『後悔中!』のクチコミ掲示板

W54S

公式オンラインショップ購入時の端末代金

価格情報の登録がありません

発売日:2008年 2月 1日

販売時期:2007年秋冬モデル 液晶サイズ:2.8インチ 形状:折りたたみ メインカメラ画素数:324万画素 重量:145g W54Sのスペック・仕様

※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

ご利用の前にお読みください

『後悔中!』 のクチコミ掲示板

RSS


「W54S」のクチコミ掲示板に
W54Sを新規書き込みW54Sをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ3

返信7

お気に入りに追加

標準

後悔中!

2008/02/25 21:34(1年以上前)


au携帯電話 > SONY > W54S

クチコミ投稿数:3件

こちらの機種は、本当に不具合だらけですよね〜!
みなさんのクチコミ欄を見てから購入すべきだったと、後悔中の一人です。

私も、購入5日目でBiuetooth機器(DRC-BT15P)使用して、曲を聴いてたら急に「ビーーーー」と音がイヤホンから流れ、携帯を操作しても音楽は流れず、どの曲も「ビーーー」と鳴るだけで聴けませんでした。で、その後は携帯の方も変になり、オープン音もクローズ音もしなくなり、一度電源を落としたら 復活しました。その後は曲も聴ける様になりましたが、auに問い合わせたら、症状が出てる状態なら交換が出来ますが...だって!復活してるちゅうねん。
残念!
その他の症状は、キー照明が暗闇でも点灯しないなど...
この携帯を2年間は辛いかも...

それと1つ疑問があるんですけど、大事に扱ってるにも関わらず表のメタル部分が剥げるのは
私だけでしょうか?何箇所か剥げてる〜〜〜。ショック!

書込番号:7446923

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:11件

2008/02/27 00:25(1年以上前)


ヒョンbinさんこんばんわ。

私も「ビーーー」という音にびっくりさせられた者の一人です。
これはには参りますよね・・・。
早急に何とかして欲しいものです。

金属の部分がはげるとは周りのメッキの部分なのでしょうか?
私のはSuicaなどでも使うのでべたべた触ってますが、
特にハゲることもないようですが・・・。

書込番号:7453088

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2008/02/27 02:33(1年以上前)

カベルネさん、初めまして!

やはり、同じ症状の方がいらっしゃったんですね!
ホっとしたちゅうのも変ですが...、auに問い合わせたら「その様な症状は、まだ上がってきてませんが...」と言われたもので、不具合がある場合は、諦めずに言った方が良いですよね〜。メーカー側もその声をもとに改善するだろうし...違うかな〜?!

私はミュージック携帯重視派なので、前回もソニーで満足してたから
今回はワイヤレスBiuetoothに期待しての、ソニーで機種変だったのに
蓋を開けてみれば中身は 東芝・サンヨーだの...しかも不具合続出。
何だか裏切られた感じがするのは、私だけかな〜
ソニーさんも、auさんも これだったらイメージダウン間違い無し!ですよ。
次もソニーやauにするぞ!って思わなくなるかも...yo
信頼回復に時間が掛かると思うな...
ソニー・au派だっただけに残念です〜。

ちなみに、剥げるメタル部分とは
表のメインのカラー(レッド)の周りをメタルで囲ってますよね〜その部分です。
いわゆる携帯の回り淵ですよね
充電の時に何かに当たってるのかな〜??
シールでも張って、隠そうかな...^^;

書込番号:7453519

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:62件

2008/02/27 23:28(1年以上前)

どうもこのレスを見ていたのですが、「ビーーーー」と音が出るとのことですが、私もいくなりなり出したのですが、以下の方法をしたら正常に戻りました。みなさんも試してみてください。
まずは携帯の機能からBluetoothの接続先の使用していたヘッドフォンを削除します。
次に携帯の電源を切り、Bluetoothのヘッドフォンを出荷時に戻します(説明書などにやり方は書いてあります)終わりましたら携帯とヘッドフォンの電源を付けます。
説明書どおりに携帯に登録してみてください。
私はこのやり方をしたら直りました。
自分なりに書いたので分かりにくいと思いますが、ご了承ください。

書込番号:7457307

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6件

2008/03/08 11:48(1年以上前)

私も同じ症状になりました。
私は、曲を聴いてる途中でいきなり無音に。
あれ?この曲途中でこんなの入ってた?ん?なんて思いながら
次の曲へいこうとしたら、「ビーーーーーー」って。
同じ様に、オープン音もクローズ音も着メロもTVの音声も出なくなったのですが、
電話をかけて、スピーカーにしたら、ちゃんと音は出てるし、
ラジオは聴けるし。
という事は、スピーカーが壊れてる訳じゃない。
アップデートだなんだってやらせといて、新たな不具合作ってるのか?って
ガックリしながら、auに電話しようと思ったら全くつながらない。
価格comのクチコミを見てて、
「再起動」というキーワード(?)が気になり、
一度電源落として、起動してみたら、音が出るようになった。
なんだこれ?
直ったからいいけど、なにこれ?

