W56T のクチコミ掲示板

W56T

公式オンラインショップ購入時の端末代金

価格情報の登録がありません

発売日:2008年 2月 1日

販売時期:2007年秋冬モデル 液晶サイズ:2.8インチ 形状:折りたたみ メインカメラ画素数:324万画素 重量:145g W56Tのスペック・仕様

※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

ご利用の前にお読みください

W56T のクチコミ掲示板

(1296件)
RSS

このページのスレッド一覧(全223スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「W56T」のクチコミ掲示板に
W56Tを新規書き込みW56Tをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ1

返信7

お気に入りに追加

標準

アップデート完了後快適です。

2008/03/27 10:45(1年以上前)


au携帯電話 > 東芝 > W56T

スレ主 T.3.0さん
クチコミ投稿数:8件

アップデートで不具合が解消し
今は快適です。
すべての機能は試していませんが
いまのところ問題なしです。

書込番号:7593413

ナイスクチコミ!0


返信する
焼き弁さん
クチコミ投稿数:93件 W56TのオーナーW56Tの満足度4

2008/03/27 11:02(1年以上前)

4回目のアップデートあったんですか?

今朝、携帯いじってたらWebやメールなどが凄いスピードアップしてました。

アップデートって自動にしといたら勝手になるんですかね

書込番号:7593460

ナイスクチコミ!0


スレ主 T.3.0さん
クチコミ投稿数:8件

2008/03/27 12:19(1年以上前)

アップデート4回目ありました。
超快適になりましたね。
これで2年間使えると思います。
ワンセグ、カメラ、メール、小額決済など
フルに活用します。

書込番号:7593715

ナイスクチコミ!0


焼き弁さん
クチコミ投稿数:93件 W56TのオーナーW56Tの満足度4

2008/03/27 12:53(1年以上前)

やっぱりアップデートしてなかったらしいです。

もともと不具合はWeb閲覧中にたまにフリーズ(短時間)する程度だったんだけど、アップデートしたらWebでページ開くのかなりスピードアップしました。

操作レスポンスもかなりアップしてます。

書込番号:7593848

ナイスクチコミ!0


でぇくさん
クチコミ投稿数:39件

2008/03/27 15:16(1年以上前)

あとはバッテリーの持ちがもう少し良くなってくれたらいいんですけどね(笑)

書込番号:7594243

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2008/03/28 13:52(1年以上前)

はじめまして。
東芝ユーザー暦が気がつけば長くなっていて、
今は、W56Tを、このクチコミを読んでドキドキしつつも狙っています。

ケータイアップデートの存在は知っていましたが、
効果を感じたことは(今使っている古い端末(W31T)では)ありませんでした。

W56Tに関しては、
今回のアップデートはバグフィックス、体感速度(人によって感じ方は違うとはいえ)の
両面で効果があったということでしょうか?

また、auショップでもこうした情報は聞けば教えてくれるのでしょうか。
嫌がられそうな気がしてなかなか聞けていません。
経験者の皆様の助言をいただければ幸いです。

書込番号:7598318

ナイスクチコミ!0


焼き弁さん
クチコミ投稿数:93件 W56TのオーナーW56Tの満足度4

2008/03/28 21:55(1年以上前)

個人的には両方に効果があったと思っています。

フリーズが減った(100%無くなる事はないと思います。現に併用している51CAと32Hもフリーズします。)のはもちろん、機能設定画面等を開く時も早く感じます。

余談ですが32Hも最近アップデートがありまして(今更(笑))、こちらもアップデート後レスポンス良くなりました。

WIN機は12H・21CA・31SA・32H・32K・51CAと使って来てますが56Tが1番気に入ってます。

書込番号:7599892

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4件

2008/03/29 10:12(1年以上前)

