W54S のクチコミ掲示板

W54S

公式オンラインショップ購入時の端末代金

価格情報の登録がありません

発売日:2008年 2月 1日

販売時期:2007年秋冬モデル 液晶サイズ:2.8インチ 形状:折りたたみ メインカメラ画素数:324万画素 重量:145g W54Sのスペック・仕様

※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

ご利用の前にお読みください

W54S のクチコミ掲示板

(1393件)
RSS

このページのスレッド一覧(全208スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「W54S」のクチコミ掲示板に
W54Sを新規書き込みW54Sをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ22

返信18

お気に入りに追加

標準

W54S,W56T,W54SAの不具合について

2008/04/04 00:55(1年以上前)


au携帯電話 > SONY > W54S

クチコミ投稿数:7件

販売している立場の一人として、ご迷惑をおかけして申し訳ありません。m(。。)m
どこかで店員が「故障が多発していまして…」と正直に話したと書き込みがありましたが、たぶん私じゃないかと思います。もしくはauショップまたはPiPitスタッフのお客様思いの方だと思います。はっきり言ってこの機種には私たちスタッフもかなり参っています。うちでは初期出荷分はほぼ100%の確立でまともな物はありません。また悪いことにW56T、W54Sは外装は違うけど中身はまったく同じ物。スペックを比べてもらえば一目瞭然。ときたら故障もまったく一緒!3/27のアップデートをやっても電源が切れる症状はまだ出てるし…
次のW61S,W61Tも正直危険な予感。まず今の電源落ちがしっかり修理できるようになってから時期モデルは検討されたほうがよろしいかと思います。
新品交換されても同じ症状は出ますので何度交換されても手間がかかるだけなので、出来れば製造メーカーにでもクレーム(お客様の声)を届けていただき、この事態の重さを少しでも伝えられれば品質向上のためになると思います。

*電源が再投入できない症状の物はデーターが全て消えてしまうのでバックアップはマメにしておいたほうがいいですよ。マイクロSDとかauOneのアドレス帳お預けとかに保存しておけば万が一その症状が出ても最悪の事態は避けられます。実際に最悪の事態になった方がいらっしゃいますので。

書込番号:7627311

ナイスクチコミ!9


返信する
doukoiさん
クチコミ投稿数:81件Goodアンサー獲得:1件

2008/04/04 01:33(1年以上前)

ちょい÷オヤジさん 
これってひどい話ですが本当なんですか
他の機種にも影響はあるのか聞きたいところです。
フルサポート制度になると以前のように頻繁に新機種発売も控えるのでは?
購入の際に返品は受け付けない!!ときつく言われますよね。
メーカー側にはフォロする気持ちあるのでしょうか?
電源落ちするなんて電話の機能ゼロですよね
修理しても同じなんて納得いかないなア

書込番号:7627411

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件

2008/04/04 04:26(1年以上前)

2月下旬に購入。現在電源が全く入りません。購入時に東芝製は買いたくない旨を伝えたところ、w54sを薦められた。修理依頼にショップに持っていったときに中身は東芝ですと説明された。また、購入時に不具合にたいするアップデートが始まっていたようだが、なぜ購入時に知らせないのか説明を求めましたが、どの機種でも不具合はあるので、特に説明する必要はないという態度であります。さらに、メモリー内のデータは消えるので諦めろと言っています。
ソニーに電話して、正常な動作時にメモリーに格納されたデータが、電源が全く入らない不具合を修理する際になぜ消えるのか説明を求めましたが、教えられないとのことでした。そのときに中身は東芝なのかについても聞きましたが、なんと「ソニーのオリジナルだ」の一点張りでした。
auの157番にも聞いたのですが、散々待たされた挙句にわからないとのことでした。ただ、購入時にアップデートの情報を伝えなかったことは、「ショップが悪い、申し訳ない」との見解なので、ショップに対して機種変更を求めていきたいと思います。

書込番号:7627670

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:792件

2008/04/04 05:17(1年以上前)

>ソニーに電話して、正常な動作時にメモリーに格納されたデータが、電源が全く入らない不具合を修理する際になぜ消えるのか説明を求めましたが、教えられないとのことでした。

教えられないではなくて、わからないだけでしょう。
中身は東芝製なのですからね。

>中身は東芝なのかについても聞きましたが、なんと「ソニーのオリジナルだ」の一点張りでした。

OEMとして供給を受けているメーカー側からすれば、
これは、事実だとしても認めたくないのでしょう。

書込番号:7627703

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3件 W54SのオーナーW54Sの満足度2

2008/04/04 19:14(1年以上前)

2日ぐらい前から、急に調子が悪くなりました・・・

画面を開いても、反応しない(どこかのボタンを押すと、反応します。)
開いた状態でも、サイドキーが使えない(キーロックは掛けてませんでした。)

の2つの症状があって、再起動したら直るかな?と思って、電源を落としたら、それ以降、電源がついても、ICが認識されず、電源が切れるっていう風になってしまい、それを何回かやってたら、電源自体、つかなくなりました。

修理に出したら、基盤を交換するので、データが消えてしまうと言われました。
ちょっと気になったのですが、基盤を変えても、意味がないのですか?

