W54S のクチコミ掲示板

W54S

公式オンラインショップ購入時の端末代金

価格情報の登録がありません

発売日:2008年 2月 1日

販売時期:2007年秋冬モデル 液晶サイズ:2.8インチ 形状:折りたたみ メインカメラ画素数:324万画素 重量:145g W54Sのスペック・仕様

※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

ご利用の前にお読みください

W54S のクチコミ掲示板

(1393件)
RSS

このページのスレッド一覧(全121スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「W54S」のクチコミ掲示板に
W54Sを新規書き込みW54Sをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

DRC-BT15Pの説明書

2008/03/15 23:07(1年以上前)


au携帯電話 > SONY > W54S

クチコミ投稿数:19件

W54TをDRC-BT15PでつかっててこのたびW54Sに機種変しようとしたら、また再設定しないといけないらしく、困ってます。理由は説明書を無くしてしまって....
それでSONYのサイトを見たりしたのですが、説明書がUPされてませんでした....
そこで使い方(初期設定)を教えてもらえないでしょうか?
又説明書をUPしているサイトがあれば教えてもらえないでしょうか?
お願いします。

書込番号:7538414

ナイスクチコミ!0


返信する
Fastechさん
クチコミ投稿数:941件Goodアンサー獲得:55件

2008/03/16 11:44(1年以上前)

一応ペアリングのやり方は、下記に出ていますけど。

http://www.faq.sonydrive.jp/faq/1040/app/servlet/qadoc?024914

書込番号:7540578

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:19件

2008/03/19 22:28(1年以上前)

ありがとうございました。t
助かりました。

書込番号:7556894

ナイスクチコミ!0


aptiva750さん
クチコミ投稿数:266件Goodアンサー獲得:2件

2008/07/07 12:00(1年以上前)

私もDRC-BT15P購入しました
説明書はSONYのサイトにアップされていますよ
http://www.sony.jp/ServiceArea/impdf/D.html

書込番号:8042515

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

自分だけ?

2008/03/12 09:59(1年以上前)


au携帯電話 > SONY > W54S

スレ主 streamersさん
クチコミ投稿数:3件

通話中アンテナが2本になると通話が強制終了してしまいます。一回修理、一回新品交換してもらいましたが改善されていませんでした。アップデートも毎回行いました。これって自分の携帯だけでしょうか?皆さんのW54Sはいかがでしょうか?

書込番号:7521690

ナイスクチコミ!0


返信する
大損害さん
クチコミ投稿数:17件

2008/03/16 20:07(1年以上前)

54Sだけじゃないですよ。私の持ってる56Tも購入して4日で病院送りですから。それに対するauの対応も酷い(56Tのクチコミ参照)ので皆に消費者センターに通報するよう呼びかけています。

書込番号:7542627

ナイスクチコミ!0


スレ主 streamersさん
クチコミ投稿数:3件

2008/03/17 08:32(1年以上前)

私もAUの方に電話しましたが、ショップの指示に従ってくださいとのことでした。

書込番号:7545101

ナイスクチコミ!0


ako.-さん
クチコミ投稿数:6件

2008/03/19 23:54(1年以上前)

auの対応やシステムはホントにひどいです。
いわるゆ不良品を売り他の商品に交換できないなんて・・・。
auのコールセンターでは対応できない状態でもあるようなので消費者センターに相談してみます。

書込番号:7557494

ナイスクチコミ!0


スレ主 streamersさん
クチコミ投稿数:3件

2008/03/20 09:55(1年以上前)

本当ですね。私も機種変更をお願いしたのですが、修理での対応しかできませんの一点張りでした。

書込番号:7558910

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

LEDディスプレイのアニメーションパターン

2008/03/12 00:14(1年以上前)


au携帯電話 > SONY > W54S

クチコミ投稿数:26件 W54SのオーナーW54Sの満足度2

アップデートする度に増えてる気がしますが、皆さんはどうですか?

