
このページのスレッド一覧(全223スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 5 | 2008年6月15日 22:34 |
![]() |
1 | 2 | 2008年6月5日 12:37 |
![]() |
0 | 3 | 2008年5月29日 07:53 |
![]() |
0 | 1 | 2008年5月23日 00:43 |
![]() |
0 | 0 | 2008年5月19日 00:33 |
![]() |
0 | 0 | 2008年5月17日 01:53 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


先日通常使用時に画面の左側に赤い線の様なものが、常に出ていた為修理に出しました。
勿論ショップも状況はわかってくれていたので、安心して待っておりました。昨日修理から戻って来た所、びっくりしたのがメーカーで再現出来なかった事。またもや予防点検・交換のみ。
ショップの店員も焦ったらしく、確認し問題がない事を確認してから連絡したそうですが。
携帯を取りに行ってからの事ですが、画面を数度傾けただけで、またもや赤い線が発生。客センに聞いた所、これは仕様との事でした。しかし画面に赤い線が出て、それが仕様ってのもびっくりした。
0点

>画面に赤い線が出て、それが仕様ってのもびっくりした。
「仕様」とは、あまりにひどい話ですね。
パソコンディスプレイの「ドット抜け」よりひどい話です。
新品交換、もしくは無償修理すべきだと思います。
いつも行かれるショップではなく、違うauショップへ行くと、
対応が変わるかもしれません。
書込番号:7909285
0点

それがショップならそう言った事も可能かも知れないのですが、それを確認してもらったのが、お客様センターなんですよ。
こう言った機種は初めてです。
書込番号:7910411
0点

お客様センターが言われたのですか・・・
一度、東芝に電話をかけられて、不具合を訴える
ことはできないものでしょうか。
東芝の担当の人の名前がわかれば、auショップで
そのことを伝えると対応が変わるかもしれません。
ご参考まで。
書込番号:7911679
0点

参考意見ありがとうございます。
携帯って直接メーカーに電話しても取り合って貰えないんですよね。やもうえないでしょう。これで、液晶と外枠に隙間があるとこうなるってのがわかったので次回は…多分東芝は買わないでしょう。
元の日立に戻るかな?
ちなみに私の56Tは今はICカードエラー多発でまたもや修理中です。
書込番号:7913912
0点

kenx3さん、こんばんは。
現在も修理ですか・・・
この修理で、赤い線の問題も解決していれば良いですね。
書込番号:7945537
0点



夜中寝ている間に深夜番組を録画して、朝通勤電車で
その番組をみたいなぁと考えています。
マルチタスクなので、万一電話が掛かってきても
録画がされるようなので、この機種の購入を検討中です。
以下の機能が可能か教えていただけないでしょうか。
(複数のauショップで質問しましたが、
よくわかりませんと回答されて、機種選定がなかなか
進まない状況です、、、、)
1.繰り返しの録画設定は、可能でしょうか?
2.番組表からではなくマニュアルからの録画設定は可能でしょうか?
(日と時間とチャンネルを指定してとか、、)
3.一度番組表から録画予約し、録画完了後に再度
そのスケジュールを編集して、録画予約することは可能でしょうか?
(毎回、番組表のダウンロードを避けたいことと
だいぶ先の番組を録画予約したい)
4.ワンセグ音声(録画した分を見るときも含む)をBluetooth機能
で聞くことはできますか?
0点

1.繰り返しの録画設定は、可能でしょうか?
録画予約はスケジュール編集で変更が可能です。
繰り返しの設定は毎日・毎週・毎月・毎年のみです。
2.番組表からではなくマニュアルからの録画設定は可能でしょうか?
(日と時間とチャンネルを指定してとか、、)
まずアプリの番組表からの予約が必須で、その後スケジュール編集から日と時間は変更可能です。チャンネルは変更できないようです。
新規のスケジュール登録からの録画設定はできません。
3.一度番組表から録画予約し、録画完了後に再度
そのスケジュールを編集して、録画予約することは可能でしょうか?
(毎回、番組表のダウンロードを避けたいことと
だいぶ先の番組を録画予約したい)
日と時間は可能ですがチャンネル変更は不可です。
4.ワンセグ音声(録画した分を見るときも含む)をBluetooth機能
で聞くことはできますか?
この機種はワンセグ音声のBluetooth出力に対応していますのであとはお使いになる
Bluetooth機器が対応しているかどうかです。
私は東芝製Bluetoothレシーバー01で利用できています。
書込番号:7870385
1点



