W56T のクチコミ掲示板

W56T

公式オンラインショップ購入時の端末代金

価格情報の登録がありません

発売日:2008年 2月 1日

販売時期:2007年秋冬モデル 液晶サイズ:2.8インチ 形状:折りたたみ メインカメラ画素数:324万画素 重量:145g W56Tのスペック・仕様

※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

ご利用の前にお読みください

W56T のクチコミ掲示板

(1296件)
RSS

このページのスレッド一覧(全223スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「W56T」のクチコミ掲示板に
W56Tを新規書き込みW56Tをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

生産台数

2008/02/15 08:59(1年以上前)


au携帯電話 > 東芝 > W56T

スレ主 kitakunnさん
クチコミ投稿数:101件 W56TのオーナーW56Tの満足度5

しかしこの機種はヤフオクでも白ロムがでませんね。おそらく生産ロッドがきまって生産台数もかぎられているのでしょうね?

書込番号:7393065

ナイスクチコミ!0


返信する
vaio4374さん
クチコミ投稿数:5件

2008/04/06 20:43(1年以上前)

白ロムで購入しました。

書込番号:7639069

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信3

お気に入りに追加

標準

お客様センター

2008/03/30 21:21(1年以上前)


au携帯電話 > 東芝 > W56T

クチコミ投稿数:9件 W56TのオーナーW56Tの満足度5

2か月くらい使用したのですが修理・交換してもダメだったので
お客様センターと交渉して違約金なしで機種変できることになりました。


交渉したとはいえ、なぜ頑固だったauが折れたのかに疑問があります・・・


機種変できるのでいいのですが。

書込番号:7609646

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:792件

2008/03/31 01:01(1年以上前)

>交渉したとはいえ、なぜ頑固だったauが折れたのかに疑問があります・・・

ここの掲示板を見ただけでも、
不具合で交換された方が少なくないです。
交換によって回収した不具合のW56Tの数の多さで、
auも折れざるを得なかったのかも、、。

書込番号:7611104

ナイスクチコミ!0


F-さん
クチコミ投稿数:75件

2008/04/05 00:49(1年以上前)

自分もお客様センターに問い合わせしたんですけどそんなような事にはなりませんでした・・・

書込番号:7631146

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:27件

2008/04/06 19:25(1年以上前)

発売まもなくして2月上旬に購入。1週間の間に電源オチ、フリーズ、画面がマダラのドットだけになる、イヤホン抜き差しで音が出なくなる…等の不具合連発で新品と交換。其れからも充電最中やリスも再生中に曲飛ばしした時にフリーズなど不具合はつづいた。アップデートしても不具合とのイタチゴッコ。そして今日は充電器に刺した途端に電源落ちてそのまま起動しなくなる始末・・・auショップに不具合でこの2ヶ月間に5回は足を運んでしまった。
そして修理扱いに・・・
デザインや機能的にはほぼ満足していたが・・・これだけ信用の無いau携帯は今まで12年間で初めて。サポートに電話したら『お客様には大変ご迷惑を・・・云々』の繰り返し。
2年間の縛りのフルサポートプランにしても、これだけ不具合連発の端末に対してはupdateだけでは不十分というかリコールにしたほうがメーカーの信頼は失墜せずに済むだろうに、サポセンのオペレーターではお話にならんかった。異常ともいえる不具合の連発・・・機種変更して3ヶ月程だけど他の機種に変えさせてくれないのは何故?他の人はした人居る書き込みあるのに・・・??
他の方も言っているように操作ボタン下段の突起によりディスプレイ上に横に傷が入る等の細かい所に注意無く作ってしまった感がある。これはいただけない・・・カメラ機能も部屋の中では以前使っていた日立やカシオに比べ暗くしか写せないのなら画素数下げてでも気にして欲しかった。
修理で1週間ほど代用機だが、いつ戻ってくるのか判らんし安心して使える状態で戻るかも判らん。auさん、サポートセンターさん、東芝さん・・何とかしてくれ!!!
今のところ仕事では携帯不具合が原因でトラブルになっていないけど、これまでにAuショップに行かざるを得なかった時間的損失を損害賠償した気持ちになってしまうよ。

