W54S のクチコミ掲示板

W54S

公式オンラインショップ購入時の端末代金

価格情報の登録がありません

発売日:2008年 2月 1日

販売時期:2007年秋冬モデル 液晶サイズ:2.8インチ 形状:折りたたみ メインカメラ画素数:324万画素 重量:145g W54Sのスペック・仕様

※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

ご利用の前にお読みください

W54S のクチコミ掲示板

(1393件)
RSS

このページのスレッド一覧(全208スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「W54S」のクチコミ掲示板に
W54Sを新規書き込みW54Sをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信15

お気に入りに追加

標準

アップデート後…

2009/01/05 23:07(1年以上前)


au携帯電話 > SONY > W54S

クチコミ投稿数:151件

まだこのW54Sのクチコミを見てるヒトいてますかね?
(^_^;)
10月24日のアップデート後いままで様子を見てきたのですが閉じてる状態でのブラックアウトとゆーか電源落ちの頻度が多くなりました…
他のヒト達は いかがですかね?
わたくしは特別機種変更して主回線はW61CAに移ってしまってるので新品交換や無料修理は適用されないんです(T_T)
なんか良い方法ないですかね
てゆーか みなさんアップデート後の調子はどうですか?

書込番号:8891412

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:17870件Goodアンサー獲得:133件 ☆勝手気ままに書く日記☆ 

2009/01/06 01:13(1年以上前)

特別機種変更とはW54Sの不具合により多機種へ機種変更してもらったことでしょうか?
そういう場合W54Sと交換になると思っていましたが・・・。

通常の機種変更なら旧機も購入から3年間は保証が効くのでその間の不具合であれば無償修理に
なると思いますが、上記の件のため無償にはならないということなんでしょうか?

書込番号:8892146

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2685件Goodアンサー獲得:42件

2009/01/06 02:13(1年以上前)

最近購入したKCP+とは比べものにならないほどモッサリだけど、不具合はないよ。
むしろTV電話の出来る貴重なau機です。ワンセグの電波の掴みもいいです。
電池の持ちは悪いけどね。

書込番号:8892337

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:151件

2009/01/06 04:46(1年以上前)

みなさん書き込みありがとうございます
au特攻隊長さん:
わたくしの場合 特別機種変更して61CAにしてからも54Sの良さが忘れられず白ロムで再び54Sを購入しました 白ロムによる増設なのでフルサポートの対象外なんですけど端末自体の保証は効くって事ですか?なら嬉しいんですが…
アパートの鍵貸しますさん:
そうなんですか?電源落ち・ブラックアウトは無いんですね
わたくしの端末は製造ロットが古い初期のモノなのかな?
友人も54Sを所有しているのですがアップデート後にゲームアプリを起動していると頻繁に電源落ち・キー照明の点滅が発生する様になりました
モッサリ感ですが63CAのホットモックを試して来ましたが余り新型機種も違いが無くモッサリ満載でした
使う機能によっては54Sより明らかに遅い機能も有りました
今回の冬モデルでは改良版KCP+搭載モデルは東芝機だけみたいですからね
有る意味可哀想に東芝機だけいつものごどくKDDIに実験的に搭載させられたみたいですね
しかし改良版も まだイマイチみたいでホントに安定するのは夏モデル以降になりそうですね(-.-;)

書込番号:8892523

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17870件Goodアンサー獲得:133件 ☆勝手気ままに書く日記☆ 

2009/01/06 08:43(1年以上前)

白ロムでもその端末が最初に利用された日から3年間の保証はCLUB au会員(au契約者)に対して
有効ですので、交換対応以外は安心ケータイサポート未加入で普通に機種変更した人と同じです。

書込番号:8892814

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:151件

2009/01/06 09:17(1年以上前)

