんし・・。

同一機種1年間使用で電池パックプレゼント(3年間使用でさらに1個)
1年間無事故で1000ポイント
だそうですが、魅力ある特典だと思えない・・・

水没、全損した場合は5250円となって半額で、
一応保証対象外修理も全額割引きなんですが、
外装ケース交換は対象外なんですよね。
まあ、これまでの5250円よりは安くなるとは思いますが・・・

紛失、盗難に遭った場合、フルサポートの解除料全額減免、
買い替えサポート金額も多いんですが、
私的には関係ないと思ってますしね・・。

書込番号:7013344

ナイスクチコミ!2


スレ主 Honda Carsさん
クチコミ投稿数:16件

2007/11/22 23:34(1年以上前)

ご説明有難うございました。とても分かりやすかったです。自分は一度水没経験があり苦い思い出があります。キャンペーン中と言う事でしたらその他の特典もある事だし、保険代わりに入っても良いかな?月額料315円だし・・・。

書込番号:7016603

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

欲しいです

2007/10/22 19:48(1年以上前)


au携帯電話 > 東芝 > W56T

ようやく発表されましたね。
W55Tのサイズ外観で、W56T並みの機能があれば、世界に誇るものすごいマシンになるでしょうが、そこまで、W55Tのボディには収まらないでしょうね。
W41CAからの機種変更に、W56Tを考えています。
いつごろ入手できるのでしょうかね。
色がもう少しです。W52CAのパルミエブラウンという色がものすごく好きですが、こんな色は作ってくれないでしょうか。W54Tと同じようなあの、ブラックにパープルって、すごく悪趣味と思いませんか。

書込番号:6894664

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:656件

2007/10/23 07:26(1年以上前)

12月半ばとの"うわさ"です。値段はフルサポート適用で"2万半ば"との噂です。 他社の製品の方がずば抜けて高性能の可能性があるので今回は慎重です。

書込番号:6896630

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:581件

2007/10/23 09:20(1年以上前)

そうなんですか。東芝にこだわっているわけではないです。SONYは東芝と中身は同じですよね。
他社の製品について紹介してください。

書込番号:6896787

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

ELって

2007/10/19 18:57(1年以上前)


au携帯電話 > 東芝 > W56T

クチコミ投稿数:58件

どうなんでしょうか。
mediaskinの画面は、はっきり言ってきれいとは思いませんでした。
W56Tは新タイプって書いてありましたが、どうでしょ。
W54Tの液晶とくらべると、発色とかあきらかに違うのかな。
解像度の違いはありますけどね。

書込番号:6883671

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:4097件Goodアンサー獲得:54件

2007/10/19 20:16(1年以上前)

家電屋なんかで見ると、周りが明るいせいで
きれいさがあまりわかりませんよね。
有機ELは、外の光を反射して映す液晶とは違い、
各画素が発行することで表示し、反射はしませんから
明るいところでは見えにくいです。
恐らく家などで見るときれいかと思います。
W54Tは画面の色が薄いので、
コントラストは確実に有機ELのほうがいいと思います。

書込番号:6883895

ナイスクチコミ!0


rosejiさん
クチコミ投稿数:927件

2007/10/20 10:07(1年以上前)

W56Tの有機ELの売りが、綺麗という記事は読んだことはありませんが、MediaSkinが有機ELを採用したのは端末を薄くするためですね。

有機ELは、液晶に比べて、コントラストを出し易いと感じます(W56Tでも説明記事があります)が、だから綺麗とは限りません。

書込番号:6886005

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:78件Goodアンサー獲得:4件

2007/10/22 11:04(1年以上前)

有機EL 発色性、視認性はいいと思いますよ 携帯電話で実際に見たわけでわないですが、今現在私のトレーラーにレーダー探知機(アシュラAR200FE)2インチのELディスプレイを取り付けてますが明るい場でもわりとハッキリ確認出来ます、携帯電話と若干違いがあるとは思うがある程度の想像がつくと思います。
もし 見たければカーショップ、ヤマダ電機などで確認されてはどうでしょうかか。

書込番号:6893393

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「W56T」のクチコミ掲示板に
W56Tを新規書き込みW56Tをヘルプ付 新規書き込み

この製品の情報を見る

W56T
東芝

W56T

発売日:2008年 2月 1日

W56Tをお気に入り製品に追加する <145

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)