W54S のクチコミ掲示板

W54S

公式オンラインショップ購入時の端末代金

価格情報の登録がありません

発売日:2008年 2月 1日

販売時期:2007年秋冬モデル 液晶サイズ:2.8インチ 形状:折りたたみ メインカメラ画素数:324万画素 重量:145g W54Sのスペック・仕様

※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

ご利用の前にお読みください

W54S のクチコミ掲示板

(1393件)
RSS

このページのスレッド一覧(全208スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「W54S」のクチコミ掲示板に
W54Sを新規書き込みW54Sをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信10

お気に入りに追加

標準

au携帯電話 > SONY > W54S

クチコミ投稿数:12件

たしか発売前のホームページでこの機種って高速通信対応の機種だったはずなんですが。
EZWEBをやっても、なぜかほかの機種と比べても全く速くないんですがどうしてですか?
店員にもサクサク携帯で今までより2倍以上速くなってるって言われてたのにどういうこと?
しかも怖いのはHPの機能一覧から消えていることが発覚したのですが・・・。
もし変更になったとかなら、これって詐欺じゃないですか?
詳しくわかる人いますか?

書込番号:7383289

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:12件

2008/02/13 00:36(1年以上前)

この機種は
Rev.A対応により、高速通信が可能(メールの送受信やコンテンツのダウンロードが、スピーディーに行えます)
というふれこみだったはずなんですが、メールも速くないしどういうことなんですか?

書込番号:7383370

ナイスクチコミ!0


准一さん
クチコミ投稿数:286件Goodアンサー獲得:10件 W54SのオーナーW54Sの満足度2

2008/02/13 01:28(1年以上前)

Rev.Aはまだエリアが狭いらしいです。
早くなっていないのは、Rev.Aのエリア外だからだと思います。
ちなみにRev.Aエリアは極秘情報らしく、
なかなか教えてくれないそうですよ・・・

ちなみにウチはエリア内なので高速です。

書込番号:7383609

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:656件

2008/02/13 03:00(1年以上前)

極秘=めちゃ狭 だったりして 笑

書込番号:7383788

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:35件Goodアンサー獲得:2件

2008/02/13 03:11(1年以上前)

http://www.au.kddi.com/mobile/packetwin/3_1mbps.html

一応発表だと上記がRev.A対応エリアですね。(2007年11月30日現在)

※掲載市区町村の一部においては、受信最大2.4Mbps、送信最大144kbpsとなる地域があります。
とありますし、実際はかなり限られた範囲になりそうです。

書込番号:7383795

ナイスクチコミ!0


准一さん
クチコミ投稿数:286件Goodアンサー獲得:10件 W54SのオーナーW54Sの満足度2

2008/02/13 03:53(1年以上前)

>M.タツヤさん
大正解です(笑)
でもホントにそうらしいですよ。
自分の自宅もギリギリエリア内です。
都心から離れた所から攻めていくとの事です。

書込番号:7383830

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:12件

2008/02/13 08:58(1年以上前)

返信ありがとうございます。
自分は川崎市なので対応なはずです。
でも他人の携帯と一緒に試してみても、まったく速くありません。
というよりも微妙に遅いです。
特にEZWEBなんてキョーセラのW44K(1年前くらいの商品)より遅いです。
速いという方は、他機種と比較されましたか?
かなり困惑しています。

書込番号:7384194

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:12件

2008/02/13 09:09(1年以上前)

今調べてて、もしかして大きな勘違いをしていた可能性も・・・。
ここで言っているデータ通信の速度って、ノートパソコン接続したときの速度って言うことなの?
てっきり携帯のメール送受信やEZWEBの各画面の起動速度のことだと思ってたんですが。
いわゆるドコモのCMでやってるサクサクっていうのとは違うんですか?
もうなにがなんだかわかりません。
あとでAUに電話してみます。