>焼き弁さん
コメントありがとうございます。
56Tがますますほしくなりました。

突落ちは今の端末もまれにあるので覚悟してもいいですが、
メモリデータの全消去はさすがに勘弁してほしいですね。。

ともあれ、ありがとうございました。
参考になりました。

書込番号:7601935

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信10

お気に入りに追加

標準

不具合No1

2008/03/26 21:14(1年以上前)


au携帯電話 > 東芝 > W56T

クチコミ投稿数:12件

本当に腹立つ機種ですねa とくに画面がフリーズしてから元に戻るまでがイライラしますa auに言えば無料で他の機種に換えてくれるんですかねぇ[

書込番号:7590995

ナイスクチコミ!0


返信する
え〜るさん
クチコミ投稿数:59件

2008/03/26 23:17(1年以上前)

二つ返事で受けてもらえる事はないでしょう。

書込番号:7591837

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:12件

2008/03/26 23:31(1年以上前)

そおデスかぁm 今フルサポ契約なんで違約金払って解約するしか無さそうですね 余りにもひどすぎるのでZ

書込番号:7591924

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:38件 W56TのオーナーW56Tの満足度2

2008/03/26 23:39(1年以上前)

こんばんは。

私も段々イライラしてきました。EZWeb表示中、ページの切り替えに10秒位止まります。いくらデータ転送スピードが速くなっても本体の処理が止まっていたら何にもなりません。

正式な機種変更はフルサポ解除など出費がかかりますから、その分、ひとつ前の機種をオークションで手に入れて、端末増設する予定です。
今のところ、電池を共通で使えるW54Tあたりが候補です。

書込番号:7591969

ナイスクチコミ!0


え〜るさん
クチコミ投稿数:59件

2008/03/26 23:56(1年以上前)

もうIC対応端末になって少し経つので、周りに頻繁に増設している人などいれば交渉できるかも知れませんね。

書込番号:7592081

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2008/03/27 00:13(1年以上前)

お気持ちお察し申し上げます。
モデルチェンジのサイクルが早すぎて信頼性確認
が出来ず、不具合の都度修正でしのいでいるよう
ですが、「フルサポート」ってのは、足枷の制度
に思えて来ました。予め不具合の可能性のある事
を知っていても、隠匿し他キャリアに引き離され
ない為にも新機種発売を優先せているような気が
します。もしそうならば違約金をとる事は違法行
為「詐欺」になるような気がします。

書込番号:7592179

ナイスクチコミ!0


××さん
クチコミ投稿数:731件Goodアンサー獲得:32件

2008/03/27 00:30(1年以上前)

不具合No.1はW54SAじゃないの?

書込番号:7592276

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:245件

2008/04/01 13:42(1年以上前)

お気持ちはわかりますが、詐欺というのは違うかと…現にフルサポートで21000円補助が出てるわけですし。家族通話定額・誰でも割の解除料金がかからない等…恩恵もある訳ですから。それでも納得できないなら弁護士に相談して下さい。

書込番号:7616875

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:106件

2008/04/02 17:34(1年以上前)

W54SAは意外と不具合がないらしい…

書込番号:7621410

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:468件Goodアンサー獲得:19件

2008/04/03 18:42(1年以上前)

僕はW54SAユーザーですが、27日のアップデートをしてから、まったくと言っていいほど不具合は発生していません。

まだ頻繁に不具合が発生するようでしたら1度ショップに相談してみてはどうですか??


書込番号:7625610

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:12件

2008/04/03 18:56(1年以上前)

そうですね。 アップデ‐トしてからZストレスを感じなくなりましたね。

書込番号:7625663

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信4

お気に入りに追加

標準

webページ閲覧時

2008/03/25 13:10(1年以上前)


au携帯電話 > 東芝 > W56T

スレ主 鈴々さん
クチコミ投稿数:11件

アップデートはすべてやっておりますが、

お気に入りからwebページに飛ぶ際に
数秒〜数十秒止まってから飛ぶ。
ページ閲覧時のスクロールがスムーズじゃない(遅い)。
これらは見ててイライラする時があります・・。

