このページのスレッド一覧(全208スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 0 | 21 | 2008年5月7日 20:52 | |
| 3 | 9 | 2008年5月2日 22:15 | |
| 0 | 6 | 2008年5月11日 13:56 | |
| 3 | 2 | 2008年4月24日 13:10 | |
| 0 | 2 | 2008年4月18日 08:32 | |
| 1 | 8 | 2008年5月9日 12:16 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
本日アップデートが開始されましたね。
その中にメールの遅延という内容があるのですが、W54Sもメールの遅延や自動受信しないといった不具合があるのでしょうか?
私はW21S以来、ずっとソニーを使っていて現在はW52Sを使っています。
しかしW52Sもメールの遅延が酷いので機種変更を考えています。
W61SかW61SAが候補だったのですが、どちらも非常に高いので悩んでいます。
そこでW54Sなら価格も落ち着いてきたので購入を考えています。
メールの遅延の件、知っている方がおられましたら教えてください。お願いします。
0点
こんにちは
メールの遅延に関しては わたくしの個体では良好に送受信出来ております。
Ezwebも特に問題無く使用出来てますよ。
書込番号:7748522
0点
BOOWY.大好きさん。
ありがとうございます。
レスポンス等はホットモックを何度も触り、大丈夫だとは思ったのですがメールが心配で。
安心できました(^o^)本当にありがとうございます。
書込番号:7748547
0点
アップデートの内容を見るとメールの遅延は項目@のW62Sの改善内容みたいですね W54Sは大丈夫みたいですよ
書込番号:7748565
0点
BOOWY.大好きさん。
そうでしたかm(__)m
ありがとうございます。
機種変更しても遅延が続く機種であったら嫌だったので。
書込番号:7748573
0点
色々と不評の多いW54Sですが素晴らしい部分も沢山有るとわたしは思います 一度手離してから良さが分かりネットで白ロムを購入して復活して使用しております。ホットモックを触られて この機種の良さを分かってくれる仲間が出来て嬉しく思います(^_^)v
書込番号:7748620
0点
BOOWY.大好きさん。
一時期、購入しようと思いました。
でもW52Sを修理に出した直後だったので、一応様子を見る意味を含めて購入を見送りました。
しかしW52Sは改善されておらず。
W54Sも不具合が多いと悪評高いですが、デザインは非常に素晴らしいですし、機能的にも素晴らしいので購入したいです。
データフォルダを開くのに時間がかかるのはW61SAも同じみたいですし。
書込番号:7748659
0点
一度もアップデートされていなかった最初の頃は酷い状態でしたが わたくしの個体は今では殆ど問題無く使用出来ております(^O^)ボタン操作も とても軽いので操作に慣れれば快適ですね レスポンスの遅さも慣れれば気になりません ただバッテリーの持ちは悪いですが…でも わたくしは購入して後悔してませんよ
ワンセグ録画しながらメールもして通話も出来るって凄いでしょ?
書込番号:7748724
0点
BOOWY.大好きさん。
アップデートで大分、改善されているそうですしね(^ω^)
デザイン的にも機能的にも非常に魅力的ですね。
全部入りですし。
バッテリーも弱い様ですが、予備バッテリーの購入も考えてます。
考えれば考えるほど、購入したくなりますね(^o^)
書込番号:7748853
0点
でも生産は終了したらしですけど店頭に まだ在庫は有るんですかね…
(-.-;)
それが心配
書込番号:7748996
0点
BOOWY.大好きさん。
近所のケータイ売ってるお店には結構あるみたいです。
通ってる大学にも売ってますし。
でも油断してられなさそうですから早目に決断したいと思います。
書込番号:7749061
0点
そうなんですか〜
わたくしの近所の店頭何件かは既に在庫切れで販売終了されてますね…だから二度目手に入れたのはネットで白ロムを購入しました いずれにせよ早く決断した方が良いですね
書込番号:7749105
0点
BOOWY.大好きさん。
そうですよね。
早目に頑張ります(^ω^)
どうもありがとうございます。
それからBOOWY.大好きさんのW54Sは電源落ちやフリーズは結構頻繁に起きますか?