でも、本当にW54Sにはがっかりしました。
やっぱり、ケータイはデザインだけで選んではいけないんですね。
かなり重要なデータも入ってたので、本当にショックです。
バックアップを取っておかなかったことが、悔やまれます。

書込番号:7629609

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:7件

2008/04/05 00:34(1年以上前)

電源が入らなくなってしまった電話のデーターが消えてしまう理由は1つです。
電話を修理する際に基板という物に集積回路が全てくっついていて、修理をする際に基板ごと交換をするのですが、その時に電源が入らない状態だと中身のデーターを読み込んで新しい基板にデーターを移すことが出来ず買ったときの状態に戻ってしまうということです。
まず、電源が何をやっても入らないものはデーターは消えると思っていいと思います。
部品を一個ずつ交換するとかではなくメイン基板(キー側、ディスプレイ側)、メイン液晶、サブ液晶、外装ケース、電池パックくらいのパーツでしかないんです。ですから電源が入らない=メイン基板交換が通常修理です。

また、私に分かることであれば不定期ですがUPします。

書込番号:7631075

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:7件

2008/04/05 00:57(1年以上前)

度々登場ですいません。
基板交換、修理を出しても直らないというのは数的には減ってはきてますが「ない」とは言い切れません。
というのは、前に述べたように基板を交換しても新品の基板にはおかしな症状が出てしまうソフトが入っているからです。おかしなソフトとは、現におかしな症状が出て修理を出し電源落ちなどの症状が出てしまっているそのソフト、アップデートをしても同じ電源落ちの症状が出るそのソフト。
じゃあ、なぜ修理が完璧でないか不思議に思いますよね。答えは簡単です、メーカーもその症状が何で起きるのか完璧に把握できずにいるからです。そうです、どうやって修理(ソフトの書き換え)をすればいいかの原因がつかめてないからなのです。
正直、いろんなケースがあります。何かと何かをやったときにおかしくなる、何かをやってるときにあるボタンを押すとおかしくなるとか複雑なのは確かです。

こんな回答で少しでも理解できましたでしょうか?納得してくださいとは言いませんが訳の分からない回答を電話などで聞くよりはお役に立ててるかと思うのですが…

書込番号:7631182

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5件

2008/04/05 08:10(1年以上前)

データが消えてしまうのは、チョイ÷さんの説明のとおりだと思います。ただ、メモリー自体にはデータが残っていると思うので、基盤から外してデータを抽出することは不可能ではないと思い、ショップに何とかならないのか相談していました。メーカーはアッセンブリー交換しかしないから、簡単にデータが消えると言われているような気がしてならなかったからです。このことを言うと、修理に1ヶ月かかることと、データが復元できる確立は2から3割程度はあるとの説明を受けました。

書込番号:7631916

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7件

2008/04/06 00:11(1年以上前)

1ヶ月くらいかけて修理に出すことを「解析調査」といったりします。約4週間〜1ヶ月かかります。場所は修理専門の工場ではなくメーカー直の修理になります。
Keiたろうさんの期待を裏切るような返事はしたくは無いのですが、ここ1年ちょっとでいくつか電源が入らない物を修理に出しましたがデーターが戻ったためしは1つとしてありません。2〜3割の可能性はどこで起きてるのか教えてほしいくらいです。私たちもお客様から預かった電話のデーターが消えてしまうという連絡を修理工場から受けて、それをお客様へ連絡をとって了承を得るというのは心苦しく思います。修理拠点は対ショップ店員ですが私たちは対お客様なのでものすごく温度差が感じられるのは私だけではないと思います。
ですからこそメーカーにお客様の生の声を出来るだけ届けてほしいのです。

書込番号:7635527

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:5件

2008/04/06 06:44(1年以上前)

チョイ÷さん、詳しく説明いただき大変ありがとうございます。

この機種については、基盤交換を行っても不具合が出続けるとすれば、これから2年間使い続けていく気になれませんので、他の不具合の少ない安定した機種に変更したいと思っています。

W61CAかW53Hへ変更することを考えています。他にもお勧め機種はありますか。

書込番号:7636340

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:308件

2008/04/06 07:36(1年以上前)

keiたろうさん、おはようございます。

機種変更とのこと・・・

別スレで書きましたが、私もW54Sから機種変更しました。

私はW61Pを購入しました。候補の一つにしてみてはいかがでしょうか。

W61CAに比べると、カメラ機能は劣りますが(写真はデジカメと割り切って
います)、軽いこと、薄いこと、ディスプレイが2.9インチであること、
ワンセグのアンテナが内蔵で、受信が良好です。

私の場合、手軽に時間を確認したかったので、開くことなくサブディスプレイで
表示可能です。

KCP採用機種で、かなり安定しています。

書込番号:7636446

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:792件

2008/04/06 07:45(1年以上前)

先日、大手量販店のau担当の店員さんと話したんですが、
KCP+の機種購入者から苦情が来ているそうで、
在庫が有っても、購入を勧められないのが現状みたいです。
春モデルのKCP+の機種にも心配していました。

安定した機種を望むのであれば、KCP+以外の機種になりますね。

書込番号:7636466

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5件

2008/04/06 11:24(1年以上前)

パワー☆さん、キュリオスさん情報ありがとうございます。

w54sを購入したときには、このようなサイトがあるのを知りませんでした。
皆さんのご意見を参考に、次はデザインや目新しさだけでなく、丈夫な機種を選びたいと思います。

書込番号:7637114

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7件

2008/04/09 00:47(1年以上前)

W54SもW56TもW54SAもソフトがしっかりしてくれればとてもいい機種だとは思うのですが、今回のこの不具合のユーザーに対する対応と販売店及び修理受付店へのメーカーとしての対応の悪さはとても残念に思いました。ガッカリというか情けないというか。
いや、私も販売に携わっているので不便をかけている方々には本当に申し訳なく思っています。m(..)m すいません

信用とは時間をかけて積み重ねていく物ですが、残念なことに一瞬にして崩れます。
昔に比べて今は使用する側が携帯電話に対する依存度が高いので「しょうがない」だけで軽く流さないでほしい。
各メーカーさんがこれを見ていたら肝に銘じてほしい。数ある中の故障の1つではなく、大事な信用を失った、またお客様を失ったと思ってしっかりとした製品を製造するようにお願いしたい。

書込番号:7649491

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5件

2008/04/11 19:36(1年以上前)