後は、Eメールとかのお知らせ(閉じてる時の)が
繰り返しEEEEと出っ放しの時がありました。

もう呆れて笑えてくる・・orz

書込番号:7584938

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:21件 W56TのオーナーW56Tの満足度5

2008/03/26 14:38(1年以上前)

私もです。初めの頃は、フリーズあまりしなかったのに、最近とてもひどくて、長いと1分近く固まります。

機種交換したくなってきました

書込番号:7589679

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:9件 W56TのオーナーW56Tの満足度5

2008/03/26 16:50(1年以上前)

確かに EZweb の画面移動(リンク選択、戻る、進む)は物凄く遅いときがありますが、私も含めて周りではスクロールが遅いと言う現象はないですね。

W41CA、W53T、W61CA と比べてもスクロールは段違いに速いです。
端末にようる個体差なのでしょうかね??

書込番号:7589990

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2008/03/27 10:52(1年以上前)

私も同じです(^^;)EZのマークが灰色になってる時は長いですね。そうでない時は快適なのですが。。。

書込番号:7593431

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:26件

2008/03/31 09:29(1年以上前)

とにもかくにも処理が遅すぎなんだよね 宝宝 プチフリーズするのが腹立たしいセ 多機能なのは良いのが……orz

書込番号:7611845

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

携帯が壊れるのはつらいな〜

2008/03/25 11:07(1年以上前)


au携帯電話 > 東芝 > W56T

スレ主 assdさん
クチコミ投稿数:1件

予約までして購入したW56Tが突然電源が入らなくなりました。偶然に入ってもNowLoadingの画面でブルースクリーンになり英語のメッセージが表示されました。auショップに修理を依頼したら代用機を貸して貰いましたが著作権のあるデータはダウンロードしないよう言われました。
五日後auショップから電話があり、「メーカーでも電源が入らないためデータを消させてほしい」と言われました。

本体のデータも代用機のデータも消され、再設定と再ダウンロードなど面倒なことが増えるがauショップは謝罪や保証などはしないのでしょうか?

書込番号:7584591

ナイスクチコミ!0


返信する
hombyさん
クチコミ投稿数:4件

2008/03/25 19:04(1年以上前)

謝罪はしてくれると思いますが、たぶん受け取られたと思う修理依頼書の同意事項のEに記載してある(やむを得ずデータを消去しなければならない場合がある旨の説明を受け、これを了承いたしました。)をサインしているはずで、保証はきびしいと思います。
ところで代用機のデータも消えたのですか?
私も、電源落ちの不具合で新品交換1回と基盤交換2回でまったく改善せず、機種交換してもらいましたが、機種交換できる、権限はお客様相談センターの上のクラスの人にしか、ないようで、auショップにいくら苦情を言っても、謝罪はしてくれますが、それ以上は期待できません。
W56Tに未練がないなら、現時点でも、改善できてないようなので、購入時に不具合が出ていることの説明を受けてないなら、そのことに問題があるのではないか?勝手に電源落ちでは電話としての機能をはたしてないのでは?etcでお客様相談センターの上のクラスの人と話をしてもらって機種交換も検討されたらいかがですか?

書込番号:7585934

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:12件

2008/03/26 06:17(1年以上前)

いまだに不具合機種を販売してるauはZ おかしいよJ

書込番号:7588501

ナイスクチコミ!0


F-さん
クチコミ投稿数:75件

2008/04/05 00:53(1年以上前)

データーはミクロSDに保存しておけばその代用機でもつかえますよ

書込番号:7631162

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ41

返信28

お気に入りに追加

標準

機種変更でおさらば!!

2008/03/24 21:58(1年以上前)


au携帯電話 > 東芝 > W56T

クチコミ投稿数:51件

最悪のW56Tとも先週、おさらばしました。
電源落ちで再起動できずで本体取替しましたが、2日目でまた電源落ちで再起動できず。Edyも1万円チャージしたあとなので、激怒です!再度、本体変更をしますとのことでしたが、EdyのFelicaがauの端末上でロック掛かった状態で直ぐに本体変更の登録ができないとのことでした。メーカーで故障証明書を発行するとのことで待ち。
2週間待っての音沙汰なしでピピットへ電話してauの営業へなんとかするように交渉しろとまた激怒!
同時に機種変更した妻のW56Tも電源落ち発生で最悪!!ちゃんとケイタイアッピデートを3回もしてても、このザマです。
不具合の少ないカシオのW61CAへ2台とも無料で本体取替することで決着しました。
そんなW56Tをまだ販売してるのが???だー!