そうだったんですか
(^O^)
ありがとうございます
ショップに修理可能か相談してみます

でもみなさんの54Sは安定してるんですね〜
(^_^;)羨ましいです

書込番号:8892888

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:151件

2009/01/06 13:52(1年以上前)

auショップに確認したところソフトウェアの不良や基板交換などの修理は3年間メーカー保証が効いているので無料修理との事でした
改善を期待して修理に出そうと思います
(^O^)
ところで一部の書き込みで修理に出すとバッテリーの持ちも ある程度良くなるというコメントを見たのですが基板交換すると消費電力プログラムや充電制御プログラムも改善されてバッテリーの持ちも良くなるのでしょうか?
(^_^;)

書込番号:8893684

ナイスクチコミ!0


Dr.Peachさん
クチコミ投稿数:12件

2009/01/07 09:46(1年以上前)

>BOOWY.大好きさん
出遅れてしまいましたが、私も10月のアップデード以来
閉じた状態でのブラックアウトの頻度が高くなってしまいました。
以前のように毎日…というわけではないのですが、
一度なると、そのすぐあとにも2度3度、間を置かずにおこり、
そしてまたしばらくは安定…と、
その繰り返しです。
昨日も久しぶりにブラックアウトだ><
と電池を抜き差しすること3回f(^^;
夕方以降は、また落ち着いてきました。
修理に出す時のやりとりを考えると、
修理も億劫に感じ、そのまま使っていますが、
この現象、当分改善の見通しはないんでしょうね(ToT)
なんだかんだ文句を言っても、この機種好きなんだけどなぁ。。。

書込番号:8897670

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:151件

2009/01/07 15:14(1年以上前)

Dr.Peachさん こんにちは
(^-^)
わたくしと同じ現象ですね(-.-;)
auショップに相談したところ『後期の製造ロットの基板に交換したらアップデートとの相性も良くなり症状も改善されるかもしれないですがなんとも言えないですね…』と言われたので望みを託して今日修理に出すつもりです(^O^)
修理に出さなかったら現状維持なので出した方がマシなんじゃないですかね…f^_^;

書込番号:8898646

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:71件

2009/01/09 19:06(1年以上前)

ご無沙汰しています。
10月31日に最後の書き込みしてから、暫く見てなかったのですが、新たな書き込みが増えてるのでちょこっと近況報告します。
以前書き込みした通り、修理、交換を繰り返し3台目でようやくまともになりました。最後のアップデートも問題なく、Bluetoothで音楽聴きながら、web閲覧して往復の通勤を楽しんでます。
しいていえば、LISMO Portで曲を転送している時、しばしば中断し、本機がブラックアウトしてしまい、イライラしましたが、特価197円2GBのmicroSD5枚に転送完了したので、良しとします。音飛びも無く、ワイヤレスで快適なリスニング環境になりました。次回はXminiではなくハイスペックなウォークマン携帯に期待したいと思います。

書込番号:8909402

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:151件

2009/01/10 01:14(1年以上前)

SONY一筋40余年さん ご無沙汰です(^-^)
そうなんですか アナタの54Sは順調のようですね(^O^)やはり不具合の個体差が まだ若干有るんですね Dr.Peachさんみたいに私と同じくアップデート後に再びブラックアウトが再発しているヒトや逆に順調に使用出来ているヒトも居てるんですね
私は昨日ショップへ修理依頼してきました
あ〜ちゃんと改善されて戻ってくるのだろうか?
心配ですが修理が終わるのを待ちたいと思います
また報告しますね( ^-^)b

書込番号:8911388

ナイスクチコミ!0


Dr.Peachさん
クチコミ投稿数:12件

2009/01/10 10:50(1年以上前)

>BOOWY.大好きさん
「アップデートとの相性」…確かにありそうですね。
私も2回新品交換はしたものの、初期の頃の基盤だから
最近のアップデートとの相性も悪いのかもしれませんね><
BOOWY.大好きさんの今回の修理、私もすごく期待してます♪
返ってきたら、是非結果を知らせて下さいね!!
このところ私の方は、またブラックアウト続きです(ToT)
私もそろそろ修理にだそうかなぁ。。。