書込番号:7638742

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

キズが付いた

2008/04/03 22:42(1年以上前)


au携帯電話 > 東芝 > W56T

スレ主 Falcon023さん
クチコミ投稿数:1件

W43Kから1ヶ月前に機種変更しました。

TOSHIBAロゴの下にある保護(?)用の小さな突起のせいで、液晶側のau by KDDIのbyのところにキズ(くぼみに近い)が付きました。普段は普通に閉じたままにして、胸ポケットにしのばせていたんですが、耐久性に問題があるのでしょうか?
W43Kもそういえば、通話・切断キーの所にある突起で、液晶側にキズが付いたような・・。
でも、今回のW56T程ではなく、あまり目立たなかったです。
ショップに持ってって、新品に交換してもらっても、また同じになるんだろうな・・・。

早くに液晶に保護シール貼っとけば良かった・・・・。

書込番号:7626630

ナイスクチコミ!0


返信する
盆釜山さん
クチコミ投稿数:5件

2008/04/05 20:45(1年以上前)

私のW56Tもbyの所に突起物の傷あとがあります!

書込番号:7634371

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:93件

2008/04/06 14:38(1年以上前)

自分もあります(泣)

書込番号:7637720

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

携帯が壊れるのはつらいな〜

2008/03/25 11:07(1年以上前)


au携帯電話 > 東芝 > W56T

スレ主 assdさん
クチコミ投稿数:1件

予約までして購入したW56Tが突然電源が入らなくなりました。偶然に入ってもNowLoadingの画面でブルースクリーンになり英語のメッセージが表示されました。auショップに修理を依頼したら代用機を貸して貰いましたが著作権のあるデータはダウンロードしないよう言われました。
五日後auショップから電話があり、「メーカーでも電源が入らないためデータを消させてほしい」と言われました。

本体のデータも代用機のデータも消され、再設定と再ダウンロードなど面倒なことが増えるがauショップは謝罪や保証などはしないのでしょうか?

書込番号:7584591

ナイスクチコミ!0


返信する
hombyさん
クチコミ投稿数:4件

2008/03/25 19:04(1年以上前)

謝罪はしてくれると思いますが、たぶん受け取られたと思う修理依頼書の同意事項のEに記載してある(やむを得ずデータを消去しなければならない場合がある旨の説明を受け、これを了承いたしました。)をサインしているはずで、保証はきびしいと思います。
ところで代用機のデータも消えたのですか?
私も、電源落ちの不具合で新品交換1回と基盤交換2回でまったく改善せず、機種交換してもらいましたが、機種交換できる、権限はお客様相談センターの上のクラスの人にしか、ないようで、auショップにいくら苦情を言っても、謝罪はしてくれますが、それ以上は期待できません。
W56Tに未練がないなら、現時点でも、改善できてないようなので、購入時に不具合が出ていることの説明を受けてないなら、そのことに問題があるのではないか?勝手に電源落ちでは電話としての機能をはたしてないのでは?etcでお客様相談センターの上のクラスの人と話をしてもらって機種交換も検討されたらいかがですか?

書込番号:7585934

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:12件

2008/03/26 06:17(1年以上前)

いまだに不具合機種を販売してるauはZ おかしいよJ

書込番号:7588501

ナイスクチコミ!0


F-さん
クチコミ投稿数:75件

2008/04/05 00:53(1年以上前)

データーはミクロSDに保存しておけばその代用機でもつかえますよ

書込番号:7631162

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ9

返信4

お気に入りに追加

標準

気休めに・・・

2008/04/01 04:18(1年以上前)


au携帯電話 > 東芝 > W56T

スレ主 凸凹君さん
クチコミ投稿数:7件 W56TのオーナーW56Tの満足度5

W56TではMSM7500というチップセットを搭載しています。
デュアルコアです。

そのお陰でマルチタスク(電話中でもワンセグ録画等)が可能になっているわけです。


ただ、性能がいいと言っても今までの機種との比較もないのでよくわかりません。
そこで、今回はかたぷ〜さんのサイトで公開されているオープンアプリを使ったベンチテストを行いました。
結果は次のような感じです。比較対象はW54Tの数値を使用しています。( )内です。