書込番号:7582374

ナイスクチコミ!7


返信する
音波屋さん
クチコミ投稿数:11件

2008/03/24 23:29(1年以上前)

かなり殴り書きですね‥‥


携帯は本当は1台4〜5万円ほどするらしいですが、それを無料で2台ですか。うまく交換出来て良かったですね。

書込番号:7583026

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:17870件Goodアンサー獲得:133件 ☆勝手気ままに書く日記☆ 

2008/03/25 02:54(1年以上前)

ご愁傷様。

誰に対してかは明記せぬ。

書込番号:7583852

ナイスクチコミ!1


rosejiさん
クチコミ投稿数:927件

2008/03/25 06:09(1年以上前)

車の顧客だったりすると、ピピットは無下にできないから、そういう買い方は賢いかもね。

書込番号:7583994

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:245件

2008/03/26 00:49(1年以上前)

なるほど、そういう意味ですか。しかし脅迫ともとれるものですが警察呼ばれなくて良かったですね、終わりよければすべてよしですね。

書込番号:7587931

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:51件

2008/03/26 19:23(1年以上前)

なんだか悪い人扱いされてしまいましたが、心外です。
このサイトはエンドユーザーより、業界関係者が多いのかな?
文面は荒っぽくなっているかもしれませんが、エンドユーザーとしては
auや東芝の対応に腹が立つのではないでしょうか?
交渉はもちろん紳士的に行いました。
ユーザーとして現在、携帯電話は無くてはならない物ですし緊急時にも使います。
よって、完成度の高いモノでないといけません。
販売しておいて、不具合はケイタイアップデートで対応すれば良いなんて考えが
根底にあるからだと思います。
肝心な時に使えないのでは、メーカーとして社会的責任を負うと思います。
現に緊急時に対応する数々のメニューも提供している訳ですから。
パ〇マのガス給湯器の様に不良を放置しておくと、大変なことになった様に
携帯の不具合で肝心な時に電源が入らず、通話できずに死傷者が出る可能性もあります。
もっと危機感を持った対応が必要です。
この様な対応ではauも東芝も信頼を無くします。
不具合が起きた時こそ、確実な対応がメーカーとしての信頼感を大きくするチャンスですから。
au使用歴10年以上のユーザーを大切にしないとダメです。
無茶な交渉ではダメですがちゃんと先方を納得させる交渉をした結果だと思います。
いかがでしょうか?

書込番号:7590492

ナイスクチコミ!6


orbital28さん
クチコミ投稿数:19件

2008/03/27 00:44(1年以上前)

携帯が使えなくて助けを呼べなくて死者が出ても、メーカーにも携帯電話会社にも責任はないと思いますが。。。すべての人間が携帯電話を持ってるわけでもないし。携帯の電波が届かない所で遭難して死んだら、そこまで電波を届けてない携帯電話会社の責任になりますか??

緊急時にも使える便利なものであって、いつ何時でも使えないといけないなんて義務は携帯電話会社にはないでしょう。緊急時に対応するメニューはあくまで携帯電話会社がサービスで提供しているものです。

>文面は荒っぽくなっているかもしれませんが、エンドユーザーとしては
auや東芝の対応に腹が立つのではないでしょうか?
交渉はもちろん紳士的に行いました。

掲示板では文面でしか判断出来ませんので。。。最初の書き込みを読む限りでは紳士的な交渉を行ったようには読み取れないし、auや東芝が腹の立つ対応をしたようにも読み取れません。

