W56T のクチコミ掲示板

W56T

公式オンラインショップ購入時の端末代金

価格情報の登録がありません

発売日:2008年 2月 1日

販売時期:2007年秋冬モデル 液晶サイズ:2.8インチ 形状:折りたたみ メインカメラ画素数:324万画素 重量:145g W56Tのスペック・仕様

※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

ご利用の前にお読みください

W56T のクチコミ掲示板

(1296件)
RSS

このページのスレッド一覧(全223スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「W56T」のクチコミ掲示板に
W56Tを新規書き込みW56Tをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ9

返信5

お気に入りに追加

標準

まだ販売する気ですか?

2008/04/05 21:03(1年以上前)


au携帯電話 > 東芝 > W56T

スレ主 盆釜山さん
クチコミ投稿数:5件

購入する前に(*_*)

@押しにくいボタン
A現在時刻などが瞬時に確認出来ないサブディスプレイ
B四六時中ブラックアウト
C拘束卓上ホルダ(充電意外全て不可)
Dサウスポーいじめの左側充電端子
Eシャッターチャンスを逃すカメラ起動
以上、絶対に後悔しない覚悟で購入して下さい!
上記の事柄はほんの一部ですけどね!
あなたがたの購入をお待ちしております!
auバイバイKDDI

書込番号:7634456

ナイスクチコミ!5


返信する
クチコミ投稿数:1件

2008/04/06 23:05(1年以上前)

@〜Eの他にディスプレーの傷付きもあります。構造として避けがたい傷付きです。購入して満足な点、不満な点はそれぞれありますが、電源落ちが突発するのは私の最大の不満です。予兆なく決まった対処も分からないので余計に困ります。筐体をいったん閉じて開いたり、充電池を外して付け直したり、電源ボタンを長押したり、といろいろ試してこれまで何とか元に戻っていますが、元に戻るまでの時間がまちまちなので、もうそのまま直らないのではとその都度疑心暗鬼になります。このような症状でない方も多いようですので私は“はずれ”を引いたようです。東芝もauも既にこの不具合については認知しているはずと思いますのでどうか根本的な対策を実施してほしいです。勝手に電源が落ちる、は電気製品としては致命的な症状ですので・・・。

書込番号:7640017

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件

2008/04/06 23:28(1年以上前)

週末に買って来ました。
いろんな方の書き込みを読ませてもらい、なぜか欲しくなってきまして(変?)
SHOPのお姉さんに使う前にまずアップデートしてくださいね♪
などと言われながらちょっとドキドキしながら使い始めました。1回目のLISMOの起動時に10秒ほど待たされましたがそれ以外は今の所順調そうです。改善されてるのかな?これから使い込んで見たいと思います。
ボタンは押しにくいですが慣れれば何とかなりそう。

W52Tよりテレビの入りが良くてちょっと満足してます。

書込番号:7640193

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:29件

2008/04/07 10:32(1年以上前)

このボタンはシートタイプとしては良いほうだと思います。
特に不具合もないしね。

書込番号:7641529

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:20件 W56TのオーナーW56Tの満足度4

2008/04/07 14:35(1年以上前)

昨日から使用していますが、@〜Eの不具合はまだ出ていないですね。

TOSHIBAの下の突起?で画面外上部に跡が付く事がありますが、保護シールを貼っている為傷にはなっていません。

結構気に入ってますよ。

確かに、最初ボタンが押しにくいと感じましたが直ぐ慣れました。

書込番号:7642200

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2685件Goodアンサー獲得:42件

2008/04/07 15:16(1年以上前)

>昨日から使用していますが、1〜6の不具合はまだ出ていないですね。
私はW54Sですが、問題なく使えてますよ。
製品の品質にバラツキがあるんでしょうか?
だとしたら、私のは“アタリ”端末です。
でも、ここまで不具合の頻度が高いのは、それ自体が問題なのか。

トコロで、機種依存文字(丸囲み数)は禁止です。

書込番号:7642309

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

DRC-BT15を使っている方いますか?

2008/04/04 22:48(1年以上前)


au携帯電話 > 東芝 > W56T

クチコミ投稿数:6件

DRC-BT15で音楽を聴いているときに、かかってきた電話に出て、DRC-BT15で通話ができますか?

W52Tでは、音楽を聴くことと、ハンズフリーの通話はそれぞれ単独でできるけど、音楽を聴いているときにかかってきた電話に出られない。W56Tではできるようになっているのでしょうか?

書込番号:7630515

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:24件

2008/04/05 08:54(1年以上前)

出られますよ。
LISMOが中断されて着信します。

書込番号:7632004

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:27件

2008/04/06 21:13(1年以上前)

確かに聞けます、使えます。W56Tの機能は申し分なく素晴らしい・・・でも購入当初はリスモ聞いている最中に着信で通話し終わった後にそのままフリーズ(^_^;)、電源を何度も再起動していた記憶が・・・その他もろもろの不具合も・・・

書込番号:7639255

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6件

2008/04/07 01:28(1年以上前)

デンジャラスダマーさん、アークロイヤルさんありがとうございました。

W52Tからの機種変更を考えているのですが、他にもいろいろ問題がありそうで…。
悩ましいところですね。機種変更0円まで待てば落ち着くかな?

