W54S のクチコミ掲示板

W54S

公式オンラインショップ購入時の端末代金

価格情報の登録がありません

発売日:2008年 2月 1日

販売時期:2007年秋冬モデル 液晶サイズ:2.8インチ 形状:折りたたみ メインカメラ画素数:324万画素 重量:145g W54Sのスペック・仕様

※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

ご利用の前にお読みください

W54S のクチコミ掲示板

(1393件)
RSS

このページのスレッド一覧(全121スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「W54S」のクチコミ掲示板に
W54Sを新規書き込みW54Sをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

オートパワーオフの機能

2008/02/08 11:02(1年以上前)


au携帯電話 > SONY > W54S

スレ主 zoo-domさん
クチコミ投稿数:6件

この機種はオートパワーオフの機能はないのでしょうか?
取説を読んでもその項目が見つけられません。
お使いでわかる方、よろしくお願いします。

書込番号:7358819

ナイスクチコミ!0


返信する
rega-cb4さん
クチコミ投稿数:1件

2008/02/19 18:30(1年以上前)

私はW56Tを購入しましたが、気になったのでauに問い合わせメールをしたら、
オートパワーオン/オフの機能はないそうです。54Sも同じだと思います。
回答には、アラームをセットすればオートパワーオンの代わりになりますとのこと。
電池の消耗を考えると、オートパワーオン/オフは基本機能だと思いますが・・・
auの回答も丁寧な回答とはいえない感じをうけて、ちょっとブルー入りました。

書込番号:7416283

ナイスクチコミ!0


スレ主 zoo-domさん
クチコミ投稿数:6件

2008/02/19 20:21(1年以上前)

わざわざ電話して聞いて頂いてありがとうございます。
何度読んでも見当たらないし、皆さんの返信もないですから
きっとないんだろうなぁ〜と思っていました。

ウン年振りに機種変更して(僕のでは無いですけど)
オートパワーオフが無いとは・・・・・・。
ちょっと軽いカルチャーショックでしたね。(笑)
まさか新しい機種は、全部が全部ないってこと
ないですよね〜。あるとありがたい機能なのに。

書込番号:7416775

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信2

お気に入りに追加

標準

W54SのMicroSDについて

2008/02/18 10:39(1年以上前)


au携帯電話 > SONY > W54S

スレ主 sinkunさん
クチコミ投稿数:3件

ちょっとお聞きしたいのですが、昨日W54Sを買いました。
早速、パナソニックの4GBのmicroSD買いました。いざ装着しても認識してくれません。この携帯電話で、4GBのメモリーカードは使えないのでしょうか、使えるのならばどこのメーカーが使えるのでしょうか、どなたかご存知の方教えてもらえないでしょうか。宜しくお願いします。ちなみに、microSDには、HDとかいています。

書込番号:7409783

ナイスクチコミ!0


返信する
巨神兵さん
クチコミ投稿数:8074件Goodアンサー獲得:184件

2008/02/18 11:32(1年以上前)

お気の毒です。auには2GBを超える容量のSDHCカードが使える機種はないようです。
通常の2GBまでのmicroSDにしてください。返品できるかどうかお店と交渉してね。

書込番号:7409965

ナイスクチコミ!2


スレ主 sinkunさん
クチコミ投稿数:3件

2008/02/18 12:15(1年以上前)

解りました諦めます。ありがとうございました。

書込番号:7410114

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信8

お気に入りに追加

標準

みなさん教えてください!

2008/02/17 01:26(1年以上前)


au携帯電話 > SONY > W54S

スレ主 びーおさん
クチコミ投稿数:2件

昨日新規でw54sを購入しました。
帰ってきて LISMO Port を利用し、曲を入れました...
前回使用していた機種では曲を再生しながらメールやEZwebをすることができましたが
この機種でもそのような事ができるのでしょうか・・・・・・。
色々試したのですがやり方がよくわかりません・・・。
ご存知の方がいましたら書き込みお願いします。

書込番号:7402809

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:11件

2008/02/17 01:41(1年以上前)

私も同じ事でなやんでいましたが、本体右手のマルチボタン押すと切り替えられました。

書込番号:7402891

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:71件

2008/02/17 01:49(1年以上前)

びーおさん、こんばんは。

先に書き込みされちゃいました!