書込番号:7384216

ナイスクチコミ!0


准一さん
クチコミ投稿数:286件Goodアンサー獲得:10件 W54SのオーナーW54Sの満足度2

2008/02/14 04:41(1年以上前)

>ここで言っているデータ通信の速度って、ノートパソコン接続したときの速度って言うことなの?
これは違います

>てっきり携帯のメール送受信やEZWEBの各画面の起動速度のことだと思ってたんですが。
>いわゆるドコモのCMでやってるサクサクっていうのとは違うんですか?
ドコモのサクサクは良い例です。

ケータイ単体でのウェブ利用の通信速度のことです。

調べてまいりました。
以下、参考になれば・・・

DoCoMo
FOMAハイスピード
上り 384kbps
下り 3.6Mbps(最速)

au
Rev.A対応
上り 1.8Mbps(最速)
下り 3.1Mbps

au
現行のWIN
上り 144kbps
下り 2.4Mbps

これを見るとわかるのですが、
長時間のムービーをダウンロードすると仮定して・・・

FOMAの場合、「ダウンロード」をクリックしてから
ダウンロードされ始めるまでが、Rev.Aのスピードに負けます。
ダウンロード速度は最速です!

Rev.Aの場合、「ダウンロード」クリックしてから
ダウンロードされ始めるまでが最速です!
ダウンロード速度もかなり高速です!

現行WINの場合、、「ダウンロード」をクリックしてから
ダウンロードされ始めるまでが、低速です。
ダウンロード速度もゆっくりです。

数値だけで見ると、
真のサクサクケータイはRev.Aです!

ただ!
Rev.Aはエリアが狭すぎなので、今後に期待です。

FOMAはハイスピードエリアが広いため、
スピードの安定感はFOMAですね。

ですが実は!FOMAハイスピードもRev.Aも
まだまだエリアが狭いんです・・・

なのであらゆる地域で一番安心できるのが、
現行WINじゃないでしょうか??

自分の行動範囲とハイスピードエリアをよく見定めて
選ばなければいけないという事ですね。

要するに動作不安定なRev.A機種を使っても
端末自体のモッサリがあるので、
スピードの違いはわかりづらいかもしれないです。

ただ、Rev.Aの着うたフルのダウンロードは・・・速かった!!

書込番号:7388697

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:12件

2008/02/14 12:36(1年以上前)

返信ありがとうございます。
たしかにダウンロードは早く感じました。
ただそれだけのことだったんですね。

大きく期待しすぎていました。

求めていたのが、メールの送受信のスピードアップとEZWEBの起動速度のスピードアップだったので、違ったわけなんですね。
なんか残念。

でも見た目がこれまでの機種より素晴らしくいいので、これからもつかっていきたいです。

書込番号:7389530

ナイスクチコミ!0


准一さん
クチコミ投稿数:286件Goodアンサー獲得:10件 W54SのオーナーW54Sの満足度2

2008/02/15 04:54(1年以上前)

購入したauショップで聞きましたが、
中身が東芝製なので、機種変更前に使っていた
W51Sよりも本体の処理速度は悪くなる(モッサリ)
と、教えてくれました。
実際旧機種からショップのパソコンに
データを吸い上げるのは早かったのですが、
W54Sに書き込むには2倍位時間がかかりましたよ・・・

書込番号:7392761

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

個別音声着信について

2008/02/12 22:16(1年以上前)


au携帯電話 > SONY > W54S

クチコミ投稿数:4件

アドレス帳から誰でも選択して、設定タブから編集の
個別音声着信をONにしようとしたのですが、
着信音をデータフォルダから選択すると
「このデータは設定できません」と表示されてしまいます。
そのサウンドは通常着信では設定できます。

個別着信はプリセットのオリジナルデータは問題なく選択できます。
何か対応方法ありますでしょうか?