書込番号:7640776

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:27件

2008/04/08 02:56(1年以上前)

余計治せわな発言でしたらご了承を・・・
暫く東芝製品はやめたほうが良いと思います。
操作時のワンテンポ遅れて反応するところやカメラの性能良くないです。
僕が購入した理由はイヤホンカバーがスライド式だって点でした。これはとてもいいです。
この1ヶ月間で購入するのなら日立かカシオだと思います。
でも、実機の操作できるauショップで色々試してみる事でご決断してから機種変更するのが一番!私みたいに衝動買いすると時としてドツボに嵌ってしまいますので・・・

書込番号:7645195

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

キズが付いた

2008/04/03 22:42(1年以上前)


au携帯電話 > 東芝 > W56T

スレ主 Falcon023さん
クチコミ投稿数:1件

W43Kから1ヶ月前に機種変更しました。

TOSHIBAロゴの下にある保護(?)用の小さな突起のせいで、液晶側のau by KDDIのbyのところにキズ(くぼみに近い)が付きました。普段は普通に閉じたままにして、胸ポケットにしのばせていたんですが、耐久性に問題があるのでしょうか?
W43Kもそういえば、通話・切断キーの所にある突起で、液晶側にキズが付いたような・・。
でも、今回のW56T程ではなく、あまり目立たなかったです。
ショップに持ってって、新品に交換してもらっても、また同じになるんだろうな・・・。

早くに液晶に保護シール貼っとけば良かった・・・・。

書込番号:7626630

ナイスクチコミ!0


返信する
盆釜山さん
クチコミ投稿数:5件

2008/04/05 20:45(1年以上前)

私のW56Tもbyの所に突起物の傷あとがあります!

書込番号:7634371

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:93件

2008/04/06 14:38(1年以上前)

自分もあります(泣)

書込番号:7637720

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信0

お気に入りに追加

標準

シークレットモードに・・・

2008/04/03 15:52(1年以上前)


au携帯電話 > 東芝 > W56T

クチコミ投稿数:10件

アドレス帳にシークレットの電話番号があり、個別着信設定をしているのですが着信音は通常の着信音になります。しょうがないのでしょうか?わかる方いたら教えて下さい。

書込番号:7625181

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ9

返信3

お気に入りに追加

標準

最新式最低携帯W56T

2008/04/02 03:32(1年以上前)


au携帯電話 > 東芝 > W56T

スレ主 bompsanさん
クチコミ投稿数:7件 W56TのオーナーW56Tの満足度1

この携帯は機能的には文句無しだけど、調子が悪すぎだよau君!
これじゃ、ドコモさんにバカにされちゃうよ〜!
4回もアップデートしても、まだ改善出来ないよね?
あと、卓上ホルダで充電中は充電意外、何にも出来ないよね?これは、ある意味嫌がらせだよね?
こんなヤンキー携帯と2年間も箱庭に閉じ込めないでくれよ!
この携帯を購入してから「良かったな〜」と思う事は、何一つ無い!(;`皿´)
むしろ、忘れかけた災難に遭わされた感じだよau君!
こんな悲しい事って無いよね?(T_T)
早急な改善策を出さないと、信用無くすよ〜(>_<)

書込番号:7619739

ナイスクチコミ!5


返信する
クチコミ投稿数:29件

2008/04/02 06:19(1年以上前)

気持ちはわかりますが、同じ内容のスレを新たに立てる必要があるのかな?

グチをいうだけの場所ではないと思いますよ。

書込番号:7619855

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:245件

2008/04/02 08:59(1年以上前)

もしかしたら気に入って使われてる方もいるかもしれないですし…そんな方には気分を害するスレかもしれませんのでお気持ちはわかりますが。

書込番号:7620091

ナイスクチコミ!1


w-sa72さん
クチコミ投稿数:12件

2008/04/03 10:04(1年以上前)

先月(3月半ば)にW54TからW56Tに機種変更をした者です。
ここに投稿されてた内容を参考にしてましたので
機種変更は迷いましたが、結果的には満足しています。

報告されています、電源落ちやフリーズ等は
現在まで一度も起こっておりませんし使い勝手も上々です。

ただ一点、気になるとしたら画面上部の電波強度やバッテリー、
時計等の表示が5秒後には消えてしまうのが不便だと思いました。

そんなに悪評判のモデルとは思わないのですが・・・

書込番号:7624270

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ9

返信4

お気に入りに追加

標準

気休めに・・・

2008/04/01 04:18(1年以上前)


au携帯電話 > 東芝 > W56T

スレ主 凸凹君さん
クチコミ投稿数:7件 W56TのオーナーW56Tの満足度5

W56TではMSM7500というチップセットを搭載しています。
デュアルコアです。

そのお陰でマルチタスク(電話中でもワンセグ録画等)が可能になっているわけです。


ただ、性能がいいと言っても今までの機種との比較もないのでよくわかりません。
そこで、今回はかたぷ〜さんのサイトで公開されているオープンアプリを使ったベンチテストを行いました。
結果は次のような感じです。比較対象はW54Tの数値を使用しています。( )内です。