今回不具合の多発しているKCP+の機種は、機能的には大変優れていると思います。

ソニーにも問い合わせはしましたが、通り一遍の回答で、auに聞いてくれという対応でした。

いろんな販売店で売られている端末に不具合が起こった場合の対応がauショップのみの対応となっていることを知り、ショップの方々には気の毒に思っております。

ショップと相談を繰り返し、結果として61CAに機種変更しました。

書込番号:7660227

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7件

2008/04/20 00:38(1年以上前)

いよいよW54Sの在庫も底をついてきたようですね。各ショップなどでも売り切れが増えてきました。電話として機能するかどうかいつも気にしていなければならないこんな機種はいらない!私はこの悪夢が早く去ってほしいと願うばかりです。

世間をこれだけ騒がせたメーカーに対して次回は新商品の発売禁止法案に賛成の人!?
冗談はさておきペナルティは与えてもいいと思うのだが・・・

夏モデルでいい機種出るかな〜?期待半分、不安半分。

書込番号:7697379

ナイスクチコミ!1


Keystarさん
クチコミ投稿数:1928件Goodアンサー獲得:80件

2008/05/18 10:47(1年以上前)

この辺の話は、なかなか難しいところがあります。メーカーは新製品開発で、新しい機能を盛り込むことや、コストダウンを要求されていますし、場合によっては見切り発車や、自社で開発リソースが足りないと思えば他社から仕入れて売ったりする。SONYは海外向けに開発リソースを集中するようです。ドコモ向けは、今後、社内開発は行わない。au向けもそうなのかな。

人より早く新しい端末を手に入れてみたい人は別にして、普通の人は発売後しばらく立って、評価が安定した頃に、こことかで評判を確認してから買った方が無難です。今は、端末は買ったら2年は使うものと覚悟したほうがいいでしょう。

あとKCP+とか、初物も避けたほうが無難。auは発売した時期に売り切ってしまい、あとは追加生産をやってないようなので意味があんまりないかも知れませんが、ソフトバンクだと発売後に半年とか経って値下がりした端末がむしろねらい目です。812SHとか820Pは、この春に価格を大幅に下げてベストセラーになりました。ドコモは905iはまだ下げてませんが、今後906とかでてきたらどうなりますか。

書込番号:7822913

ナイスクチコミ!0


巨神兵さん
クチコミ投稿数:8074件Goodアンサー獲得:184件

2008/05/18 11:07(1年以上前)

 KDDIとしても未完成と分かっているKCP+機種を出さざるを得なかった事情があるので、ある程度末端でのトラブルは仕方ないでしょうね。スレ主さんが販売側の立場としてここに登場しているのはある種の義憤からだと思いますが、経営トップの声を代表しているわけではないので余り自己犠牲的に低姿勢になることもないと思います。

 裏切り者のイメージなのかな、荒らし書き込みをしている人にとっては。でもね、ガキじゃないんだから最低限の書き込みマナーは守って欲しいものです。ホント、自慢してるつもりの書き込みのつもりでもバカにされますよ。

書込番号:7822975

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:27件

2008/06/08 14:12(1年以上前)

なめています。。。かんっぜんになめています!
不具合のをきたしているのなら、売らないでください!
しかも、ちょっとした検査で分かるような不具合でしょう?それに気付かないのはさすがにおかしいし、しかも現段階では分かっていながら販売しているのでしょう?正直言って「いいかげんにせぇ!」です。
度々、電源が切れました。大事な電話を待っていた私は、それに気付かず待ち続け、その電話を取れなかった、、
いきなりメールとWebが同時にできなくなることもしばしば。メールのやりとりの最中、急にメールが途絶えた、と思ったら、その現象が起きていた。
取れなかった大事な案件の電話(今ではどうしようもない。上司からの信頼を失いつつある)相手が間違いなく送ったけれど、受信できてないメール。いったいどこへ消え去ったのでしょう?
これらを誰がどう、責任をとってくれる?あなた(方)は謝ることしかできないでしょう?それしかしないでしょう?
メールとWebが同時に使えなくなる現象は、KCP+の機種で多く多発しているようです。お客様センターに問い合わせすると、「一度電源をお切りになって、再度起こしたら、ブラウザ履歴クリアを押してみて下さい。直るかもしれません」……なんじゃその無責任な対応。。「かもしれません」だって?あんたらマジふざけないでよ!それに、その不具合が起こった場合の対処法、なぜ説明書にしっかり書かないの?せめて「万一こういう場合があったら、こうして下さい」と書けよ!それだって気に入りません。不具合に気付いたユーザーが電話をしてきたら、その人だけにコソッと教える。最低ですね。
大々的に取り上げて他のユーザーに一分一秒でも早くその事実と対処法をテレビなどの媒体を通じて知らせないといけないのでは?
コソコソとアップデートのお知らせだとか言って封筒送るのはやめなさい!気分が悪い!
しかもまだ販売を止めようとしない。続けてKCP+機種を新発売しようとしている。
やめろやめろ!絶対違うだろう!新しいものより、いま解決しなけりゃいけない問題をまず早急に片付けろ!
あと、不具合をコソコソ隠しながらの商売も止めろ!せめて堂々とテレビで流せ!てかそれが常識だろ!

書込番号:7912872

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信6

お気に入りに追加

標準

au携帯電話 > SONY > W54S

スレ主 banbichanさん
クチコミ投稿数:2件

6月に入り、新機種が発表されましたが、なかなか気に入った機種がなく、困っています。
現在A5402Sというかなり古い機種を使っていますが、JOGダイヤルが気に入っていたので、不便は特に感じず使っていました。が、いよいよJOGがうまく動かなくなってしまいました。
最近の機種は、カメラやワンセグなどいろいろ機能はありますが、私の希望としては、
1)カメラの画質が良いことできれば300万画素以上
2)オートフォーカス機能、手振れ防止機能、ズームが5倍以上がついていること
3)データフォルダができるだけ多いこと(たいていの機種は100MBぐらい)
4)キーが押しやすくて、できれば、ぱかっと、開いて使える形
5)ハンズフリーやbluetoothがついていれば、なおうれしい
6)バッテリーのもちがよいこと
ということなのですが、いろいろ総合して考えると、今出ている機種で気に入ったものがないんです。

かなり不具合が出ていたり、アクセスが遅いとか、バッテリーのもちが悪いというのはとても気になるのですが、いまさら不具合機種をあえて選ぶというのは、やっぱりやめたほうがいいですか?それとも買ってその後に修復すればふつうに使えるのでしょうか?

