W54S のクチコミ掲示板

W54S

公式オンラインショップ購入時の端末代金

価格情報の登録がありません

発売日:2008年 2月 1日

販売時期:2007年秋冬モデル 液晶サイズ:2.8インチ 形状:折りたたみ メインカメラ画素数:324万画素 重量:145g W54Sのスペック・仕様

※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

ご利用の前にお読みください

W54S のクチコミ掲示板

(1393件)
RSS

このページのスレッド一覧(全208スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「W54S」のクチコミ掲示板に
W54Sを新規書き込みW54Sをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ12

返信18

お気に入りに追加

標準

EZWEBフリーズ

2008/06/14 12:18(1年以上前)


au携帯電話 > SONY > W54S

スレ主 AKI0123さん
クチコミ投稿数:23件

W54S発売してすぐ機種変(増設)し、当初から電源断やフリーズが2.3度あったけど5度のアップデートをへて電池持ち以外は安定してきたここ数ヶ月。
今月になってから、EZWEB中に頻繁にキー操作ができなくなって照明がだんだん暗くなり消灯。しばらくすると復帰する現象に悩まされてました。
また電池も通話せずEZWEBを仕事の休憩時間に見てるだけで一日電池が持たない(充電して下さいと電源が切れる)状態も頻繁になるようになったので、ダメもとでAUショップに持ち込んでみました。

EZWEBの関してはソフトウェア改修ができる、電池については電池パックのチェックができるとのことで、改修をお願いしました。20分程度かかるというので、店内でまっていたところ途中でエラーが発生し正常に改修できなかったようで、電池の件も含めメーカー送りとなりました。

さて、どんな感じに戻ってくるかみものです。

書込番号:7938436

ナイスクチコミ!1


返信する
音波屋さん
クチコミ投稿数:11件 W54SのオーナーW54Sの満足度5

2008/06/14 15:37(1年以上前)

まっったく同じです 笑
私もフリーズと電池もちに悩まされています。
結果報告お待ちしています。

ですが、あれれ、修理対応になってしまいましたか。
修理対応になってしまうと、「一時的なソフトウェアの不具合です。基盤を交換しました。」とかなんとか、ソニーに適当にごまかされて終わりますよ。
私もそうでしたので。

結果、フリーズや電池もちの悪さは続いています‥‥

書込番号:7939049

ナイスクチコミ!1


スレ主 AKI0123さん
クチコミ投稿数:23件

2008/06/14 19:55(1年以上前)

音波屋さんこんばんは。

レスありがとうございます。

>修理対応になってしまうと、「一時的なソフトウェアの不具合です。基盤を交換しました。」とかなんとか、ソニーに適当にごまかされて終わりますよ。

予想はしてましたがやっぱりそうきますか(^_^;
まあ、基盤のバージョンが変わればまた変わるのかなと期待するしかないですね。

久しぶりに新しいカタログをみましたら、W54Sとその同時期の他2機種もう既に消えてますね。W53Sはのってるのに...

書込番号:7939796

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:308件

2008/06/15 07:26(1年以上前)

店頭新品交換2回、修理1回の経験があります。

修理にしてもらうか、店頭新品交換してもらうか、
ショップの人と話をしたことがあります。

店頭新品交換では、当たりはずれが多いとのことで、
修理の方が確実だというものでした。

そのときには、故障内容に不具合を詳しく書いて
もらいました。

やはり基盤交換という処置でしたが、全ての動作に
おいてチェックしているとのことですから、
少しは?まともになっていると思います。

私の携帯では、フリーズの問題は解消され、
電池の持ちもかなり改善されています。

基盤交換によって、改善されていると良いですね。

書込番号:7942062

ナイスクチコミ!0


スレ主 AKI0123さん
クチコミ投稿数:23件

2008/06/15 10:31(1年以上前)

パワ−☆さん、おはようございます。

>私の携帯では、フリーズの問題は解消され、
>電池の持ちもかなり改善されています。

おお、基盤交換で直っているとは。これは期待できますね。

ここの掲示板を見るとかなり品質にばらつきがあるようで、発売から時間がたってますし修理する側もわかっていることを期待します。

修理から帰ってきましたら報告します。

書込番号:7942620

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:308件

2008/06/15 10:50(1年以上前)

AKI0123さん、こんにちは。

基板交換などでとことんチェックしてもらえると良いですね。

auショップの方が言われたのですが、基板交換も2種類
あるそうです。マル秘なのかな?

(1)故障機器として集められた基板を、ハードウエア修理、
ソフトウエア修理、ROM書き換えを行って、利用する方法。

(2)生産ラインから取り出して、利用する方法。

お店の人が言うには、(1)の方が、確実に良いとのことです。
(2)の場合だと、店頭新品交換に近いということになりますので。

いずれにしても、改良されていると良いですね。
ぜひ、ご報告、お願いします。

書込番号:7942695

ナイスクチコミ!0


スレ主 AKI0123さん
クチコミ投稿数:23件

2008/06/19 21:31(1年以上前)

預けてから1週間の今日、メーカーから届いたとの連絡を受けてさっそく
取りに行きました。

渡される前にソフトウェア改修は実際は既に適用されており(ケータイ
アップデートのことだったのね)、また修理報告書によるとフリーズの再現が
できなかったとのことで予防措置で基盤交換(キー側、LCD側)を行ったとのこと。
また、バッテリーも正常だったと。

