W56T のクチコミ掲示板

W56T

公式オンラインショップ購入時の端末代金

価格情報の登録がありません

発売日:2008年 2月 1日

販売時期:2007年秋冬モデル 液晶サイズ:2.8インチ 形状:折りたたみ メインカメラ画素数:324万画素 重量:145g W56Tのスペック・仕様

※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

ご利用の前にお読みください

W56T のクチコミ掲示板

(1296件)
RSS

このページのスレッド一覧(全223スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「W56T」のクチコミ掲示板に
W56Tを新規書き込みW56Tをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ1

返信0

お気に入りに追加

標準

機種変

2008/04/23 13:16(1年以上前)


au携帯電話 > 東芝 > W56T

クチコミ投稿数:12件

56Tを使っていました。フリーズや、電源落ちにイライラして、auに持って行ったら、特例処置で機種変okでした。懲りずに、54SAに変えたところ…全然こちらの機種の方が快適(笑)まったくサクサクネットも動くし、フリーズじません。みなさんも、イライラしているかたは一度相談してみるのも良いと思います

書込番号:7712310

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ2

返信2

お気に入りに追加

標準

修理2回目で調子上々

2008/04/23 06:51(1年以上前)


au携帯電話 > 東芝 > W56T

スレ主 Y733さん
クチコミ投稿数:4件

3月に購入時より画面が真っ暗になり着信音はなっているがキー操作不良で通信できないことがたびたびありましたが、2回目のメーカーに修理で現在は故障がありません。
機種変更をAUショップから勧められましたが、我慢していて良かったです。
機能的にはW56Tは非常に優れていますのでこの機種に決めて正解でした。
調子が悪い方は何度も修理に出された方が解決の早道です。

書込番号:7711403

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:27件

2008/05/04 22:21(1年以上前)

東芝さんの回し者?
2ヶ月ちょっとの間で修理2回出して満足できる貴方は相当忍耐強い方ですね!
3ヶ月も経ってないのにアップデート5回…
カメラは反応悪すぎ…屋外で静止画撮る方にしか使い物にならんですね。
屋外では液晶見るのも一苦労・・・液晶は暗い部屋向けですな。

優れた機能…(・ω・;)俺には1個しか見出せない。
イヤホンのスライドカバー…これを求めて機種変更したが後悔と時間の浪費の日々だよ。

貴方くらい寛大な人間が、今の世の中どれだけいるのか…考える気も起こらんよ。
やっぱり、東芝さんの回し者・・・?

書込番号:7762583

ナイスクチコミ!0


kenx3さん
クチコミ投稿数:126件Goodアンサー獲得:8件

2008/05/05 01:36(1年以上前)

せっかく良いスレがたったのに、それに対して東芝の回し者ってあんまりですね。ひどすぎ。

書込番号:7763534

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信5

お気に入りに追加

標準

いい加減な機種だと思いません?

2008/04/22 22:56(1年以上前)


au携帯電話 > 東芝 > W56T

スレ主 ふみ。さん
クチコミ投稿数:18件 W56TのオーナーW56Tの満足度5

前日の夜、56Tを開きパナシ(待ちうけの状態)で放置してしまい次の日の朝、使おうとしたら(これ以上機能を開けません)という、エラーメッセージが出ました。
なにか、機能を使いパナシの状態かと思い本体横のマルチで確認したところ、何も開いてはいませんでした。
キーは、マルチと終話キー以外を押すと、(これ以上機能を開けません)と表示されました。

これと同じ症状が出てる方いますか?

書込番号:7710242

ナイスクチコミ!1


返信する
みぃかさん
クチコミ投稿数:16件

2008/04/23 11:47(1年以上前)

わかります!
普通に待ち受けだったのに私も出たことがあります。
メールがセンターにとまってるので、受信しようとすると
「同時に起動できない機能を使用中です」とでたりセンターにも受信ボックスにも未読の
メールは無いのに外窓にズットEメールとでたりしてました。
先日急にリスモのプレイリストが全部消えてしまったので購入後2度目の修理行きになりましたので、その時に伝えて見てもらうようにしました。
前回の修理でも、全く治ってなかったけど、オサイフケータイの手続きが面倒で
我慢して使っていたのですが結局修理に出す羽目になりました。

