W56T のクチコミ掲示板

W56T

公式オンラインショップ購入時の端末代金

価格情報の登録がありません

発売日:2008年 2月 1日

販売時期:2007年秋冬モデル 液晶サイズ:2.8インチ 形状:折りたたみ メインカメラ画素数:324万画素 重量:145g W56Tのスペック・仕様

※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

ご利用の前にお読みください

W56T のクチコミ掲示板

(1296件)
RSS

このページのスレッド一覧(全223スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「W56T」のクチコミ掲示板に
W56Tを新規書き込みW56Tをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ1

返信4

お気に入りに追加

標準

動画の変換について

2008/04/16 08:19(1年以上前)


au携帯電話 > 東芝 > W56T

クチコミ投稿数:90件

ダウンロードしたストリーミング動画をmicroSDに保存してW56Tで見る場合、携帯動画変換君で変換してみることができますか?
可能であれば、どのように設定すればいいのでしょうか?
W21CA向けやW21SA向けに設定してみたのですが、エラーメッセージが出ます。

書込番号:7680540

ナイスクチコミ!0


返信する
ころ?さん
クチコミ投稿数:8件 W56TのオーナーW56Tの満足度5

2008/04/17 07:18(1年以上前)

kai and mieさん
携帯動画変換君のHPに対応機種として設定があるので、それを使って
見られてはいかがでしょう?

無責任ですが、私のPCではエラーで変換できませんので再生できるか
どうか自分で確認できているわけではありません。
私がW56Tで見ることができているものは、他の有料ソフトで変換していて
以下のようなFormatです。残念ながらこの設定では全画面になりません。
小さいいまいち画像で我慢しています。

ご参考まで。

Format : 3GPP
Format/Info : 3GPP Media Release 4
Format/Family : MPEG-4
File size : 83.4 MiB
PlayTime : 1h 26mn
Bit rate : 134 Kbps
StreamSize : 2.24 MiB

Video #0
Codec : H.263
Codec/Info : H.263 (3GPP)
PlayTime : 1h 26mn
Bit rate : 120 Kbps
Width : 176 pixels
Height : 144 pixels
Display Aspect ratio : 1.222
Frame rate : 29.970 fps
StreamSize : 74.4 MiB

Audio #0
Codec : AMR-NB
Codec/Info : AMR narrow band (3GPP)
PlayTime : 1h 26mn
Bit rate : 11 Kbps
Channel(s) : 2 channels
Sampling rate : 8000 Hz
Resolution : 16 bits
StreamSize : 6.71 MiB

書込番号:7684699

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:24件

2008/04/17 18:20(1年以上前)

http://blogs.yahoo.co.jp/w56t_info

上記URLをクリックして調べてください、(YahooブログでW56Tと検索すれば出てきます)
携帯動画変換君のW56T用ファイルがありますのでそれを使用してください。 

使い方、使用方法はそのサイトをよく見て使ってださいね。

書込番号:7686418

ナイスクチコミ!1


ふみ。さん
クチコミ投稿数:18件 W56TのオーナーW56Tの満足度5

2008/04/22 22:43(1年以上前)

再生できます。
自分はその方法でいくつかの、データーを持っています。

書込番号:7710152

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:90件

2008/04/23 10:29(1年以上前)

アドバイスありがとうございます。
やってみます!(^^)!

書込番号:7711833

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

調子良かったのに

2008/04/15 22:08(1年以上前)


au携帯電話 > 東芝 > W56T

クチコミ投稿数:22件 W56TのオーナーW56Tの満足度1

SDカードフォルダの受信メールフォルダに保存している受信メールを見続けると必ず電源落ちします。アップデート後、しばらく調子良かったのに。その他は快適なだけに残念です。今後のアップデート期待してます。

書込番号:7678874

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信11

お気に入りに追加

標準

3度目の修理です

2008/04/15 13:56(1年以上前)


au携帯電話 > 東芝 > W56T

スレ主 sebochinさん
クチコミ投稿数:5件

1度目も2度目もEZ接続中にフリーズするという感じなので
ショップの人に「同時期に出た機種に変更してほしい」と申し出たのですが
無理だと言われました。
「また戻ってきてフリーズしたらまた修理の永遠繰り返しですか?」と聞くと
「上に3度目だということは報告はしますから」と言われただけでした。