書込番号:8912495

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:151件

2009/01/14 13:17(1年以上前)

こんにちは(^-^)
ようやく修理から戻ってきたので現状の報告をさせて頂きます
まず修理内容ですが やはり基板交換したようです auショップのスタッフに聞いたところ基板の部品自体は同じらしいですがROMに書き込まれているソフトのバージョンが違うらしいです
今のところ電源落ち・ブラックアウトは起こっていません 反応は やはりモッサリですが…
WEBの反応は若干早くなった気がしますが微妙ですね…
電池の持ちも変わった感じは余りないですね
とりあえず電源落ち・ブラックアウトが今のところなく良い結果が出たので今回は修理に出して正解と言えるでしょう
(*^-^)b
Dr.Peachさんも修理に出されては如何でしょうか?

書込番号:8933621

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:151件

2009/02/01 16:13(1年以上前)

みなさん こんにちは
修理から戻ってきてしばらく順調だったのですが とうとうブラックアウトが起こってしまいました…
(T_T)
再びauショップに問い合わせたところ『もう一度修理にだして基板を交換してもアップデートがされなければ症状は改善しないでしょうね…』とショップのヒトは困っていらっしゃいました
f^_^;
しかし完璧に改善されるアップデートなんていつまで待たされるか分からないし…
アップデートされるまで私のサブ機であるW61CAでしのいでおきます
ったく いつまで待たされるんだか…

書込番号:9024748

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1件

2009/02/02 02:47(1年以上前)

何回も修理して駄目なら特別交換というものを利用するしかないかもですねヽ(゜ー゜;)ノ
私もW54Sを使っていますが幸いにも電池の持ちが悪い意外は普通に使えてます

書込番号:9028039

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:151件

2009/02/02 11:08(1年以上前)

私の場合 特別機種変更して61CAに変更して頂いたのですが やはり54Sの方が使い勝手が良くて54Sの白ロムを購入し再度復活して使用しています
お気に入りなので なんとかマトモに使えないか修理を重ねている次第です
(^_^;)

書込番号:9028714

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

w54sの特別機種変について

2009/01/07 15:08(1年以上前)


au携帯電話 > SONY > W54S

クチコミ投稿数:4件

今w54sを使っているのですが、色々故障して一度修理に出したりしても直らず、しまいには通話にも異常が出てきました…。(こちら側の声が上手く届かない)
機種変をしたくても、解除料が掛かるなど、最初はろくな対応もしてもらえず…
何回かやりとりをしている内に解除料金なしの54sの初期の値段を新機種から引いた価格で対応するとの事になりました…。
でもこちらの書き込みを見ていると、64sを無料で機種変出来ている人や秋冬モデルを5080円で機種変出来るなど、私より全然条件の良い方がいらっしゃるのに驚きました。
どうしたら私も同じような条件で機種変出来るのでしょうか…。。
店舗も教えて欲しいです。
お客様センターに電話しても結果は一緒で、正直疲れてきました…

書込番号:8898631

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:151件Goodアンサー獲得:3件

2009/01/07 20:48(1年以上前)

参考になるかどうか分かりませんが私の場合は電源落ちに悩まされて店頭新品交換三回しました
もっとも特別機種変更の決め手となったのは外側LEDディスプレイの表示をOFF設定にしても音声・メール着信時 共に表示が消せないで送信相手の名前が表示されてしまう事象でした 得意先で打ち合わせ中にライバル会社の表示が出てしまってヒヤッとした事が何度もあり お客様センターに相談して深刻なプライバシー問題に発展したら訴訟問題になりますよとお話しました…
結局 別機種への変更は店頭では判断出来ない管轄らしくセンターの指示で別機種に交換して頂く事が出来ました

書込番号:8899969

ナイスクチコミ!0


小紋さん
クチコミ投稿数:7件

2009/01/11 13:11(1年以上前)