よろしくお願いします。

書込番号:7910143

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:3440件Goodアンサー獲得:120件

2008/06/07 23:35(1年以上前)

お勧めは出来ませんね。
既に販売されてないところも多いですし、オークション等で手に入れてもそれが調子悪かった場合新品交換なども出来ないですし、リスク高すぎると思います。

書込番号:7910405

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:308件

2008/06/07 23:49(1年以上前)

banbichanさん、こんばんは。

先日発表された夏モデルは、すべての機種において、購入意欲がわいてきません。

W54Sについて、調べてみました。

1)カメラの画質が良いことできれば300万画素以上
 有効 324万画素なので○

2)オートフォーカス機能、手振れ防止機能、ズームが5倍以上がついていること
 オートフォーカス機能あり○、手振れ防止機能は付いていないと思います×、
ズームは、壁紙(標準)サイズでは、6.4倍、大きなサイズでは2倍などとなります△

3)データフォルダができるだけ多いこと(たいていの機種は100MBぐらい)
 内蔵メモリは約 800 MB あり○

4)キーが押しやすくて、できれば、ぱかっと、開いて使える形
 この機種のキーはシート状になっていますが、凹凸があり押しやすいので、○

5)ハンズフリーやbluetoothがついていれば、なおうれしい
 bluetoothは付いており、ソニー製 DRC-BT15Pなどと使うことが
できます○

6)バッテリーのもちがよいこと
 利用頻度にもよりますが、2,3日は持つと思います△

W56Tは兄弟機ですが、こちらはキーが押しにくく、リバーシブル携帯(パネルが
360度回転する)ということもあり、開閉機能部分が壊れやすいとの情報もあります。
また、W61Tは、メモリサイズが小さく、テレビ電話機能が付いていません。
さらにワンセグ受信時では、イヤホンを接続しないと受信できない仕組みに
なっています。

>かなり不具合が出ていたり、アクセスが遅いとか、バッテリーのもちが悪いというのは
>とても気になるのですが、いまさら不具合機種をあえて選ぶというのは、やっぱりやめ
>たほうがいいですか?それとも買ってその後に修復すればふつうに使えるのでしょう?

発売当初はかなりの不具合がありましたが、5回のアップデートにより、
かなり安定していると思います。アクセスも改善されています。
購入されて、不具合が生じれば、修理にだすということも良いかもしれません。
なお、フリーズなどの現象が起こる可能性もありますから、目覚ましに
利用するのは危険かもしれません。
(この不具合は、KCP+というプラットフォームに共通しているようで、
W61S、W61SA、W61T、W56T,W54SAなども同じ現象がおきる可能性があります)

この機種は生産されていないようなので、在庫限りになると思います。
また、2年縛りの契約になりますので、慎重に考える必要はあると思います。

書込番号:7910502

ナイスクチコミ!1


スレ主 banbichanさん
クチコミ投稿数:2件

2008/06/08 00:24(1年以上前)

ぎるふぉーど♪さん、ぱわー☆さん、早速ご意見いただきありがとうございました。

確かに在庫がほとんど無いみたいなので、買えるかどうかっていう問題も、出てきていますよね。スペック的には、ほぼクリアしているということは分かりました。

auのケータイは、電波時計なので目覚まし時計として、かなり活用していたので、フリーズしてそれが信用ならないということになると、再検討の必要はありますね。。。

夏の新商品も魅力の無い機種ばかりで、いっそのことdocomoのサイバーショットケータイJOGダイヤルつきのものがあるので、乗り換えたいなんて思ってしまいますが。。。家族やauの指定割を使っていることを考えると、やっぱり今ある機種の中で選ぶしかないですね。

現在のケータイが壊れていなければあと何ヶ月でも使うんですけどね。。。2年間のしばりがあるのに、気に入った機種が無いというのは本当に辛いです。

お忙しい中、貴重なご意見、そして情報をいただき、本当にありがとうございました。

書込番号:7910679

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:151件Goodアンサー獲得:3件

2008/06/08 07:58(1年以上前)

こんにちは(^O^)
パワー☆さんが【手振れ防止機能は付いていないと思います】と おっしゃってましたが【手振れ軽減】機能付いてますよ
カメラ起動→サブメニュー→F押す→F押す→@押す→で 手振れ軽減がONに設定出来ますよ(^_^)v
しかし一度カメラを終了させると またOFFに戻ってしまいますから再度設定が必要です それに手振れ軽減をONにすると色合いが若干変わってしまう様ですね(^_^;)

書込番号:7911582

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:151件Goodアンサー獲得:3件

2008/06/08 08:08(1年以上前)

すいません 説明洩れが有りしかも間違いが有りましたm(_ _)m
先ほどのサブメニュー→F→F→Aが正解です その操作方法は【デジカメモード】撮影の場合で【壁紙モード】の場合はサブメニュー→H→F→Aの操作となります!(b^ー°)

書込番号:7911613

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:308件

2008/06/08 08:48(1年以上前)

BOOWY.大好きさん、こんにちは。

フォロー有り難うございます。

【手振れ軽減】機能付いているのですね。
勉強不足でした。無いものとばかり思っていましたので。

これで、ますますW54Sの愛着がわきました。( ^_^ )

