W54S のクチコミ掲示板

W54S

公式オンラインショップ購入時の端末代金

価格情報の登録がありません

発売日:2008年 2月 1日

販売時期:2007年秋冬モデル 液晶サイズ:2.8インチ 形状:折りたたみ メインカメラ画素数:324万画素 重量:145g W54Sのスペック・仕様

※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

ご利用の前にお読みください

W54S のクチコミ掲示板

(1393件)
RSS

このページのスレッド一覧(全208スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「W54S」のクチコミ掲示板に
W54Sを新規書き込みW54Sをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

W54Sをお使いの方へ

2008/09/20 14:54(1年以上前)


au携帯電話 > SONY > W54S

クチコミ投稿数:2件

はじめまして、当方軽い難聴なのですが、通話音量について音の大きさについてお聞きしたいと思います。デモ機を探したのですがもう新しいのしかなく手配出来ないとの話でしたのでみなさんにお聞きしたいと思います。

普通 やや大きい 少し聞きづらい この3つでみなさんはどう感じますか??教えて下さい。

書込番号:8381777

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:308件

2008/09/24 19:39(1年以上前)

☆Mt-K2☆さん、こんばんは。

W54Sの通話音量についてのご質問ですが、普通だと思います。
個人的には、聞きづらいということはありません。

本体にあるスピーカは表面にありますが、スペースがしっかりと
あるため、初期状態でも、かなりの音量があると思います。
着信音などは結構はっきりしていると思います。

ただ、この機種は販売当初から、不具合がありましたので、
ショップの方から、「本当にこの機種でいいのですか?」
などの確認があると思います。 

書込番号:8406036

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2008/09/24 20:16(1年以上前)

こんにちは。。

確かにお店の方からこの機種でよいですか??と聞いてきました。(^^;)

不具合が結構あるようですね・・・他機種を検討する事にします。

ありがとうございました。

書込番号:8406235

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ6

返信40

お気に入りに追加

標準

もう、堪忍袋の緒が切れました!!!

2008/03/01 00:07(1年以上前)


au携帯電話 > SONY > W54S

クチコミ投稿数:28件

W54Sへのクチコミへの書き込み、3回目となります。

前回の書き込みは、
@電源が入っているのに、画面真っ暗、操作不可になったこと。
A暗闇で文字キーが点灯しないこと。
を、auショップに伝え、修理に出したところまで、でした。

本日、一週間振りに、修理が完了?し、手元に戻ってきました。

修理内容の説明は、
@は、再現出来なかったが、基板を交換しました。
Aは、最新のソフトウェアを再インストールしました。
他の部分についても、正常性を確認いたしました。
でした。

いや、やっぱり、一週間、自分の携帯が無いと不便で、何だか
生活の一部が欠けたような気分だったので、受け取った瞬間は、
とても嬉しかった、です。
ケータイアップデートも、すぐにチェックしたのですが、既に
アップデートされているようです。(…当たり前か…)
心なしか、EZ Webの表示スピード、アップしているようです。

キーライトも、キチンと点灯しています。
データフォルダ内のデータ表示は、相変わらず、ゆ〜〜っくり、
ですが、まあ、これくらいの仕様は許してあげよう、と寛大な
気持ちにさえなってきました。

で、帰宅し、この一週間の鬱憤を晴らすかの如く、動画や画像
をダウンロードし、データフォルダに保存し、動画のタイトル
を編集していた、その瞬間!ブチッ、と画面がいきなり真っ暗
になり、電源ボタンを押すも、ウンとも寸とも言わずになって
しまったのです!!修理に出す前と、全く同じ状態、です。

発作的に、充電フォルダに走り(…いや別に走る必要はなかった
のですが…)、セットするとピピ!と充電開始の効果音が!!
やはり、電源は入っていました。要は、完全にフリーズ状態です。

瞬間、頭に血がのぼり、ケータイを思いっきり床に叩きつけ!…
は、しませんでしたが、子供を呼んでグチ、奥さんにグチ、もう、
ヤダ、買い換える!!!と、関白宣言?です。

で、そのフリーズ状態は、前回は電池パックを抜かなくては復旧
しなかったのですが、今回は、根気良く電源キーを押し続けると、
何と、初期画面になり、復旧しました。
!なるほど、ここが修理で改善された部分なのか、いや良かった、
良かった・・・な、訳ないだろうっ!!
この怒り、どこにぶつければいいんだ〜〜!!!!

で、2時間経過後…何だか、もう、疲れました、もうauショップ
に持ち込む気力もなく、かと言って、auに電話する気もありません。

結論、ただ一言、「買い換えます。」…もう、いいや、

しかしホント、損害賠償請求したいくらい!です!(怒、そして諦め)

書込番号:7466863

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:4143件Goodアンサー獲得:228件

2008/03/01 00:17(1年以上前)

話の内容だと、
修理したメーカ・auShopは
前回の修理で完治した!?と想われてしまいます・・ 

書込番号:7466925

ナイスクチコミ!0


Text-αさん
クチコミ投稿数:18件Goodアンサー獲得:1件 W54SのオーナーW54Sの満足度2

2008/03/01 03:46(1年以上前)

お疲れ様です。
自分は、auに見切りを付けてMNPしました。

ショップでの回答に進展無かったので、auにメールで
W54Sのブラックアウトとキーライトの件を問い合わせていたのですが、
2日ほどおいて、2回目のアップデートが発表された後になってから、
キーライトの件のみ、アップデートの案内の定型文が返ってきました。
ブラックアウトの件についてはあっさりとスルーされてしました。

どやらauさんは、ブラックアウトの件は、触れて欲しくないようです :b

書込番号:7467571

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11711件Goodアンサー獲得:708件 携帯電話の写真 Xperia acroHD他 

