
このページのスレッド一覧(全223スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 3 | 2008年4月11日 20:38 |
![]() |
2 | 5 | 2008年4月9日 12:43 |
![]() |
4 | 0 | 2008年4月9日 01:54 |
![]() |
1 | 2 | 2008年4月8日 11:45 |
![]() |
0 | 4 | 2008年4月8日 02:56 |
![]() |
9 | 5 | 2008年4月7日 15:16 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


電池のもち、もっさり感以外はこの最強携帯結構気に入って使ってます。
さて質問です
1.SDHCには対応してなかったと思うのですが、どなたかためされた方いませんか?
2.SONYのDR-BT30QA使ってますが、ハンズフリーが出来ません。できたかたいらっしゃいますか?
0点

1.に関してですが。SDHC非対応の機器に対しては、どのメーカーのSDHCのSDを試しても無駄です(PCやデジカメ・ムービーなどでも)むしろSDHC対応機器でもメーカーで認識しない物すらあります。
microSDHC対応機種はドコモなどの一部最新ハイエンド機ですが、auの場合は最新春モデルも対応していないです。
書込番号:7542087
0点

回答ありがとうございます。映像、音楽と扱うとなると2GBでは足らなくて。
あと、少々大きくなってもいいので、大容量バッテリーなんかも欲しいですね
書込番号:7542814
0点

SDはわかりませんが、Bluetoothでハンズフリー通話と音楽転送をレシーバ1台で利用するには、ワイヤレス機器としてのペアリング(初期登録)に加えハンズフリー機器としてのペアリングが必要なので二度のペアリングが必要となります
書込番号:7660460
0点



現在、W52SAを使用しています。分かってはいたのですがどうしても角の部分が手に刺さって・・・そこでこの56Tへ機種変更を考えています。しかしこちらのサイトを拝見しておりますといろいろ問題があるようですね。スタイルand機能に惹かれて気持ちが揺らいでおります。どなたか背中を押してください。宜しくお願い致します。
0点

人柱になる気持ちが有るのであればいいですが、無いのであれば止めた方がいいと思います。
何回もアップデートが出ていますが、KCP+の機種はいまだに不具合が出ています。
出ない人もいるようなので、品質にバラツキが有るのかもしれませんし、たまたま出ない人がその機能を使っていないだけかもしれませんので。
これを寛容出来る気持ちが有るのであれば買ってもいいと思います。
書込番号:7648517
1点

一応、少しずつ改善はされてる筈なので、次のアップデート後の状況見てからがベターかと。たとえ不具合が出たとしても根気よく付き合っていけるなら買いですよ。
書込番号:7648551
1点

欲しかったら買えば言いだけです。ただ言えることは購入時に不具合が無くても使っている間に不具合が出てきたり、アップデートをする事によって不具合が発生する事があります。
書込番号:7649962
0点

>こちらのサイトを拝見しておりますといろいろ問題があるようですね.
KCP+の機種は、もう暫く待った方が良いと思う。
大手量販店では、W56TとW54Sの購入は勧められないようです。
アップデートは不具合改善のための措置ですが、
全ての不具合が好転するわけではないようです。
スレ主さんの判断次第ですね。
書込番号:7650030
0点

デザイン、機能には惹かれますがもう少し我慢(手の痛み)をして次期モデルまで様子を見ようと思います。いろいろご意見ありがとうございました。
書込番号:7650761
0点



クチコミではかなり評価が悪いけど、W56Tそんな事はありませんぞ!
俺もここのクチコミを今日見て3時間程迷ったが結局欲しいものは欲しい!
ただそれだけのこと、機械なのでもちろん当たりハズレはあるが、W56Tはたまたまハズレが多いというだけの事。
不具合の出ない人間だっている訳だし、ここは一発賭けてみようじゃないですか。
一通りいじくったが不具合というものは、一日使った限りでは出ていない(当たり前か?)
ここのクチコミの内容をauショップで最初に話してやったがアップデートという言葉が当然のごとく出てきた。
俺の事をうるさい客だと思ったのか、今だけは不具合が出ないようにと願うかのように緊張しながらアップデート作業を行っていたが無事に何も起きずに俺の手元にきた。
結論から言うと当たりを引けば良いだけではないだろうか。
ここのクチコミを見て迷ってる人はどんなにW56Tの悪評価が書かれていようが結局は欲しいわけでしょ?
機種的には凄く俺は気に入ってしまった^^
悪評価なんのそのって感じで、大変満足している(今はね)
使用時間は短いが具体的に機種の事を言うと悪く書かれていたレスポンスの悪さは俺的には気にならないレベルであった。
文字の打ちにくさは最初の2,30分は正直焦ったが、すぐに慣れた。
(特殊なキーのせいで戸惑っただけの話し)
テレビも綺麗だったし、他はとくに今のところ悪いことを言う気はない。
バッテリーは最初ということもあり、充電器を差しっぱなしにしてたのでわからない。
WEBも遅いという意見も聞かれたが全然サクサク動いてたし問題ない。
こんなとこですが、迷っている人はこのクチコミ見て少しは迷いが吹っ切れたかな?
以上、2年間W56TとW51CAの2台と付き合うぞ^^
W51CAはこの機種が問題なければもう使わないけど・・・
4点