再現できない・・・か(^_^;
持って行く前にメモリ不足てエラーがでて、電源入れ直ししたから回復したのかな・・。

とりあえずさわった感じ、調子は良さそうですのでしばらく様子を見ます。

あと、これだけ不具合のある機種なのに何も知らないようなショップ店員の対応は
明らかにマニュアルのようです。ショップによっては詳しい人がいるところも
あるそうなので、また行くときは別のところに行こうと思います。

書込番号:7962257

ナイスクチコミ!1


スレ主 AKI0123さん
クチコミ投稿数:23件

2008/06/20 00:05(1年以上前)

その後です。

充電しておいたら側面の充電中に赤色に光るLEDが点滅しました。
あれ、充電完了時て点滅するんだっけ?と思いながら開くと、
電源OFF時の画面がでて電源が切れました。

3回同現象が起きることを確認してがっかりです。
修理して基板交換すると別の不具合もついてきます。
また修理ていうのかな・・・。

書込番号:7963170

ナイスクチコミ!1


スレ主 AKI0123さん
クチコミ投稿数:23件

2008/06/20 00:15(1年以上前)

補足。上記現象は充電台を使用時におきます。
直接ACアダプタをつけた場合はおきません。

書込番号:7963223

ナイスクチコミ!1


スレ主 AKI0123さん
クチコミ投稿数:23件

2008/06/21 08:27(1年以上前)

結局、また修理になりました。

さらに不具合がでたら機種交換と強く言って渋々承諾しました(t_t
戻ってきましたらまた報告します。

書込番号:7968076

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:308件

2008/06/22 09:14(1年以上前)

AKI0123さん、こんにちは。

詳細なご報告、有り難うございます。
かなりの不具合で、本当に大変なことと思います。

私も、あまりの不具合で、W61Pに機種変更しており、
W54Sは増設機として利用しています。

それにも関わらず、W54Sには愛着があり、事実上は
メイン機です。現在は落ち着いています。

AKI0123さんの携帯電話は、私の不具合症状よりも
かなり酷いようです。

auショップとの対応になりますが、メイン機を新たに
し、W54Sはサブ機にするのも良いかと思います。

書込番号:7973201

ナイスクチコミ!0


スレ主 AKI0123さん
クチコミ投稿数:23件

2008/06/22 23:18(1年以上前)

パワ−☆さんこんばんは。

メーカーに問い合わせたらこのような症状は初めてです。
と言われました(^_^; おいおい、基板交換後にチェックしてるのにね・・。

画面が暗い(屋外で見えない)・EZプチフリーズ・電池の持ちがいまいち以外は
かなり気に入っているのに、基本性能の一部がダメなだけで使えない携帯に
なってしまいますね。

画面が暗い・電池のもちが悪いはムリに有機ELにしたせいかと思ってます。
画面デザインにやたら暗い色が使われているのは、有機ELは自発光なので
明るい色の面積があればあるほど電力を消費するものだと思われます。その
ため、明るさをくらめにしデザインを暗い配色にしていると思います。
それらをやっても持ちが悪いのは、KCP+のCPUの消費電力が大きい為
なんでしょうかね・・・。

何にしてもauさんは携帯を次から次へと発売するのはいいんですが、不具合
だらけであとで修正するようなことばかりであれば客離れするのは目に見えて
いるので改善してほしいですね。

書込番号:7976929

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:308件

2008/06/23 21:14(1年以上前)

AKI0123さん、こんばんは。

現在のau機種はKCP+の採用が進んでいるようです。
ショップの方が言うには、展示会でも、フリーズだらけ
だったそうです。

本当に、不具合機をこのまま販売してもよいのでしょうか?
疑問に思います。

今のauは、出荷時のチェックをあまりせず(全く?)、
顧客にチェックしてもらっているような感じです。

このまままでは、au離れが進んでしまうと思います。

体制を考え直してほしいですね。

書込番号:7980589

ナイスクチコミ!2


スレ主 AKI0123さん
クチコミ投稿数:23件

2008/06/25 22:08(1年以上前)

パワ−☆さんこんばんは

やはり夏モデルも同様のようですね。DoCoMoも共通プラットフォームを
出すようですが、そちらがうまくいけば(今の品質以上で価格が下がる)
auはますます減退でしょうね。

書込番号:7989484

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:308件

2008/07/02 22:02(1年以上前)

AKI0123さん、こんばんは。

KCP+の開発元である、サンヨーが京セラに吸収された際、
開発者の入れ替わりがあったそうで、そのため、
不具合などが修正されにくくなっているようです。

京セラも、サンヨーブランドにはKCP+を採用し、
京セラブランドにはKCPを採用しているそうです。

DoCoMoは、顧客の確保にますます力が入っていますから、
auにはもっと頑張ってほしいですね。

共通プラットホームが吉とでるか、凶とでるか、
今後の会社の経営に、何らかの影響がでると予想されます。

書込番号:8021272

ナイスクチコミ!0


スレ主 AKI0123さん
クチコミ投稿数:23件

2008/07/04 00:38(1年以上前)