2008/03/01 04:09(1年以上前)

グチとして楽しく読ませて頂きました。
ただ買い換えると言ってもW54Sに代わる安定したハイスペック機が今のauには見当たらないような…w

書込番号:7467593

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17870件Goodアンサー獲得:133件 ☆勝手気ままに書く日記☆ 

2008/03/01 06:21(1年以上前)

画像や動画をガンガンダウンロードせずに1週間くらい様子見することをお勧めします。
問題ない人もいるみたいだし、データが悪さしている可能性もあるので。

書込番号:7467717

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:245件

2008/03/01 09:39(1年以上前)

僕も一部にはデータの不具合が考えられると思いますが、こまめにブラウザ履歴をクリアする事もおすすめします。それでなおる場合もありますとauショップの人に教えてもらいました。実際僕はそれで治りました(^-^)ノ~~

書込番号:7468170

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:21件

2008/03/01 10:11(1年以上前)

それは一時的な応急処置で、データによって落ちたりするのは、あきらかなバグです。データ容量が800MBもある意味がありません。最近800MBもあるのではなく、や800MB必要だったのかも..と思ったりしてます。

書込番号:7468264

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:28件

2008/03/01 10:14(1年以上前)

皆さん、いろいろとご意見、アドバイス、ありがとうございます。
昨日は、瞬間、カッとなり、45歳のオジサンとは思えない?グチ
を書き込んでしまい、反省!です(笑)。

一晩寝て、少し冷静になりましたが、

・もう、auショップ、auには何も言う気はありません。修理完了
 の当日にこの有様、ですから。仕様だと思い、諦めます。

・「買い換える!」と宣言しましたが、確かに、他に現在のauで
 魅力的な機種、ありませんね。私の携帯選びの基準は、@データ
 フォルダ容量が大きいこと、A色、デザイン、です。
 そうすると、w56tかw54saしか選択肢が無いのですが、w56tは、
 本機と同じだし、デザイン最悪(笑)だし、w54saは、不具合が
 尾を引き、未だ再発売が遅れているようですね。
 ただ、前身の機種がサンヨーで、非常に使い勝手が良かったので、
 w54saは、有力候補です。ボディカラーの山吹色も、メタリック
 で、結構、質感も良いし・・・不具合さえ無ければ・・・
 本当は、かわいさ余って憎さ百倍?!で、他社携帯にMNPしたい
 くらいなのですが、家族全員、auで家族割もあり、私にはそんな
 決定権は無い!(笑)ため、難しい状況、です。機種的には、
 DOCOMO、SOFTBANKの方が魅力的な機種を発表していると思いますが…

・そうですね、私も、動画や画像をダウンロードしたのが原因かも
 しれない、と少し思っております。(昨日は、1400KB程度の動画
 を5個と、画像は4〜5枚程度を保存しただけなのですが・・・)
 少し、様子を見ようかと考えてはいますが・・・

私の携帯の主な用途は、動画・画像のダウンロードです。電話と
しては、殆ど使用しません(会社からこれより帰るコール程度)
し、ワンセグも、年に一回、観るか観ないか、です。
メールもあまりしません。
(殆ど、モバイルPC化!してますね、そう、PDAみたく。)
 
よって、ダウンロードしたデータが原因で、問題が発生している
のであれば、少々、辛いです。現在、動画フォルダには、11個
の動画が保存されていますが、その表示速度は、信じられない
くらい遅いスピードです。しばらくは砂時計を眺めなくてはなり
ません。

まあ、しばらくは、様子を見ようと思っています。第三弾のアップ
デート、あるかもしれないし・・・フルサポートの違約金、私の
ポケットマネーでは、少々厳しいので・・・とほほ、

と、今朝、相変わらず、グチグチ言っていた私に、奥さんが新聞
を見ながら、今の携帯が不満なら、もう一台、自分のお小遣いで
持ったら?と、見開き広告を。
そこには、イー・モバイルの広告があり、基本料0円、980円で通話
し放題、5000円でデータ通信使い放題、とのこと。
瞬間、心が揺さぶられた(笑)のですが、まあ、まだ未知のプラット
フォームですし、よく調べてから、(お小遣いとも相談して!)
検討材料のひとつとしたい、と考えています。

最終結論!いろいろな状況を鑑みながら、しばらく、様子見で!
まだだ、まだ、終わらんよ!

書込番号:7468274

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17870件Goodアンサー獲得:133件 ☆勝手気ままに書く日記☆ 

2008/03/01 10:14(1年以上前)

公式なデータならバグと言っていいかもしれませんが、非公式なデータならどうなっているか分かりませんから。

書込番号:7468277

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1件

2008/03/01 13:38(1年以上前)

私は着信時画面が真っ暗になり操作不能になります
電源を切る事さえできないので、バッテリーを外したり充電の台に乗せたりします。
昨日auSHOPに持っていき、事情を話した所、新品と取り替えてもらいました。
もう大丈夫だと思っていたのですが、今携帯を見たら電源が落ちていました。
次に不具合があった場合は交換はできず、修理になります と言われました。
新品にも修理にもしなくていいので、機種変更をしてもらいたいです!この携帯は酷すぎます…

書込番号:7469059

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2008/03/01 15:12(1年以上前)

ロミオさん、かなりキテマスね〜〜〜
私のも、2回ともアップデートしましたが
キー照明がつくようになっただけかな。
あとは多分変わってません。
もうショップに行く気もありません

書込番号:7469381

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:245件

2008/03/02 21:40(1年以上前)

話はそれますが、ロミオさんそれはもしやクワトロ大尉のセリフだったでしょうか?ならば私も一言。戦士は生きてる限り戦わねばならんのだ!!検討を祈りますo(^-^)o

書込番号:7476083

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:28件

2008/03/03 00:15(1年以上前)