Forループ:1440 (959)
整数演算:1361044 (794375)
文字列操作:96578 (58357)
描画:320 (216)

どうでしょうか? W56Tの一つ前の世代であるW54Tの数値を大きく上回っています。
KCP+になってから処理速度がかなり向上しています。(サクサクにはあまり繋がってないみたいですが)
この性能があるからこそ、FULL GAMEやマルチプレイウィンドウが実現できています。

そのせいだと思うのですが、オープンアプリによっては[http://blogs.yahoo.co.jp/w56t_info/3372972.html とても速い速度で実行される]こともあります。


他の機種との比較は次のサイトでできます。
「かたぷ〜のホームページ」 http://www.katapu.net/ezbench/

書込番号:7615806

ナイスクチコミ!3


返信する
スレ主 凸凹君さん
クチコミ投稿数:7件 W56TのオーナーW56Tの満足度5

2008/04/01 05:17(1年以上前)

au携帯電話としては4回のケータイアップデートが最高記録なのですが、不具合が多く残されたまま出荷されたこのW56Tを含むKCP+3兄弟は記録を塗り替えそうです。



今現在、一番有力な情報は第5回目のアップデートが4月中旬にあるという情報です。
土日と今までの間隔から予想すると11日か14日辺りといった所でしょうか。



その5回目のアップデートは、KCP+を修正する大きなアップデートになる模様です。
KCP+はこれからのau端末の共通プラットフォームになるわけですから、このままではいけないのでしょう。



54SAスレに載っていた情報だと、KCP+の修正は大きく2つのチームで動いているそうです。
1つは今のKCP+を修正しているチーム。現在のアップデートはこのチームにより提供されているそうです。
後1つはほぼ1からKCP+を作りなおしているチームだそうです。
4月中旬にあるとされる大きなアップデートはその作り直したKCP+に書き換える大アップデートらしいです。

大アップデートでは54SAのレスポンスが56T並に改善するかもしれないそうです。
また、LISMO VIDEO を始めるための更新でもあり、MP4が再生できるようになるという噂もあります。

書込番号:7615841

ナイスクチコミ!3


T.3.0さん
クチコミ投稿数:8件

2008/04/01 23:14(1年以上前)

自分も凸凹君さんと共にこのW56Tを応援したい。
クアルコム社MSM7500とKCP+。
この組み合わせによる携帯電話の進歩をW56Tで実感できて
幸せです。
バグによる不具合にて不満の人はもう少し長い目で見て欲しい
と願いますね。
ただ電話ができてメールができるだけの携帯から
高速通信を使用した付加機能を安定して使用できるようになるまで
多少我慢は必要ですね。
プログラミングの開発者には同情しますし頑張って欲しいです。
4回目のアップデート後も目立った不具合はありませんが
5回目のアップデートがあるのならまた楽しみが増えるってもんです。
素人考えですが開発の人も今度のアップデートではあまり冒険はできないかも・・
と心配です。

書込番号:7618931

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:29件

2008/04/02 06:26(1年以上前)

確かに不具合は困りものですが、あたらしいプラットフォームですからね。

これにくらべたらWindowsなんかどうするのかな?
いちいちアップデイトのたびに騒いでいるのかな?
確かに比較対象が違うけど、今の携帯はパソコン化がすすんでますからね。
少し長い目でみてあげなきゃね。
アップデイトの回数?
どんどん記録をのばしてもらいましょう。

書込番号:7619868

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:13件

2008/04/03 23:47(1年以上前)