昨日、修理から帰ってきました。
充電回路が故障していたとのこと。再度、基板交換の上充電も検査したとの
ことで、とりあえずは調子良いです。

しばらく様子を見たいと思います。


パワ−☆さん こんばんは。
いろいろごたごたでせっかくの新プラットフォームがこけるのは残念ですね。
iPhoneもあるしauさんは危機感をもって欲しいですね。

書込番号:8026827

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:76件Goodアンサー獲得:6件 W54Sの満足度2

2008/07/07 22:11(1年以上前)

私も昨日、同じ症状に遭いました。でもって、通話までできない状態(通話ボタンを押すと真っ暗に…。Bluetoothアダプタからは何も聞こえない)に…。とりあえず、電源を切って、バッテリーを一旦はずしてから再び電源を入れたら直りました。157にかけてみようかどうするか悩んでます。

書込番号:8044752

ナイスクチコミ!0


スレ主 AKI0123さん
クチコミ投稿数:23件

2008/07/09 02:23(1年以上前)

tommyOnkakaku.comさんこんばんは。


恐らくauショップに持っていって修理を依頼してくださいと言われるかと
思われます。

私のw54sは二度の修理で現在1週間が過ぎていますが、特に問題ありません。
さすがに修理直後に故障ということで出戻りになったので特に念入りに見てくれた
のかなと・・・。

今のところ、プチフリーズ・電池が一日できれるはありません。
修理依頼ということで時間がかかってしまいますが、せっかく購入したもの
でしょうから修理してもらうのが良いと思います。

書込番号:8050685

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:76件Goodアンサー獲得:6件 W54Sの満足度2

2008/07/21 18:38(1年以上前)

この前、修理から帰ってきました。で、予想通り(2度目の)基盤交換でした。

ちなみに以前と同じ症状には遭っていません。とりあえず一安心ですが…相変わらずezwebで一瞬固まったりします。
アップデートが入ったので、Bluetoothでのバッテリーの持ちがどうなったか試したいと思います。

書込番号:8108727

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ16

返信35

お気に入りに追加

標準

久しぶりに復活させました

2008/05/22 19:50(1年以上前)


au携帯電話 > SONY > W54S

クチコミ投稿数:308件

W54Sを発売日に購入し、あまりの不具合で、
店頭新品交換2回、機種変更1回行いました。

それでも不具合が生じ、新規加入という形で、
W61Pに機種変更しました。
この機種はいたって健康ですが、何か物足りない・・・

W54Sを購入するまでの期待の大きさや、金額を考えれば、
やはり使いたい・・・

とのことで、\2100を使って、W54Sを増設しました。

5回目のアップデートを行ってみると、不具合は
あまり感じられません。かなり手術されているようですね。

購入形態も変わるとの噂もあり、ますます機種変更は
難しくなる気がしています。

しばらくは、KCP搭載W61PとKCP+搭載W54Sの両機を
切り替えながら利用していきたいと考えています。

書込番号:7841436

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:308件

2008/05/22 19:55(1年以上前)

店頭新品交換2回、機種変更1回行いました。

ではなく、

店頭新品交換2回、修理1回行いました。

です。

書込番号:7841447

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:151件Goodアンサー獲得:3件

2008/05/23 01:44(1年以上前)

でしょ?あなたも わたくしと同じですね やっぱ54S良いですよね?
(^_^)わたくしも店頭新品交換三回して お客様センターの薦めで61CAに機種変しましたが別機種を使ってみると改めて54Sの良さが分かり復活して使用しております。五回目のアップデートで かなりまともに近い端末になりましたね。電源落ちも殆どしなくなったし(たまにダウンロードしたバイオハザード4を起動中に電源落ちする事が有りますが通常使用では全く電源落ちは有りません)まだソフト改修してほしい箇所は有りますが…
やっぱ54Sは次世代ケータイですね。

書込番号:7843111

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:308件

2008/05/23 08:48(1年以上前)

BOOWY.大好きさん、おはようございます。

>やっぱ54S良いですよね?
他の機種を使えば使うほど、W54Sの良さがわかりますね。
W61Pには無い、有機ディスプレイ、Bluetooth、
LISMO Player、音楽連携・・・など、やっぱり全部入り
には魅力を感じます。増設して良かったです。

>まだソフト改修してほしい箇所は有りますが…
昨日、Bluetoothを利用しているとき、うまく接続できない
ことはありましたが、電源を入れ直したら、問題なし。
現在のところ、以前のような、フリーズや電源落ちなどの
問題も発生せず、快適に利用できています。
ソフト改修でかなり良くなっているようなので、
さらなる改修があればうれしいですね。
もっと安定すると思いますし・・・

>やっぱ54Sは次世代ケータイですね。
本当に、次世代ケータイなんだなと実感します。
いろんな機能がありますから、またマニュアルを見ながら、
さらなる発見があればと思っています。

私たちのように、W54Sを復活利用されるユーザーが増えると
良いですね。

W61Sの板では、KCP+の不具合をかなり指摘していましたが、
このページの板を読まれた方は、?????でしょうね。

書込番号:7843604

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:151件Goodアンサー獲得:3件

2008/05/23 11:04(1年以上前)