ジェステさん、フォローありがとうございます!その通り、クワトロ
大佐=シャアのセリフ、です!では、私も…と、これでは、この板の
趣旨に反しますね(笑)。

閑話休題。

では、後日談となりますが、金曜日に戻ってきて、本日日曜日までの
使用状況報告を。

・修理直後、フリーズした後は、一回、何もしていないのに、開くと
 初期画面より再起動となったことがあったのみです。(もう、これ
 くらいは慣れっこ?ですが・・・)

・データフォルダ内のデータ表示に異様に時間がかかる件は、サムネイル
 の表示方法を変える(データ名のみ表示)することにより、解決?しま
 した。・・・ま、根本的解決ではないのですが、少なくとも、砂時計を
 延々と眺めるストレスからは開放されました(笑)。画像等が表示され
 ないため少々、さびしいですが・・・

・あと、他の方も言っているとおり、バッテリーの持ちは、非常に悪い
 ような気がします。一日、普通に使用しただけで、夜には、棒が一本と
 なってしまいます。これは、画面の輝度が薄いので、設定をMAXにして
 いる関係かもしれませんが・・・

・その後は、動画をダウンロードする際も、特段、問題は発生しません
 でした。まあ、動画のダウンロードについては、上の方でも、いくつか
 ご指摘がありましたが、今までの携帯では、特に問題無くダウンロード
 出来ていたので、動画データに問題があるとは考えにくい、と考えて
 おります。(動画は、主にyoutubeの携帯版のmytubeからダウンロード
 しています・・・確かに非公式データではありますが、)

まあ、「まだ終わらんよ!」と言いながら、既に終わってしまっている私
(笑)、しばらくは、気長に付き合ってみようかな、と思っています。
修理、再修理の方がストレスがたまるので・・・
ただ、au(113)には、一回、電話して、状況のみ話すだけ話してみようか
と思っております。
消費者の声を届けないと!!何も改善されませんから・・・

そもそも、開発した方や、メーカーの方は、このクチコミを読んでいない
のでしょうか?
私はエンジニアではありませんが、(天下の?価格.comなので、)もし、
開発担当なら、必ず見ると思うのですが・・・ね。

また、私の書き込みに対し、皆さん、ご意見、アドバイスありがとうござい
ました。 
今後、何か違った展開がありましたら、どこかでご報告させていただきます!

書込番号:7477104

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:169件Goodアンサー獲得:3件

2008/03/03 18:02(1年以上前)

一応、ある程度一般に知られているとはいえ、たかだか一企業の運営している、非公式の掲示板なので、見ているかどうかと言えば、見ているかもしれないし、見ていないかもしれない。

少なくとも見ないといけないものではないと思います。

強いて言えば、就業中には見ていればとがめられるでしょうね。(上司などから)

不具合などの報告は、直接企業にすべきことだと思います。

一応、下記から行うことはできます。

https://cs119.kddi.com/au/query_au.jsp

お客様サービスセンターにするのもいいのですが、コールセンターでは、クレームとして扱われる可能性もありますし、冷静に説明したりするのも難しいでしょうから、メールを利用して、冷静に詳細に説明を書いてみるのがいいかもしれません。

おそらくテンプレート的なメールが返ってくるとは思いますけどね。ただ、この不具合の報告の数が増えれば、AUやそにえりや東芝も広範囲で発生している不具合と認識すると思われる(思いたい)ので、やらないよりやった方がいいと思います。





書込番号:7479611

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:245件

2008/03/03 18:03(1年以上前)

ロミオさんの怒りはもっともですね。YouTubeの動画は僕もとってますが全然なにもないので。やはりバグではないでしょうか?僕も長くauユーザーですが、やはり最近はDoCoMo・ソフトバンクの方が魅力的な機種を出しているような気がします。百式ケータイ出たら即買いなんだけどなぁ…貴様にその決定権があるのか?っといわれそうですが(笑)

書込番号:7479612

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:28件

2008/03/03 23:55(1年以上前)

みなせあきさん、全くおっしゃる通り、です。価格.comは、電気製品の
「スタンダード」でもないし、増してや「指針」でもありません。

ただ、「気になる」サイトではありますよね。グーグルで、W54Sで検索
すれば、1ページ目に、このクチコミ掲示板があります。それだけ、多く
の人が見ており、気にしているサイト、というのは確かだと思います。

私は、メーカーの方は見ていないのか?!と書きましたが、本心は、きっと
見ているだろう(プライベートででも、もしくは会社の昼休み?就業時間中
見る人もいるかも!(笑))、そして、こういった現状を認識している方が、
社内にも結構、いると思うんです。
きっと、SONYの社内でも、
「どうも、今度の携帯、失敗だったみたいだね、」
「そもそも、開発を急ぎすぎたんだよ!」
「・・・東芝にしてやられたね、今回は・・・」
「やっぱ、うちの携帯なら、ドコモだよ、ドコモ!」
等々の会話が、組織的にではなく、雑談的に飛びかっているのでは、と想像
しています。
しかし、それは、あくまでも雑談、世間話のレベルで、正式な社内会議等で
議論されているものではありません。
よって、みなせさんのおっしゃる通り、ここの書き込みは、結果、数多くの
人が見ているにもかかわらず、メーカーへの影響力とはなり得ない訳、です。

私自身、あるメーカーの管理部門に勤めておりますが、以前、会社製品の顧客
満足度調査の仕事を仰せつかったことがあります。
その際、メーカーに対する顧客の思惑、心遣い等を極力廃し、客観的な評価を
得るため、無記名での調査を実施しました。これが、なかなか大変で、無記名
とは言え、当社の製品はナローな市場のため、このアンケート、貴社がやられて
いるんでしょう?とか推測され、困ってしまった経験があります(笑)。