書込番号:7911702

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ10

返信9

お気に入りに追加

標準

「うたとも」への接続

2008/06/03 14:10(1年以上前)


au携帯電話 > SONY > W54S

スレ主 Dr.Peachさん
クチコミ投稿数:12件

発売日当日にW54Sを購入し、不具合による新品交換を2回してもらいました。
その後は大きな問題もなく、今ではW54Sは私のお気に入りの携帯となっています。
ところが先日始めて「うたとも」に接続しようとしてみたところ、どうやっても接続できません。
他のwebサイトやアプリにはサクサクつながるのですが「うたとも」だけは、いつどんな時間帯に試しても、>>>>>>>>>>という接続中の流れる画面が出るだけで、5分たっても10分たっても次の画面に移ってくれません。
同じ環境下で、友人の携帯(W51CA)でも試してもらいましたが、友人の携帯ではすぐに次の画面に移りました。
安心アクセスサポートにも加入していません。
これは不具合なのでしょうか?
どうしてもなくては困るという機能ではないのですが、やはりつながらないとわかると気になってしまい、
修理に出すべきかどうか悩んでます。

書込番号:7891471

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:308件

2008/06/04 20:56(1年以上前)

Dr.Peachさん、こんばんは。

私は、「うたとも」を利用していませんが、下記の通り操作
すると数秒で接続できました。

(1)LISMO Player を起動する
(2)うたともコミュニティを選択する
(3)はい を選ぶ

http://www.au.kddi.com/manual/w41t/music/music04.html
にも操作方法が載っています。

上記の操作、および、ソフトウエアアップデートを行った
にも関わらず >>>>>>>が続くようでしたら、
ソフトウエアの不具合かもしれません。

一度、auショップの方と操作してみてはいかがでしょうか。

書込番号:7897150

ナイスクチコミ!1


スレ主 Dr.Peachさん
クチコミ投稿数:12件

2008/06/05 10:51(1年以上前)

パワー☆さん
早速のお返事、ありがとうございます♪
これまでもずっと、こちらの掲示板は読ませていただいていて、
パワー☆さんや、みなさんの最近のコメントには、
私もずいぶん心強く感じています♪

ところで本題ですが、私の場合、うたともコミュニティを選択した直後に
>>>>>>>>> っとなってしまい、次の「はい」と回答するところまでたどりつかないんです。
やっぱり不具合のようですね。

修理も考えないわけではないのですが、
使えなければ使わなくても済んでしまう機能なだけに、
せっかくほかの不具合がなくなってきたのに(私も新品交換2回済みです!)、
修理に出すのもなぁ?(修理で別の不具合が出てきたらどうしよう…)なんて考えると
なかなか修理まで思い切れなくて f(^^;
今の機種に、だんだんと愛着もわいてきちゃってますしね♪

書込番号:7899451

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:308件

2008/06/05 21:09(1年以上前)

Dr.Peachさん、こんばんは。

>これまでもずっと、こちらの掲示板は読ませていただいていて、
>パワー☆さんや、みなさんの最近のコメントには、
>私もずいぶん心強く感じています♪
ありがとうございます。
すべての機能を満足して利用することは難しいかもしれませんが、
不具合を皆さんと共有することで、その対処方法を考えたり、
auやauショップに伝えたり、メーカでのアップデートにつながると
思います。
メーカさんも読まれていたりするので、何らかの措置がとられる
材料にもなればと思っています♪

>ところで本題ですが、私の場合、うたともコミュニティを選択した直後に
>>>>>>>>> っとなってしまい、次の「はい」と回答するところまでたどりつかないんで>>す。
>やっぱり不具合のようですね。

まず下記のことをためしてみてはいかがでしょうか。
(1)EZボタンを押す。
(2)右ボタンでLISMOを選ぶ。
(3)au oneミュージックへ接続、au oneビデオへ接続し、問題が発生しないか
チェックする。
(4)LISMOフォルダの中身をみる。外部メモリが挿入されていれば、
音楽データなどは優先的に外部メモリに記録され、内部メモリは0に
なっていると思います。もし内部のメモリがかなり利用されていれば、
あまり必要のないデータを外部メモリへ移動してみてはいかがでしょうか。
(5)EZwebでブラウザ履歴が必要でなければ、ブラウザ履歴クリアを行う。
以上のことでも不具合が生じましたら、また考えてみます。

>今の機種に、だんだんと愛着もわいてきちゃってますしね♪
使えば使うほど、魅力が増してくる、それがW54Sだと思います。
なぜだか、不具合が発生すれば、看病したくなりますよね♪

書込番号:7901263

ナイスクチコミ!1


スレ主 Dr.Peachさん
クチコミ投稿数:12件

2008/06/06 09:04(1年以上前)

パワー☆さん
ありがとうございます。早速、ためしてみました。
まず、au oneミュージック、au oneビデオへの接続は問題なくできました。
それから、外部メモリーはまだ使用していません。(近々、購入を考えています。)
LISMOフォルダーの中身ですが、まだLISMOは使いはじめて間もないので、
まだかなり余裕があると思います。
ただ2000KB前後の曲が数曲あるので、あまり大きすぎる曲は
内部メモリーには入れず、外部メモリーに移した方がいいのかなぁ?…と思っています。
最後に、EZwebでブラウザ履歴は、自動でクリアされるように設定してあります。

今の段階ではまだ、相変わらずうたともには接続できませんが、
外部メモリーを使って、LISMOフォルダーの中身は、少し整理してみようと思っています。

本当に、いろいろていねいに対応していただき、ありがとうございますm(_ _)m

書込番号:7903226

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:308件

2008/06/06 12:45(1年以上前)

Dr.Peachさん、こんにちは。

LISMO Player についてですが、一旦内部データ領域に
保存された音楽データは、外部メモリデータ領域に移動できない
かもしれません。(著作権保護のため)