他の質問の方の“W54Sの交換について“で返信しているので、見てみてください。

特別機種変は、修理に1回出しただけでは取り扱ってもらえません。何度か出して、それでも直らなければ…の話になります。

書込番号:8918311

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2009/01/12 00:18(1年以上前)

本日ちゃんと無償で希望機種に機種変更できました♪
コメントして下さった方ありがとうございました。
とても原動力になり心強かったです。

何回か抗議で通った時間を考えたら長く、とても辛かったですが良かったです。
もしちゃんと対応して貰えなかったら本当にドコモに変えるつもりでした。

消費者を甘く見ないでこれからはちゃんとした機種を出すようauさんには心がけて欲しいです。

書込番号:8921606

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:151件Goodアンサー獲得:3件

2009/01/13 16:52(1年以上前)

そうなんですか 特別機種変更出来て良かったですね
(^-^)
参考までに機種を教えて頂けませんか?
KCP機かKCP+機か それとKCP+機なら54Sと較べてレスポンスやフリーズや電源落ちなどの事象は改善されているのか どうかなどを教えて頂けると とても有り難いです

書込番号:8929572

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2009/01/14 18:01(1年以上前)

機種はKCP機のw64sです♪
54sを持つ前からの使い勝手とほぼ同じでストレスや不都合なしです(^^)
まだ数日しか使っていないので1、2年後は分からないですが…
2年契約の縛りを作ったからには機能よりちゃんと2年もつ機種作りに励んでほしいですよね。

書込番号:8934442

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信11

お気に入りに追加

標準

結構あることだったんですね

2008/12/26 02:19(1年以上前)


au携帯電話 > SONY > W54S

スレ主 piropironさん
クチコミ投稿数:6件

9ヶ月ほど前に購入し、アドレス帳やメールを上から流していると一部飛んだり遅かったり・・ 未読のメールは無いのに、LED表示がいつまでも消えなかったりとあったので、購入4ヶ月で一度修理に出しました。
「原因は不明だが、基盤を新しく代えて不具合は無くなった」と戻ってきたので、サイトに入会して着うた、着うたフルをダウンロードし楽しんでいましたが、ある日突然電源が落ち、そのまま入ることが無くなったのでショップに持ち込んだら「電源が入らないので、データは全て呼び出せず修理となりました」との回答でした。
「電源を入れる部分と、データを残す記憶の部分は違うはず」と(主人が)食い下がったら、「お時間下さい」と1ヶ月後に「アドレス帳など一部戻りました」と一旦携帯が戻って来ました。
改めて中身を確認したら、結局前回の修理から戻ってきてからのアドレス・グラフィック・ダウンロードしたもの・写真などがすべてダメだったので、取り付けた基盤が不良品だったと自分では認識しました。
auの相談センターに直接「新品に交換して欲しい」と言っても「そう言うことは一切しておりません」ときっぱり言われましたが、ここの書き込みを見たら結構交換していらっしゃる方がみえるようで驚きました。
kcp+とkcpが新旧の基盤であると初めて知りましたが、結局機種変更してもうらうのにURBANO・64T・64SHを考えていると言ったら、「URBANOまでは古い基盤なので、もしかしたらダウンロードする時に、要領が大きいのでできない事があるかも」と言われました。
54Sの前は42Sだったので、そんな事もありましたが、URBANO辺りでもまだそんなことがあるのでしょうか?
URBANOの書き込みの評判がいいのでかなり傾いているのですが・・ ジョグダイヤルが壊れたり、メモリースティックを買ったのにmicroSDになったり、今回のデータの消滅・・もうソニーはやめます(最近ソニー製品が多いですよねぇ)

書込番号:8840129

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:17870件Goodアンサー獲得:133件 ☆勝手気ままに書く日記☆ 

2008/12/26 09:16(1年以上前)