LISMO Playerを起動して曲を聴いているときに、本体の右側面にある
サイドキー(マルチと印字してます)を押してください。画面の下半分が
別の画面になり、いろいろメニューが表示されます。待ちうけ画面やメール、
EZ WEBなど利用できます。
私はSONYのワイヤレスステレオヘッドセットDR-BT50でBluetoothを利用して
音楽を聴いてますが、メールやWEB閲覧の際、画面が変わる時に音がぶち切れて
ましたが、ヘッドセット側の設定でビットレート(データ伝送量)を低くしたら
改善されました。

ところで、SonicStage for LISMOからW54Sに転送したアルバムですが、LISMO Playerの画面では2つに分割されて表示されました(10曲のアルバムが7曲と3曲みたいに)が、原因は
何かわかる方教えてください。

よろしくお願いします。

書込番号:7402918

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件

2008/02/17 08:40(1年以上前)

SONY一筋40余年さん、おはようございます。ご質問の件ですが、自分の経験上のことで話させてもらいます。PC上でSonicStage for LISMO(以下LISMO)のデータとSonic Stage CP(以下CP)のデータを比べて見てください。(同時に起動できませんが…) 多分CP上でも二つのアルバムに分かれていると思います。この状態でマイライブラリ上でアルバムのタイトルを右クリックしてプロパティをクリックしてコンピレーションのボックスをチェックすると二つのアルバムが一つになります。アーティスト名の所に「feat.」とか「joins」とかが付いて元のアーティストとは違うと認識されてしまう事が原因だと思います。たまにコンピレーションのチェックを入れても直らない時もありますが、この場合はアーティスト名を強制的に同じに書き換えてやるしか方法は無いみたいです…この修正をした後、LISMO上の二つのアルバムに分かれているデータを削除してCPから転送してみて下さい。一つになっているハズです。乱文失礼しました。

書込番号:7403625

ナイスクチコミ!0


スレ主 びーおさん
クチコミ投稿数:2件

2008/02/17 11:58(1年以上前)

みなさん親切にありがとうございます。
やってみたら出来ました。
またわからないことがあったらどうぞよろしくお願いします

書込番号:7404464

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:71件

2008/02/17 12:10(1年以上前)

びーおさん、もうしばらくお付き合いください。
まぁくん0724さん、アドバイスありがとうございます。

SonicStage CPで曲のプロパティを開き、分割された曲の情報を
確認して、違いのあるところは揃えて、アーチスト名ももう一度
付け直してみましたが、結果は同じでした。CPでもfor LISMOでも
アルバム自体は分割されてないのですが・・・。

なんでかなぁ〜? あきらめるしかないかぁ

書込番号:7404528

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件

2008/02/17 14:32(1年以上前)

SONY一筋40余年さん、そうですか…
僕は色々試してみてこの方法で直ったんですが…
for LISMOで分割されているアルバムは、どんな基準で分割されていますか?

書込番号:7405160

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件

2008/02/17 14:34(1年以上前)

すいません…for LISMOじゃなくてLISMO Playerでした…

書込番号:7405174

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:71件

2008/02/17 23:51(1年以上前)

ちょっとお手上げ状態ですので、auのお客様サポートにメール
して見ます。ありがとうございました。

書込番号:7408315

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

W54SとW56T・・・

2008/02/15 18:22(1年以上前)


au携帯電話 > SONY > W54S

スレ主 はまねさん
クチコミ投稿数:6件


今41SHを使っていてそろそろ変えたいので
変えようと思ってるんですが、
54Sと56Tで迷っています。

スペックはほぼ一緒らしいのですが、
どちらも問題が多くて・・・

カメラの画質とかがとても気になります。
Tはあまりおススメできないという話も
聞きますし・・・だからといってSの方も
前よりは良くないと・・・。

だからと言って、他の機種はデザイン
などがあまり気に入らず・・・




みなさんだったらどちらがいいと思いますか?

書込番号:7394634

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:23件

2008/02/15 18:49(1年以上前)

どちらも中身は一緒ですので難しいですが…
私ならリバーシブルという点で56Tですね。

書込番号:7394717

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:308件

2008/02/15 19:11(1年以上前)

自分は、

(1)ベルベットブラックのきれいな光沢に惹かれて
(2)メール変換に POBox Pro 2.0 を利用している
(3)別売りのSONYワイヤレスオーディオレシーバ
との相性が良い
(4)ソニエリだから

の理由で、W54Sの購入を決めました。

書込番号:7394790

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6件

2008/02/15 22:19(1年以上前)

こんばんわ。
自分はデザインでW54Sに決めようと思ってます〜
聞く限り、まあ色々ありますが。。。

もともと東芝使ってたので違和感無いかと。^^

書込番号:7395745

ナイスクチコミ!0


スレ主 はまねさん
クチコミ投稿数:6件

2008/02/15 23:56(1年以上前)

みなさんありがとうございます!!

私もパワーさん☆のように
ベルベットブラックに惚れてるんです。
ですが、東芝の真っ黒にも惚れて・・・
すぺあり ぶたさんもSONYですか・・・
ん〜迷う゜゜(>へ<)゜゜


でも、トップ下さんの言う
リバーシブルも気にかかってます。

まぁ機種変安くなるまでに
考えてみます><

ありがとうございました^^

書込番号:7396403

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

仕様?