パワー☆さん 返信ありがとうございます。
わたくし自身、是非ソフト改修してほしい箇所が有ります。
音声着信時・Cメール着信時のLEDディスプレイの差出人表示をOFFに設定してもOFFにならない事象です。auショップからソニーに確認をとっていただいたところ全ての端末でOFFの設定が出来ない事が確認されております。ただオカシイ事にEメールだけはOFF設定が効いています。とゆー事は明らかにプログラムバグですよね。
ソニー側で確認がとれているにも関わらず一向にアップデートの対象になっていません。差出人のプライバシー情報が洩れるのも嫌だし 何かヒトに差出人の名前見られるのって嫌ですよね?auショップに相談したら『お客様センターに問い合わせてソフト改修依頼をしてもらって下さい』と言われお客様センターにメールにて問い合わせたら『auショップにて修理に出してください』と言われました。
たらい回しにされて困っております。修理に出してもソフトが改修されなければ治らない事は分かっているのに わたくしの端末だけ特別にソフト改修するとでも言うのでしょうかね?他のヒトでLEDディスプレイについて問い合わせたヒトがおられたら どういう対応をされたか教えて頂けないでしょうか?お願い致します。

書込番号:7843910

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:308件

2008/05/23 13:10(1年以上前)

BOOWY.大好きさん、こんにちは。

早速返信をいただき、有り難うございます。

ご質問ですが、LEDディスプレイの件ですね。

私もこのLED表示については問い合わせしたことがあります。
ご質問の内容と違うのですが、
マニュアルのP33ページに、「LEDディスプレイの見かた」
が書かれてあるとおり操作しても、表示が変わらなく、
時間だけが常に表示されてしまいます。

フリーズの問題とあわせて修理しました。
当時は、ソニエリもあまり理解できていないようで、
基盤交換処置をしていただきましたが、改善されませんでした。

実際基盤交換処置でどの程度まで修理されているか
わかりませんが、場合によっては、ソフトウエアは
不具合機種の基盤内容の一部をそのまま転送している可能性
があるのかな?と思っています。

5回目のアップデートで改善されているかなと思いましたが、
結局、直っていません。
ソフトウエアの問題より、ファームウエアレベルの
問題かもしれません。

差し出し表示の件ですが、個人情報に絡むことなので、
私も他の人に見られたくありませんから、OFFにしたいと
思っています。

個人的に対処する方法として、アドレス帳に登録しているふりがな
(カタカナ)の一部を消去するか、すべてを消去するか、
もしくは別の名前(イニシャルなど)に変更してみてはいかがでしょうか。
まだ確認をしていませんが、応急処置としては可能かもしれません。

私も、auショップに通い続け、auにも何度も電話をかけたり、
いろいろ経験しているだけに、BOOWY.大好きさんのお気持ち
察することができます。
同様にたらい回しされた経験から、機種変更にいたりました。


書込番号:7844249

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:308件

2008/05/23 13:13(1年以上前)

BOOWY.大好きさん、こんにちは。

顔アイコン間違えてしまいました。

もし対処できなければ、また作戦を考えたいと思います。

書込番号:7844255

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:22件 W54SのオーナーW54Sの満足度5

2008/05/23 15:15(1年以上前)

パワー☆さん 返信ありがとうございます.
アドレス帳のフリガナを消去するとアドレス帳の表示が50音順じゃ無くなってしまい探しにくくなりませんか?とりあえずパワー☆さんに教えて戴いた通りにして現状を凌ぎたいと思います.
全く「お客様センター」は何故ソニー側に改善依頼さえしてくれないんでしょうか?不思議に思います.「修理に出して下さい.」と言われましたが修理に出してもソフト改修しないと治らないので「そういう仕様です.」と言われて修理不可として返されるのが関の山です.
何とか改修してもらえる手段は無いものですかね〜?
パワー☆さんも同じ様に感じておられて心強いです.
わたくしも何か改善してもらえる方法を考えてみたいと思います.

書込番号:7844534

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:308件

2008/05/24 17:57(1年以上前)

BOOWY大好きさん、こんばんは。

今日、音声着信時・Cメール着信時のLEDディスプレイの差出人表示を
OFFに設定してもOFFにならない事象について、auショップへ行きました。

確かに、フリガナが付いているものは表示され、付いていないものは、
表示されませんでした。

auショップの方が、auへ問い合わせをしてくださいましたが、
フリガナを消してくださいといわれました。
こちらから、順序がバラバラになるのではと指摘しましたが、
ナンバーで検索すれば解決できます!と言われました。

私の場合には、W61Pが主回線のため、安心サポートに入っていない
W54Sについては、簡単に交換とはいかないようです。

書込番号:7849338

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:151件Goodアンサー獲得:3件

2008/05/24 21:53(1年以上前)

パワー☆さん こんばんは
ショップの方がおっしゃった方法は応急処置とゆ〜かゴマかしてるだけで根本的なOFF設定が効かない事象の改善には程遠いものですね…
ショップで そうゆうアドバイスしかしないという事は修理に出しても治らないしアップデートの予定も無いという事なんですかね?わたくし的には この事象さえ改善してくれれば今のところ後の問題は我慢出来るのですが…
なんとか改善させたいな〜(-.-;)

書込番号:7850343

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:308件

2008/05/24 22:53(1年以上前)

BOOWY.大好きさん、こんばんは。

auショップ2店(滋賀県です)で相談しましたが、そのうちの1店は
最初から全く聞こうとしませんでした。auへの問い合わせもなし。
「代理店ですから」の言葉ばかり。これじゃ、au離れもおきるだろうなと
思いました。(この店には、2度と行くことないでしょう・・・)