2月に機種変したのですが新しいものに実費で変えようか悩んでいます
ただ、いろんなサイトを見ていても機種変更は最低6ヶ月以降じゃないと無理というようなことが載っていて機種変更さえ出来ないのかとがっかりです

書込番号:7677127

ナイスクチコミ!0


返信する
SSHHUUさん
クチコミ投稿数:379件

2008/04/15 16:46(1年以上前)

Yahooのオークションなどで白ロムを購入し、機種増設にすれば2100円しかかかりませんよ。
ICカードを差し替えれば、W56Tも増設した機種も使えて便利かもしれません。

修理に出しましたが、ショップの人はW56Tに不具合がある事さえ知りませんでした。

auサポートセンターに電話をした所、「症状は把握しているので、ショップに修理に出して下さい」
と言われました、と言ったら、修理を受け付けてくれました。

修理は基盤交換と言う事でしたが、この機種はイライラするので上記の様に違う機種を購入しました。

発売したその日に取り置きしてもらって購入したのに、ガッカリです。

書込番号:7677507

ナイスクチコミ!3


h-sakuraさん
クチコミ投稿数:15件

2008/04/15 16:47(1年以上前)

w56tとw54sとw54saは同じソフトを使っているので不具合が多いです。もっさり感も一緒ですし、アップデートをしても原因不明のフリーズや電源落ちを起こします。私はw54saを使っていましたが機種変更から11日で即機種変更しました。特にw54sが一番酷いらしいです。

書込番号:7677510

ナイスクチコミ!0


スレ主 sebochinさん
クチコミ投稿数:5件

2008/04/15 17:09(1年以上前)

SSHHUUさん情報ありがとうございます
増設なのですが私の携帯は名義は私なのですが
父親の口座から自動引き落としになってるんです。

そんな状況でも増設は可能なんでしょうか?
やはり父親に再度口座番号や印鑑を借りないといけないのでしょうか?


書込番号:7677568

ナイスクチコミ!0


SSHHUUさん
クチコミ投稿数:379件

2008/04/15 19:25(1年以上前)

多分、印鑑など不要ではないでしょうか?
僕はお金を払おうとした所、「通話料金と一緒に請求されます」
と言われましたが、特に何を見せろとか印鑑押せだとか言われませんでしたよ。
成人でしたら大丈夫なのでは?

書込番号:7678037

ナイスクチコミ!0


Fastechさん
クチコミ投稿数:941件Goodアンサー獲得:55件

2008/04/15 19:29(1年以上前)

名義が自分で有れば身分証だけで大丈夫だと思います。
ただ上の方が言っている白ロム購入、持ち込み機種変更はICカードのクリアが必要なため2100円必要です。
正規ショップでの端末増設で有れば、56Tからで有れば、事務手数料は掛からないはずです。
ただ前回購入から期間が経っていないと思われるのと、フルサポで購入していると解除料とか、端末代金以外に結構掛かる可能性があるので注意が必要です。

書込番号:7678053

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件 W56TのオーナーW56Tの満足度5

2008/04/16 02:33(1年以上前)

先日,出来立てのauショップに充電に立ち寄った際、白ロムの事を店員さんに聞いてみました。自分のW56Tを見せて
「まだ買って一ヶ月なんですが、白ロム携帯持ち込んだら幾らかかりますか?」
と聞くと
「店員>ヤフオクとかで買ったりした白ロム、auの場合はICカードをアンロックする必要があるので2100円かかりますが、あとは増設ということで、お金はかかりません。」との事でした。

しかし私のW56Tはかなり快適ですよ・・・ここの書き込みって初期不良で切れた短気な人が書いたものが多いかんじ。買った当初、液晶が消えたり1,2回あってその後無くなりました(アップデイトはしてます)私の実感としては使いこんでいくと不具合は解消していく感じです。

書込番号:7680182

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:792件

2008/04/16 05:33(1年以上前)

auはニ年縛り方式を導入した3社の中では、
(動作の不具合で)ユーザーに一番悲しい思いをさせているメーカー
と見て良いんじゃないかなぁ〜、、。
まあ、各社の掲示板を見れば様々である事は確かなのですけど。