2008/02/14 02:31(1年以上前)


au携帯電話 > SONY > W54S

スレ主 teruuさん
クチコミ投稿数:1件

先日、W51Sより機種変で購入したものです。 正直機種変したのを非常に後悔しております。この全体的なもっさり感(?!)は何とかならないのでしょうか? W51Sと比べると、この遅さは異常です!。なんとか我慢して使っておりますが、ひとつとても気になる事があって質問しました。 Eメールから、受信ボックスを選択して開く際、1〜2秒ほど画面が黒くなってメインフォルダが表示されませんか?。これは仕様なのでしょうか? みなさんが使っているW54Sはどうでしょうか? 宜しくお願い致します。

書込番号:7388592

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:3件

2008/02/14 12:03(1年以上前)

仕様ではないかと思って 我慢して使っています(笑)
私のも 一瞬ですが ブラックになります

54Sではメールが1件でも入っていなければフォルダ表示されないのは
取説を読むまで分からなかったので悩みました
ただし、フォルダ名を変更したフォルダはメールが入っていなくても
表示されるんですよね

私も51Sからの機種変更組ですが不思議な感じでした・・・
今は少しずつ慣れて、快適まではいきませんが使いやすくなるように工夫と
努力をしております。

以前投稿した時よりも後悔感はなくなりましたよ!努力で(笑)
ただ、以前のソニエリは新機種毎に使いやすく、スムーズに移行できた
ことを経験していると不便に感じます。

音の設定でEメールの着信にEZムービーを設定できなくなり 非常に残念!!
でもEZWEB関係は以前より快適になりましたね!

メーカーにとらわれずに機種変更している方は そんなに気にならないのかな?
と思います。 


ソフトウェアのアップデータが公開されましたね。54Sは主要5項目のうち
4項目+その他機能向上と書かれていますが その他が気になる・・・

書込番号:7389422

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2008/02/14 17:21(1年以上前)

アップデートに関しては、すでにカキコありましたね・・・すみません
私は、若干ですが良くなったような気がします。何となくですが・・・

書込番号:7390315

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:72件Goodアンサー獲得:1件 W54Sの満足度2

2008/02/15 20:40(1年以上前)

Eメール作成画面 本文部分に入力カーソルがある時点で
メモ帳の時は、メモ帳入力画面で サブメニュー → 9.ユーザー設定
 → 7.入力詳細設定 でほとんどの操作を Fast

に設定してもかなりもっさりでしょうか。

書込番号:7395210

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信10

お気に入りに追加

標準

au携帯電話 > SONY > W54S

クチコミ投稿数:12件

たしか発売前のホームページでこの機種って高速通信対応の機種だったはずなんですが。
EZWEBをやっても、なぜかほかの機種と比べても全く速くないんですがどうしてですか?
店員にもサクサク携帯で今までより2倍以上速くなってるって言われてたのにどういうこと?
しかも怖いのはHPの機能一覧から消えていることが発覚したのですが・・・。
もし変更になったとかなら、これって詐欺じゃないですか?
詳しくわかる人いますか?

書込番号:7383289

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:12件

2008/02/13 00:36(1年以上前)

この機種は
Rev.A対応により、高速通信が可能(メールの送受信やコンテンツのダウンロードが、スピーディーに行えます)
というふれこみだったはずなんですが、メールも速くないしどういうことなんですか?

書込番号:7383370

ナイスクチコミ!0


准一さん
クチコミ投稿数:286件Goodアンサー獲得:10件 W54SのオーナーW54Sの満足度2

2008/02/13 01:28(1年以上前)

Rev.Aはまだエリアが狭いらしいです。
早くなっていないのは、Rev.Aのエリア外だからだと思います。
ちなみにRev.Aエリアは極秘情報らしく、
なかなか教えてくれないそうですよ・・・

ちなみにウチはエリア内なので高速です。

書込番号:7383609

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:656件

2008/02/13 03:00(1年以上前)

極秘=めちゃ狭 だったりして 笑

書込番号:7383788

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:35件Goodアンサー獲得:2件

2008/02/13 03:11(1年以上前)

http://www.au.kddi.com/mobile/packetwin/3_1mbps.html

一応発表だと上記がRev.A対応エリアですね。(2007年11月30日現在)

※掲載市区町村の一部においては、受信最大2.4Mbps、送信最大144kbpsとなる地域があります。
とありますし、実際はかなり限られた範囲になりそうです。

書込番号:7383795

ナイスクチコミ!0


准一さん
クチコミ投稿数:286件Goodアンサー獲得:10件 W54SのオーナーW54Sの満足度2

2008/02/13 03:53(1年以上前)