"基盤"ならあってるんかなぁ。"基板"なら関係ないと言っているところだが。

URBANO、いいんじゃないかな。
W54Sにして旧機に比べて便利だと思った機能がまたない可能性があるけど。

それにしても、KCP+になってからダウンロード可能容量に変更あったっけかなぁ。
W63CAとかでメールの添付可能容量は増えたけど。
動画を観ないなら関係なさそうだけど。

書込番号:8840623

ナイスクチコミ!0


スレ主 piropironさん
クチコミ投稿数:6件

2008/12/26 09:59(1年以上前)

au特攻隊長さま

早速ありがとうございます
なるほど、「基盤」ではなく「基板」ですか・・勉強不足でした、すみません。

42Sから良くなったのは、もちろん画面が大きくなったこと、PCから写真を送ったり、ドコモの友達からの写メが送られてきても受け取れるようになった事が、最大の喜びでした。
「容量の大きいものが受けれないかも」と言うのは、ショップのお姉さんの経験のようでした。

2年も持つので、デザインのいいもの、スライドはちょっと飽きてしまったので二つ折りの
もの、TOSHIBAの3Dメールも楽しそうだけどデザインがイマイチだし、AQUOSの大画面・タッチセンサーも魅力だけど、大画面は電池の消耗が早いとか、出始めは故障が多いのかなぁとか。
まだしばらく悩みは続きそうです。

書込番号:8840714

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17870件Goodアンサー獲得:133件 ☆勝手気ままに書く日記☆ 

2008/12/26 10:14(1年以上前)

"基板"という意味で仰ってましたか。ソフトウェアの基という意味で"基盤"ならあってるな、
と思ったのに…。

W54Sでどれくらいの容量の画像が受信できてました?
URBANOでも500KBまでなら受信できると思います。

書込番号:8840762

ナイスクチコミ!0


スレ主 piropironさん
クチコミ投稿数:6件

2008/12/26 15:58(1年以上前)

au特攻隊長さま

何度もスレ、ありがとうございます。
54Sに関しては特に問題なく、大きいのから小さいのまでいろいろ受信できてたと思いました。以前使っていた42Sが、PCサイトでダウンロードした写真などが、いちいち小さくしないと受けれなく、画面いっぱいにならなくて悲しかったです。

この際だからちょっとお尋ねさせて頂きたいのですが、やはりkcp+であるAQUOSや64Tは、54Sと同じようなストレスがありそうでしょうか?この3種類なら、URBANOがおすすめですか?

書込番号:8841709

ナイスクチコミ!0


小紋さん
クチコミ投稿数:7件

2008/12/26 23:28(1年以上前)

私は特別機種変をしてもらいました。
色々な不具合で3〜4回ショップに通い、機種変の話をしました。
始めは解除料や、機種代を払わないといけないと言われましたが、W54Sを発売日に機種代を払って機種変し、今までまともに使えないのに、解除料と次の機種代を払うのは納得できないと話した所、全て無料になりました。
今はW64Sを使ってますが、かなり快適です。

W54Sは中身が東芝なので、ソニエリを嫌わないで…

書込番号:8843626

ナイスクチコミ!1


小紋さん
クチコミ投稿数:7件

2008/12/26 23:50(1年以上前)

度々すみません!

KCP+で考えてるのでしたら、春モデルまで待ってみては?大分、進化してるそうですよ。
1月半ば過ぎには、詳しい内容もわかるカモ。

書込番号:8843773

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17870件Goodアンサー獲得:133件 ☆勝手気ままに書く日記☆ 

2008/12/27 01:23(1年以上前)

今、W42S,W54S,URBANOの取説を見てみましたが、全部添付可能なデータ1個の最大容量は500KBになっていました。
W42Sでは受信すらも出来なかったのでしょうか? 再生出来なかっただけということはないでしょうか?