書込番号:7749175
0点
頻繁には起こらないですよ(^O^)
最近は全然電源落ち無いしね
書込番号:7749573
0点
フリーズに関してはニュースフラッシュやメールを受信してる時に動作が少し遅くなったり2・3秒止まったり その程度だけなんですけどね 以前使ってた52SAや41Kでも それは同じだったから受信中は当たり前の事なんじゃないのかな?と自分では思ってるんですが どうでしょうか?
書込番号:7749734
0点
BOOWY.大好きさん。
なるほど。
確かに受信中は動作が遅くなりますね。
その程度であれば問題なく使えそうです。
書込番号:7749785
0点
早く仲間入りしてくださいね(^O^)待ってます 個人的にメールでも出来たら色々と情報交換出来るんですけどね
でも そうなったら出会い系と変わらないし…(-o-;)ムズいですな
書込番号:7749861
0点
BOOWY.大好きさん。
頑張ります♪
そうですねぇ〜。まぁ出会い系よりはいいとは思いますが。
でも不具合が少なくなってきているなら充分です。ありがとうございます。
書込番号:7750832
0点
Voice.さん 54Sを購入したら また報告くださいね
わたくしの分かることなら お応えしますので(^O^)
書込番号:7754020
0点
Voice.さん、W54Sに機種変されましたか?
私もSony一筋で、今はW54Sです。
W54Sは中身はTOSHIBAでSonyになれた方は少し違和感がありますよ。
知り合いの方で持っている人に、さわらせてもらってからにすることを
お薦めします。
書込番号:7764161
0点
honechanさん。
アドバイス、ありがとうございます。
確かに中身が東芝製というのは引っ掛かりが…
書込番号:7764422
0点
5月1日アップデートされました!
公開されている改善内容以外にも改善されてる項目が有るらしいけどLEDディスプレイのOFF設定が出来る様になったとかブラックアウト・電源落ちも解消されたんだろうか?これで快適に使用出来る様になってれば嬉しいんですがね…
3点
アップデートしましたが,LEDディスプレイの着信時の表示OFF設定は効くようには改善されていませんでした….
大幅なアップデートだと噂されていたので期待していたのですが期待外れだったようです.
また5月中にアップデートしてくれるのですかね〜?
電源落ち・ブラックアウトについては様子を見るしか仕方ないですが,期待はしない方が良いのかもしれないですね.(^^;)
いつになったらすべて改善されるんでしょう.ソフト改修しているヒトは真剣に仕事しているのかな?プログラミングのプロとして仕事しているでしょうからもう少し早く もっと色々な箇所を改修出来ても良いと思うんですが….
ショップのスタッフやお客様センターのオペレーターの方々が対応で苦戦している現状をもっと把握するべきです!実際にユーザーからボロカスに言われて神経を痛めてるのは,こう言った人達なんですからね.
書込番号:7747115
0点
もう我慢ができません。
なんとか使ってきましたが、
携帯電話として全然機能していません。
アップデートを待っても結局
チョコチョコとしたものばかり・・
現在は以前使っていたW51Sを使用中です。
もうKCP+はいらないので、W52Sに機種変更検討中です。
書込番号:7750358
0点
残念ながらW52Sでも色々不具合が出ているみたいですよ。
書込番号:7750456
0点
RSZ改さん、ありがとうございます。
そうなんですか!?
友人が使用しているW52Sは良好なので
油断していました・・・。
書込番号:7750465
0点
KCP+の開発陣は、途中で多くが離脱してしまい、
少数の限られた環境下での作業を強いられているらしいと、
どっかのブログに書いてあったのを見た事が有ります。
そのツケが不具合頻発という形で現れてしまったのでしょうか?