>M.タツヤさん
大正解です(笑)
でもホントにそうらしいですよ。
自分の自宅もギリギリエリア内です。
都心から離れた所から攻めていくとの事です。

書込番号:7383830

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:12件

2008/02/13 08:58(1年以上前)

返信ありがとうございます。
自分は川崎市なので対応なはずです。
でも他人の携帯と一緒に試してみても、まったく速くありません。
というよりも微妙に遅いです。
特にEZWEBなんてキョーセラのW44K(1年前くらいの商品)より遅いです。
速いという方は、他機種と比較されましたか?
かなり困惑しています。

書込番号:7384194

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:12件

2008/02/13 09:09(1年以上前)

今調べてて、もしかして大きな勘違いをしていた可能性も・・・。
ここで言っているデータ通信の速度って、ノートパソコン接続したときの速度って言うことなの?
てっきり携帯のメール送受信やEZWEBの各画面の起動速度のことだと思ってたんですが。
いわゆるドコモのCMでやってるサクサクっていうのとは違うんですか?
もうなにがなんだかわかりません。
あとでAUに電話してみます。

書込番号:7384216

ナイスクチコミ!0


准一さん
クチコミ投稿数:286件Goodアンサー獲得:10件 W54SのオーナーW54Sの満足度2

2008/02/14 04:41(1年以上前)

>ここで言っているデータ通信の速度って、ノートパソコン接続したときの速度って言うことなの?
これは違います

>てっきり携帯のメール送受信やEZWEBの各画面の起動速度のことだと思ってたんですが。
>いわゆるドコモのCMでやってるサクサクっていうのとは違うんですか?
ドコモのサクサクは良い例です。

ケータイ単体でのウェブ利用の通信速度のことです。

調べてまいりました。
以下、参考になれば・・・

DoCoMo
FOMAハイスピード
上り 384kbps
下り 3.6Mbps(最速)

au
Rev.A対応
上り 1.8Mbps(最速)
下り 3.1Mbps

au
現行のWIN
上り 144kbps
下り 2.4Mbps

これを見るとわかるのですが、
長時間のムービーをダウンロードすると仮定して・・・

FOMAの場合、「ダウンロード」をクリックしてから
ダウンロードされ始めるまでが、Rev.Aのスピードに負けます。
ダウンロード速度は最速です!

Rev.Aの場合、「ダウンロード」クリックしてから
ダウンロードされ始めるまでが最速です!
ダウンロード速度もかなり高速です!

現行WINの場合、、「ダウンロード」をクリックしてから
ダウンロードされ始めるまでが、低速です。
ダウンロード速度もゆっくりです。

数値だけで見ると、
真のサクサクケータイはRev.Aです!

ただ!
Rev.Aはエリアが狭すぎなので、今後に期待です。

FOMAはハイスピードエリアが広いため、
スピードの安定感はFOMAですね。

ですが実は!FOMAハイスピードもRev.Aも
まだまだエリアが狭いんです・・・

なのであらゆる地域で一番安心できるのが、
現行WINじゃないでしょうか??

自分の行動範囲とハイスピードエリアをよく見定めて
選ばなければいけないという事ですね。

要するに動作不安定なRev.A機種を使っても
端末自体のモッサリがあるので、
スピードの違いはわかりづらいかもしれないです。

ただ、Rev.Aの着うたフルのダウンロードは・・・速かった!!

書込番号:7388697

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:12件

2008/02/14 12:36(1年以上前)

返信ありがとうございます。
たしかにダウンロードは早く感じました。
ただそれだけのことだったんですね。

大きく期待しすぎていました。

求めていたのが、メールの送受信のスピードアップとEZWEBの起動速度のスピードアップだったので、違ったわけなんですね。
なんか残念。

でも見た目がこれまでの機種より素晴らしくいいので、これからもつかっていきたいです。

書込番号:7389530

ナイスクチコミ!0


准一さん
クチコミ投稿数:286件Goodアンサー獲得:10件 W54SのオーナーW54Sの満足度2

2008/02/15 04:54(1年以上前)

購入したauショップで聞きましたが、
中身が東芝製なので、機種変更前に使っていた
W51Sよりも本体の処理速度は悪くなる(モッサリ)
と、教えてくれました。
実際旧機種からショップのパソコンに
データを吸い上げるのは早かったのですが、
W54Sに書き込むには2倍位時間がかかりましたよ・・・

書込番号:7392761

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「W54S」のクチコミ掲示板に
W54Sを新規書き込みW54Sをヘルプ付 新規書き込み

この製品の情報を見る

W54S
SONY

W54S

発売日:2008年 2月 1日

W54Sをお気に入り製品に追加する <88

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)