Forループ:1440 (959)
整数演算:1361044 (794375)
文字列操作:96578 (58357)
描画:320 (216)

どうでしょうか? W56Tの一つ前の世代であるW54Tの数値を大きく上回っています。
KCP+になってから処理速度がかなり向上しています。(サクサクにはあまり繋がってないみたいですが)
この性能があるからこそ、FULL GAMEやマルチプレイウィンドウが実現できています。

そのせいだと思うのですが、オープンアプリによっては[http://blogs.yahoo.co.jp/w56t_info/3372972.html とても速い速度で実行される]こともあります。


他の機種との比較は次のサイトでできます。
「かたぷ〜のホームページ」 http://www.katapu.net/ezbench/

書込番号:7615806

ナイスクチコミ!3


返信する
スレ主 凸凹君さん
クチコミ投稿数:7件 W56TのオーナーW56Tの満足度5

2008/04/01 05:17(1年以上前)

au携帯電話としては4回のケータイアップデートが最高記録なのですが、不具合が多く残されたまま出荷されたこのW56Tを含むKCP+3兄弟は記録を塗り替えそうです。



今現在、一番有力な情報は第5回目のアップデートが4月中旬にあるという情報です。
土日と今までの間隔から予想すると11日か14日辺りといった所でしょうか。



その5回目のアップデートは、KCP+を修正する大きなアップデートになる模様です。
KCP+はこれからのau端末の共通プラットフォームになるわけですから、このままではいけないのでしょう。



54SAスレに載っていた情報だと、KCP+の修正は大きく2つのチームで動いているそうです。
1つは今のKCP+を修正しているチーム。現在のアップデートはこのチームにより提供されているそうです。
後1つはほぼ1からKCP+を作りなおしているチームだそうです。
4月中旬にあるとされる大きなアップデートはその作り直したKCP+に書き換える大アップデートらしいです。

大アップデートでは54SAのレスポンスが56T並に改善するかもしれないそうです。
また、LISMO VIDEO を始めるための更新でもあり、MP4が再生できるようになるという噂もあります。

書込番号:7615841

ナイスクチコミ!3


T.3.0さん
クチコミ投稿数:8件

2008/04/01 23:14(1年以上前)

自分も凸凹君さんと共にこのW56Tを応援したい。
クアルコム社MSM7500とKCP+。
この組み合わせによる携帯電話の進歩をW56Tで実感できて
幸せです。
バグによる不具合にて不満の人はもう少し長い目で見て欲しい
と願いますね。
ただ電話ができてメールができるだけの携帯から
高速通信を使用した付加機能を安定して使用できるようになるまで
多少我慢は必要ですね。
プログラミングの開発者には同情しますし頑張って欲しいです。
4回目のアップデート後も目立った不具合はありませんが
5回目のアップデートがあるのならまた楽しみが増えるってもんです。
素人考えですが開発の人も今度のアップデートではあまり冒険はできないかも・・
と心配です。

書込番号:7618931

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:29件

2008/04/02 06:26(1年以上前)

確かに不具合は困りものですが、あたらしいプラットフォームですからね。

これにくらべたらWindowsなんかどうするのかな?
いちいちアップデイトのたびに騒いでいるのかな?
確かに比較対象が違うけど、今の携帯はパソコン化がすすんでますからね。
少し長い目でみてあげなきゃね。
アップデイトの回数?
どんどん記録をのばしてもらいましょう。

書込番号:7619868

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:13件

2008/04/03 23:47(1年以上前)

ソフトウェア的な観点から言えば皆さんの意見に概ね賛成です。
どのソフトウェアにもバグは付き物で、ある意味100%完璧なソフトを探す方が困難です。アップデートについては、auはよく対応してると思いますよ。まぁ今更ですが、製品として発売するには未完成過ぎたとは思いますが。

アップデートを何度でも、はご勘弁を(苦笑)いつまで経っても直らないままなら製品としては未完成どころか失格の烙印押されかねないですからね。

書込番号:7627035

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

「W56T」のクチコミ掲示板に
W56Tを新規書き込みW56Tをヘルプ付 新規書き込み

この製品の情報を見る

W56T
東芝

W56T

発売日:2008年 2月 1日

W56Tをお気に入り製品に追加する <145

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)