書込番号:7520638

ナイスクチコミ!0


返信する
大損害さん
クチコミ投稿数:17件

2008/03/15 20:09(1年以上前)

私は56Tユーザーですが、周りの人に聞く限りではアップデートごとに悪くなっており、修理しても治らず入院を繰り返している状況のようです。私は消費者センターに通報する事を決めました。

書込番号:7537282

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:26件 W54SのオーナーW54Sの満足度2

2008/03/15 22:40(1年以上前)

大損害さん

確かにそのような気がします。僕は先週新品交換してもらったら、凄く使い心地がよくなりましたが、なぜか最新のアップデートしたら、逆にweb中止まったりします。

書込番号:7538217

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信4

お気に入りに追加

標準

DRC-BT15Pの実用性。。。

2008/03/11 20:32(1年以上前)


au携帯電話 > SONY > W54S

クチコミ投稿数:83件 twilog 

はじめまして。。。
W54Sへの機種変を考えつつも、ここを参照し思いとどまったモノですw

もう廃れてきている(笑)W44Tのスレにも書かせてもらったんですが、勇み足で購入した DRC-BT15P を今持っているW44TUに接続したところ、以下のような結果になりました。。。

 ・A2DP接続中(音楽を聴いている状態)に電話がかかってきた場合、
  イヤフォンから固定音(01TSQRAと同じ)がなるが、レシーバの
  ファンクションキー(横に着いてる細長いヤツ)を押しても電話
  はつながらない。
   ⇒ 結局は普通に電話を取るしかない
 ・よく信号(音楽)が届かなくなる。auMusicPlayer(LISMO)側は
  再生が続いている。(01TSQRAではほとんど起こらない)
   ⇒ 携帯側の早送りキーで次の曲に進めると復活する
 ・曲と曲の間にレコード針をレコードに落としたような雑音(って
  言ってわかる人がどれくらい・・・w)がする
 ・携帯側をBluetooth接続待ち状態にしておくとレシーバ側の電源
  ON時にHFPで接続がされ、DRC-BT15P の再生キーが利かない・・・
 ・↑のあと、一旦auMusicPlayer(LISMO)を立ち上げるとA2DP接続
  がされ、DRC-BT15P の再生キーも利くようになる。
 ・携帯側をBluetooth接続待ち状態にして再生開始すると、BGM再生
  移行後、EzWeb等別アプリ起動で信号(音楽)が届かなくなる。


これらはタブン携帯側の問題だとは思うんですが・・・
#何しろBluetooth関連の問題が多い機種のようなのでw

W54Sで DRC-BT15P を使用されている方は実用的に使えてます?

長々と失礼しました・・・<(_ _)>

書込番号:7519142

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:22件

2008/03/12 14:47(1年以上前)

状況がよくわからんが
A2DPだけで接続してるなら電話はできない。

HFP接続で電話ができる。

書込番号:7522436

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:83件 twilog 

2008/03/12 15:08(1年以上前)

>> クリモネさん

確かに私の説明だと「???」かもしれませんね。。。
すんません<(_ _)>

おっしゃってるのは1番目の項目に関してですよね?

期待動作としては、

 @A2DPで接続して音楽を聴く

 A着信(または発信)

 B楽曲の再生を中断後A2DP接続を一旦切断し、HFPで接続

 Cハンズフリーで通話

 D終話

 EHFPを切断し、A2DPで再接続後Bで中断されたところから楽曲の再生開始


これはソフトウェア側の対応が必要なのでKCP+搭載機ではどうかと思い、
質問させていただきました。。。
#機種はまだ決定してませんが、機種変するならKCP+搭載機と決めているので・・・

情報がありましたらよろしくお願いします。。。

ちなみに最初の発言の2番目以降の項目に関してはW44TUのバグと思われます。。。

書込番号:7522488

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:22件

2008/03/13 11:24(1年以上前)

ハンズフリー機器とワイヤレス機器、両方で初期登録してあれば、
ワイヤレス機器選択で、DRC-BT15Pの欄に、A2DPとHFPが表示してるはず。

これでBluetooth接続すれば、普段はワイヤレス機器、電話するときはハンズフリー機器になる。

つまり、音楽聴いてて着信あれば電話でれて会話し、電話切れば、音楽再生される。

ただ、俺はDRC-BT15Pは使ってない。

jabra BT620s つかってる。

書込番号:7526485

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:83件 twilog 

2008/03/13 12:20(1年以上前)

>> クリモネさん

|ハンズフリー機器とワイヤレス機器、両方で初期登録してあれば、
|ワイヤレス機器選択で、DRC-BT15Pの欄に、A2DPとHFPが表示してるはず。

そうなってます。

|これでBluetooth接続すれば、普段はワイヤレス機器、電話するときはハンズフリー機器になる。

これもそうなってますね。
#手動で切り替えれば問題なし。

|つまり、音楽聴いてて着信あれば電話でれて会話し、電話切れば、音楽再生される。

W44TUではここがNGです。


クリモネさんの回答を要約すれば

「W54SではA2DP/HFPの自動切換えは出来てて、上記の動作も実現してる」

ってことですね?