書込番号:7712042

ナイスクチコミ!0


スレ主 ふみ。さん
クチコミ投稿数:18件 W56TのオーナーW56Tの満足度5

2008/04/23 17:48(1年以上前)

返事ありがとうございます。

やはり同じ症状がでている機種も有るようですね。
東芝なりauなり早くリーコールでも自主回収でも良いから、この不具合をどうにかしてもらいたいと思います。
リスモ起動中に、EZニュースフラッシュを受信すると音楽が一時的にとまりませんか?
それと、同じくリスモ起動中に、メールの返信をすると、キーを押すたびに、音が飛びませんか?
これは、KCP+搭載機は仕方のない事なのでしょうか?
最近は、電波も悪くなったような気もしますし…

書込番号:7713005

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:71件

2008/04/23 22:05(1年以上前)

ふみさん。
こんばんは。W54S使いのものです。こうして携帯で文字入力するたび、音が途切れます。Bluetoothを使用してますが、WEB閲覧でも発生します。W54SAでも同様の症状があるようです。私は一度修理にだして、基板交換してもらいましたが、ダメなので新品に交換してもらいました。でも、相変わらず、ブチ切れまくってます。本日、LISMO Portの不具合が公表されましたが、LISMO Player関連の不具合も早く改善してもらいたいですね。

書込番号:7714153

ナイスクチコミ!0


みぃかさん
クチコミ投稿数:16件

2008/04/24 02:28(1年以上前)

私の携帯の一番はじめに出した修理の主な症状は着信音がなったり鳴らなかったり・・・
ふみ。さんの様な症状も出てますし、携帯を手にしていない状態でメールなり電話が来ると
今まで音が鳴っていたのに途中でバイブだけになったりもしますよ・・・
修理に出して基盤交換されたはぜなに全然改善されてませんでした(-_^:)
で、今回はリスモのデータが急に消えたので仕方なく2度目の修理です。
何度 修理に出すかわからないので当分オサイフケータイは使用しないでおこうと思います。

そして、今日ショップから電話があり携帯に貼ってあるステッカーを剥がしてもいいか?と
言われました。
剥がさないと見積もりも出来ない&剥がしたステッカーは返却できません。だって・・・
何で外に貼ってある(閉じたときの蓋?の部分)ステッカーを剥がさないと
見積もり出来ないのか疑問です??

書込番号:7715447

ナイスクチコミ!0


スレ主 ふみ。さん
クチコミ投稿数:18件 W56TのオーナーW56Tの満足度5

2008/04/24 09:19(1年以上前)

SONY一筋40余年さん・みぃかさん》
やはり初代KCP+が搭載されている、機種(54SA/54S/56T)は、ポンコツなんでしょうっか?
もう携帯にあれこれさせるのは、諦めなさいって事なのでしょうか?
そうでは、ない事を祈りたいですが… 

書込番号:7716003

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ6

返信3

お気に入りに追加

標準

さらばau

2008/04/20 15:24(1年以上前)


au携帯電話 > 東芝 > W56T

スレ主 vaio4374さん
クチコミ投稿数:5件

ついにauとおさらばです。たった今、ドコモに変えてきました。F905iです。携帯電話が電話として使えないんじゃあ、話になりませんよ?auさん。

書込番号:7699552

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:3件 W56TのオーナーW56Tの満足度5

2008/04/20 19:30(1年以上前)


通話できないんですかぁ!? 考えられないし、私の物は通話は今までで一番良いです。

一部のW56Tに通話が相手に聞こえない不具合があったらしいけど、3・27のアップデートで解消されたはずでは。

私はW56Tに不具合があるのも感じてますが、言う事を聞かない"犬"みたいに愛着を持って使ってます。機嫌の良い時は嬉しくてしょうがないです。

だけど、KCP+携帯に不信感があるならDOCOMOに変えたのは良かったと思います。今年以降はauの携帯はほとんどKCP+になると思われるので。

書込番号:7700518

ナイスクチコミ!1


hombyさん
クチコミ投稿数:4件

2008/04/21 01:19(1年以上前)