もし外部メモリを買われましたら、画像などのデータを
移すことしかできないようです。

大変、申し訳ありません。



書込番号:7903716

ナイスクチコミ!1


スレ主 Dr.Peachさん
クチコミ投稿数:12件

2008/06/06 17:24(1年以上前)

バワー☆さん
そ、そんなに気にしないでくださいね(^w^)
フォルダ内の大きな音楽データの大半は
CDから取り込んだデータなので
その中の大きなデータだけでも一度消してみようと思います。
もし、それで「うたとも」に接続できるようになったら(なればいいなぁ…)
今度は外部メモリにデータを入れ直してチャレンジです♪

書込番号:7904328

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:308件

2008/06/06 21:59(1年以上前)

Dr.Peachさん

ありがとうございます。
もし外部メモリを買われ、何にも意味ないということになって
しまわれたらと思っていました。
前向きに、挑戦していただけそうなので、とても心強いです。

(1)このW54Sは、LISMO Player を起動する際に、まず外部メモリに
アクセスしているように感じます。(外部メモリSDマークの上に
矢印が出ます)
そのため、外部メモリを利用することで、対処できないか
考えてみました。

(2)うたともを立ち上げる際、右下にver.3.02と表示されていますか?
もしこのバージョンより古い場合、無償でソフトウエアを
アップグレードしてくれるかもしれません。

ソフトウエアと送受信するためのハードウエアの相性が悪いのかも
しれません。

機能 -> ユーザ−補助 -> メンテナンス -> ケイタイチェックメニュ−
-> 簡易チェック を試されてもよいかと思います。

書込番号:7905346

ナイスクチコミ!1


スレ主 Dr.Peachさん
クチコミ投稿数:12件

2008/06/07 12:43(1年以上前)

パワー☆さん
SDカードにほとんどのデータを移し、
携帯チェックもしましたが、やはりダメ。
「また店員さんの困り顔をみたくないなぁ…」と
今までショップには立ち寄れずにいたのですが
さっきたまたまショップの前を通ったので
思い切って相談にいってみました。
結局、中のICカードに問題があったようで、
ICカードだけ新しいものと交換していただいたところ、
あっさり「うたとも」に接続できるようになりました。
こんなことなら、もっと早くショップにいけばよかったと思いながらも、
今回の件では、私もいろいろ勉強できたのでよかったかなと思ってます。
(パワー☆さんのおかげです!)

ということで、無事解決です♪
SDカードもこれから有効活用していこうと思ってます。
本当に、いろいろと親身になって考えていただき、ありがとうございましたm(_ _)m

書込番号:7907806

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:308件

2008/06/07 13:18(1年以上前)

Dr.Peachさん、こんにちは。

ICカードに問題があったのですね。
私も、この件を通じて、大変勉強になりました。

解決できて、本当に良かったです。
これからも、大切に利用していきたいですね♪

書込番号:7907928

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信13

お気に入りに追加

標準

今の現状

2008/05/17 20:45(1年以上前)


au携帯電話 > SONY > W54S

スレ主 だいCさん
クチコミ投稿数:357件

発売停止にもなり、これ以上問題を大きくしない方向なのでしょうが、すでに購入してしまい、問題がある方は今現在放置状態なのでしょうか?
幾度のアップを繰り返しても改善されていないようですが…
後、まっっったく問題ないという方はいらっしゃいますでしょうか。
よければいつ頃の購入か教えてください。

書込番号:7820250

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:62件Goodアンサー獲得:3件

2008/05/18 19:28(1年以上前)

3月末に家族で2台購入しました。
主な用途は電話、メール、LISMO、TVです。
WEBは殆ど使いません。

トラブルは1度だけで、
メールを打っている時に、Cメールを受信。
その時にフリーズして、電源切りで復帰しました。
レスポンスが鈍い事が気になりますが、
もう慣れてしまいました。
という事で自分達には大きな問題のある機種には
なっていません。


書込番号:7824670

ナイスクチコミ!0


リブ夫さん
クチコミ投稿数:3件 W54SのオーナーW54Sの満足度1

2008/05/19 08:45(1年以上前)

最近、頻発する不具合はEZWEBやメールを見ようとすると「これ以上起動できません」のメッセージが表示される不具合です。
マルチウィンドウなので、私はいくつもウィンドウを起動しているのですが、ウィンドウを全て閉じてもいても「これ以上起動できません」となってしまいます。
こうなったら、メールも閲覧出来なくて、結局再起動。
再起動したら改善します。
ところで、発売停止の正式発表はあったのですか?

書込番号:7827015

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:151件Goodアンサー獲得:3件

2008/05/19 14:23(1年以上前)

こんにちは(^O^)
発売停止じゃなくて予定生産台数に達して追加生産しないで生産終了しただけですね。
店頭に残っている在庫は販売継続してますから。
現在販売されている『KCP+』機種が少なからず抱えている課題が依然解消されていないから夏モデルでは殆どの機種が『KCP+』搭載になるので現行モデルと完成度は さほど変わらないと思われます。

書込番号:7827784

ナイスクチコミ!0


スレ主 だいCさん
クチコミ投稿数:357件

2008/05/20 20:24(1年以上前)

みなさんお返事ありがとうございます。
最近DoCoMoも良い機種をだしており悩んでいましたが、やはりWebを特に重視しますので、レスポンスはauかなと思ってます。
やはり買うには最新機能(と言うより今の機種にない機能)がある機種が新鮮でいいなぁと思い、問題多発ですか、54Sが肩書は物凄く惹かれるので検討していました。
しかも、もう発売してないとなると尚更…
マルチウィンドウやら有機ELやら羨ましい限りです。

書込番号:7833357

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:151件Goodアンサー獲得:3件

2008/05/20 22:51(1年以上前)