あとのお店はすごく親切でした。兄弟機W56Tでも再現してもらいました。
さすが?!兄弟機種。全く同じ不具合です。ショップの方も苦笑い。
良い方法があれば・・・と考えてくださりましたが・・・。

ソニエリは、「仕様」でかたづけてしまっている可能性がありますので、
自力で解決策を考えるしかないのでしょうか。
お客に不具合を解決させるのもいかがなものかと感じました。

引き続き、考えていきたいと思います。





書込番号:7850712

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:151件Goodアンサー獲得:3件

2008/05/24 23:48(1年以上前)

パワー☆さん
ありがとうございます(^O^)
一緒に改善に向かって頑張ってくれる方が居て心強い限りです。
わたくしは大阪なのですがショップに相談に行きました。ショップの担当者は『修理にて対応出来るかどうかソニーに端末を送って返事を貰ってからでないと何とも言えないですね』と言われました。『送っても治らないしですよ。アップデートしない限り』って言っても『とりあえず…』と言って聞いてくれないので そのまま変な気分で帰ってきました(-.-;)

書込番号:7851059

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:308件

2008/05/25 07:38(1年以上前)

BOOWY大好きさん、おはようございます。
こちらこそ、ありがとうございます(^O^)

>一緒に改善に向かって頑張ってくれる方が居て心強い限りです。
私も心強いです。

>『送っても治らないしですよ。アップデートしない限り』って言っても
>『とりあえず…』と言って聞いてくれないので そのまま変な気分で帰ってきました(-.-;)
解決されないまま帰宅するのは、辛いですね。
私も、がっかりしましたので、辛かったです。

もう生産されておらず、在庫限りのような感じでしたので、もし不具合が
あれば、W56Tでも・・・と言われましたが、W54Sは安心サポートに
加入していない(私の安心サポートはW61Pなので)ので、白紙の状態に
なってしまいました。

書込番号:7852093

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:308件

2008/05/25 08:01(1年以上前)

BOOWY.大好きさん、おはようございます。

先ほど、設定画面をいろいろ見てみました。

機能 -> 音/バイブ/ランプから、着信設定を選び、
Cメール受信 -> 鳴動設定で、鳴動時間を 0.1秒にする

このようにすると、フリガナの表示はされますが、
設定時間が短くなるため、表示のカタカナは、
最初の1文字のみとなりました。

これで少しは改善されるでしょうか。

書込番号:7852148

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:151件Goodアンサー獲得:3件

2008/05/25 08:20(1年以上前)

パワー☆さん おはようごさいます
01秒だと鳴動時間が短すぎて着信音が気付きニクいんですが…(-.-;)
申し訳ありません…
m(_ _)m

書込番号:7852196

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:308件

2008/05/25 08:58(1年以上前)

BOOWY.大好きさん、おはようございます。

ご指摘通り、01秒では着信がわかりにくいですね(^-^;)

また、考えてみます。

書込番号:7852303

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:151件Goodアンサー獲得:3件

2008/05/25 10:27(1年以上前)

パワー☆さん まいどですm(_ _)m
何とかソニー側に改善させる手段ってないですかね?
『消費者センター』にでも相談するしか無いのでしょうか?
そうゆう事に詳しいヒト居てないですかね〜(;_;)

書込番号:7852567

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2685件Goodアンサー獲得:42件

2008/05/25 11:39(1年以上前)

スレ主さんに良品が回ってきて良かったですね。
W54Sは悪い端末ではないですよ。

書込番号:7852829

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:308件

2008/05/25 17:57(1年以上前)

BOOWY.大好きさん、こんにちは。

LEDディスプレイにフリガナが表示される件ですが、
ソニエリに問い合わせしました。
担当者のかたはこの不具合のことを知らないようでした。
そこで詳細にお伝えしましたら、ソニエリでも同様な
不具合が発見され、明らかにソフトウエアのミスであると
言われました。その後、ソフトウエア開発部に至急連絡
しますとのことでした。
アップデートとして発表されるかわかりませんが、
できる限りの対策はしたいと言われておりましたので、
次期アップデートに期待したいと思います。
なお、ソフトウエアの改善に至っていないので、現時点で
修理に出しても改善できないとのことでした。
auショップでW61Tではどのようになるか、
実験していただきましたが、予想通り、同じ不具合が生じ
ました。おそらく、その部分のソフトウエアは同じようです。


アパートの鍵貸しますさん、こんにちは。

私も、W54Sは良い端末だと思います。
さらなる、今後のアップデートに期待したいと思います。

書込番号:7854206

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:151件Goodアンサー獲得:3件

2008/05/25 19:22(1年以上前)

パワー☆さん 凄いですね!!ありがとうございます☆
わたくしは『お客様センター』にソニエリの問い合わせ先を聞いても教えてもらえませんでした(-.-;)よろしければ問い合わせ先を教えて頂けないでしょうか?

わたくしもW54Sはメチャクチャ素晴らしい端末だと思います 一度浮気しましたがW54Sを永く大事に使っていこうと決めました。初期の頃にトラブルで苦労したから かえって愛着が出ました(*^o^*)
だからLEDディスプレイの件は早く改善されて欲しいで〜す。

書込番号:7854510

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:308件

2008/05/25 20:15(1年以上前)

BOOWY.大好きさん、こんばんは。

こちらこそ、微力ながらお力になれれば幸いです。

すみません。
個人情報ではないですが、個人情報保護法などの理由から、
私から、 BOOWY.大好きさんへ、直接電話番号をお教えすることは
控えたいと思います。
(インターネットの掲示板に載せてしまうと、電話番号が、
ソニエリサイトと違うところから発信されていることがわかり、
場合によっては、法律に触れることがありますので)

お手数ですが、下記のアドレスを参照していただけませんか?