新プラットフォームのKCP+は、
動作の確認とかを殆ど行わないまま、
ほぼ見切り発車で出してきたようですね。

書込番号:7680339

ナイスクチコミ!0


スレ主 sebochinさん
クチコミ投稿数:5件

2008/04/16 14:12(1年以上前)

みなさんいろいろ教えていただきありがとうございました。
もし修理しているものが戻ってきてまたフリーズを繰り返すようでしたら
増設を考えてみます

今回の修理で治ってくれればいいんですけど・・・

書込番号:7681426

ナイスクチコミ!0


Fastechさん
クチコミ投稿数:941件Goodアンサー獲得:55件

2008/04/16 22:45(1年以上前)

今回の修理から戻って同様の症状が出るようであれば、もう1回だけショップに相談することをお奨めします。 今度は少し強気で言った方が良いですね。
『上に3度目だということは報告はしますから』と言うのが本当であれば、強気に出ることによって進展する可能性も有ると思います(保証は出来ませんが)。
その状態を見てから、考えても良いのでは無いでしょうか。
ただ進展しない場合は修理に出すのではなく、一度持ち帰り増設するのか、修理するのか、このまま諦めて使用するのかを良く考えてから次の行動に出た方が良いと思います。
アップデートが有る可能性も有りますので、次の物を見てからと言うのも有りかなと。
自分も過去に2回ほど他機種に交換して貰ったことがあります。
増設するにしろ、白ロムで対応するにしても、違約金等でかなり出費が掛かることが推測されますので、その算定もしておいた方が良いと思います。

書込番号:7683410

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件 W56TのオーナーW56Tの満足度5

2008/04/20 16:45(1年以上前)

先の書き込み、訂正です。
白ロム携帯増設でもフルサポートで買った場合は違約金がかかるそうです。(ショップ店員談)
すみませんでした。

書込番号:7699840

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:92件

2008/04/26 19:58(1年以上前)

はじめまして。
私は2月にフルサポにてW52SAへ機種変更(前機種7ヵ月使用)しました。
そしてこの4月にオークションにて白ロム(W56T)を購入しました。その際、auショップにて
端末増設(持込み)をしましたが手数料は2,100円だけで端末増設できましたよ。
フルサポ解除料金も発生しませんでした。持込(ここが重要)であれば現在の端末の使用期間に
関係なく機種変又は端末増設は2,100円のみでいいですよ。ただ注意しなければ
いけないのは安心サポート特典は増設(機種変)した端末(W56T)には適用されませんのでご注意を・・・
私の場合、後々W52SAを使用しなくなった時点で安心サポートは解約しなければいけませんね。
また参考までにW52SAをオークションで販売してもフルサポ解除料金は発生しませんよ。

書込番号:7726161

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

au one Topを

2008/04/14 13:36(1年以上前)


au携帯電話 > 東芝 > W56T

クチコミ投稿数:21件 W56TのオーナーW56Tの満足度5

開こうとしても、前回見ていた全く関係ないページが表示されました。

10回以上しましたがダメでした。

キーがおかしいのかと思い、メンテナンスしましたが異常なし。

諦めてブックマークしている、違うサイトを開こうとするとそのたびに前回ページが表示され壊れた!と思いました。

めんどくさいけど一度電源を落とし、再起動させようとすると、全く動かない。

そのかわりなぜか後ろの白いライトが点滅。
しばらくすると、バイブ作動し、起動するかと思えば画面真っ暗。

充電のランプのみ点灯。

再び電源ボタンを押すとライトとバイブのみ作動。
これの繰り返し。

やっと電源が入り無事に作動しましたが、これってauに報告した方がいいですか?

今は普通に作動しているので、証明のしようがなくクレーマーと思われるのが嫌ですが…

書込番号:7672566

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:26件

2008/04/15 09:05(1年以上前)

凄い不具合ですね(゚Д゚) アップデートでどうこうなる状況ではないと思いますので、ショップに行ってクレーム言って基盤交換ではないでしょうか?
au one TOPからの関係のないページへの切り替えは何度か経験しましたm 何なんですかね

書込番号:7676293

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:38件 W56TのオーナーW56Tの満足度2

2008/04/16 00:04(1年以上前)

感動するほど?すごい不具合ですね。
再現させる手順が無いのが歯がゆいところですね。

そういう私も、受信ボックスでフォルダ分けしていますが、とある所を全て削除したところ、新着メールを確認しようとするたびにインフォボックスが開きました。
3回ほど起こったので、インフォボックスを全て削除したところ、何事も無かったかのように普通に受信ボックスが開くようになりましたが・・・・

これもインフォボックスにそうそうメールが来るわけではないので、再現させることもできず、報告したいのにできない状態ですね。

近々アップデートが有るとの噂が流れていますが、はやく普通に安心して使える携帯になってほしいですね?