電話機として使えない理由が、電源落ちすることによるものかどうかわかりませんが、不具合の一つである、電源落ちは、確かに、社会人にとっては、致命的なトラブルです。連絡があっても、電源が切れてしまっていては、状況によっては、社会的な信用を失う可能性もあります。私はauを選択した理由はもともとauはエリアが広いということでドコモから切り替えました。今までの機種ではこんなことはなかったのですが、それがKCP+になり、電源落ちするようでは、エリアの広さが生かされません。私のW56Tも新品交換しようが、基盤交換しようが、電源落ちのトラブルは解消されず、結局機種交換となりましたが、交換の際、au上層部の人は、KCP+の機種は現在、すべて問題があると言ってましたし、交換機種はKCP+機種以外にしてくれと言われました。トラブルの原因を尋ねたところ、たぶんソフトの問題で今後よくなること祈ってると言われていました。今後の新機種もKCP+になるみたいですが、予約はとってるのに、何となく発売時期が遅れているようにもみえるので、心配です。現時点ではそんなに話が大きくなってないですが、相変わらず、評価の悪いクチコミがみられますし、このまま何度もアップデートを繰り返すようでは、もっと大きな問題になってしまうかもしれません。

書込番号:7702499

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:228件Goodアンサー獲得:7件

2008/04/26 09:23(1年以上前)

Kingstonkichin さん他のメーカーでは経験ありませんが、東芝携帯を今のW56Tで3代目を使っていますが、何度かアップデートの度に不具合が出るようになりました。毎回不具合になるのは直前に行ったアップデートの対策内容でなります。今回も3月27日以降電源落ちで不具合が発生していて修理に出しました。
東芝携帯は、機能的に魅了があるのでセカンド機として毎回使っていますメインとしては...

書込番号:7724073

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信1

お気に入りに追加

標準

…呆れた

2008/04/17 16:47(1年以上前)


au携帯電話 > 東芝 > W56T

クチコミ投稿数:7件

約一か月前にデータ復旧で修理に出したものです。
一か月経つから、そろそろ直ってる頃だろうと軽い気持ちでauショップに電話したのですが
さらにお時間を下さいとのこと。

1ヶ月間何をしていたんですか?東芝さんは。
こちらの不利益はどう保障してくれるのですか?auさんは。

復旧に1ヶ月以上かかるような重篤な不具合を出すような機種を安易に販売するな!!

もう笑うしかないです…。

書込番号:7686120

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:5件 W56TのオーナーW56Tの満足度1

2008/04/22 17:21(1年以上前)

お騒がせしてすいません
なぜ方法について書かないかというと今現在AUに調査・修理を出していて
ショップの人には100%の再現性があることを確認していただき方法については知らせていません
何故かと言うと、機器製造会社の技実力のなさに憤慨しているのです
バク取りも十分に実施せず、何故ユーザーにバグ取りさせるのか?と言うところです
なぜ以前の機種には同様の症状が発生していないのに、セキュリティ面のプログラムを
変えてしまったのかと言うところです、変えたならその内容についてバグ取りを実施し
全て問題が無いのであればリリースすべきと思います。
AUが発生原因が知りたいのであれば、職務怠慢だと思い報酬をいただけるので有れば内容を
教えますとショップ担当者に言ったところそうでする不具合を出しておいて
メーカーがユーザーに対して聞くことではないですね−とショップの担当者も言っていました。
なお、この機器にW56T=4台 W54S=6の確認をしましたが再現は100%発生していますので
皆さんも面倒ですが通話などでロックを解除したならば必ずロックされたのを確認する事を
お薦めします。
また、AU・東芝早く勇気ある決断をしてください。リコールのことですよ!!

書込番号:7708723

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信29

お気に入りに追加

標準

セキュリテイ部に欠陥?