書込番号:7382268

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

良いヤツですよ。

2008/02/12 13:20(1年以上前)


au携帯電話 > SONY > W54S

ここ数日意欲的に使ってみました。

UIやカメラなども比較する物によっては見劣りしますが、不満というほどではありません。
“KCP+のプロトタイプ”と言われたり“失敗作?、意欲作?”と意見はさまざまですが、私的には『キワモノ』って感じでしょうか。
具体的には違いますが、旧vodafone端末を思い出さしてくれました。そう考えると皆さんの意見も良く判りますね。

不具合はないです。

W54Sはいろんな意味で『気にいりました』
使い込んでやろうと思っています。

書込番号:7380078

ナイスクチコミ!0


返信する
准一さん
クチコミ投稿数:286件Goodアンサー獲得:10件 W54SのオーナーW54Sの満足度2

2008/02/13 04:03(1年以上前)

確かに、
「vodafone 3G」
が発売された時の不満感が似てますね。
ちなみに自分は元vodafoneユーザー&vodafoneショップ店員でした。

書込番号:7383842

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2685件

2008/02/14 13:23(1年以上前)

遅れてすみません、レスありがとうございます。

>「vodafone 3G」が発売された時の不満感が似てますね。
私の言わんとしている事を理解していただける方がいて良かったです。

アレから『んっ!』とバグを思わせる動きをしたことがありしたが、
機能として問題は無かったので様子見しています。
ところで、ソフトウエアのアップデートは済まされましたか?
UIに多少のサクサク感が出たような気がしますよ。(笑

書込番号:7389699

ナイスクチコミ!0


准一さん
クチコミ投稿数:286件Goodアンサー獲得:10件 W54SのオーナーW54Sの満足度2

2008/02/14 23:57(1年以上前)

アップデートしてみました。
他の方がコメントしていらっしゃるように、
メール作成時のレスポンスが
多少良くなった気がします。
購入直後は最悪だったので・・・(笑)

書込番号:7392096

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:72件Goodアンサー獲得:1件 W54Sの満足度2

2008/02/17 01:11(1年以上前)

Eメール作成画面 本文部分に入力カーソルがある時点で
メモ帳の時は、メモ帳入力画面で サブメニュー → 9.ユーザー設定
 → 7.入力詳細設定 でほとんどの操作を Fast

にしてみてもレスポンスが改善されませんか。

書込番号:7402746

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2685件

2008/03/15 22:54(1年以上前)

あくあくんさん、コメントありがとうございます。

話は変わりますが、ここまで、ことごとく批判される端末には思えないです。
レスポンスは遅いけど不具合と言うほど気になりません。
電源落ちもナシ。
ブラックアウトで、キー入力不能もナシ。
再起動もナシ。メールも通話もLED点灯も異常なし。
ワンセグの操作周りも正常で、感度もヨシ。
コーナーのメッキは一度擦ったので、チト剥がれましたが、コレは過失。
お財布ケータイは使ってないけど、EZwebもアプリも問題ない。
ヒンジなどの外観も指紋が付きやすいけどLISMO PLAYERののbluetoothもW44Tよりも音質も良い。


やっぱり、私のが“当たり端末”なのか・・・。

書込番号:7538321

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2685件

2008/03/29 20:13(1年以上前)

3/28に3度目のソフトウエアのアップデートをしました。
レスポンスが改善された感じです。
後はそれほど違いを感じないです。
元々、不具合らしい事も無かったので。
きっと内部で操作上の整合性をだしたのかな?
特定のキー操作でも不具合が発生しないように。

ユーザーの方で、そのほかW54Sで気付かれた事はありますか?