突然ですが、当然このページは関係者がチェックしていると思われるのにそれらしき書き込みがないので、余計とは思いましたがあえて一石を投じます。
当製品をお使いの方は、ご存じとは思いますがICカードが電池の下に簡単な金具で押さえつける形であります。メーカーはこれで十分と考え製品として出したのだと思いますが差し込み式に比べ固定(接触かも)が悪いように思えます。私の場合、最初の段階で差したり外したり複数回繰り返し接点を清掃してからは不具合は起きなくなりました。マニュアルには落下などで衝撃が加わると・・・とかいてありますが、そのような覚えもないのに電池をはぐってみると動いているときがありました。
もしかしたら的を得てないかもしれませんが、これで改善されれば幸いです。今まで色々書き込みがありましたが、原因の一つではと感じています。
書込番号:7643082
1点

私はフリーズしたので、電源を落として再起動したところ、ICカードが挿入されていませんと表示されました…
再び再起動すると直りましたけど。
書込番号:7646115
0点



DRC-BT15で音楽を聴いているときに、かかってきた電話に出て、DRC-BT15で通話ができますか?
W52Tでは、音楽を聴くことと、ハンズフリーの通話はそれぞれ単独でできるけど、音楽を聴いているときにかかってきた電話に出られない。W56Tではできるようになっているのでしょうか?
0点

確かに聞けます、使えます。W56Tの機能は申し分なく素晴らしい・・・でも購入当初はリスモ聞いている最中に着信で通話し終わった後にそのままフリーズ(^_^;)、電源を何度も再起動していた記憶が・・・その他もろもろの不具合も・・・
書込番号:7639255
0点

デンジャラスダマーさん、アークロイヤルさんありがとうございました。
W52Tからの機種変更を考えているのですが、他にもいろいろ問題がありそうで…。
悩ましいところですね。機種変更0円まで待てば落ち着くかな?
書込番号:7640776
0点

余計治せわな発言でしたらご了承を・・・
暫く東芝製品はやめたほうが良いと思います。
操作時のワンテンポ遅れて反応するところやカメラの性能良くないです。
僕が購入した理由はイヤホンカバーがスライド式だって点でした。これはとてもいいです。
この1ヶ月間で購入するのなら日立かカシオだと思います。
でも、実機の操作できるauショップで色々試してみる事でご決断してから機種変更するのが一番!私みたいに衝動買いすると時としてドツボに嵌ってしまいますので・・・
書込番号:7645195
0点



購入する前に(*_*)
@押しにくいボタン
A現在時刻などが瞬時に確認出来ないサブディスプレイ
B四六時中ブラックアウト
C拘束卓上ホルダ(充電意外全て不可)
Dサウスポーいじめの左側充電端子
Eシャッターチャンスを逃すカメラ起動
以上、絶対に後悔しない覚悟で購入して下さい!
上記の事柄はほんの一部ですけどね!
あなたがたの購入をお待ちしております!
auバイバイKDDI
5点

@〜Eの他にディスプレーの傷付きもあります。構造として避けがたい傷付きです。購入して満足な点、不満な点はそれぞれありますが、電源落ちが突発するのは私の最大の不満です。予兆なく決まった対処も分からないので余計に困ります。筐体をいったん閉じて開いたり、充電池を外して付け直したり、電源ボタンを長押したり、といろいろ試してこれまで何とか元に戻っていますが、元に戻るまでの時間がまちまちなので、もうそのまま直らないのではとその都度疑心暗鬼になります。このような症状でない方も多いようですので私は“はずれ”を引いたようです。東芝もauも既にこの不具合については認知しているはずと思いますのでどうか根本的な対策を実施してほしいです。勝手に電源が落ちる、は電気製品としては致命的な症状ですので・・・。
書込番号:7640017
0点

週末に買って来ました。
いろんな方の書き込みを読ませてもらい、なぜか欲しくなってきまして(変?)
SHOPのお姉さんに使う前にまずアップデートしてくださいね♪
などと言われながらちょっとドキドキしながら使い始めました。1回目のLISMOの起動時に10秒ほど待たされましたがそれ以外は今の所順調そうです。改善されてるのかな?これから使い込んで見たいと思います。
ボタンは押しにくいですが慣れれば何とかなりそう。
W52Tよりテレビの入りが良くてちょっと満足してます。
書込番号:7640193
1点

このボタンはシートタイプとしては良いほうだと思います。
特に不具合もないしね。
書込番号:7641529
1点

昨日から使用していますが、@〜Eの不具合はまだ出ていないですね。
TOSHIBAの下の突起?で画面外上部に跡が付く事がありますが、保護シールを貼っている為傷にはなっていません。
結構気に入ってますよ。
確かに、最初ボタンが押しにくいと感じましたが直ぐ慣れました。
書込番号:7642200
1点

>昨日から使用していますが、1〜6の不具合はまだ出ていないですね。
私はW54Sですが、問題なく使えてますよ。
製品の品質にバラツキがあるんでしょうか?
だとしたら、私のは“アタリ”端末です。
でも、ここまで不具合の頻度が高いのは、それ自体が問題なのか。
トコロで、機種依存文字(丸囲み数)は禁止です。
書込番号:7642309
1点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】れんきゅん向け30万PC
-
【欲しいものリスト】プリンタ購入2025
-
【Myコレクション】15万らしい
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)