ソフトウェア的な観点から言えば皆さんの意見に概ね賛成です。
どのソフトウェアにもバグは付き物で、ある意味100%完璧なソフトを探す方が困難です。アップデートについては、auはよく対応してると思いますよ。まぁ今更ですが、製品として発売するには未完成過ぎたとは思いますが。

アップデートを何度でも、はご勘弁を(苦笑)いつまで経っても直らないままなら製品としては未完成どころか失格の烙印押されかねないですからね。

書込番号:7627035

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信10

お気に入りに追加

標準

不具合No1

2008/03/26 21:14(1年以上前)


au携帯電話 > 東芝 > W56T

クチコミ投稿数:12件

本当に腹立つ機種ですねa とくに画面がフリーズしてから元に戻るまでがイライラしますa auに言えば無料で他の機種に換えてくれるんですかねぇ[

書込番号:7590995

ナイスクチコミ!0


返信する
え〜るさん
クチコミ投稿数:59件

2008/03/26 23:17(1年以上前)

二つ返事で受けてもらえる事はないでしょう。

書込番号:7591837

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:12件

2008/03/26 23:31(1年以上前)

そおデスかぁm 今フルサポ契約なんで違約金払って解約するしか無さそうですね 余りにもひどすぎるのでZ

書込番号:7591924

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:38件 W56TのオーナーW56Tの満足度2

2008/03/26 23:39(1年以上前)

こんばんは。

私も段々イライラしてきました。EZWeb表示中、ページの切り替えに10秒位止まります。いくらデータ転送スピードが速くなっても本体の処理が止まっていたら何にもなりません。

正式な機種変更はフルサポ解除など出費がかかりますから、その分、ひとつ前の機種をオークションで手に入れて、端末増設する予定です。
今のところ、電池を共通で使えるW54Tあたりが候補です。

書込番号:7591969

ナイスクチコミ!0


え〜るさん
クチコミ投稿数:59件

2008/03/26 23:56(1年以上前)

もうIC対応端末になって少し経つので、周りに頻繁に増設している人などいれば交渉できるかも知れませんね。

書込番号:7592081

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2008/03/27 00:13(1年以上前)

お気持ちお察し申し上げます。
モデルチェンジのサイクルが早すぎて信頼性確認
が出来ず、不具合の都度修正でしのいでいるよう
ですが、「フルサポート」ってのは、足枷の制度
に思えて来ました。予め不具合の可能性のある事
を知っていても、隠匿し他キャリアに引き離され
ない為にも新機種発売を優先せているような気が
します。もしそうならば違約金をとる事は違法行
為「詐欺」になるような気がします。

書込番号:7592179

ナイスクチコミ!0


××さん
クチコミ投稿数:731件Goodアンサー獲得:32件

2008/03/27 00:30(1年以上前)

不具合No.1はW54SAじゃないの?

書込番号:7592276

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:245件

2008/04/01 13:42(1年以上前)

お気持ちはわかりますが、詐欺というのは違うかと…現にフルサポートで21000円補助が出てるわけですし。家族通話定額・誰でも割の解除料金がかからない等…恩恵もある訳ですから。それでも納得できないなら弁護士に相談して下さい。

書込番号:7616875

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:106件

2008/04/02 17:34(1年以上前)

W54SAは意外と不具合がないらしい…

書込番号:7621410

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:468件Goodアンサー獲得:19件

2008/04/03 18:42(1年以上前)

僕はW54SAユーザーですが、27日のアップデートをしてから、まったくと言っていいほど不具合は発生していません。

まだ頻繁に不具合が発生するようでしたら1度ショップに相談してみてはどうですか??


書込番号:7625610

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:12件

2008/04/03 18:56(1年以上前)

そうですね。 アップデ‐トしてからZストレスを感じなくなりましたね。

書込番号:7625663

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「W56T」のクチコミ掲示板に
W56Tを新規書き込みW56Tをヘルプ付 新規書き込み

この製品の情報を見る

W56T
東芝

W56T

発売日:2008年 2月 1日

W56Tをお気に入り製品に追加する <145

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)