書込番号:7604067

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

値段が値段なので

2008/02/12 12:40(1年以上前)


au携帯電話 > SONY > W54S

クチコミ投稿数:230件

まあ納得して使ってあげねば、と思っています。

結局機種変更価格1台5,000円で2台契約してきました。(普通のauショップね)
一ヶ月前の時点では1万円台半ばがいいとこだと思っていたのでびっくりです。

しかしデザイン的にはもっと洗練されてほしいですね〜。
壁紙も個人的には「なんじゃこりゃ?」と感じるようなのばっかしだし・・・

あ、とりあえず2日間で電源落ち等のトラブルは無いですよ♪ ドキドキ(苦笑)

書込番号:7379932

ナイスクチコミ!0


返信する
准一さん
クチコミ投稿数:286件Goodアンサー獲得:10件 W54SのオーナーW54Sの満足度2

2008/02/13 04:04(1年以上前)

5000円ですか!?
買うのもうちょっと待てばよかった・・・

書込番号:7383845

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6件

2008/02/13 21:46(1年以上前)

ましゃベアさん

ショップで機種変更で5000円なんですか???
それって何かのキャンペーンとかでもなくって事ですか?

アップデートも出たようなので購入考えてます。

書込番号:7386956

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:230件

2008/02/13 23:55(1年以上前)

すぺありぶ たあさん

昨年12月にオープンしたばっかりのショップってこともあるのかなあ?

とにかくモック横の表示が「機種変更・2年フルサポートコースで7千円ちょっと」でした。

これにはauからの「発売遅れてゴメンなさい値引き2100円」がすでに含まれておりまして、
プラス、ショップ予約値引き2000円とその他で提示価格5000円ちょうどとなりました。

バッテリーの持ちはそれなり、のようですが、通勤電車内でワンセグ・EZFMとも感度良好で
それだけでも十分重宝してます。いっちゃってください♪

書込番号:7387911

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

縦撮りした写真が横向きになって保存

2008/02/11 22:40(1年以上前)


au携帯電話 > SONY > W54S

クチコミ投稿数:47件

こんにちは。この機種を購入したばかりなのですが、携帯電話を縦にして撮影した画像、そしてそれを500kバイト以下に変換した画像が横向きになって保存されます。特にファイルサイズを500kバイト以下に変換してメールに添付する場合、縦で撮った写真が横向きにしか添付されないので少し困っています。なるべく大きいサイズの縦で撮った写真を縦のままでメールに添付したいのですが、何か良い方法があるのでしょうか?教えていただければありがたいです。宜しくお願いいたします。

書込番号:7377735

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信8

お気に入りに追加

標準

とりあえず修理に

2008/02/11 21:21(1年以上前)


au携帯電話 > SONY > W54S

スレ主 Text-αさん
クチコミ投稿数:18件 W54SのオーナーW54Sの満足度2

機種変から約一週間で数回、待受中電源落ち→電源ボタン操作不能が発生。
とりあえずバッテリ着脱やACアダプタ直結で復旧するとはいえ
待受時に落ちられては、携帯電話の意味がないというか、
道具として話にならんので、週末に修理に出しました。

auショップで聞いた話では、
ソニエリ(中身が中身なので最終的には東芝でしょうが)が電源絡みでの
不具合が多いかどうかを認識してるかは不明だが、現時点では対応策や
アップデートでの修正が近々あるという話は週末の時点では無いとか…

W56T含む同機種での発生報告見るに、モデルそのものの問題で
修理でどうにかなるとも思えないんですが、まあ様子見ですかね。

しかし、au、遅れて発売でこれではちょっとね。
ショップでの対応も正直イライラさせられたし。

修理後も再発するようなら、解約手数料とかはかかりますが、
MNPでDoCoMoにでも移ろうかな、N705iがなんか良い感じでしたし…

書込番号:7377121

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:245件

2008/02/12 11:40(1年以上前)

後で後悔しなければいいんじゃないですか?結局自分が使いたいものを高くても使う、それにつきますよ!!