>ユーザーとして現在、携帯電話は無くてはならない物

アナタにとって無くてはならないものかもしれませんが、人間が生きていく上で必要不可欠なものではありません。

よく車の不具合と比較して「リコールだ!!」なんて騒ぐ人がいますが、車の不具合は直接人の命に関わりますが、携帯電話の電源が落ちても直接人の命には関わりません。(助けが呼べなくて死傷者が出るってどんな状況を想像されてるのか分かりませんが、車の不具合で交通事故が起こるより何百倍も低い確率なんじゃないでしょうか。)

携帯電話が爆発して死者が出たらメーカーの責任でしょうけどね。。。

書込番号:7592353

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:3440件Goodアンサー獲得:120件

2008/03/27 22:46(1年以上前)

確かに人命には関わらないかもしれませんが、クレジット機能や電子マネー機能を持たせていく以上、安定して使える機種を提供する義務ぐらいはありそうなもんですけどね。
日本だから皆我慢してますが、アメリカなんかだったら懲罰的損害賠償請求とかされそうな気がする・・・。

書込番号:7595989

ナイスクチコミ!3


巨神兵さん
クチコミ投稿数:8074件Goodアンサー獲得:184件

2008/03/27 23:20(1年以上前)

自分で自分の行動を述べるときには普通の人は「激怒」という表現は使わないものです。
もし、お店の中での恫喝行為がないとしてもそう言った書き方には違和感を感じます。
書き方一つで悪役になるなんて損ですのでお気を付けくださいませ。

書込番号:7596225

ナイスクチコミ!0


tamachi2さん
クチコミ投稿数:39件Goodアンサー獲得:2件 W56TのオーナーW56Tの満足度1

2008/03/27 23:25(1年以上前)

激安マンボーさん、こんばんは。

私もあまりに使いにくい携帯だったので、同じW61CAに機種変(2ヶ月経っていないので白ロムですが)した者です。
もうイラつくことも無く大変満足しています。

イヤミっぽく返信した人はひがんでるように受け取れます。

私はあなたのお気持ちはよく分かりますし、ご意見にも賛成です。
あまり気になさらないで下さい。



書込番号:7596251

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:29件

2008/03/28 21:24(1年以上前)

賛同するしないは個人の問題だから別にいいけど、決して賛同できる内容じゃないような気がするな〜

腹をたてていたにしても、きちんとした言葉ならこんなふうにはならなかったんじゃないかな。

俺個人では賛同しませんが。

書込番号:7599741

ナイスクチコミ!0


JUNゾーさん
クチコミ投稿数:134件

2008/03/28 23:19(1年以上前)

アメリカ事情はわからないですが、私は日本人は必要以上に安全に対して過敏に反応すると感じます。
安全を脅かすような事態にはそれこそマスコミも部外者も挙って参加しお祭り騒ぎになる。

書込番号:7600374

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:51件

2008/03/28 23:54(1年以上前)

みなさん、投稿ありがとうございます。

もちろん賛同するしないは個人の自由ですが、実際にこの機種を使用して不具合に
遭遇した人でないと気持ちは理解しにくいかもしれません。
忙しい中、ショップに何度も足を運んで貴重な時間を取られるのも大変迷惑なことです。

もちろん、携帯が通じなくて死者やけが人が出ても携帯会社が直接責任を負うことは
無いと思います。しかし、今や携帯電話は電気やガス、NTT等の一般電話と同じ、
ライフラインの一部となっていることは間違いありません。
インターネットのおまけであったIP電話が既にライフラインの一部として重要な
回線になっているのは世間に周知の通りです。

その辺をauや東芝等のメーカーはもっと、認識しないといけないと思います。

例えば、ライフラインではない、50万円近くするテレビを家電店で購入して
直ぐに電源が入らなくなったら腹が立ちますよね。
普通の家電店なら店の主人が代替品を持ってお詫びに来ますよね。
その取替えしたテレビもまた、同様な症状で電源が入らないような状態になれば
あなたなら、どの様に考えますか?
ユーザーはもちろん怒れますし、テレビを売った家電店の主人もメーカーも対して
腹を立てるでしょう。

