W54S のクチコミ掲示板

W54S

公式オンラインショップ購入時の端末代金

価格情報の登録がありません

発売日:2008年 2月 1日

販売時期:2007年秋冬モデル 液晶サイズ:2.8インチ 形状:折りたたみ メインカメラ画素数:324万画素 重量:145g W54Sのスペック・仕様

※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

ご利用の前にお読みください

W54S のクチコミ掲示板

(1393件)
RSS

このページのスレッド一覧(全121スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「W54S」のクチコミ掲示板に
W54Sを新規書き込みW54Sをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

着うたが登録出来ない

2008/02/15 00:29(1年以上前)


au携帯電話 > SONY > W54S

クチコミ投稿数:3件

一昨日W54Sを購入しました。
しかし、DLした着うたや着うたフルが、着信音にもアラームにも設定出来ません。
着メロや、容量が極小さい着うたは登録出来ましたが、300KB前後のファイルはサブメニューにて『登録』を選ぶ事さえ出来ません。

この機種では仕様なんでしょうか?
着うたフルはいいとしても、着うたが着信音に設定出来ないなんて異常としか思えないのですが……。
何か解決策があればご教授よろしくお願いします。


購入時にワイヤレスのレシーバーが付属すると騙されて(店員のミスだと言われたけど詐欺に近いと思ってます)購入した挙句、反応鈍かったり突然画面消えたりと不具合ばかりです……。

書込番号:7392237

ナイスクチコミ!0


返信する
gerrard08さん
クチコミ投稿数:1件

2008/03/03 23:49(1年以上前)

障害みたいですね。
もう、この携帯うんざりです。

http://k-tai.impress.co.jp/cda/article/news_toppage/38711.html

書込番号:7481657

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

仕様?

2008/02/14 02:31(1年以上前)


au携帯電話 > SONY > W54S

スレ主 teruuさん
クチコミ投稿数:1件

先日、W51Sより機種変で購入したものです。 正直機種変したのを非常に後悔しております。この全体的なもっさり感(?!)は何とかならないのでしょうか? W51Sと比べると、この遅さは異常です!。なんとか我慢して使っておりますが、ひとつとても気になる事があって質問しました。 Eメールから、受信ボックスを選択して開く際、1〜2秒ほど画面が黒くなってメインフォルダが表示されませんか?。これは仕様なのでしょうか? みなさんが使っているW54Sはどうでしょうか? 宜しくお願い致します。

書込番号:7388592

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:3件

2008/02/14 12:03(1年以上前)

仕様ではないかと思って 我慢して使っています(笑)
私のも 一瞬ですが ブラックになります

54Sではメールが1件でも入っていなければフォルダ表示されないのは
取説を読むまで分からなかったので悩みました
ただし、フォルダ名を変更したフォルダはメールが入っていなくても
表示されるんですよね

私も51Sからの機種変更組ですが不思議な感じでした・・・
今は少しずつ慣れて、快適まではいきませんが使いやすくなるように工夫と
努力をしております。

以前投稿した時よりも後悔感はなくなりましたよ!努力で(笑)
ただ、以前のソニエリは新機種毎に使いやすく、スムーズに移行できた
ことを経験していると不便に感じます。

音の設定でEメールの着信にEZムービーを設定できなくなり 非常に残念!!
でもEZWEB関係は以前より快適になりましたね!

メーカーにとらわれずに機種変更している方は そんなに気にならないのかな?
と思います。 


ソフトウェアのアップデータが公開されましたね。54Sは主要5項目のうち
4項目+その他機能向上と書かれていますが その他が気になる・・・

書込番号:7389422

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2008/02/14 17:21(1年以上前)

アップデートに関しては、すでにカキコありましたね・・・すみません
私は、若干ですが良くなったような気がします。何となくですが・・・

書込番号:7390315

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:72件Goodアンサー獲得:1件 W54Sの満足度2

2008/02/15 20:40(1年以上前)

Eメール作成画面 本文部分に入力カーソルがある時点で
メモ帳の時は、メモ帳入力画面で サブメニュー → 9.ユーザー設定
 → 7.入力詳細設定 でほとんどの操作を Fast

に設定してもかなりもっさりでしょうか。

書込番号:7395210

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

そういえば・・・

2008/02/13 04:00(1年以上前)


au携帯電話 > SONY > W54S

スレ主 准一さん
クチコミ投稿数:286件 W54SのオーナーW54Sの満足度2

この機種って
「ハローメッセンジャー」が
非対応ですよね。
この機種に限らず、
秋冬モデルから姿を消していってますが・・・

今後はハローメッセンジャーは廃止にするんですかね??
けっこう使ってたのに・・・

auユーザーの方、
いかがでしょうか?