で、思ったのは、民生用の電化製品メーカーにとって、この価格.comは、まさ
しく、絶好の顧客満足度調査のツールになり得るのでは!
なんて気持ちがあったのです。

ただ、数多くのユーザーの声が聞けるとは言え、いろいろと問題はあるかと思
われますので、中々、組織的に活用するのは、難しいかもしれませんね。
・・・でも、うらやましいな!製品を使っているお客様の生の声が聞けるんです
から!ね、
メーカーがそういった部分に着目すれば!との想いがあったのです。

何だか、長文になってしまい、申し訳ありませんでした。製品のレビューをする
という、このサイトの趣旨にそぐわない文章、お詫びいたします。

あと、そうですね、私も、電話すると宣言したのですが、みなせさんの言われる
とおり、感情的になりそうな懸念があり、二の足を踏んでいたのですが、紹介いた
だいた窓口へ、メールしてみることにします。メールなら、何とか、社会人の顔
を保てます?!(笑)からね。

で、ジェステさん、お待たせしました!(笑)百式ケータイ、出れば、即、買い!
ですね(笑)!・・・ただし、価格が10万円でなければ!ですが・・・苦笑

以上、長文、支離滅裂な文章、失礼いたしました。

書込番号:7481700

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:28件

2008/03/04 00:11(1年以上前)

自己スレ、申し訳ありません。
今、書き込んだ内容、見ると、ゲッ、理屈っぽくて、ヤなオヤジ!
てな感じで、自己嫌悪、です・・・いたずらに文章、長いし・・・
猛省!いたします!

書込番号:7481824

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17870件Goodアンサー獲得:133件 ☆勝手気ままに書く日記☆ 

2008/03/04 00:19(1年以上前)

ソニーエリクソンですよ。

書込番号:7481879

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:245件

2008/03/04 03:27(1年以上前)

ロミオさん、言うべき事は言いましょう、返品するのは無理だとは思いますが、まだ、54Sはともかくauを愛しておられるのならですが…せめて私の手でその業をはらわせてもらうぐらいの勢いでお願いします。なんか噂では第三のアップデートでファンネル出せるようになるとかならないとか…あっ、さすがにそれはないようですね(笑)他の方マニアックですいません、これでロミオさんが少しでも気が晴れるならと思いまして。

書込番号:7482390

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:308件

2008/03/04 06:36(1年以上前)

おはようございます。

>あと、そうですね、私も、電話すると宣言したのですが、みなせさんの言われる
>とおり、感情的になりそうな懸念があり、二の足を踏んでいたのですが、紹介いた
>だいた窓口へ、メールしてみることにします。メールなら、何とか、社会人の顔
>を保てます?!(笑)からね。

かつて、W54S不具合の件で、au(KDDI)に3度ほど直接電話したことがあります。
しかしながら、技術的な要素も含まれるため、先方もよくわからないようなので、
困惑されていました。いろいろな機種があるわけですから、全てを把握できていない
のかもしれません。

みなせあきさんのおっしゃる通り、https://cs119.kddi.com/au/query_au.jsp
にメールしました。

冷静に書くことで先方に伝わりやすいと思いますし、先方も紙面での
活用ができるものと考えられます。

また、「ご意見・ご要望 /Opinion・Request」という項目もあることから、
おそらく不具合と認識していただき、その後の対応など、会社として対応
いただけるものと期待しています。

書込番号:7482537

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:28件

2008/03/07 23:27(1年以上前)

ちょっと間が空いてしまいましたが、みなせさん、パワーさんの
アドバイス通り、https://cs119.kddi.com/au/query_au.jspに、
メールしてみました。

内容は、
・不具合(フリーズ)があり修理してもらったこと。
・修理から戻ってきた当日、再度、フリーズしたこと。
・もう修理に出す気力もないこと。
・他でも不具合の話しを聞くが、状況について教えていただきたい。
・au製品を愛用していただけに、悲しい気持ちです。
です。

本日、auから返信がありました。

<以下、返信内容>
『お客様にはご不便をおかけし、申し訳なく存じます。
この度は、修理をご依頼いただいたにもかかわらず、修理後も症状が改
善されなかった旨を伺い、誠に恐れ入りますが、お客様よりいただいた
お問い合わせは、製品の品質管理や修理対応に関する貴重なご意見とし
て受け止め、今後、活かしてまいる所存でございます。
なお、修理をご依頼をいただいたとのことから、すでにauショップにて
ご案内を差し上げたものと存じますが、W54Sでは、以下のページでご案
内している事象が確認され、現在、ケータイアップデートの実施をお願
いしております。
【auホームページ・ケータイアップデートのお知らせ】
http://www.au.kddi.com/seihin/information/detail/au_info_20080213.html
http://www.au.kddi.com/seihin/information/detail/au_info_20080227.html
ケータイアップデートにて更新されるソフトウェアには、上記のページ
でご案内している主な改善内容以外に、より快適にW54Sをご利用いただ
くための改善が含まれております。
お客様のau電話で発生する事象も改善される可能性がございますので、
ケータイアップデートがお済みでない場合には、お手数ではございます
が、お試しくださいますようお願いいたします。
※ケータイアップデートでソフトウェアの更新が正常に完了している場
 合には、「アップデートの必要はありません」と表示されます。
また、ケータイアップデートをお試しいただきましても改善しない場合
など、au電話が正常に動作しない場合、弊社では、お客様のau電話を実
際に拝見した上で、ご案内を差し上げております。
au電話を快適にご利用いただけず気疲れする心中や、点検・修理でスト
レスをお感じになる状況をお察ししますと、このようなご案内を差し上
げますことは、恐縮でございますが、再度、auショップへの相談をご検
討いただければ幸いでございます。
今後ともauをご愛顧くださいますようお願いいたします。』