書込番号:8844254

ナイスクチコミ!0


スレ主 piropironさん
クチコミ投稿数:6件

2008/12/27 14:41(1年以上前)

小紋さま

ありがとうございました。私も3代続けてソニエリだったので、結構使い慣れもして好きだったのに・・・中身がTOSHIBA・・・そうでしたか。フルチェンンの「re」も気になりましたが、やっぱりソニエリと言うことで敬遠して、結局、昨日URBANOに機種変しました。夏モデルまでは無料で、秋・冬モデルなら¥5250でと言われましたが、kcp+では無いURBANOにしました。
サクサクいたって快適です。春モデルまで待ちたかったのですが、待遇がどのようになるか解らないと言われ断念しました。
2年後、また調子とデザインの良いソニエリが出てるのを期待してます。54Sはデザイン、使い勝手共に結構気に入って頂けに残念です。

au特攻隊長さま

42Sは確かにパソコンからの写真もドコモからの写真も×印が付いて「再生できません」になってたように思います。URBANOにしましたが、やっぱり42Sに送れなかった大きいサイズの写真は受け取れました。42Sは画面が小さかったからでしょうか?
いろいろ勉強になりました。ありがとうございました。

書込番号:8846105

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17870件Goodアンサー獲得:133件 ☆勝手気ままに書く日記☆ 

2008/12/27 14:58(1年以上前)

再生できなかっただけのようですね。
機種によっては再生できる画像の大きさ(ピクセル数)が限られている場合がありますので、
W42Sがそれに該当していたのかも。

書込番号:8846147

ナイスクチコミ!0


スレ主 piropironさん
クチコミ投稿数:6件

2009/01/05 17:32(1年以上前)

au特攻隊長さま

本当に詳しくありがとうございました。
URBANOでもやはり大きく再生されないことがわかりました・・・非常に残念です。
これはできない、とか、こうなっちゃうのか、とか言うところはありましが、
だいたいにおいて良さそうです。ただ、決定ボタンと矢印キーの押し具合がやや不満・・
自分の手が慣れるのを、待つしか無さそうです。

すっかり掲示板を見ていなかったので、お礼が遅くなり申し訳ありませんでした。

書込番号:8889715

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2009/01/07 14:55(1年以上前)

小紋様
私もたびたびauショップと掛け合っているのですが、なかなかw64sを無料で機種変をさせて頂けません…
ショップにもよるという回答でした…
小紋様が掛け合ったauショップはどちらでしたか??
w54sを持ったおかげでauに対しても嫌なイメージを持ってしまいました…

書込番号:8898595

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信12

お気に入りに追加

標準

アップデートされました

2008/10/26 12:47(1年以上前)


au携帯電話 > SONY > W54S

クチコミ投稿数:151件

またまた10月24日アップデートされました(^O^)
更新時間が いつもより長い時間掛かったのでデータ更新量が多かったのかな?
auのサイトの注意書きには いつものごとく“上記の更新内容以外にもau電話を より快適にご使用頂く為の改善が含まれております”と記載されていましたがアップデート後これと言って改善されていると思う内容は実感出来ませんでした…(-.-;)
相変わらず外側LEDディスプレイのOFF設定が効かない事象に関しては放置されたままでした(-_-#)
8ヶ月が経過して未だに改善されてないなんて酷いですよね…
どなたか実感出来た改善内容があれば教えてくださいm(_ _)m

書込番号:8554920

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:4件

2008/10/27 03:24(1年以上前)

BOOWY.大好きさん、初めまして(^-^)
アップデートしましたが、Webのページで戻るときの動作が遅くなったような気がします。あの画面が横にすーっとスライドする効果は個人的にメモリを無駄に消費するのではないかと思っています。
しかし初期の頃に比べれば、だいぶ良くなりましたね。
なんといっても見た目が良いので愛着もあります。
と言いながら秋冬モデルのW64Sが気になりつつありますが。

書込番号:8558602

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:151件

2008/10/27 10:18(1年以上前)