不具合のあることが分かっている商品を販売することにより、メーカーも販売店も
ユーザー余分な時間や経費が掛かり、お互いに良いことは何もないと思います。

このクチコミによって、少しでも不具合の発生しているユーザーの対応方法の助けや
良識ある業界関係者の方々の意識改革のほんの少しにでもなればと思います。

書込番号:7600562

ナイスクチコミ!2


巨神兵さん
クチコミ投稿数:8074件Goodアンサー獲得:184件

2008/03/29 00:04(1年以上前)

>良識ある業界関係者の方々の意識改革のほんの少しにでもなればと思います。

そう言う目的を持って書くのであれば最初からそう書いて欲しかった。ただの不平不満のはけ口としてクチコミを利用しているようにしか見えなかったですよ。後から考え方が突然立派になったように見えて少々滑稽な感じを受けます。ごめんなさいね、生意気言って。

書込番号:7600596

ナイスクチコミ!0


orbital28さん
クチコミ投稿数:19件

2008/03/29 02:29(1年以上前)

50万円のテレビと0円〜1、2万円で買える携帯を比較するんですか。

もちろん金額の高い安いに関わらず売ってるんだから正常に動くのが当然で、ユーザーがそれを求めるのも当然なんですけど、100円ショップで買った時計がすぐ壊れた!と言って100円ショップに怒鳴り込むようなもんですよね。。
クチコミを見てるのが業界関係者が多いか一般ユーザーが多いかは知りませんが、100円ショップに怒鳴り込んでる人に賛同しない方が普通の人の感覚じゃないでしょうか?

100円ショップと比べるのも携帯のメーカーに失礼ですが、私はあんな小さい端末にテレビ機能も電話機能もメール機能もインターネット機能も音楽プレイヤー機能もカメラ機能もゲームも詰め込んで、おかしくならない方が不思議な気がします。
緊急時のライフライン目的で携帯を持ってるのなら、通話専用の携帯をお使いになったらどうですか?きっと不具合もないですよ。
カメラだって音楽プレイヤーだってゲームだって、本格的に使いたい人はそれぞれの専用機を買うでしょう。挑発しているわけではありません。携帯を持つ目的は人それぞれなので、ライフライン目的なら通話専用携帯が良いかと。私は最新機能で色々遊びたいし、カメラも音楽プレイヤーもゲームも専用機を買うほど重視しないし、それぞれ買うよりはるかに安いので不具合覚悟で多機能のW54Sを買いました。

書込番号:7601116

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11711件Goodアンサー獲得:708件 携帯電話の写真 Xperia acroHD他 

2008/03/29 02:52(1年以上前)

異次元のものを比較対象としたり、物事をオーバーに表現する方はどこにでもいますね。
大抵は自分の意見を正当化するために言っているのでしょうが、聞いている方はどんどん逆の方へ行くのが解らないのでしょう。

この機種の場合グチりたくなるのは分かるので、最初の書き込みは何とも思わなかったですが、後から書き込んだ返信が言い訳がましい若しくは押し付けがましいと感じます。
本当に正しいと思っているのなら、もっと一貫性のある書き込みの方が良かったと思います。

因みに私も業界関係者ではなく、ただのエンドユーザーですから。

書込番号:7601156

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17870件Goodアンサー獲得:133件 ☆勝手気ままに書く日記☆ 

2008/03/29 03:14(1年以上前)

こんなとこにショップ店員以外の業界関係者なんか書き込みしてるのかなぁ。
何書かれても冷めた目で見ていると思いますよ。

書込番号:7601194

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4件 W56TのオーナーW56Tの満足度1

2008/03/29 03:23(1年以上前)

ユーザーですが、もうそろそろ機種変更使用と思います。
交換してもらえないなら自腹もしょうがないですね。
ものづくりに携わる私としましては
やはり顧客満足の観点から発売はまだ早かったのではないかと思います。