ケータイアップデートはもちろん済んでいますし、やはり、再度、au
ショップに持ち込むしか選択肢は無いようです。

ちなみに、本日も、会社の帰り、携帯を開くと、順調に?ブラックアウト
しており、操作不可状態となっていました。(いつものことです・・・)

「言葉」や、「誠意」ではなく、具体的な「対策」が望みなのですが・・・

やるせない、です。

書込番号:7500033

ナイスクチコミ!0


この後に20件の返信があります。




ナイスクチコミ0

返信7

お気に入りに追加

標準

祝!ケータイアップデート

2008/07/18 21:23(1年以上前)


au携帯電話 > SONY > W54S

クチコミ投稿数:71件

本日、久しぶりのケータイアップデートが実施されました。auのコメントにはありませんが、LISMO Playerの音切れは解消したみたいです。メール入力したり、Web閲覧時のスクロールで、曲が途切れまくってましたが、今のところ大丈夫です。今回のアップデート以前にデータフォルダ内の不要なプリセットデータを削除したり、ニュースフラッシュ受信をやめたりして、症状は軽くなってましたが。あとは電池の持ちですが、消費電力を抑える機能改善は、W54SAのみ対象のようです。しばらく使って様子見てみます。

書込番号:8095172

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:71件

2008/07/23 16:09(1年以上前)

気が付いた改善点は
1.LISMO Playerの音切れが無くなった
2.Web閲覧時、ページの「戻る」で戻せるページ数が増えた
です。
ほかにありますか?

書込番号:8117295

ナイスクチコミ!0


Dr.Peachさん
クチコミ投稿数:12件

2008/07/24 09:32(1年以上前)

私の携帯は、もうほとんど目だった不具合もなく、かなり使い心地のよいものとなってきましたが、
1つだけ、2度目(?)のアップデートのときに改善されたはずの
「PCサイトビューアーにて、テキストボックスに入力した文字列が反映されない」
という不具合だけが、まだ改善されていません。
毎回ではないのですが、2〜3回に1度は入力した文章が反映されずに消えてしまうので
今は仕方なく、長い文章を入力した時は、一度文章をコピーしてから送るようにしています。
かなり頻繁に使う機能なので「次はこの不具合も解消されますように!」と
アップデートの度に願っているのですが、今回もまただめでした。
まだこの不具合が残っている方、ほかにもいらっしゃいますか?

書込番号:8120396

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:71件

2008/07/30 19:16(1年以上前)

Dr.Peachさん、書き込みありがとうございます。PCSVは使ってないのでわかりませんが、その後いかがですか?私のW54Sは、音切れ解消し、快調快調!と思ってましたが、謎の電源落ちが二度ありました。再起動させて問題ありませんが、イヤですね。なかなか完全な状態にはなりませんね。

書込番号:8147349

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:71件

2008/08/07 08:27(1年以上前)

祝!じゃなくなりました。
LISMO Playerを起動させて、携帯を閉じると電源が落ちてしまいます。その度に再起動しなければならず、頭にきます。アップデート前はこのような現象はなかったのですが・・・。auショップに行ってきます。

書込番号:8178455

ナイスクチコミ!0


Dr.Peachさん
クチコミ投稿数:12件

2008/08/07 11:19(1年以上前)

>SONY一筋40余年さん
最新のアップデート後に、そんな現象がおこるようになったんですか?
なんだか本当にガッカリですね><
私の携帯では、そのような現象はありませんが、
どうして、こうも個体差があるのでしょうね?
「個々の使い方による違い」だけなのでしょうか?
それにしても、あまりにも動作チェックが杜撰すぎです!
その後のショップの対応、また知らせて下さい。
私になにができるわけではありませんが、あまりに悔しすぎます!!

書込番号:8178843

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:71件

2008/08/12 17:18(1年以上前)

電源落ちは困るのでauショップへ行ってきました。無償機種変更もできましたが、今回は解析修理で原因を調べてもらいます。ラッキーなことに代替機はW54Sなので、今まで通りの環境で修理を待つことにします。代替機のほうが良かったりして。一ヶ月後が楽しみです。

書込番号:8199099

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:71件

2008/09/13 15:25(1年以上前)

ちょうど一ヶ月で解析修理から戻ってきました。
LISMO Player起動中に携帯を閉じると電源落ちする現象で、auショップでも
再現しましたが、解析修理であれこれ試したそうですが、現象は現れず基板
交換したのとことでした。代替機のW54Sではそのような現象もなく快調に使用
できていたので、基板交換で直っていればよいのですが。念のため、ICカードも
ショップで交換してもらいました。
ちなみに、戻ってきたのは、自分のW54Sでした。表側に印字されている銀色のWIN
の文字が削れてきれいに消してありますので間違いありません。
もう一回新品交換でもよかったのですが。もう在庫がないか・・・。
またしばらく様子をみて、またトラブルが発生したら、今度は他の機種に交換して
もらいます。

書込番号:8342976

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信9

お気に入りに追加

標準

8月のアップデートは?