ケータイアップデートが多いのも普通じゃないですからね。
書込番号:7750471
0点
W52Sの口コミを見てみるとガッカリすると思いますよ。
俺はW61Sの予約をしていましたが、止める事にしました。
価格が高いだけじゃなく、KCP+搭載機種W61SAでも不具合が出ているみたいなので、KCP+搭載機種は全滅の可能性がある予感がするためです。
書込番号:7750474
0点
キュリオスさん、ありがとうございます。
確かにアップデートの数が多すぎですよね・・・
ここまでヒドイ機種って無かったですよね??
どうせならしっかり作ってから
発表してほしかったです。
RSZ改さん、ありがとうございます。
早速W52Sの口コミを見ようと思います。
自分の場合、KCP+の端末を使用してみて、
ガジェット等は特に使わなかったので、
前のKCPで十分だという結論です。
(マルチプレイは若干惜しいですが・・・)
書込番号:7750481
0点
不具合が無ければ とても良い機種だと思うんですがね〜
焦らず もう少し改善されるのを待ってみませんか?わたくしの個体は店頭で行なってもらった『システム修正』と数回実施された『アップデート』にて殆ど電源落ちやブラックアウトは今のところ無くなってきてるようですが まだ症状が かなり酷い個体って有るんですか?
かなり酷いならショップに修理依頼するか『システム修正』する必要が有るか確認した方が良いかもしれないですね
自分はKCP+端末を暫く使ってから他の機種(W61CA)に浮気しましたが なんか使用感が古臭く感じて結局W54Sに戻しました(^_^;)
やっぱり次世代ケータイだし良いと思いますけどね〜
わたくしは54Sにして正解だったと思っております(^O^)
書込番号:7750620
0点
私は、W54Sで、KCP+がらみと思われる不具合続出で、
W61Pに新規加入しました。
個体差はあると思いますが、KCP+がらみの不具合は、
未だに解決していないと思います。
W61Sの掲示板では明日から発売と、期待を膨らませている
ようですが、本当に大丈夫なのかと思っています。
W54Sのような不具合続出があれば、ソニエリ、auとも
相当ダメージを受けると思います。
書込番号:7753674
0点
こんにちは。
私のだけなのか
この機種はなるのか知りたいので…
3g2の動画を早送りをすると
15秒位までは普通その先まで送るといきなり最後まで早送りされて観れません
不具合なのか機種特有なのか教えて下さい。
0点
参考になるかはわかりませんが、自分の54S・友人の54Sでは、飛びませんね、、、、
もしかしたら不具合かもしれません、個体差もあるかもしれません。
書込番号:7723103
0点
j-bird26さん
回答ありがとうございます。
やはり不具合ですかね
ショップでも分からないと言われ、機種の仕様と思ってましたが修理に出したいと思います。
54Sは色々言われてますが結構気に入ってます
書込番号:7723664
0点
こんにちは
ムービーの不具合から修理に出し、本日上がったとの連絡で引き取りに行きました。
結果は治ってませんでした。メーカーでは症状が現れず基盤交換しましたとの事。何故?ショップの方と不具合が改善されていないのを確認。さすがにショップの方も頭に来たのかメーカー?本部にぶちギレの電話を入れてました。
メーカーの解答はICチップが無いと再生が出来ないので予想される部分の交換をしたとの事。
じゃあどうすれば?