アップデートでも対応できていない不具合もありますし、
販売はいったん打ち切る勇気があれば。。。

auショップでもクレームが多く来ているとのことですし、
本社から対応方法が回ってくるほどの大きな問題であることは
auも認識されていることですしねえ。

まあどちらにしても次の携帯を選んでいるところですが、
このワクワク感はいいものですね。
長年使っているのでまたauにしてしまいますけど。。。


※ところで、激安マンボーさんの意見に反論している方には、
最近kakaku.comにご登録されて、
なおかつKCP+系の電話のファンの方が多いですねえ。

やはり皆さん似たもの同士、
この機種やKCP+が気になってるんですね。

早く不具合がなくなるといいですね!

ちなみに100円でも10円でも不具合はダメだと思いますよ。
値段じゃないです。
(もっとも一月前で機種変更で1万円以上しますけど。。。。)

書込番号:7601212

ナイスクチコミ!0


dckさん
クチコミ投稿数:9件

2008/03/29 15:03(1年以上前)

妻が56Tユーザーなもので、2人で興味深く拝見していました。
怒りに任せた投稿がかなり批判されている様ですが、自分や妻が激安マンボーさんの境遇だったら?と考えると
やっぱりショップやメーカーに怒りを覚えるだろうし、行われた行為についても完全否定出来ないのが正直な所です。
でも、以後の主張に一貫性がないと感じてしまったのも事実なので、今件は巨神兵さんもおっしゃられている通り
書き方一つで悪役にされてしまった格好でしょうか。
とはいえ、嫌味や皮肉にしか採れない返信をする連中も汚いと思いますけどね。

書込番号:7602908

ナイスクチコミ!3


JUNゾーさん
クチコミ投稿数:134件

2008/03/29 19:36(1年以上前)

>返信をする連中…
連中:仲間である者たち。また、同じようなことをする者たちをひとまとめにしていう語。
    親しみ、あるいは軽蔑(けいべつ)を込めていう。
後者の意味で使われているのならdckさんも同じ。
片方の立場でしか見ていないようですが、他の書き込みを見ても問題なく使えて満足している人もいるようです。
その人たちがこの端末を非常に気に入っていたなら、スレ主さんの最初の書き込みを読んで、反発する事もあるのかな。

書込番号:7603901

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:51件

2008/03/29 20:45(1年以上前)

みなさん、お忙しい中ホントに書き込みありがとうございます。

私は携帯自体の不具合とauや東芝の対応の悪さを言いたかったのですが、
主旨とは関係のない発言の内容や言葉尻をどうのこうの言う方々を寂しく思います。

私の最初の発言が問題と感じた方々には発言の訂正をいたしますが、不具合の
当事者でないと分からない気持ちは察していただきたいと思います。

au、メーカーは勇気ある対応が今後の信頼への繋がりとなることを理解していただき、
今後に期待することと、この掲示板が今後、このW56Tを購入希望されている方々や
既にユーザーの方々への参考になることで役割を果たせればと思います。

書込番号:7604226

ナイスクチコミ!1


この後に8件の返信があります。




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

メール検索について

2008/03/24 01:55(1年以上前)


au携帯電話 > 東芝 > W56T

スレ主 だいづさん
クチコミ投稿数:5件

現在W43SAを使っています。
現在候補としてW56Tがあがっています。
それでお聞きしたいのですが、メールの検索機能はありますか?

今の機種で人名検索をして見直すのに使っており、便利なので気に入ってます。

分かる方いましたら返信お願いします。

書込番号:7578976

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:64件Goodアンサー獲得:10件

2008/03/24 08:27(1年以上前)

検索機能はありますよ。
使ったことないけどw

書込番号:7579494

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「W56T」のクチコミ掲示板に
W56Tを新規書き込みW56Tをヘルプ付 新規書き込み

この製品の情報を見る

W56T
東芝

W56T

発売日:2008年 2月 1日

W56Tをお気に入り製品に追加する <145

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)