2008/08/07 22:22(1年以上前)


au携帯電話 > SONY > W54S

クチコミ投稿数:151件

KCP+三代目の夏モデルも徐々に売れ始めておりますが依然KCP+搭載機では謎の電源落ち・フリーズ・ブラックアウトが発生している様ですが初代モデルのW54Sが安定してきてる事も有り夏モデルの状態も さほどヒドくない様です
しかしW54Sも完全に改善された訳ではないので次のアップデートに更なる期待を持っております
今月8月はアップデートされるんでしょうかね?
関係者の方の闇情報なんてないんですかね〜?
何度もアップデートされてるけど まだまだ課題は残されているので今ひとつ安心出来ません…
早く不具合無く使用したいものですね
発売されて はや半年が経ちます auさん そろそろ完璧に仕上げてくれても良いでしょう?
8月も期待してます

書込番号:8180981

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:308件

2008/08/14 19:44(1年以上前)

BOOWY.大好きさん、こんばんは。

そうですね、もう半年になるんですね。
夏モデルを見ていると、KCP+もかなり安定してきているように
思います。
開発段階から見直されているのかもしれません。

今日、大型電気量販店でみていたら、まだ兄弟機W56Tが
発売されていました。
さすがに、W54SやW54SAはありませんでしたが・・・

W54Sの不具合が解消されるアップデートが発表されることを
期待しています。(残念ながらまだ情報を持っていません)

書込番号:8207205

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:22件 W54SのオーナーW54Sの満足度5

2008/08/27 12:46(1年以上前)

こんにちわ 
8/29にアップデートされるみたいですね.auのホームページで発表されていました.
発表の内容以外にも他の改善内容が含まれているらしいので,ちょっぴり期待出来そうな感じですが とりあえずアップデートを待ってみたいと思います.

書込番号:8260679

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:151件

2008/09/05 11:56(1年以上前)

みなさん こんにちは
アップデートされましたが誰も書き込みが無いですね〜(^_^;)
みんな54Sに愛想をつかせて別機種に機種変したのかな?
さっそくアップデートしてみましたがEzweb中のプチフリーズの頻度が増えた様な気がするのですが 他の方々は どんな感じですかね?
LED表示に関しては音声着信・Eメール・Cメール全てに於いてOFF設定が効かなくなってしまいました…
アップデート前はEメールだけはOFF設定が効いていたのに…(-.-;)
一体どうなってるんだろうか?

書込番号:8303171

ナイスクチコミ!0


AKI0123さん
クチコミ投稿数:23件

2008/09/06 08:38(1年以上前)


>みんな54Sに愛想をつかせて別機種に機種変したのかな?

私は白ROM購入してW52Hに移行しました(^_^;
アップデートでプチフリーズは無くなったのですが、あまりの電池の
もちの無さにあきれ果ててしまったためです。

W52Hはオークションで購入、電池パックはポイント2100分で
新規に購入。さすが大容量の電池パックを誇るこの機種は全然きれません。

W54Sの方が世代が新しい為か設定できる項目が細かく、EZWEB
の文章コピー、貼り付けもできて便利でした。
ただ、細かい設定が実際反映されない(マナーモードなのに音が鳴るとか)と
電池のもちが悪すぎるの二点で、使えない携帯です。出張時なんかもって
いけないです。

しばらくはこれでいって、フルサポ期限が過ぎるかちかづいてポイントで相殺
される時期になったころ、生まれ変わったKCP+機種がでていることを期待
して楽しみに待つことにしてます。

書込番号:8307315

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2685件Goodアンサー獲得:42件

2008/09/06 09:34(1年以上前)

>みんな54Sに愛想をつかせて別機種に機種変したのかな?
私はまだ使っていますよ。

書込番号:8307515

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:151件

2008/09/06 09:42(1年以上前)

AKI0123さん 返信ありがとうございます(^_^)
KCP+の現状が未だに思わしくない為か夏モデル後発のシャープ製端末は旧チップのKCPを採用してますね
実は私はお客様センターの薦めで61CAに機種変したのですが54Sの使用感が忘れられず54Sの白ロムを購入し直してメイン機として使用しております
数回のアップデートで かなり改善されたとはいえ まだ完璧ではないですが電源落ちも無くなりメール入力時のレスポンスも改善されて発売当初とは見違えるほど良い端末になっております
ショップに何度も通いセンターに何度も問い合わせてトラブルを乗り越えてきた端末なので愛着が有り今のところ手離せそうに在りません(T_T)
なので54Sから離れてるいかれるヒトの話を聞くと少しブルーになっちゃいます
まず初期モデルの54S・56Tのソフトバグの原因が発見・改善されないと これから発売されるKCP+機種も多少なりとも問題点が残った状態での発売となるでしょうね
まだメーカー側でも どこのプログラムを どう改修したら良いか原因が掴めていない事象がかなり有るらしいので道のりは長いでしょうね(^。^;)

書込番号:8307554

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:308件

2008/09/07 22:54(1年以上前)

BOOWY.大好きさん、こんばんは。
お久しぶりです。

W54Sのアップデート以降、不具合が続いていたため、
機種変更に至りました。

W54SはICチップを入れ替えて、サブ機種として利用しています。
数ヶ月待ち続けて購入した機種ですから、どうしても手放せません。

夏モデルのKCP+機種は、かなり安定してきているようなので、
W54Sもそのようにならないかなと思っています。

書込番号:8316017

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:151件

2008/09/08 01:29(1年以上前)

そうなんですか パワー☆さんは機種変しちゃったんですね…(T_T)
夏モデルにしたんですか?
参考までに機種を教えていただけませんか?
わたくしは未だに54Sをメイン機として使用し続けています(^_^)v
友人達の夏モデル数種類を触らせて貰いましたがKCP+になって どれも似たり寄ったりで各メーカーの個性が かなり薄くなってしまっているのが とても残念です

書込番号:8316806

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:308件

2008/09/09 23:49(1年以上前)