解析に出して下さいと
一ヶ月の預かりになるそうです。
なので
著作権のある着うた等の音飛びや不具合が基盤交換で治らない方は、メーカーに解析依頼を出す事をオススメします。
書込番号:7770752
0点
私の場合、Bluetoothで音楽を満員電車の中で聴いていると音飛びし出します。我慢ができなくなり、昨日修理に出しました。状況が(特殊だけど)分かりやすいので、何とかして欲しいです…。出来なかった場合、オークションでW54Tをゲットしたいと思います。
書込番号:7774796
0点
har@さんへ
3g2の動画を早送りをすると、15秒後に最後まで行ってしまうのは私も同じです。
そういうものだと思って、時間指定ジャンプ機能を使って飛ばして見ています。
これまで外部メモリーはメモリースティックばかりで、SDカードの機種はW54Sが初めてですが、こんかものかなとあきらめて使ってます。
話は変わりますが、WMVやMPEG4等の動画をワンセグ録画と同じ形式に変換できるPCソフトってないですかね。
書込番号:7785275
0点
honechanさん
レスありがとうございます。
まじですか?仕様なのでしょうか
修理出すの早まったかな
修理上がり次第報告します。
書込番号:7793292
0点
昨日w56tの開閉ロックされないことがありショップに行って
色々話してきましたが現在W54Sは生産中止とのことです
また、ショップでの購入者3機種についてトラブルが有りすぎるので
購入を控えるようにアナウンスしているそうです
3点
買う時は熟考したんですが、今思えばW54Sは買っておいて正解でした。
今まで、不具合無いし。
不具合も生産中止の原因のひとつだと思いますが、もう、夏モデルの発表も近いですし元々それほどたくさん生産するつもりではなかったと思います。
auは小ロットで『売り切れゴメン』で端末販売してますし。
根拠の無い個人的なファンタジーと前置きして言うと、不具合はある程度想定していて見切り販売したと脳内で勝手に思っています。
書込番号:7692860
0点
先日、友人がショップでW54Sの実機をいじっていたら、店員から生産終了の話があったそうです(不具合多発のため)。
って、買ってしまった私たちはどうすればいいの?生産終了するならリコールしてほしい。
W62Sに買い替えようかと悩んでいたけど、W62Sもかなり致命的な不具合があるらしく…
ソニエリ終わったな。
書込番号:7716657
0点
はじめまして
ただ今困っています。
アップデートするまでは、普通に使えていたのですが
アップデートしてからEZweb使用中に度々フリーズしてしまい
まともに使えません(>_<)
どうしたら元に戻りますか?
0点
W56Tを使っていますが、3月のアップデートから同じ症状でした。
フリーズしても数秒(数十秒?)待てばwebつながっていたので我慢して使っていましたが先日真っ暗な画面でなにもボタンを受け付けなくなり、電池パックを外して再度電源を入れ直したらweb中のフリーズも少なくなったような気がします。
気休めかも知れませんが、試してみてください。
書込番号:7684635
0点
でぇくさん ありがとうございます。 ほとんど同じ症状ですね。
電池の出し入れもやってみましたが変化なしな感じです。
書込番号:7689096
0点
別件の書き込みにも有りましたが巷で噂されている4月中旬の大幅なアップデートって本当に有るんですかね?今までに無いぐらいの,かなり大幅な改善がされるらしいと言う事なので,やっと「KCP+」搭載機にして良かったと思える日が来るんじゃないかと思って待ちこがれてるのですが.4月も中旬に差し掛かってしまいましたが一向にアップデートされませんね…(汗)
この噂ってガセだったんですかね? 店頭で「W61CA」に機種変を薦められたけど「4月のアップデートを待ってみます.」と言って我慢してます.お客様センターに問い合わせても「アップデートの予定は有りません.」と返事を頂くだけ…公表出来ないのかな?と思ったりしています.
W54Sが快適に使える日を楽しみにしているのに,まだ待たされるのでしょうか?そろそろ愛着も沸いてきて出来る事なら別機種に変えたくありません.
誰か裏情報に詳しいヒト居てないでしょうか?