こんにちは(^O^)
確かにページ戻る時に遅くなった様な感じですね
ってゆーかwebの反応全体が遅くなった気がするのは私だけでしょうか?(-.-;)
秋冬モデルにはKCP+改良版が搭載されるらしいので ちょっと興味が沸きますね(^_^)しかし より改善されて安定してくるのは来年の春モデル以降の感じだから実機を確認せずに購入するのはヤバそうですよ(^。^;)

書込番号:8559122

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2008/10/29 23:53(1年以上前)

改良版のKCP+が搭載されるんですね!!
それは初めて知りました。それと今日、携帯を開いたら久々に電源が落ちてました(-o-;)
アップデートのお陰かな??(笑)

あまりにも酷かったらもう前に使っていたW54Tに戻そうかなとも思います。

書込番号:8571224

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:151件

2008/10/30 00:00(1年以上前)

焦って購入しちゃダメですよ(-.-;)
【KCP機】なら心配ないでしょうが【KCP+機】は ちゃんと実機確認してからが良いですよ(^。^;)

書込番号:8571263

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:71件

2008/10/31 08:36(1年以上前)

2回目の新品交換後、1ヶ月が経ちました。先日のアップデートも実行しましたが、順調に機能してます。ようやくまともな携帯になったな、と言う感じです。新機種出ましたが低スペックなので魅力は感じません。Bluetooth使ってると、有線のイヤーレシーバーには戻れないですね。なんとか2年間は使えそうです。

書込番号:8576273

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:151件

2008/10/31 21:24(1年以上前)

こんにちは(^_^)
私の54Sも今のところ これと言った不具合はないんですが やはりレスポンスがモッサリなのとLEDディスプレイのOFF設定が効かないのは まだ気になりますね
(^。^;)

書込番号:8578450

ナイスクチコミ!0


Dr.Peachさん
クチコミ投稿数:12件

2008/11/06 15:37(1年以上前)

私の携帯は、2度の新品交換の後、絶好調だったのですが、
今回のアップグレードをしたその日から、またもや電源落ち多発です><
もうがっくりです(ToT)
2度目の新品交換の時「次にもし何か起こった時には、修理に出してください」
といわれているのですが、どうしようか悩んじゃってます。
さけめしさんは、その後、電源落ちはありませんか?

書込番号:8603931

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2008/11/07 21:03(1年以上前)

Dr.Peachさん、こんばんは。(^o^)/
僕のはアップデートの翌日に一度電源落ちがありましたが、それ以降は今のところ電源落ちはありません。
そういえば7月のアップデートの時に電源落ちがひどかった覚えがあります。しかしそのあとすぐに、水没させてしまったため、2台目(今の携帯)に交換してもらいましたが、電源落ちは全然しませんでした。

あまりにも電源落ちがするようなら、ショップに持っていくことをお勧めします。

書込番号:8609181

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:308件

2008/11/09 14:51(1年以上前)

先日のアップデートを行ったあと、様子を見ていますが、
ディスプレイの明るさが自動で変わらなくなってしまいました。
そのため、レベル1(微灯)と同じになってしまったので、
レベル3に設定しました。
フリーズや電源落ちはありませんが、少し不安定になっている
気がします。

書込番号:8617481

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:151件

2008/11/19 20:34(1年以上前)

こんばんわ
私もゲームアプリを起動中に電源落ちが発生してしまいました…
これだけアップデートしても発生するとゆー事は やはりKCP+はKDDIにとって失敗作だったのかもしれませんね…
KCP+の新型モデルも不完全みたいだし…

書込番号:8663353

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:308件

2008/11/19 21:19(1年以上前)

BOOWY.大好きさん、こんばんは。

やはり、不安定のようですね。
私もフリーズがおきました。

改良版KCP+も不完全のようですし。
この先、auはどうなるのでしょう?