2008/04/17 11:06(1年以上前)


au携帯電話 > 東芝 > W56T

クチコミ投稿数:5件 W56TのオーナーW56Tの満足度1

開閉ロックされないことがある!!
お客様センター及びショップではそのような事例は全くないと言っていましたが
先日友人が持っていたW56Tについて確認したところ同じ状況で開閉ロック機能が
働きませんでした。W54Sについても確認しましたが同様で100%再現性がありす
発生方法については、教えられませんが通常の使用で発生すると思います
おそらくW54S W54SA W56T全機種で発生していると思われます
ユーザーの皆さん注意しましょう
また、電源落ちがも発生しますので、合わせて調査依頼をしていますが未だ何の連絡は入っていません。

未だ問題山積みの携帯電話いい加減にしろ我慢にも限度が・・・・・
Y733さんと同じで 東芝はリコールをすべきと思います。

書込番号:7685195

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:29件

2008/04/17 13:47(1年以上前)

発生しませんね。
どうしたら発生するんでしょ〜ね。

書込番号:7685676

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:24件

2008/04/17 18:08(1年以上前)

試しましたが
上に同じで発生はしないですよ。
普通に設定してみましたが・・・・
どんな状況でなるか書いていただかないと・・・・

書込番号:7686378

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件 W56TのオーナーW56Tの満足度1

2008/04/18 01:00(1年以上前)

結構悩みましたが、私も出ましたロックが掛からないのはビックリです
解ると再現性が有るのですね!セキュリティさん ご忠告ありがとうございます。
セキュリティさんが発生方法を暴露していなのはauに知られたくないのかな?
私はあえあて書きません、近いうちに私もショップに行こうと思います

書込番号:7688400

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8325件Goodアンサー獲得:69件

2008/04/18 01:18(1年以上前)

確実に再現するならこの場で公表してみなさんに試してもらい、その方々が各々にショップに持って行った方が早く対応に動き出すと思いますよ。
そして、その方が結果的にユーザーのみなさんの利益につながりますので公表した方がいいのでは?

別に公表できない?理由があるなら別なんですが私には特段理由にあたりそうなものは思いつかないです。

書込番号:7688458

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:29件

2008/04/18 21:17(1年以上前)

おかしい人たちだね。
煽っておいて知らせないなんて。
なら最初から書くなってことだよ。

書込番号:7691489

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件 W56TのオーナーW56Tの満足度1

2008/04/22 17:29(1年以上前)

お騒がせしてすいません
なぜ方法について書かないかというと今現在AUに調査・修理を出していて
ショップの人には100%の再現性があることを確認していただき方法については知らせていません
何故かと言うと、機器製造会社の技実力のなさに憤慨しているのです
バク取りも十分に実施せず、何故ユーザーにバグ取りさせるのか?と言うところです
なぜ以前の機種には同様の症状が発生していないのに、セキュリティ面のプログラムを
変えてしまったのかと言うところです、変えたならその内容についてバグ取りを実施し
全て問題が無いのであればリリースすべきと思います。
AUが発生原因が知りたいのであれば、職務怠慢だと思い報酬をいただけるので有れば内容を
教えますとショップ担当者に言ったところそうでする不具合を出しておいて
メーカーがユーザーに対して聞くことではないですね−とショップの担当者も言っていました。
なお、この機器にW56T=4台 W54S=6の確認をしましたが再現は100%発生していますので
皆さんも面倒ですが通話などでロックを解除したならば必ずロックされたのを確認する事を
お薦めします。
また、AU・東芝早く勇気ある決断をしてください。リコールのことですよ!!

書込番号:7708740

ナイスクチコミ!0


巨神兵さん
クチコミ投稿数:8074件Goodアンサー獲得:184件

2008/04/22 18:29(1年以上前)

理解不能!
報酬?

書込番号:7708904

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:78件Goodアンサー獲得:4件

2008/04/23 07:27(1年以上前)

ひとつ前の(…呆れた)にも 同じ内容が?

書込番号:7711456

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8325件Goodアンサー獲得:69件

2008/04/23 08:07(1年以上前)

メーカーの検証でバグをすべて取り除くことなんて不可能です。
どんなに時間をかけてもバグが発生する可能性はありますよ。
多い・少ないの問題はありますが。

メーカーから報酬を貰わないと教えないというのは、メーカーに怒りを感じているからですよね。
本気で報酬を貰おうと思っていらしたら残念ではありますが。

十分な情報共有ができなくて残念ですが、メーカーが対応してくれるといいですね。

書込番号:7711531

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:61件Goodアンサー獲得:3件

2008/04/26 01:12(1年以上前)

句読点といい、誤字といい、もう少しちゃんとした文章を書かないと・・・。
それに「報酬」???