まだ店頭に在庫が有るお店では販売していますよ(^O^)
まだ間に合うかも

書込番号:7834244

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:308件

2008/05/23 09:02(1年以上前)

5回のアップデートが実施され、不具合もかなり解消されているようです。
Windowsのアップデートが何度もあるように、KCP+のアップデートも
必要に応じて、今後も続くと思います。
生産終了後の他機種でも、アップデートや電池の交換などあるわけですから、
W54Sも同じように、これからも改良されていくと思います。
決して放置ということはないと思います。

書込番号:7843632

ナイスクチコミ!0


スレ主 だいCさん
クチコミ投稿数:357件

2008/05/23 18:49(1年以上前)

物凄いなやんでます。
どうしましょう…
やはりauが良いと思うのですが、
無難にW61Pか
勝負のW54Sか
夏?モデルまで待つか…
ただ、W54Sみたいに見た目も中身も完璧な携帯が発売するか…
問題なければ断トツW54Sなのですが
しかももうブラックどこにもない(>_<)

書込番号:7845132

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:151件Goodアンサー獲得:3件

2008/05/23 19:29(1年以上前)

こんにちは(^O^)
わたくしはブラックを使用しておりますが指紋がかなり目立つのでアクアブルーにすれば良かったと思っていますが どうでしょうか?(^_^;)

書込番号:7845288

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:308件

2008/05/24 00:12(1年以上前)

だいCさん、BOOWY.大好きさん、こんばんは。

私もブラックを使用しています。
BOOWY.大好きさんの言われているように、指紋がかなり目立ちます。
つや消しブラックであれば、もっと良かったのではと思っています。
(やはり光沢がある方がきれいですね)
アクアブルーも美しいですから、候補の一つにされたらいかがでしょうか。

W61PとW54Sと悩まれておられるとのこと、ご参考までに。
(1)W54Sには、音楽連携機能があり、携帯電話へ音楽を転送する際など便利。
(2)W61Pには Bluetooth 機能がない。
(3)W54Sのマルチウインドウはかなり便利。
(4)W54Sよりも、W61Pの方がディスプレイが明るい。
(5)W61Pは軽量で薄型、取扱説明書も薄い。
(6)W61Pは何か物足りない。
(7)W61Pは、au IC カードがとりにくい。

書込番号:7846621

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:22件 W54SのオーナーW54Sの満足度5

2008/06/03 13:40(1年以上前)

だいCさん お久しぶりです.
ところでだいCさんはW54Sを購入しましたか?
もし購入されてるなら私の端末より後期ロットだと思うのでアップデートした後の不具合(電源落ちやフリーズ等)の状況は,どんな感じでしょうか?
快適に使用出来てるなら私としては嬉しいんですが.
ひょっとしてW61CAなどの別機種を購入されているかもしれませんね.
宜しければ経過を教えて戴けませんか?

書込番号:7891397

ナイスクチコミ!0


スレ主 だいCさん
クチコミ投稿数:357件

2008/06/03 21:11(1年以上前)

すみません。
かなぁぁぁぁぁりまだ悩んでます…
夏モデル待ってはみたのですが…
全く期待外れでした…
見た目も、なんていってもイルミネーションやサブディスプレイが全く無し!
今考えると54Sはあの時期にすごく頑張って作ったんですね…
てか今回の新機種スペックダウンしてますし
ドコモも考えましたが切り取りの保存数が一枠や、レスポンスの悪さ、使い勝手などネットを主に使う自分としては…
はぁ
がっかりです
W62P期待してましたが出ませんでしたし…
どうしましょう(>_<)

書込番号:7892906

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:151件Goodアンサー獲得:3件

2008/06/03 22:06(1年以上前)

そうなんですか…
購入に踏み切れなかったんですね(^_^;)
夏モデルはSAが良いと思うんですがね〜
画面のドットが4倍の細かさらしいので文字が見易くワンセグの画像も繊細に表示してくれそうな感じです。デザインも結構クールな感じで好きですね。今までSAは2機種使った事がありますが個人的にはユーザーに評判の良いCAよりSAの方が細かい設定が出来たりCA以上に配慮が行き届いていて使いやすいと思います。画面構成や色使いもセンスが良いし見易いですよ。デモ機が店頭に並んだら試してみようと思います。
でも違約金が高くて機種変は無理かな〜(;_;)

書込番号:7893241

ナイスクチコミ!0


スレ主 だいCさん
クチコミ投稿数:357件

2008/06/04 00:50(1年以上前)

お話を最後まで聞いていただきましたので、機種は違いますが報告いたします。
先程シンプルコースで26700円でW61Pを購入しましたぁ
色々悩みまして、おっしゃる様にW64SAか、W62Pが欲しいのですが、発表しても何ヶ月も待ったり、どちらもいつでるかわからないので(AUは前科がありますね(笑))シンプルコースにしました。
ポイントが11500もあるので15000円くらいで購入って感じですね。
正直、二年の縛りは気にはしてませんでした。
ポイントも貯まりますし、白ロムで機種変はいくらでも出来ますしね。
ただ、毎月の使用料金がシンプルコースのLは2500円で1分10円なのでいいなと思いまして。(250分話しても2500円で合計5000円!)
なんか10日にはシンプルコース変わってかなり魅力ない料金体制になるのでそのまえにと思いまして
また、良い携帯でましたらすぐにのりかわりそうですが(笑)

書込番号:7894307

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

ダウンロードした曲の通信料が高い

2008/05/28 21:59(1年以上前)


au携帯電話 > SONY > W54S

クチコミ投稿数:75件

LISMO Playerで聞く曲をAUが薦めて、最初の画面に出ている、無料のものを、ダウンロードしましたら1曲の通信料が約2000円、2曲で約4000円も取られました。高い。
今は、ネットで、曲は安く手に入ります。そこまでして、LISMO Playerで聞く必要があるか、疑問に思いました。AUは、TVでも宣伝はしていますが。
パソコンからのLISMO Portから取り込んだ音楽CDをAU電話に転送する方法では、1曲当り(バイト数 約1700KB)どれぐらいになるのですか。
又、もっと安くする方法はないのですか、教えてください。

