ここ数日意欲的に使ってみました。
UIやカメラなども比較する物によっては見劣りしますが、不満というほどではありません。
“KCP+のプロトタイプ”と言われたり“失敗作?、意欲作?”と意見はさまざまですが、私的には『キワモノ』って感じでしょうか。
具体的には違いますが、旧vodafone端末を思い出さしてくれました。そう考えると皆さんの意見も良く判りますね。
不具合はないです。
W54Sはいろんな意味で『気にいりました』
使い込んでやろうと思っています。
書込番号:7380078
0点
確かに、
「vodafone 3G」
が発売された時の不満感が似てますね。
ちなみに自分は元vodafoneユーザー&vodafoneショップ店員でした。
書込番号:7383842
0点
遅れてすみません、レスありがとうございます。
>「vodafone 3G」が発売された時の不満感が似てますね。
私の言わんとしている事を理解していただける方がいて良かったです。
アレから『んっ!』とバグを思わせる動きをしたことがありしたが、
機能として問題は無かったので様子見しています。
ところで、ソフトウエアのアップデートは済まされましたか?
UIに多少のサクサク感が出たような気がしますよ。(笑
書込番号:7389699
0点
アップデートしてみました。
他の方がコメントしていらっしゃるように、
メール作成時のレスポンスが
多少良くなった気がします。
購入直後は最悪だったので・・・(笑)
書込番号:7392096
0点
Eメール作成画面 本文部分に入力カーソルがある時点で
メモ帳の時は、メモ帳入力画面で サブメニュー → 9.ユーザー設定
→ 7.入力詳細設定 でほとんどの操作を Fast
にしてみてもレスポンスが改善されませんか。
書込番号:7402746
0点
あくあくんさん、コメントありがとうございます。
話は変わりますが、ここまで、ことごとく批判される端末には思えないです。
レスポンスは遅いけど不具合と言うほど気になりません。
電源落ちもナシ。
ブラックアウトで、キー入力不能もナシ。
再起動もナシ。メールも通話もLED点灯も異常なし。
ワンセグの操作周りも正常で、感度もヨシ。
コーナーのメッキは一度擦ったので、チト剥がれましたが、コレは過失。
お財布ケータイは使ってないけど、EZwebもアプリも問題ない。
ヒンジなどの外観も指紋が付きやすいけどLISMO PLAYERののbluetoothもW44Tよりも音質も良い。
やっぱり、私のが“当たり端末”なのか・・・。
書込番号:7538321
0点
3/28に3度目のソフトウエアのアップデートをしました。
レスポンスが改善された感じです。
後はそれほど違いを感じないです。
元々、不具合らしい事も無かったので。
きっと内部で操作上の整合性をだしたのかな?
特定のキー操作でも不具合が発生しないように。
ユーザーの方で、そのほかW54Sで気付かれた事はありますか?
書込番号:7604067
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「SONY > W54S」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 0 | 2010/07/31 4:11:44 | |
| 11 | 2009/06/06 11:09:54 | |
| 27 | 2009/08/19 2:36:18 | |
| 14 | 2011/02/13 14:43:30 | |
| 4 | 2009/02/12 4:27:53 | |
| 9 | 2009/02/22 19:10:07 | |
| 5 | 2009/01/14 18:01:48 | |
| 15 | 2009/02/02 11:08:57 | |
| 11 | 2009/01/07 14:55:34 | |
| 12 | 2008/11/19 21:24:59 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】O11D mini v2 White SL no LCD build
-
【欲しいものリスト】やっさんのぱそこん
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
価格.comマガジン
注目トピックス
(スマートフォン・携帯電話)