二日前に自分と妻用と2台W56Tを購入しました。
現在のところ概ね満足しています。
ただ一つワンセグのNHK 1チャンネルが2台共受信できません。
私は神奈川県横浜市在住なのですが、仕事の関係で都内に毎日行きます。
この二日都内の色々な場所で1チャンネルを受信してみましたが、
全ての場所で受信できませんでした。
これって初期不良でしょうか、それとも設定が間違えているのでしょうか?
ちなみにその他のチャンネルはすべて受信できます。
よろしくお願いします。
0点

私は埼玉在住なんですが、丁度携帯が修理から返ってきたので設定してみた所、初めは3チャンネルしか登録出来ませんでした。日テレ・TBS・テレビ朝日。
もしかしたら不具合って思ったのですが、アンテナを伸ばしてもう一度設定しなおしたら全部設定出来ましたよ。
書込番号:7842904
0点

こんにちは。もう解決しましたか?
うちの端末も修理から帰ってきたので設定しなおしたのですが、
オートでやったら教育、日テレ、TBS、フジが漏れました。
マニュアル設定で関東→東京と設定するとMXも含めた全局が登録されました。
オートで電波を拾わせるよりも、地域設定で入力させた方が確実なのかもしれませんね。
書込番号:7849010
0点

kenx3さん、とととしぃさんありがとうございます。
ショップで聞いたところ、マニュアルで関東→神奈川で設定するのでわなく、
オートで関東広域に設定するとのことです。
実際に試してみたところ全局映るようになりました。
ありがとうございました。
書込番号:7868954
0点



W56Tをつかって4ヶ月。初めての56Tは買ってすぐに、ディスプレイに傷が付くということで、即交換。そのときにも確認していたのですが、一般電話と通話しているときに、3分ぐらい話すと、いきなり相手の音声が聞こえなくなることがありませんか。私の56Tは2台目なのですが、かなりの確立でそういう症状が起きるみたいです。アップデート後でも症状はおきました。みなさんの56どうでしょうか?
0点

一般電話と結構電話しますが、問題ないですね。もし頻繁に出る様ならショップに持って行く事をお勧めします。また持って行く前に携帯簡易チェックをしてみた方が良いですよ。
書込番号:7842937
0点



ワンセグ聴視中に、ニュースフラッシュの更新があると、"Win" の LED 点滅が止まらなくなったりしますか?
チャンネルをかえるなどしていちいち LED を消さねばならないので面倒です。
0点



はじめまして(^O^)
W43CAから機種変しました。
今住んでる所はまだ慣れていない土地なのでナビウォークが必須です。
ナビウォークは中断が出来ないので、マルチタスクできる機種が欲しかったので、これにしました。
価格も手頃でデザインもよかったし、キータッチはショップで試してかなり気にいりました。
少し軽めのタッチがいいですね(^_^)
不満点は、Web処理がたまにフリーズする点と、テキスト入力のときに誤って電源ボタンを押すといきなりクリアされる点です。
Web表示はW43CAと比べ早いと思います(auマイページ表示での感想)。
電源落ちはW43CAも最初のうちはかなりあったので、気にはなりませんね。
使い始めて一週間になりますが、今のところ困ったことにはなってません。
「使いやすいカシオ」からの機種変なので使い勝手がかなり違ってますが、いい相棒になってくれそうです。
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
-
【欲しいものリスト】サーバー用自作PC 構成案
-
【欲しいものリスト】10月7日
-
【欲しいものリスト】レンズ
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)