書込番号:7379762

ナイスクチコミ!1


准一さん
クチコミ投稿数:286件Goodアンサー獲得:10件 W54SのオーナーW54Sの満足度2

2008/02/13 04:08(1年以上前)

自分も耐えられなくなったら、
MNPでSO905icsにしようかと思っちゃいます。
ちゃんとしたソニエリ機が欲しいです。
auも+JOG機種を出してくれないかな・・・

書込番号:7383848

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:792件

2008/02/13 04:26(1年以上前)

auのソニエリ携帯でJOGダイヤルの採用を見送っているのは、
コストが掛かるからなのかな??

書込番号:7383870

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6件 W54SのオーナーW54Sの満足度4

2008/02/14 11:01(1年以上前)

Docomoの+Jog採用機種の出来があまりにも酷すぎますけどね
やはりジョグを使うなら回した分、ちゃんと動作が追いついてこないと使いにくいだけの代物ですよ
SO905iなんて、+Jog切ってる人の方が多いとか
まぁDocomoの有得ないくらいモッサリの不具合機種では仕方ない事かもしれませんけど

書込番号:7389275

ナイスクチコミ!0


准一さん
クチコミ投稿数:286件Goodアンサー獲得:10件 W54SのオーナーW54Sの満足度2

2008/02/15 00:01(1年以上前)

たしかにSO905iのレスポンスでは
+JOGが生かされてないですよね。
W53Sはサクサクのようですが・・・

書込番号:7392112

ナイスクチコミ!0


スレ主 Text-αさん
クチコミ投稿数:18件 W54SのオーナーW54Sの満足度2

2008/02/16 00:28(1年以上前)

金曜にauショップから連絡があり、早くて日曜に戻ってくるようです。
が、メーカーからの報告では、不具合発見できず、一応基盤交換?だとか

じゃあ、手元にある一週間の間に起こったありゃなんだったんだろうな。

電源落ちになったときの状況や、ブラックアウトなどの画面不具合の
可能性もある旨は修理に出す際に言っておいたんですが、
本当に発見できないのか、不具合の存在を認めないという
意思表示なのかは知りませんが、直っている望み薄な感じです。

アプリが一部動かないとかでも、電話機能がきちんと安定して
動作するなら、気長に使うのですが、仕事絡みで緊急の連絡を
受ける端末でもあるので、利用キャリアの選定含めて、
考え直した方が良さそうな気がしています。

まあ、一週間ほど様子を見るとは思いますが…

書込番号:7396612

ナイスクチコミ!0


スレ主 Text-αさん
クチコミ投稿数:18件 W54SのオーナーW54Sの満足度2

2008/02/23 22:37(1年以上前)

修理戻りから一週間ほど様子を見ましたが…ダメですね。

また一週間の間に3回ほど発生しました。
いずれも待受状態で胸ポケットに入れて持ち歩いてるときです。

ただ電源落ちと思っていたのは、実際は
画面のブラックアウト+キー操作不能でした。

その状態で、携帯に電話したり、メールを出してみると
バイブレーションなどの着信時の挙動を示します。
ただ、画面表示が出ず、キー操作も出来ないため、
どうしようもありません。

とりあえずもう一度、修理に持ち込んでみようとは思いますが…
今のauの対応にゃ期待できません。無駄になる気がします。

この機種、どうあっても欲しいとかいうのでなければ
次の待つなりした方が良いです。ほんと。

書込番号:7437103

ナイスクチコミ!0


スレ主 Text-αさん
クチコミ投稿数:18件 W54SのオーナーW54Sの満足度2

2008/02/26 01:21(1年以上前)

詳細は別の方が立てられたスレッドの方に記載しましたが
改善の可能性もあるようですが、それ以上にauへの不信の方が大きく
結局MNPすることにしました。

書込番号:7448235

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「W54S」のクチコミ掲示板に
W54Sを新規書き込みW54Sをヘルプ付 新規書き込み

この製品の情報を見る

W54S
SONY

W54S

発売日:2008年 2月 1日

W54Sをお気に入り製品に追加する <88

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)