しっかり、クレームをあげて改善に協力して男上げたほうが、報酬よりもいい気がするが。。。

書込番号:7723288

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件 W56TのオーナーW56Tの満足度1

2008/05/02 00:08(1年以上前)

ルンルンです
W56Tとお別れで機種変(オール無償)に扱いになりました。
皆さんも頑張って戦ってみては?
不具合を発生出来るように探さないとね!!
頑張って下さい。

書込番号:7749865

ナイスクチコミ!0


avispa034さん
クチコミ投稿数:621件

2008/05/02 20:43(1年以上前)

まだ内緒???

書込番号:7753206

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5件 W56TのオーナーW56Tの満足度1

2008/05/07 00:51(1年以上前)

こんばんは
AUの対応があまりにも悪かったので内容は明かさなかったのですけど

開閉ロックが効かない操作方法は
開時ロックナンバー入力確定後
OK入力待ちの時になりますが何もせず閉じた場合
ロックがかからない状態となります
W56T・W54S数台で確認しましたがすべて発生しています。
当然5月1日のアップデート後もです
皆さん紛失等など注意してください
ちなみに私はW56Tとさようなら機種変です

書込番号:7773495

ナイスクチコミ!0


kenx3さん
クチコミ投稿数:126件Goodアンサー獲得:8件

2008/05/07 12:24(1年以上前)

やっと話して頂けたんですね。自分の携帯でも試しましたが100%とは行かないまでも現象は再現出来ました。
近い内にショップには持って行くつもりですが、そんなに怒ってまで言わない事なのかな?と疑問を感じます。
不具合よりもショップの対応が悪く、腹を立てていらしたんですね。

書込番号:7774709

ナイスクチコミ!0


巨神兵さん
クチコミ投稿数:8074件Goodアンサー獲得:184件

2008/05/07 14:29(1年以上前)

>OK入力待ちの時になりますが何もせず閉じた場合
>ロックがかからない状態となります

これは正常動作ではないんですか?

書込番号:7775060

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7335件Goodアンサー獲得:457件

2008/05/07 14:39(1年以上前)

正常動作だね。

書込番号:7775081

ナイスクチコミ!0


avispa034さん
クチコミ投稿数:621件

2008/05/07 21:17(1年以上前)

んー、読み取り方が悪いのか、私も正常に思えます。。。
機種変はやっぱりオール無償ですか?

書込番号:7776475

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1件 W56TのオーナーW56Tの満足度1

2008/05/08 11:42(1年以上前)

もしかしたら上の三人メーカーさん?

開閉ロック機能設定しているのに
閉じてもロックしないのは正常という考え????意味不明

僕のも試したが同様の症状が出ました因みに90分位放置してもロックしていなかった
げろげろ

書込番号:7779055

ナイスクチコミ!0


avispa034さん
クチコミ投稿数:621件

2008/05/08 14:20(1年以上前)

ではやはり読み取り方が悪いのかな?
ご面倒でなければ、ロック番号4桁を入力した後の説明をもう少し詳しくお願い出来ればと思うのですが。

書込番号:7779494

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7335件Goodアンサー獲得:457件

2008/05/08 14:24(1年以上前)

俺みたいのを雇ってくれるならメーカー入りたいけどねw
こんなんでメーカーの人だと思うのはあまりに安直だな。

で、肝心の「ロックをしたか、してないか」の問題だけどフローの考え方の違いじゃないか?
確認を含めての完了か、確認を含めないでの完了か。
俺は確認を含めないでの完了なんていうお粗末なフローの方がよっぽど不具合若しくはちゃちな作りだと思うがね。

たったそれだけの違いだと思うけど。
不具合でもなんでもない。

書込番号:7779504

ナイスクチコミ!0


この後に9件の返信があります。



最初前の6件次の6件最後

「W56T」のクチコミ掲示板に
W56Tを新規書き込みW56Tをヘルプ付 新規書き込み

この製品の情報を見る

W56T
東芝

W56T

発売日:2008年 2月 1日

W56Tをお気に入り製品に追加する <145

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)