公式オンラインショップ購入時の端末代金
価格情報の登録がありません
発売日:2008年 2月 7日
※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

このページのスレッド一覧(全659スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 6 | 2009年5月18日 06:07 |
![]() |
0 | 2 | 2009年4月21日 07:55 |
![]() ![]() |
0 | 4 | 2009年4月20日 22:19 |
![]() |
2 | 3 | 2009年4月12日 17:38 |
![]() ![]() |
0 | 4 | 2009年4月11日 20:48 |
![]() |
0 | 4 | 2009年4月9日 00:08 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


去年の4月にW54SAに機種変更しました。
不具合で2度修理依頼しています。
フリーズがあり、今は以前使っていた51SAを使っています。
先日、久しぶりに54SAを使ってみましたが、auoneでの
検索機能が使えませんでした。
何度もやってみましたが駄目でした。
これも不具合ですか?
よろしくお願いします。
0点

関係あるかわからないですが
W54SAは去年4月からだと、ケータイアップデート対応に4回対象になってますね。
http://www.au.kddi.com/seihin/up_date/#02
一応駄目もとで試してみては、いかがでしょうか?
書込番号:9507304
0点

俺のW54SAは問題無く検索出来ます。
Yahoo!モバイルや本家Googleなどでは検索出来ますか?
書込番号:9507602
0点

返信ありがとうございます。
アップデートは問題ありませんでした。
今朝、検索できました。
が、出来ない時もありますね。
しばらく様子を見て、ひどくなるようなら修理依頼を
して見ます。
書込番号:9511010
0点

自分も約1年位、W54SAを使用していました。頻繁にウエブに繋がらなかったり、フリーズすることが有ったのでショップに相談した所、機種の差額だけて機種変してもらいました。(フルサポートなので、期間リセットとなりました。)修理は1度も出してません。ちなみに
機種は「G9」です。
書込番号:9511674
0点

わたしの場合は2度の基板交換のあと、3度目の修理を依頼にいつもと違うauショップに行ったら、こちらから望んだわけではないのに、あっさりとG9に無償交換でした。
W54SAが大変気に入ったいたので、2度目で解消されなかった不具合(誤発信など収納時の誤動作)さえ3度目の基板交換で解消されれば、それでよかったのですが、ショップの店員さんがhKDDIに積極的に交渉し、無償機種変の確約をとってくれました。その際、要望を聞かれたのでスライド、Bluetoothを当方はW54SAで気に入っていると伝えると、W64SH、S001、G9をすすめられました。前二機種はあまりに大袈裟なため、変えるなら一番おとなしげな最後の機種ですが、と感想を言うと、あっさりそれで話が決まってしまいました。狐につままれたような話です。
本当に修理を依頼するつもりで行ったのに。でも「また基板交換しても不具合が解消される保証はありません」と言われました。auはよっぽどこの機種には及び腰なのでしょうか。
G9をいま使っていますけど、やはりW54SAが完全に機能を発揮できる状態になっていたら、そのほうがよっぽど満足感が得られると思っています。ショップの担当者にも「W54SAmarkUといった完動品が出れば有償でも機種変更する」と言いました。
書込番号:9562073
0点



みなさん、はじめまして。
私は、DVD動画を変換してこの携帯で視聴していたのですが、最近BLUETOOTH機器を購入しまして、困ったことがおきました。
イヤホンでは問題ないのですが、BLUETOOTH出力はワンセグ・ラジオ・リスモのみで、DVD変換した動画はEZムービーで視聴なのですが、なんかの制限か何かの仕様でEZムービーはBLUETOOTH出力が出来ないのです。
SDカード内のSD−VIDEOフォルダーの中にワンセグ録画したファイルが入り、これはBLUETOOTH出力が出来るため、これを利用してどうにかDVD動画を変換したものをSD−VIDEO内にいれBLUETOOTHで視聴できないものでしょうか?
ご教授お願いいたします。
0点

残念ながら無理です。
あきらめてイヤホンジャックで聞いてます。
DoCoMoだと聞けるみたいですが、auは全滅です。
書込番号:9424971
0点

こんにちは、ちゃん3さん。
返信ありがとうございます。
やはり無理ですか。
(ρ_;)
自分も色々と頑張ってみたのですがなかなかうまくいかず、ここでなら誰か知っている人がいるかなと…
でもこれであきらめがつきました。
書込番号:9425541
0点



はじめまして、昨年の7月末に正規に機種変、メールと通話それにLISMOをメインに使用し、EZwebをほとんど使わない分ストレスをあまり感じず使用していました。
ただこの2週間の間に2度'ICカードが読み込めない'とのエラーメッセージが出ました。
2度ともカードの抜き差しや電源の入れ直しを何度か繰り返すうちに復活するので今のところ修理に出してませんが同様の経験のある方いらっしゃますか?
それとLISMOの起動時間についてです。
私は就寝時に電源を切り朝出勤前に電源を入れ、LISMOを起動しますがLISMOの画面に変わるまでたっぷり20-30ほどかかりますがそんなものでしょうか?2度目以降はすぐにかわるのですが...。
0点