ソニー・エリクソン製品特有の使用方法などに関するお問合せ:
ソニー・エリクソンお客様ご相談センター:

http://www.sonyericsson.co.jp/support/customercenter/semcj.html

に書かれてある、「お電話によるお問い合わせ」です。
「e-mail によるお問合せ」もあります。

LEDディスプレイの件、早く解決してほしいですね!

書込番号:7854715

ナイスクチコミ!0


この後に15件の返信があります。




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

DRC-BT15Pの説明書

2008/03/15 23:07(1年以上前)


au携帯電話 > SONY > W54S

クチコミ投稿数:19件

W54TをDRC-BT15PでつかっててこのたびW54Sに機種変しようとしたら、また再設定しないといけないらしく、困ってます。理由は説明書を無くしてしまって....
それでSONYのサイトを見たりしたのですが、説明書がUPされてませんでした....
そこで使い方(初期設定)を教えてもらえないでしょうか?
又説明書をUPしているサイトがあれば教えてもらえないでしょうか?
お願いします。

書込番号:7538414

ナイスクチコミ!0


返信する
Fastechさん
クチコミ投稿数:941件Goodアンサー獲得:55件

2008/03/16 11:44(1年以上前)

一応ペアリングのやり方は、下記に出ていますけど。

http://www.faq.sonydrive.jp/faq/1040/app/servlet/qadoc?024914

書込番号:7540578

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:19件

2008/03/19 22:28(1年以上前)

ありがとうございました。t
助かりました。

書込番号:7556894

ナイスクチコミ!0


aptiva750さん
クチコミ投稿数:266件Goodアンサー獲得:2件

2008/07/07 12:00(1年以上前)

私もDRC-BT15P購入しました
説明書はSONYのサイトにアップされていますよ
http://www.sony.jp/ServiceArea/impdf/D.html

書込番号:8042515

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信11

お気に入りに追加

標準

au携帯電話 > SONY > W54S

スレ主 WARAI0T0K0さん
クチコミ投稿数:1件

初めて投票します。

W51SからW54Sに買い換えましたが買い換えないほうが良かったと後悔しております。
アップデートや修理にも出しましたが一向に良くならず以前と変わらずじまいです。
電源落ち。Web中、メール中、携帯操作全般のフリーズ。など相変わらずの状況で…
最近増えた症状が、Webのお気に入りリストを開くとき、リストから飛ぶときに必ず前回画面表示の画面が出て動かなくなります。
AUショップに行って修理に出しましたが、分からないとの回答でした。
今はリストから飛ぶとこは出来るのですが…
リストのページと開くとき、またはリストからWebに飛ぶときに真っ白な画面になってから飛ぶんです。

誰か私と同じ症状の人がいるのではないのかと思い投票致しました。
また、この症状から直った人はいますでしょうか?

書込番号:7773733

ナイスクチコミ!0


返信する
准一さん
クチコミ投稿数:286件Goodアンサー獲得:10件 W54SのオーナーW54Sの満足度2

2008/05/07 03:41(1年以上前)

発売日に購入し、2ヶ月我慢しましたが、
もう限界です。
修理に出そうがアップデートしようが改善されず、
挙句の果てには・・・
「KCP+でない機種への機種変更をおすすめします」
との事。
じゃあフルサポ解除料はどーなるの??
「解除料は発生いたします」

・・・なんじゃそりゃ。
もう呆れました。

W61Sも不具合報告あるし、KCP+だし、高いし・・・
仕方なく、通販で在庫薄の0円機種
W52Sへの変更をすることにしました。

もしもの時のために残しておいたポイントを利用して
フルサポ解除料は約半額になるものの、
約1万円・・・。

この機種は無駄な買い物でした・・・OTZ

書込番号:7773818

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:22件 W54SのオーナーW54Sの満足度5

2008/05/07 13:14(1年以上前)

こんにちわ わたくしのW54Sに関しては5月1日配信のケータイアップデートを行って以来,今のところ電源落ち・ブラックアウトの症状は起こっておりません.
しかし今回のアップデートを行ってからEzweb閲覧時にページをかなりめくってメモリーにキャッシュが貯まってくると,次ページに移る時に時間がかなりかかる様になりました.他の皆さんは,どうでしょうか?
5月1日のアップデートで,だいぶマシになったとは思うんですが,まだまだ完璧では無いと思われます.次回は いつになるか分かりませんが,まだアップデートの必要がありますね.
音声着信時とCメール着信時のLEDディスプレイの差出人表示OFF設定が効かない不良に関しては,ノータッチで全く改善されてませんでした.ノータッチとは,どういう事なんでしょうか?プログラマーの力量不足で修正出来ないのでしょうか?それとも一切 修正する気が無いのでしょうか?差出人の名前が洩れてプライバシー問題に発展したらどうする気でしょうかね?
とりあえず今のところ電源落ちとブラックアウトの症状は出ておらず,携帯電話としては機能しているようなので,まず問題なさそうです.
この書き込みを拝見してますと,未だ症状の酷いヒトが居られるようですね….
わたくしの場合,アップデート以外に店頭でしか行えないらしい「システム修正」なるものをショップにて実施してもらいました.ひょっとして その差でしょうか?詳しくは教えてもらわなかったのですが「初期製造ロット」の物は「システム修正」をする必要が有るようです.症状の酷いヒトはショップに確認をとってみると良いかもしれませんね.