BOOWY.大好きさん、こんばんは。

>なので54Sから離れてるいかれるヒトの話を聞くと
少しブルーになっちゃいます
 ブルーになってしまわれたかもしれませんね。
ごめんなさい。

>夏モデルにしたんですか?
>参考までに機種を教えていただけませんか?
 W61S(春モデル?夏モデル?)に機種変しました。

デジタルカメラを購入するために貯めておいた費用と、
ポイントを利用しての変更です。
もちろん解除料も支払いましたから、購入金額は
ご想像通りです。

ここに至るまで、W54Sの不具合に悩まされ、
店頭新品交換3回、修理3回行いました。

これらの経緯をauサポートセンターに問い合わせし、
ただで、もしくは、解除料なしでW61Sに機種変更できるか
挑戦しましたが、やはり、無理でした。
(auショップさんのご厚意で、幾分安くしていただきました。)

不具合?ですが、WEBにつながりにくい、メールの漢字変換に若干
時間がかかります。
キーの打ちやすさ、音質に関しては、W54Sの方が良い感じです。

今年になって、予想以上に携帯電話の費用を使いましたから、
ほかに欲しいものは買えません(T_T)

書込番号:8325903

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信6

お気に入りに追加

標準

Bluetoothが使用不可に

2008/05/28 22:09(1年以上前)


au携帯電話 > SONY > W54S

クチコミ投稿数:4件

5月のアップデートをしたら、Bluetoothのハンズフリー機能がおかしくなりました。
ナビなどに付いているのではなくて、欧州車で元々車のコンピュータに内蔵されたBluetooth のハンズフリー機能を使っていたのですが、以下のような症状です。
@車についている通話開始ボタンを押すと、ダイヤルアップするものの、つながった瞬間に通話が切れる。相手には履歴が残る。
A相手からかかってきた場合、通話開始ボタンを押しても受け付けない。
いずれも携帯本体のペアボタンを押すと通常通り車に内蔵のスピーカーとマイクが作動して普通に機能します。
どうも、ハンズフリーの一部機能を車側に引き渡す機能が停止したままのようです。
お客様センターにも問い合わせたのですが、そのような症状は初めてで上申しておきますというだけ。いままで(奇跡的に?)不具合が全くなかっただけに、アップデート前のソフトに戻してもらいたいと申し出たが、できないとのこと。

私と同じような症状の方、いらっしゃいますか?同じようなケースがあるようならばauに改善を強く求めたいと思ってます。

それとも何か設定を変えると生き返るのでしょうか。この機能が使えないと魅力半減。困ってます。

書込番号:7867390

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:308件

2008/05/30 20:27(1年以上前)

54ミックさん、こんばんは。

Bluetoothの件ですが、DRC-BT15Pでも不具合が生じたことが
あります。再設定をしても不具合が続きました。

一度、それぞれの設定内容を消してから(削除できなければ
リセット)、もう一度登録し直す必要があるようです。

このような作業をされても改善されなければ、違うことが
原因であると考えられます。

書込番号:7874957

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2008/05/31 22:05(1年以上前)

パワー☆さん、ありがとうございます。

双方共に削除、再設定(ペアリング)を何度もしているのですが直りません。
HFPで認識、接続はされるのですがねえ。

何度繰り返しても発信の場合にはダイヤルアップ完了時に自動的に本体からハンズフリー対応機器(この場合車のコンピュータ)に音声その他の機能を切り替えなければいけないのに、それをしないまま通話終了にしてしまうようです。

困ったものです。

書込番号:7880303

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:308件

2008/06/01 03:56(1年以上前)

54ミックさん、おはようございます。

この機種はBluetooth内蔵ですので、すごく重宝しています。
54ミックさんも重宝されておられることと思います。

正常にペアリングができてないようですので、残念ですね。

もう一度、auショップに問い合わせをされてはいかがでしょうか。
できれば、ショップの方の前で、実際に再現してみせることが
効果的だと思います。無料修理、もしくは在庫があれば、店頭新品
交換していただけるかもしれません。

前回のレスで書き込みを忘れていましたが、ペアリングを実施しても
音声が時々途切れたり、つながらなくなってしまったことがありました。
ご指摘の、途中で通話が切れることもありました。

私の場合には、店員さんに不具合を見ていただき、店員さんからauへ
連絡して、店頭新品交換していただくことができました。

書込番号:7881584

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:308件

2008/06/05 21:23(1年以上前)

54ミックさん、こんばんは。

昨日、リスモプレーヤを起動しようとしたのですが、
「パソコンの登録が3台以上されています。・・・・
ショップにて情報をクリアしてください」とのような
メッセージが出ました。

パソコンの画面を印刷し、auショップへ持っていきましたが、
ショップの方も初めてのようで、auから連絡をとりながら、
携帯電話から操作できない、特殊な方法で、情報の消去を
行っていました。

ペアリング機能についても、詳細データなどが消えずに残って
いて、一部のみの書き込み作業で終わっている気がしています。
(おそらく、他のW54Sではうまく接続できると思います。)

auショップにて、データ消去作業、もしくは、Bluetoothの
アプリケーションインストール作業をされてみてはいかがでしょうか。



書込番号:7901326

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2008/06/05 22:26(1年以上前)

パワー☆さん、ありがとうございます。

一度auショップに相談してみたいと思います。
結果については後日載せたいと思います。

書込番号:7901689

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4件

2008/08/16 04:09(1年以上前)

遅くなりましたが先日修理に出して完了で戻ってきました。
しかし、実は何も直っていませんでした。

プログラムがおかしいのだと修理の時に伝えてあるのに、以下に書いたように「一時的なソフトウェアの異常」だと?
一時的ではなく常時発生しているのに事象の確認もしていないに違いありません。
今までの修理経験から、ありきたりの修理をしただけで、修理後の検査もありきたりのモノをしてそのまま修理完了で戻しただけと断定できます。いい加減な対応に怒りが増しただけです。