一般的な意見としてですが、、、
ICカードの接触不良の可能性がありますね。
端子部を一度清掃してみてください。
改善するかもしれません。
それでも再発するようでしたら、ICカードに問題がある可能性があるのでショップに相談してICカードを交換してもらいましょう。
書込番号:9414491
0点

kztk36さん
ご返信ありがとうございます。
ICカードの接触部を軽く拭くことはやってみましたが効果はありませんでした。
この状態でも機種変前の携帯にカードを入れたら普通に使えるのでカードの異常ではないと
思うのですが…。
書込番号:9416482
0点

前機種に戻してどの程度お使いになられて異常なしと判断されたのかわかりませんが、W54SAの発生割合を目安として1ヶ月間前機種に戻して問題なければICカードの異常ではないと判断できるでしょう。
どちらにしても、頻繁に出るようであれば、ICカード周りが怪しいことは確かなので一度ショップに相談されてもよいかと思います。
書込番号:9419736
0点

kztk36さま
ご助言ありがとうございます。
過去2回ともショップに持ち込む前に復活(最初は3日ほど2度目は1日)したので、持ち込んで
ません。
エラーメッセージが出てる状態のほうが説明しやすいと思うからです。
タイミングにもよりますが次回エラーメッセージが出たらショップに持ち込むつもりです。
書込番号:9423848
0点



写真を写すと黒い斑点が写り込んでしまいます。
http://imepita.jp/20090412/582590
これは白い紙を写した物です。ちなみに保護シールは貼ってません。
レンズの傷なのか内部に入ったゴミなのか見た限りはよくわかりません。
もし除去する方法があるのであれば教えて下さい。
0点

内部に入ったゴミではないかと思います。
残念ですが、サービスセンターにご相談されるのが確実で早いと思います。
書込番号:9383906
0点

早速の返レスありがとうございます。
やはり内部に入ったゴミですか…
ありがとうございましたm(__)m
書込番号:9383934
1点

センサーが汚れています。湿気が多い場所にしまいこんでいた場合カビなどでもやられてしまいますからね。
書込番号:9384108
1点



フルサポで安い機種に機種変しようと思っています。
W54SAが1円の所を発見したので、デザインが気に入ったし機種変しようかと思いましたが、ここを見ると不具合が多いみたいで悩んでます。
今から買う場合、不具合は対策してあるんでしょうか?
辞めた方がいいですか?
0点

機種変するのは自由ですが、フルサポにはしないほうがいいと思います。
今でも完全に不具合がなくなったわけどはないので、いつでも機種変出来るようにしておいた方がいいです。
実際に僕のW54SAは何回修理しても不具合が直らないので、火曜日に特別機種変してもらう予定です。
不具合がなければかなりいい機種だと思うので、機種変するまえにいろいろ試さしてもらえるようにお願いしてみるのもいいかもです。
書込番号:9379569
0点

以前と違い今はフルサポに妙味はありませんよ。店側もシンプルをプッシュしてきます。
書込番号:9379682
0点

嵐大好きさん
楽天であります。安いので気になったんですが…。良くないみたいで…。
<やな>さん
やはりフルサポでこの機種は買わない方がいいみたいですね…。
他の機種を検討します。
アパートの鍵貸しますさん
シンプルの方がいいんですか?今現在ポイントが結構あるので、フルサポで安いの買えば@年ちょいで解除料ぶんのポイントがたまるからいいかなとおもったんですが(>_<)
ひとまず機種変は違う機種を検討します。
3人ともありがとうございました。
書込番号:9380169
0点



本機種も度重なるアップデートのお陰でなんとか所有して1年が過ぎました。
ワンセグの画像に原色が混ざるバグがたまにありますが、アプリを再起動することで解消します。
まあ我慢できる程度の不具合です。
さて今回不具合ではないのですが、
NHKで4月6日から放送開始された「ワンセグ2」の受信方法がわかりません。
通常のワンセグを受信している状態からのW54SAを色々操作してみましたがダメです。
NHKのワンセグ2のサイトをみても方法が載っていませんし、
またどこかのサイトでは説明が少しありましたが、キャリアが違うためなのか、
機種が違うためかどうかわかりませんが、ほとんど参考になりませんでした。
W54SAでの操作方法をご存じの方いらっしゃいますか?
0点

下記はNHKのHPからの抜粋です。普通に2chで受信可能ですが、まだ実験的な状態と考えた方が良く、通常は教育テレビのサイマルキャストが実施されています。
放送チャンネルと時間帯
NHKデジタル携帯の2チャンネルで放送します。
放送する時間帯は、主に平日の昼休みと深夜、土曜日の午後です。
(それ以外の時間はNHK教育テレビのサイマル放送)
書込番号:9367900
0点

巨神兵さん
ありがとうございます。
NHKのWEBで番組表などの情報は確認しておりますので、内容などはある程度理解しております。
昼休みに一度2セグのお昼の放送を見ようと試してみましたが、見ることができませんでした。
通常のNHKワンセグの番組を見る操作(従来どおり)まではできるのですが
2セグに移る方法がわかりません。
まだ試験的ということは関西の田舎である当地では2セグは放送していないのかもしれませんね。
書込番号:9368021
0点

要するに2chの教育テレビが受信できてないという事みたいですね。
電波の届かない地域なら仕方なさそうです。お役に立てずごめんなさい。
書込番号:9368053
0点

巨神兵さん
何度もすいません。NHK教育ということでやっとわかりました。(当地では2chではないため)
深夜の放送時間で先ほど普通に見ることができました。
ありがとうございました。
書込番号:9368318
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)