書込番号:7383837

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:656件

2008/02/13 07:24(1年以上前)

使ったことがなかとです(^_^;)

書込番号:7384036

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:245件

2008/02/13 09:50(1年以上前)

僕も使ってないので付けなくてもよかとです。

書込番号:7384323

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信10

お気に入りに追加

標準

au携帯電話 > SONY > W54S

クチコミ投稿数:12件

たしか発売前のホームページでこの機種って高速通信対応の機種だったはずなんですが。
EZWEBをやっても、なぜかほかの機種と比べても全く速くないんですがどうしてですか?
店員にもサクサク携帯で今までより2倍以上速くなってるって言われてたのにどういうこと?
しかも怖いのはHPの機能一覧から消えていることが発覚したのですが・・・。
もし変更になったとかなら、これって詐欺じゃないですか?
詳しくわかる人いますか?

書込番号:7383289

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:12件

2008/02/13 00:36(1年以上前)

この機種は
Rev.A対応により、高速通信が可能(メールの送受信やコンテンツのダウンロードが、スピーディーに行えます)
というふれこみだったはずなんですが、メールも速くないしどういうことなんですか?

書込番号:7383370

ナイスクチコミ!0


准一さん
クチコミ投稿数:286件Goodアンサー獲得:10件 W54SのオーナーW54Sの満足度2

2008/02/13 01:28(1年以上前)

Rev.Aはまだエリアが狭いらしいです。
早くなっていないのは、Rev.Aのエリア外だからだと思います。
ちなみにRev.Aエリアは極秘情報らしく、
なかなか教えてくれないそうですよ・・・

ちなみにウチはエリア内なので高速です。

書込番号:7383609

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:656件

2008/02/13 03:00(1年以上前)

極秘=めちゃ狭 だったりして 笑

書込番号:7383788

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:35件Goodアンサー獲得:2件

2008/02/13 03:11(1年以上前)

http://www.au.kddi.com/mobile/packetwin/3_1mbps.html

一応発表だと上記がRev.A対応エリアですね。(2007年11月30日現在)

※掲載市区町村の一部においては、受信最大2.4Mbps、送信最大144kbpsとなる地域があります。
とありますし、実際はかなり限られた範囲になりそうです。

書込番号:7383795

ナイスクチコミ!0


准一さん
クチコミ投稿数:286件Goodアンサー獲得:10件 W54SのオーナーW54Sの満足度2

2008/02/13 03:53(1年以上前)

>M.タツヤさん
大正解です(笑)
でもホントにそうらしいですよ。
自分の自宅もギリギリエリア内です。
都心から離れた所から攻めていくとの事です。

書込番号:7383830

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:12件

2008/02/13 08:58(1年以上前)

返信ありがとうございます。
自分は川崎市なので対応なはずです。
でも他人の携帯と一緒に試してみても、まったく速くありません。
というよりも微妙に遅いです。
特にEZWEBなんてキョーセラのW44K(1年前くらいの商品)より遅いです。
速いという方は、他機種と比較されましたか?
かなり困惑しています。

書込番号:7384194

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:12件

2008/02/13 09:09(1年以上前)

今調べてて、もしかして大きな勘違いをしていた可能性も・・・。
ここで言っているデータ通信の速度って、ノートパソコン接続したときの速度って言うことなの?
てっきり携帯のメール送受信やEZWEBの各画面の起動速度のことだと思ってたんですが。
いわゆるドコモのCMでやってるサクサクっていうのとは違うんですか?
もうなにがなんだかわかりません。
あとでAUに電話してみます。

書込番号:7384216

ナイスクチコミ!0


准一さん
クチコミ投稿数:286件Goodアンサー獲得:10件 W54SのオーナーW54Sの満足度2

2008/02/14 04:41(1年以上前)

>ここで言っているデータ通信の速度って、ノートパソコン接続したときの速度って言うことなの?
これは違います

>てっきり携帯のメール送受信やEZWEBの各画面の起動速度のことだと思ってたんですが。
>いわゆるドコモのCMでやってるサクサクっていうのとは違うんですか?
ドコモのサクサクは良い例です。