ちなみに同機に限らずKCP+搭載機全てで、私と同じ車に乗っている人には同じように発生している苦情です。

ソニーエリクソン中部修理センターの不誠実な対応には断固として強い姿勢で臨むことにしました。

以下修理報告書の内容を転載。

7月28日受付、8月9日修理完了。

修理内容:基板修理(予防処置交換)

詳細内容:ご利用頂き有難う御座います。ご不便をお掛けしまして申し訳御座いません。一時的にソフトウェアに異常が発生し、お客様ご申告の現象が発生したと考えられます。最新のソフトウェアであることを確認のうえ、外装部品・検査済みの基板(内部の集積回路部品一式)と交換いたしました。修理後に新品同等の検査(テスターによる無線性能/発着信/通話/各種機能動作)を実施いたしました。事象の解析を行い、よりよい品質のソフトウェアをご提供できるよう努めて参ります。今後ともご愛顧をお願い致します。

交換部品:基板(キー側)、リヤケース(キー側)

修理拠点名称は「ソニーエリクソン中部修理センター」

書込番号:8212551

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信11

お気に入りに追加

標準

今月は…[

2008/06/08 21:42(1年以上前)


au携帯電話 > SONY > W54S

クチコミ投稿数:151件

6月に入りましたが今月はアップデート有るんですかね[…
誰か情報を持ってるヒトは情報をくださいf^_^;

書込番号:7914655

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:308件

2008/06/14 09:05(1年以上前)

BOOWY.大好きさん、こんにちは。

アップデートの件ですが、ショップに問い合わせしました。
今のところ、無いような感じでした。

W61SA、W61TなどのKCP+でも、電源落ち、EZweb利用中の、
フリーズが頻繁に起こっているそうです。

早く、アップデートがあると良いですね。

書込番号:7937860

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:151件

2008/06/14 10:48(1年以上前)

パワー☆さん こんにちは(^O^)
情報ありがとうございます。
そうですか…アップデート無さそうなんですか…(;_;)
月に一回のペースでアップデートが有ったので今月も有るだろうと期待してたんですが甘かったですね…
逆に来月は さぞや素晴らしいアップデートになるんでしょうかね〜?
余り期待しない方が良いかも…(-.-;)

書込番号:7938161

ナイスクチコミ!1


音波屋さん
クチコミ投稿数:11件 W54SのオーナーW54Sの満足度5

2008/06/14 15:42(1年以上前)

EZwebでのフリーズは
一度電源を落とし、文字サイズを「やや小」にすると大丈夫だそうです。

少し見にくくなりましたが、何時間やっても(再起動しなくても)フリーズしなくなり、なかなか快適になりました。

書込番号:7939062

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:151件

2008/06/14 17:37(1年以上前)

音波屋さん こんにちは(^O^)
それって何処からの情報ですか?
フリーズしない根拠は有るんでしょうか?

書込番号:7939377

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:308件

2008/07/02 22:14(1年以上前)

BOOWY.大好きさん、こんばんは。

7月に入り、W54Sの状況について、auショップで
たずねてみました。
既に、生産も、販売も行っていないとのことです。
前回のアップデートからかなり経ちますが、
現在においても、アップデートは無いような感じでした。
ただ、不具合をまとめて、アップデートする可能性も
あるようですから、今月中に期待しています。


音波屋さん、こんばんは。

EZwebにおけるフリーズの件ですが、他のKCP+も同様に改善
できるのでしょうか。

書込番号:8021350

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:151件

2008/07/04 01:24(1年以上前)

パワー☆さん こんばんわ(^O^)
7月中にアップデート有るんですかね?
何か『いい加減にしろよ』って感じですね…
対策が遅すぎる!発売前に対策してから発売しろよったく

書込番号:8027037

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:151件

2008/07/17 09:52(1年以上前)

う〜ん…
まだ今月アップデートされないですね…
f^_^;
何か へこたれてしまいそうです…
(ノ_・。)

書込番号:8089115

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:22件 W54SのオーナーW54Sの満足度5

2008/07/18 11:25(1年以上前)

7/18本日アップデートされました!!
しかしレスポンスやLEDディスプレイのOFF設定が効かない事象の改善は有りませんでした.
どれだけ待てば完璧に改善されるのだろうか…?

書込番号:8093337

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:308件

2008/07/18 17:39(1年以上前)

BOOWY.大好きさん、こんにちは。

アップデート、ありましたね。
ただ、LEDの件など、他の不具合はまだのようです。

またアップデートがあることに期待したいと思います。

書込番号:8094339

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:22件 W54SのオーナーW54Sの満足度5

2008/07/23 09:38(1年以上前)

auのホームページで発表されていないアップデートの内容でひとつ改善されている内容を発見しました.
着信音の設定でCメールとEメールの鳴動時間を同じ秒数設定にしてもCメールの鳴動時間が短くなるという事象が改善されていました.
大した内容では有りませんが気になっていた事象なので改善されていて嬉しかったです.
この調子でLEDディスプレイのOFF設定が効かない事象も次回のアップデートで改善されて欲しいものです.次回に期待です.
他にも発表されていない改善内容って有るのかな〜?誰か発見したら教えて下さいね.

書込番号:8116189

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:308件

2008/07/24 14:27(1年以上前)

アップデートによって、少しずつですが、
いろいろな部分の改善に向かっているようです。

公表のない部分にも手を入れているようですから、
まだまだ期待は大きいです。

発売当初よりも、幾分安定してきているようです。

書込番号:8121185

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「W54S」のクチコミ掲示板に
W54Sを新規書き込みW54Sをヘルプ付 新規書き込み

この製品の情報を見る

W54S
SONY

W54S

発売日:2008年 2月 1日

W54Sをお気に入り製品に追加する <88

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)