書込番号:7774862

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:76件Goodアンサー獲得:6件 W54Sの満足度2

2008/05/07 20:16(1年以上前)

私の54Sも電源落ちはなくなりましたが…ezwebの酷さは相変わらずです。
後、Bluetoothで音楽を、満員電車で聴いていると音飛びが頻発します。で、昨日修理に出しました。ホントは51Pがまだあるんですが、たまたま持ってきていなかったため51SAをレンタルしました。使っていて思うのは、レスポンスが違うこと。51Pより遅いんですが、54Sよりは明らかに早い…。解決されないのであれば、157経由で対応してくれるそうなんですが…。せめて、54Sに変えてなかったことにしてくれればいいんですが…。LISMO audio専用着うたフルがもったいない…

書込番号:7776144

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:71件

2008/05/07 23:28(1年以上前)

tommyOnkakaku.com さん、こんばんは。
W54S発売当初に機種変した信者です。
以前の書き込み、覚えてますか?

私もBluetooth経由でLISMO Playerを利用してますが(ヘッドセットはSONYのDR-BT50です)
相変わらず音切れは発生します。
で、最初は修理に出して基板交換しましたがダメで、二回目は新品交換してもらいました。
それでも直らなかったので、5/1のアップデートを実行したら少しはマシになりましたが
まだ発生します。今日は3秒くらい切れたので「あれ?バッテリー切れ?」かと思いましが
また再生が始まりました。

CMでは、「音楽をワイヤレスで楽しもう」なんて宣伝してますが、こうも音切れが頻発するようでは
楽しめないですよねぇ。
以前のカタログには書いてなかったと思いますが、なんと、5月のauカタログ57ページにあるLISMOの
説明で、Bluetoothの注意書きが載っているではありませんか!!

※ワイヤレスヘッドホンをご利用時、ご利用方法・環境によっては音飛びが発生する場合があります。

それって、マルチプレイで、メール入力やWEB閲覧時に起こる音飛び(音切れ)は、仕様ですってこと
ですか〜?もう、直す気ないのかよ〜!!
W61Sもなんだかダメそうだし・・・。ウォークマン携帯を待ってま〜す。

書込番号:7777393

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2008/05/08 00:48(1年以上前)

WARAI0T0K0さんはじめましてです
自分も同じような不具合で一回修理出しました
が〜
二日で帰ってきて「キー操作部の基盤を交換してあります」といわれましたが・・・
帰宅したらまたフリーズしまくりでして(苦笑
次の日AUお客様相談センターに電話して文句言ってまた修理にだしたのですが・・・
「Bluetooth経由でLISMO Playerを利用してメール操作をすると大体フリーズしました」
と係員に話をすると「処理速度の問題でフリーズしやすいと思いますよ いっぺんに色々操作しないでください」
ってかえされました
もともとそれが出きるって聞いたのとヘッドセットがお揃いにできるってことでこの機種にしたんですけども・・・・
ドコモでP903使って同じ事してたとき鼻にも不具合でなかったんですけどもね〜

後自分の携帯の不具合自分が確認できてる事書いておいます
1 アンテナは三本あって圏内なのに電話がつながらない(かかってきてるのに繋がらない)
2 電池の持ちが非常に悪い日がある(使い方はほぼ同じなんですが・・・)
3 Bluetooth経由でLISMO Playerを利用してメール操作をすると大体フリーズする
4 アンテナ三本有って圏内にもかかわらずメール送信に失敗する(5〜6回に一回送信できるんですけども)

AUお客様相談センターに不具合はなしたら4は他の方からも報告があったそうです
3に関しては上に書いたようなこと言われてますんで・・・・
1と2に関しては他の方から報告もないといってました

書込番号:7777890

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:308件

2008/05/08 11:40(1年以上前)

W54S発売当日に購入しました。
度重なる延期で、もう大丈夫だろうと思っていました。

利用すると、フリーズ、電源落ち、リスモプレーヤーの
不具合、ディスプレイの不具合・・・

2回の店頭新品交換、1回修理に出しました。
それでも改善せず、解約し、新規でW61Pを購入しました。

W54Sの購入費用、フルサポの解除料、W61Pの購入費用・・・
かなり、かかりました。

W54Sは無駄な買い物でした。


書込番号:7779047

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1件

2008/05/09 20:51(1年以上前)

私も同じ状況で、7回の修理と1回の新品交換しましたが
どうにもならず
ショップと相談のもと
解除料と端末機代金共免除で
無料で昨日61CAに機種変更しました。
これで一安心です

書込番号:7785043

ナイスクチコミ!0


honechanさん
クチコミ投稿数:150件Goodアンサー獲得:18件

2008/05/09 21:08(1年以上前)