書込番号:7867330

ナイスクチコミ!0


返信する
Keystarさん
クチコミ投稿数:1928件Goodアンサー獲得:80件

2008/05/28 22:12(1年以上前)

ダブル定額かダブル定額ライトに加入すれば、パケット代は上限の4410円を超えませんから、ある程度以上のパケットをダウンロードする場合は割安になります。

あとはPCから曲を取り込むかですね。

書込番号:7867417

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:75件

2008/05/28 22:18(1年以上前)

追記、ダブル定額ライトに入っていてです。

書込番号:7867456

ナイスクチコミ!0


Keystarさん
クチコミ投稿数:1928件Goodアンサー獲得:80件

2008/05/28 23:01(1年以上前)

曲自体は無料のものを落したので、元が、ダブル定額ライトの下限のあたりのパケット使用料だったのが、ダウンロードしたら上限まで行ってしまったということでしょうか。

パケット定額の上限と下限の間の、微妙な領域だと、ダブル定額ライトより、ダブル定額のほうが安い場合があります。しかし、普通は上限に行ってしまうので、いくら使ってもダブル定額ライトとダブル定額は同じ料金になる場合が多い。

LISMO PlayerはCDから曲を取り込める機能を持っているようなので、そちらを使えばパケット料は発生しませんから安くはなります。
http://plusd.itmedia.co.jp/mobile/articles/0602/13/news053.html

書込番号:7867747

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:75件

2008/05/29 18:22(1年以上前)

Keystarさんへ
アドバイスをありがとうございます。
パソコンのCDから取り込んで、移動して、携帯のLISMO Playerで聞けるかやってみます。

書込番号:7870588

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

54Sこの携帯は止めた方が良いですよ

2008/04/14 20:15(1年以上前)


au携帯電話 > SONY > W54S

クチコミ投稿数:31件 W54SのオーナーW54Sの満足度1

3月20日に機種変更して54Sに換えました。
機種変して次の日の朝、画面が真っ暗になってましたので、この事をAUショップに伝えて新しい54Sに交換して貰い、そのまま使用していますと、今度は3日ほどしたら新しい方も同じ事に・・。
何かサイトを見たりしている訳でも無く、別段変った事もしていないし、通話も1〜2分使っただけで、まったくの新品状態ですから、納得がいきませんでしたが、AUショップでの交換は同機種で2回のみという事なので、この携帯をAUに修理に出す事にしました。
1週間ほどして修理完了で(基盤交換かな?)戻って来て、今度は絶対に大丈夫だろうと考え使用していたら、また4日ほどしたら画面が真っ暗状態で、どのボタンのしても何も動かず。
この状態になる時に復帰は電池を抜けば再度復帰はさせられますが、電話がかかってきてもこんな状態になってると取る事も出来ません。
何のための携帯なのか?
皆さんも同じような書き込みされていますが、同じ54Sに交換してもらっても再度なると云う事は完璧に欠陥基盤の携帯である事には間違いありません。
AUショップにも「同じクレーム他からもあるやろ?」って聞いても、「そうですねぇ」と言葉を濁すのみでした。当たり前やねー。
Bluetoothとテレビ電話機能が欲しかったので、自分は56Tにし、妻の携帯を54Sにしたのですが、幸い自分の56Tは今のところ不具合はありません。同じ中身の携帯なのに何で??
若い人のようにEZWEBつないだり、メールもバンバン使ってるとか、電話も使い放題みたいな使い方しててなるなら、まだ納得もいくけど、妻は殆ど携帯電話は目覚まし時計が主で、何も使わないのです。
先日は目覚まし時計セットしてたら鳴らずに、おかしいと思い携帯開けたらまた真っ暗状態だったそうです。
目覚まし時計にも使えんのかい(-_-;)
メーカーもリコールすると大損害になるし、イメージの低下にもつながるからやらないのでしょうけど、それなら、この機種販売中止にしとけっちゅうの!!

壊れてる物を交換して貰いまた壊れてるけど、自分の56Tは今のところは大丈夫うなので、確率は3台に1台まともなのかな?

これからこの機種買うつもりの方出来るなら止めた方が無難でしょう。




書込番号:7673745

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:3件 W54SのオーナーW54Sの満足度1

2008/05/19 21:41(1年以上前)

はじめまして!

W54Sはまだ使用されてるのでしょうか?

私もW54Sで大迷惑を受けた者ですが、なんとか無償で機種変更できました!

この携帯の問題に対するKDDIの対応はヒドいですね!

こんな大失敗作を販売するなって言いたいです!

書込番号:7829467

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:31件 W54SのオーナーW54Sの満足度1

2008/05/20 08:07(1年以上前)

あれから同じ54Sの新品交換してそれでも同じ症状が出たので、交換は1回しか出来ないと言うので仕方なく修理に出しましたが、1週間後auから返って来て使用してましたがやっぱりアウトでした。
今度同じ症状が出たら違う機種に無料で交換と云う約束をしてましたから、W61SHに交換してもらいました。
妻が54Sを買って自分は56Tを使ってるけど、56Tは今のところ異常無しだからこの携帯の異常はソフト的なものでは無く、基盤の問題で、当たり外れの外れが多いのかも?でしょうね。
auにも良いところがあるので中々他にも移れないからもう少し頑張ってほしいと思うのですがねぇ。

書込番号:7831253

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「W54S」のクチコミ掲示板に
W54Sを新規書き込みW54Sをヘルプ付 新規書き込み

この製品の情報を見る

W54S
SONY

W54S

発売日:2008年 2月 1日

W54Sをお気に入り製品に追加する <88

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)