0点
あくまでも、auショップ入間(埼玉県入間市)の店員さんの情報ですが、
やはり今のところ2008年4月15日現在はアップデートの通達は来ていないようですね。
ちなみに僕の端末は、地元の駅のベンチで通話中人に体に当たられ、落下しディスプレイ部分が割れてしまい、、、、端末入院時に店員さんに聞いた次第です。
書込番号:7683981
0点
アップデートを待っておりましたが なかなか実施されないので結局 電源落ち・ブラックアウトに悩まされてお客様センターからW61CAへの変更を勧められ本日無料で機種変更してきました…気に入って買ったW54Sだっただけに残念です(;_;)
W61CAに変えて使用感を比較したら やっぱりW54Sの方が次世代のケータイだったと思います。ホントに不具合が無ければ良いケータイだったと思いショップで手元から離れて行くW54Sを見てると悲しい寂しい感情がありました。
ショップの方々 お客様センターの方々 誠意ある対応ありがとうごさいました。これからW61CAと二年間付き合っていこうと思います。二年後また『生まれ変わったW54S』のような素晴らしい端末に出逢える事を切に願っております。ホントにW54Sに関しては残念でなりません…
書込番号:7693130
1点
BOOWY.大好きさん。
はじめまして。
私も初期不良で交換したいのですが、ショップで最初は在庫がないと言っていたので、ではペナルティーなしで他の機種に交換してほしいと言ったら、在庫があると言い出しました。
BOOWY.大好きさんに別機種との交換を勧めてくれたお客様センターはauのですか?sonyのですか?
よろしければ教えていただけますでしょうか?
よろしくお願いいたします。m(__)m
書込番号:7710394
0点
もちろんauのお客様センターですよ
機種交換はauの権限・管轄ですからね
私は三回店頭で新品交換してもらって症状が改善しなくてお客様センターに相談しました
良い担当者に巡り会いましてセンターの方も店頭の方も とても親身になってくれ誠意に溢れた素晴らしい対応をして頂きました(T_T)
端末は不具合があって残念でしたが私にとって良い処理を考えて素晴らしい対応を受けたのでauが益々好きになりました
書込番号:7710507
0点
それと もうひとつ 不具合で新品交換する場合は店頭の判断で出来るらしいですが別機種に交換となるとお客様センターでしか判断処理出来ないらしいですよ
書込番号:7710568
0点
BOOWY.大好きさん。
早々のご回答ありがとうございます。
私はSHOPに電話して、もう何年も付き合っているSHOPなのに、店頭でその不具合が確認できない限り交換できないといわれ、もしくは、その状態のまま(電源が勝手に切れる)持ち込んで欲しいと言われたのですが、自分で電源切ったか、勝手に切れたかわかるんですか?ってプチ切れしてしまいました。
sonyも紹介されたのですが、auが販売しているので、auに対応を任せてます。というような感じでした。
最初は在庫がないから修理、修理とそれしか言われなくて。。。でも、食い下がらなかったら(苦笑)結局、1台だけ同色があるので交換するとの事になりましたが、それも、BOOWY.大好きさん同様に当たるとは限らないんですよね?
その時は交換できるように、最初の交換時に約束してもらえるように話しておきます。
先ほどsonyにも、一応メール出しました。
リコール回収して、別機種への変更をペナルティなしでできるよう配慮してほしいと。
auお客様センターだったのですね。一応相談してみます。
で、sony機種でなくても交換できたのですね。
と。。。ところで、同じスレですみませんが、中身が東芝というのは、皆さんどこで知るのでしょうか?
書込番号:7710724
0点
店頭でデモ機を両方触ってみるとメール画面や その他の操作画面の殆どが同じだと分かりますよ
それとショップの店員さんも そう説明するはずですが[
私は正直に言うと機種交換して後悔しています…不具合が無ければ やはり54Sの方が良い端末だと思うからです メーカーは必ず徐々にアップデートで改善していくつもりらしいのでアップデートを待っていれば良かったと思っています 私は機種交換しない方が良いと思いますがどうでしょうか[
書込番号:7711324
0点
私も買ってから17日目に、電源落ちとバッテリー持ちの悪さで悲鳴を上げ、10箇所のauショップに聞いたら、新品交換の確認は取れたものの、どこにもW54Sのブラックについては在庫がなく新品交換できない状態でした。途方に暮れていました。
とうとうある量販店に泣きついた所、KDDIの社員の方の判断で新品交換して頂けました。社員の方の判断に救われましたが、auショップにもそれ用の在庫を確保してほしいですね。
書込番号:7783521
0点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】O11D mini v2 White SL no LCD build
-
【欲しいものリスト】やっさんのぱそこん
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
価格.comマガジン
注目トピックス
(スマートフォン・携帯電話)