参考になりました。
Muchas gracias <(_ _)>

書込番号:7526682

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信2

お気に入りに追加

標準

統計データ送信機能

2008/03/08 11:57(1年以上前)


au携帯電話 > SONY > W54S

クチコミ投稿数:6件

機能―ユーザー補助―メンテナンス―統計データ送信機能
で、データを送信するかしないかを設定するのがありますが、
なんのデータを送信してるんでしょう?
送信するにしといて大丈夫なんでしょうか?
やっぱりしないにしといた方がいいのでしょうか?
ご存知の方、教えてください。

書込番号:7502060

ナイスクチコミ!2


返信する
SPEEDYさん
クチコミ投稿数:5684件

2008/03/08 22:35(1年以上前)

ソフトウェアなどにエラーが出たとき、その情報をauに送信して不具合の発見や解消を早めるための機能ですので、オンにしておいた方が長い目で見れば不具合の対処には役立ちますが、気になるならオフにしてしまっても問題ありません。

送信したからといってすぐ対応してくれるわけでもないので。

Windowsとかにも備わってますよね。

書込番号:7504882

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6件

2008/03/09 15:14(1年以上前)

SPEEDYさん、ありがとうございます。
気にするほどでもないんですね。
なんだか、不具合も多いし、全てを疑ってしまって…

書込番号:7508161

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

標準

PCからの着うた転送についての質問

2008/03/06 00:42(1年以上前)


au携帯電話 > SONY > W54S

スレ主 sinzyeさん
クチコミ投稿数:4件

現在、W54SをLISMO Portで音楽管理して使用しています。
着信音に着うたを設定するため、着うたをPCでダウンロードして、携帯に転送したいと考えています。(携帯での着うたフルのダウンロードは、パケット代が1000円程度かかるとききましたので。。。)
しかし、LISMO Portでは、着うたの転送ができないという事です。
au Music Portではできるようですが。。。

そこで質問ですが、
・W54SにPCから着うたを転送する方法はありませんでしょうか?

書込番号:7491150

ナイスクチコミ!0


返信する
orbital28さん
クチコミ投稿数:19件 W54SのオーナーW54Sの満足度4

2008/03/06 20:12(1年以上前)

着うたではなく着うたフルですが、私は以下のようなやり方をしてます。

@以前使用していた端末にICカードを差し替えてau Music Portに接続
ALISMO Music Storeで着うたフルを購入
BLISMO Portを立ち上げ、au Music Portのデータをバックアップ
CW54SにICカードを戻し、購入した着うたフルを転送

sinzyeさんが新規でW54Sを購入、またはICカード非対応の機種から機種変更されたのでしたら出来ないと思いますが、ICカード対応機からの機種変更(増設)でしたらお試し下さい。

私も携帯でダウンロードしたらパケット通信料が高くなるから、いつもMusic Storeで買って携帯に転送し、着うた切り出しして着信音に設定してました。
LISMO Portで着うたフル購入出来ないなんてヒドイですよね。。。

書込番号:7493985

ナイスクチコミ!1


スレ主 sinzyeさん
クチコミ投稿数:4件

2008/03/06 21:18(1年以上前)

orbital28さん、どうもありがとうございます。

そういう方法があったんですね!
しかし、残念ながら今回は新規での購入でした。。。

確かに着うたフルがダウンロードできないのはヒドイですね!
サポートセンターにも問い合わせていたのですが、無理との回答でした。。。
「LISMO Portソフト開発の参考にさせていただきます」とのコメントはいただきましたが。
対応してもらえればよいのですが。。。

書込番号:7494311

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「W54S」のクチコミ掲示板に
W54Sを新規書き込みW54Sをヘルプ付 新規書き込み

この製品の情報を見る

W54S
SONY

W54S

発売日:2008年 2月 1日

W54Sをお気に入り製品に追加する <88

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)