で、他のクチコミも見てたら、同じ症状の人発見。
なんなんでしょ、本当に酷いですよね。
すごいわ〜ソニーって。
ソニーはすぐ壊れるから、ってよく聞いてたけど本当に壊れる。
近日発売が2ヶ月も3ヶ月も続いて、やっと出たらこのありさま。
あきれるわ。

表のメタル部分、私のは今のところ大丈夫です。
今のところ・・・

書込番号:7502032

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2008/03/08 14:44(1年以上前)

昨日、2度目の「ビーーーー」音。
LISMO Player聴いてる途中で、音が途切れ「あれ?!」音が止まった。
携帯のキーをあれこれ押してると、あの「ビーーーー」音が....始まった。
携帯はオープン音・クローズ音全て音無しになり、携帯のメンテナンスチェックをしても異常なし。
「マジかよ!どうみても異常じゃねーか」と、独り言。
次に、スピーカ音をチェックしたら音は出た。その後からオープン音・クローズ音復活。
しかし、LISMO Playerから音が出なくて、結局 また電源を落として再起動で 復活!
2度目の不具合は冷静に、あれこれ試してみる余裕が出来るものだ。

しかしながら、ミュージック携帯の意味が無いように思えて、頭にきたので au 157に入れたら
まだ、その様な事例が上がってきてないものですので...だって!
価格.comでも同じ様な人がいたから、「友達も同じ様な不具合の人がいますけど」って、言ってやった。
メーカーには早急に連絡入れときます。ってマニュアル通りの返事。
でも、1度目の時はショップには連絡入れたのに、上には伝わってないみたいですね!
いつも言われる言葉は「まだその様な事例が...」だもん。
私だけでも何度も言ってるのにな〜何で?声は何処まで届くのか〜??

皆さんも、ショップに言っても駄目かも...au 157に直接連絡した方が良いかも
不具合が沢山あがってきたら、メーカー側も対応策を考えるとauの人に言われました。
泣き寝入りは損です!
Sonyの早急の対策とやらを切に願う!!

不具合なければ 好きな携帯なのになぁ〜。

書込番号:7502726

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2008/03/13 23:24(1年以上前)

私も、特に強い衝撃を加えた覚えがないのにメッキがはげました。そして、はげた部分を爪でこすると周りのメッキが簡単にはがれて拡がります。あまりにも見苦しくなってしまったので、ペイントマーカーの銀色を買ってきてはげた部分に塗布しました・・・。一応、その処置で我慢できるレベルまで修復出来ましたが、出来ることならメッキのないボデーに交換したいってのが本音です。

書込番号:7529330

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:408件Goodアンサー獲得:83件

2008/03/14 02:05(1年以上前)

ソニー・エリクソンとはいっても〜東芝のOEMです。
うわさでは、まったく出す予定ではなかったらしいのですが、
LISMO〜の新バージョンのお披露目なのにお義理で出さない
訳にはいかなくなったみたい。
開発者泣かせで悪名高い、クァルコム社製。しかも、新プラット
フォームとくれば、熟成まである程度時間が必要な訳で・・・。
(決してクァルコムの性能が悪いわけではなく、携帯用チップ
としては独占的なシェアを誇っていて、その分すっごい高飛車
で対応が悪いとの事。性能はむしろ圧倒的に高性能〜。)
今回、その踏み絵の踏み方、踏ませ方を考えて見るとおもしろいですね。
(あえて、果敢に踏んだ所、踏みたくないのに踏ませられた所、
いずれ踏みますと今回パスした所・・・。)
世界シェアの何割かを持ってる、ソニー・エリクソンですから
自社で熟成させていずれいい物をだすでしょう。
半年後に期待してます。

書込番号:7529974

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「SONY > W54S」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
KCP+初期モデルから学んだau端末との付き合い方 0 2010/07/31 4:11:44
なんで〜? 11 2009/06/06 11:09:54
最近… 27 2009/08/19 2:36:18
W54Sの交換にかかる費用をやすくしたい 14 2011/02/13 14:43:30
無償交換 4 2009/02/12 4:27:53
W54Sの交換について 9 2009/02/22 19:10:07
w54sの特別機種変について 5 2009/01/14 18:01:48
アップデート後… 15 2009/02/02 11:08:57
結構あることだったんですね 11 2009/01/07 14:55:34
アップデートされました 12 2008/11/19 21:24:59

「SONY > W54S」のクチコミを見る(全 1393件)

この製品の情報を見る

W54S
SONY

W54S

発売日:2008年 2月 1日

W54Sをお気に入り製品に追加する <88

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)