書込番号:8663573

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:151件

2008/11/19 21:24(1年以上前)

auは もう以前のKCPに戻らざるを得ないんじゃないでしょうかね
(-.-;)

書込番号:8663592

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

今度はアプリに接続できない・・・

2008/09/15 16:07(1年以上前)


au携帯電話 > SONY > W54S

クチコミ投稿数:71件

9/13(土)に一ヶ月の解析修理から戻ってきて、LISMO Player 起動中の携帯開閉による電源落ちの現象が再現できず、予防措置で基板の交換となりましたが、モバイルSuicaをダウンロードしようとすると「接続できませんでした。しばらくしてからトライしてください(100)」みたいなメッセージがでて、ダウンロードできませんでした。他のおサイフケータイやゲームのアプリもダウンロードできず、再度auショップへ。幸い土曜日に返却した代替機(同じ色のW54S)があったので、本日(9/15)修理に出しました。もちろん代替機は不具合もなく快調に使えていたので、モバイルSuicaのダウンロードはすぐできました。無料機種変更も進められましたがBluetoothの機種はW61Tしか選べず、差額出してまでその他の機種に替える気はなく、代替機でいいんだけど、と交渉しましたが、代替機はショップのものではなく、auの管理だから云々、でダメとのこと。修理から戻ってきて直らなかったら、どうするか。う〜ん。W54Sは中身東芝とわかってはいるものの、W61Tにするのは信者としては抵抗あるしなぁ。

書込番号:8354660

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:71件

2008/09/23 14:54(1年以上前)

修理に出しましたが、メーカーではアプリ接続テストができないそうで(通信料金がかかることはしないとのこと。アホか!)、結局新品交換となりました。代替機に交換するのはどうしてもダメなので、この新品に不具合がないことを祈るばかりです。今、Bluetoothで音楽聴きながら入力してますが、音切れは発生してないし、開閉による電源落ちもないようです。モバイルSuicaへの接続もauショップで行い大丈夫でした。こんどこそ、と思いますが、どうなることやら。またしばらく様子みてみます。

書込番号:8399298

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:308件

2008/09/24 19:49(1年以上前)

SONY一筋40余年さん、こんばんは。

度重なるアップデートで、不具合はかなり改善されてきて
いると思います。
今の良好な調子が続くと良いですね。

ただ、夏モデルも完璧ではないようですから(ソフトウエアの
不具合が多少あるとのこと)、どの程度の不具合が生じるか、
未知数です。


書込番号:8406085

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:71件

2008/09/25 08:36(1年以上前)

パワー☆さん、おはようございます。
昨日から往復の通勤電車でBluetooth経由LISMO Playerでリスニングを楽しんでます。今のところ不具合は出てないので、ほっとしてます。2月の発売日に手にしてから苦節8ヶ月、ようやくまともな携帯になったようです。辛抱強く使っている他のユーザーさんは調子どうですか?因みに私は、修理⇒新品交換⇒解析修理⇒修理⇒新品交換で今に至る、です。

書込番号:8409084

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:308件

2008/10/09 21:15(1年以上前)

SONY一筋40余年さん、こんばんは。
その後、調子はいかがでしょうか?

現在私は、W54Sを主に利用しています。
販売されてから半年以上経ち、かなり安定している
ようです。

音楽のクリアさも他の機種に負けていないと思います。


書込番号:8477584

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:71件

2008/10/14 08:49(1年以上前)

パワー☆さん、おはようございます。
新品交換して3週間経ちましたが、特に不具合は発生せず、快調です。ただ、電池の持ちについては、相変わらず良くないですね。高スペック機種だからやむを得ないかな。

書込番号:8498338

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

携帯動画変換君

2008/09/29 21:42(1年以上前)


au携帯電話 > SONY > W54S

クチコミ投稿数:1件

携帯動画変換君で400×240の大きさには

できるのでしょうか?教えてください。

書込番号:8432093

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「W54S」のクチコミ掲示板に
W54Sを新規書き込みW54Sをヘルプ付 新規書き込み

この製品の情報を見る

W54S
SONY

W54S

発売日:2008年 2月 1日

W54Sをお気に入り製品に追加する <88

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)