ケータイ単体でのウェブ利用の通信速度のことです。

調べてまいりました。
以下、参考になれば・・・

DoCoMo
FOMAハイスピード
上り 384kbps
下り 3.6Mbps(最速)

au
Rev.A対応
上り 1.8Mbps(最速)
下り 3.1Mbps

au
現行のWIN
上り 144kbps
下り 2.4Mbps

これを見るとわかるのですが、
長時間のムービーをダウンロードすると仮定して・・・

FOMAの場合、「ダウンロード」をクリックしてから
ダウンロードされ始めるまでが、Rev.Aのスピードに負けます。
ダウンロード速度は最速です!

Rev.Aの場合、「ダウンロード」クリックしてから
ダウンロードされ始めるまでが最速です!
ダウンロード速度もかなり高速です!

現行WINの場合、、「ダウンロード」をクリックしてから
ダウンロードされ始めるまでが、低速です。
ダウンロード速度もゆっくりです。

数値だけで見ると、
真のサクサクケータイはRev.Aです!

ただ!
Rev.Aはエリアが狭すぎなので、今後に期待です。

FOMAはハイスピードエリアが広いため、
スピードの安定感はFOMAですね。

ですが実は!FOMAハイスピードもRev.Aも
まだまだエリアが狭いんです・・・

なのであらゆる地域で一番安心できるのが、
現行WINじゃないでしょうか??

自分の行動範囲とハイスピードエリアをよく見定めて
選ばなければいけないという事ですね。

要するに動作不安定なRev.A機種を使っても
端末自体のモッサリがあるので、
スピードの違いはわかりづらいかもしれないです。

ただ、Rev.Aの着うたフルのダウンロードは・・・速かった!!

書込番号:7388697

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:12件

2008/02/14 12:36(1年以上前)

返信ありがとうございます。
たしかにダウンロードは早く感じました。
ただそれだけのことだったんですね。

大きく期待しすぎていました。

求めていたのが、メールの送受信のスピードアップとEZWEBの起動速度のスピードアップだったので、違ったわけなんですね。
なんか残念。

でも見た目がこれまでの機種より素晴らしくいいので、これからもつかっていきたいです。

書込番号:7389530

ナイスクチコミ!0


准一さん
クチコミ投稿数:286件Goodアンサー獲得:10件 W54SのオーナーW54Sの満足度2

2008/02/15 04:54(1年以上前)

購入したauショップで聞きましたが、
中身が東芝製なので、機種変更前に使っていた
W51Sよりも本体の処理速度は悪くなる(モッサリ)
と、教えてくれました。
実際旧機種からショップのパソコンに
データを吸い上げるのは早かったのですが、
W54Sに書き込むには2倍位時間がかかりましたよ・・・

書込番号:7392761

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

個別音声着信について

2008/02/12 22:16(1年以上前)


au携帯電話 > SONY > W54S

クチコミ投稿数:4件

アドレス帳から誰でも選択して、設定タブから編集の
個別音声着信をONにしようとしたのですが、
着信音をデータフォルダから選択すると
「このデータは設定できません」と表示されてしまいます。
そのサウンドは通常着信では設定できます。

個別着信はプリセットのオリジナルデータは問題なく選択できます。
何か対応方法ありますでしょうか?

書込番号:7382268

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

縦撮りした写真が横向きになって保存

2008/02/11 22:40(1年以上前)


au携帯電話 > SONY > W54S

クチコミ投稿数:47件

こんにちは。この機種を購入したばかりなのですが、携帯電話を縦にして撮影した画像、そしてそれを500kバイト以下に変換した画像が横向きになって保存されます。特にファイルサイズを500kバイト以下に変換してメールに添付する場合、縦で撮った写真が横向きにしか添付されないので少し困っています。なるべく大きいサイズの縦で撮った写真を縦のままでメールに添付したいのですが、何か良い方法があるのでしょうか?教えていただければありがたいです。宜しくお願いいたします。

書込番号:7377735

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「W54S」のクチコミ掲示板に
W54Sを新規書き込みW54Sをヘルプ付 新規書き込み

この製品の情報を見る

W54S
SONY

W54S

発売日:2008年 2月 1日

W54Sをお気に入り製品に追加する <88

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)