W44SからW54Sに2月に機種変後トラブル続きで3月に新品に交換、その後は大きなトラブルはなかったですが,5月初にアップデートし何か改善するかと思ったら、今週になって逆に2回ほどブラックアウトを経験しています。
メール着信のLEDが点滅しているのに画面が真っ黒で、電池を外さないと復旧できないケースです。Lismoを聴いているときはメール着信時の動きが極めて遅いですがフリーズはありません。
「W54Sに機種変の最大の魅力はワイヤレスで音楽がきけること」でしたが、メリットはそれだけで我慢していることのほうが多いので、明日にでもショップに行ってこようと思っています。
当分はSIMカードを差し替えてW44Sを又使おうかな・・・

書込番号:7785121

ナイスクチコミ!0


sao1212さん
クチコミ投稿数:7件

2008/07/03 09:31(1年以上前)

2月に機種変更してから毎日この携帯に悩まされて買わなければよかった
と後悔しています。
メールやネットの最中に固まり電源を落とさないと終了できないとか
目覚ましのアラームが鳴ったり鳴らなかったり天気の良い屋外では
文字やデジカメの画像が暗くて使い物になりません。
充電しても半日でなくなります。
動作がのろいとかほかにもたくさんあります。
auでは何度修理に出してもまた修理に出してくださいの一点張り。
フルサポートで二年間は違約金がかかることなど売ってしまえば関係ないとの
態度です。ソフトバンクに変えようと思っています。

書込番号:8023133

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2008/07/06 17:17(1年以上前)

不具合続きで修理ばかりの皆様へ

auのお客様センターに電話してとにかくごねましょう。
「ごねる」という表現は間違いかもしれませんが、とにかく「修理に何回出しても改善しないこと」、「これから2年間使い続けることが困難な事」、これを言い続けましょう。
そのうちお客様センターからお客様相談室というところに対応が移されます。ここでも言い続けましょう。
お店の対応ですと、お店から支社に連絡で自分の伝えたいことはお店の人止まり。お店が困ってるって説明程度です。
地域によってはすんなり違約金無しで機種変出来たり。
修理に出すより、KCP+から離れたほうがいいかもしれません。
経験上、不具合がでる人は出続けるようですから・・・・

KCP+から離れSoftBankに移った某auショップ店員より

書込番号:8038686

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:230件

2008/07/06 18:59(1年以上前)

ソフトバンクに移るより、ドコモにいらっしゃい

書込番号:8039134

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

MSからSDへのデータ移動について

2008/06/21 18:59(1年以上前)


au携帯電話 > SONY > W54S

クチコミ投稿数:11件

前携帯がW42Sを使用していました。
今回W54Sを購入しました。
メモリースティックの内部のEメール受信BOXを使用していましたが、重要な
内容があり、出来れば新しい携帯でも読み取りたいと思いますが、W54SはマイクロSD
ということで、携帯では直接みることが出来ません。

教えてください。

書込番号:7970295

ナイスクチコミ!0


返信する
JUNゾーさん
クチコミ投稿数:134件

2008/06/22 00:05(1年以上前)

リスモが使えるのかな?
でなければ、件数少ない場合は、W42SからW54Sへメールで送る。
ただ同じアドレスだからちょっと面倒、
パソコン使っているようなので、あいだに違うアドレス入れた方がいいのかな?
あとはPCで外付けのカードリーダーなどで転送。

書込番号:7972015

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:308件

2008/06/22 09:21(1年以上前)

機種は違いますが、以前、携帯マスターという市販ソフト
を使いました。

(1)古い機種のメールを、携帯マスターで取り込む。
(2)新しい機種のメールに、携帯マスターから書き込みを行う。

この方法は、W44S -> W52T 時代に行った手法なので、
できるか、可能性はわかりません。

確か、一旦メールをデータフォルダにコピーする必要が
あった気がします。

ご参考まで。

書込番号:7973221

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

初期不良?

2008/05/10 19:00(1年以上前)


au携帯電話 > SONY > W54S

スレ主 tokikotaさん
クチコミ投稿数:1件

2週間前に機種変更したのですが、
いきなりEメールの送受信、EZWEBなどの通信機能が使用できなくなりました。
元々購入時から何故だかフリーズし易そうな状態でしたが、あまりにも突然でした。
落下させたわけでもなく、あれこれ調べてみましたが原因が分からないので、
明日、ショップに持ち込みます。
他の方でもこのような状態になった方はいらっしゃるでしょうか。
解消方法があるでしょうか。

書込番号:7789604

ナイスクチコミ!0


返信する
non-kiさん
クチコミ投稿数:1件

2008/06/13 00:53(1年以上前)

tokikotaさん、こんばんは。

私も同じトラブルで困っています。2月に購入、すぐに勝手に電源がオフになると言うトラブルで基盤交換をしてもらいました。その後トラブルはなくなりましたが、先月からEメールの送受信が不可能、アップデート不可能と言うトラブルがおき、最近は頻度が多くなりました。
1度電源をオフにし、時間を空けてオンにすると回復、ひどいときはバッテリーをはずさないと回復しません。auのショップに電話してもつながらないし、お店に行っても待ち時間が長いし、検査に出すにも『代替品の貸し出しの手続きの大変さや、使いにくさ』を考えると我慢して使っています。tokikotaさんはその後はどうですか?

書込番号:7933202

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「W54S」のクチコミ掲示板に
W54Sを新規書き込みW54Sをヘルプ付 新規書き込み

この製品の情報を見る

W54S
SONY

W54S

発売日:2008年 2月 1日

W54Sをお気に入り製品に追加する <88

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)