書込番号:7679726

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

100%の好奇心

2008/04/13 22:28(1年以上前)


au携帯電話 > 東芝 > W56T

クチコミ投稿数:4件

題名のとおり好奇心で買っちゃいました!!
まだ不具合等は出ていませんが・・・
ちょっと楽しみな!?感じでいます

そこで質問なのですが
不具合が出ていなくてもアップデートはしたほうがいいのでしょうか?
分かる方は返信をお願いします。

書込番号:7670370

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:7557件Goodアンサー獲得:358件

2008/04/14 02:58(1年以上前)

EIGHTBALLERさん こんにちは。

この製品を持っていないので詳しくはわかりません。
ただ通常auの端末の場合、デフォルトでソフトウェアの更新が自動設定になっているような気がします。
販売時点で既に更新済みの可能性も・・・販売店で、更新されたかどうか?確認されたはででしょうか?

書込番号:7671499

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7557件Goodアンサー獲得:358件

2008/04/14 03:08(1年以上前)

ごめんなさい。
>販売店で、更新されたかどうか?確認されたはででしょうか?
  ↓
 購入された販売店で、既に更新されたかどうか確認されてはどうでしょうか?

書込番号:7671506

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2008/04/14 23:33(1年以上前)

返信ありがとうございます

いろいろと試した結果
すでにアップデート済みでしたw

まだ使い慣れませんが
結構気に入っていますww

書込番号:7675046

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

リズモ不調

2008/04/12 13:54(1年以上前)


au携帯電話 > 東芝 > W56T

スレ主 sinanoさん
クチコミ投稿数:9件

3月のアップデートが終わったら、SDカードに保存していた音楽ファイルが再生できなくなりました、本体に入れたファイルは従前通り再生できます。
 
 リズモを起動してからだとSDカードのファイルがリストに表示されません。
 データフォルダからSDカードのファイルを選択するとリズモが起動しますが“エラーが発生しました。LISMO Playerを終了します”とのメッセージ。

 CDから400曲ダウンロードしたのに・・・何とかならないものでしょうか?

書込番号:7663378

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:27件

2008/04/13 22:40(1年以上前)

それって・・・単にマイクロSDがご臨終になっただけでは?
私もW56T購入時から泣かされておりますが…
まぁこの機種は何が有ってもおかしくない機種なのでしょうなぁ

書込番号:7670437

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13件

2008/04/13 23:35(1年以上前)

CDからであればLISMO Playerにデータは残ってるはずなので再リロード出来るかと。

書込番号:7670769

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:792件

2008/04/14 01:39(1年以上前)

>CDから400曲ダウンロードしたのに・・・何とかならないものでしょうか?

これはダウンロードではなくて「転送」ですね。
それはさておき、内容を見ますとMicroSDに問題が有りそうです。
400曲転送は結構な時間を要するので、再転送は避けたいでしょうが、、。

私はW44SでSonicStageを使っていて、
CDアルバムを10枚程携帯に転送していますが、
400曲ともなるとネットウォークマンを考えます。

書込番号:7671364

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:468件Goodアンサー獲得:19件

2008/04/15 23:33(1年以上前)

僕も1度その症状が出ました!!

そのときは、SDカードを初期化して、転送しなおしたら直りました。
プレイリストを作っているのなら1度削除した方がいいと思います。

書込番号:7679536

ナイスクチコミ!0


スレ主 sinanoさん
クチコミ投稿数:9件

2008/04/16 06:14(1年以上前)


有難うございます。

SDカードを初期化して再度転送したら、再生出来るようになりました。



書込番号:7680368

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「W56T」のクチコミ掲示板に
W56Tを新規書き込みW56Tをヘルプ付 新規書き込み

この製品の情報を見る

W56T
東芝

W56T

発売日:2008年 2月 1日

W56Tをお気に入り製品に追加する <145

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)