W54SA のクチコミ掲示板

W54SA

公式オンラインショップ購入時の端末代金

価格情報の登録がありません

発売日:2008年 2月 7日

販売時期:2007年秋冬モデル 液晶サイズ:3インチ 形状:スライド メインカメラ画素数:318万画素 重量:144g W54SAのスペック・仕様

※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

ご利用の前にお読みください

W54SA のクチコミ掲示板

(7558件)
RSS

このページのスレッド一覧(全659スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「W54SA」のクチコミ掲示板に
W54SAを新規書き込みW54SAをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ3

返信2

お気に入りに追加

標準

デジカメでフリーズ

2008/05/29 08:00(1年以上前)


au携帯電話 > 三洋電機 > W54SA

クチコミ投稿数:2件

動作確認のご協力をお願いします。

デジカメでフリーズが発生する手順
http://pcengine.yu.to/w54sa.htm

メーカー側にも伝わっているはずなので
次回のアップデートを待っているのですが
携帯を始めて購入した者としての疑問が一つ
デジカメの不具合もアップデートで
修正出来るのでしょうか?

※パソコン用に合わせて作成したので
携帯からでは、FC2携帯変換
http://c.fc2.com/m.php
などで変換しないと画像が小さくて
よく見えませんでした。


通話について
SANYOケータイプラネット>W54SA Q&A>通話関連
に似た症状を見つけましたが
通話時、マイクはふさいでいませんでしたし
通話が勝手に切れることも書かれていませんし
別の問題だと考えています。

P.S.
稚拙な文章ですみません。

書込番号:7868968

ナイスクチコミ!2


返信する
(^g^)さん
クチコミ投稿数:49件 W54SAのオーナーW54SAの満足度4

2008/05/29 12:49(1年以上前)

ここまで酷いと、もはや製品ではないですね。
KCP+機種の開発及び販売を急がせたauの明確な謝罪と対応を望みます。

書込番号:7869680

ナイスクチコミ!1


のがさん
クチコミ投稿数:93件Goodアンサー獲得:3件 W54SAのオーナーW54SAの満足度4 現代社会の大切なこと。 

2008/05/29 21:07(1年以上前)

その手順で撮影したら確かにフリーズしました。

でも普通に使用した場合はそのような手順にはならないと思うので、個人的な意見では確かに直ってない不具合だとしても、起こることが少ないと思います。

実際のところ、いくつの不具合が在ったとしてもその不具合が起こる動作をしなければ不具合があるのかさえ分からないので、そこも大変ですよね。。。

書込番号:7871180

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

修理について・・・

2008/05/28 22:49(1年以上前)


au携帯電話 > 三洋電機 > W54SA

スレ主 みぎてさん
クチコミ投稿数:17件 W54SAのオーナーW54SAの満足度5

2・3週間ほど前に機種変更して、機種変更した週は不具合も無くて快適に使用していたのですが、最近になって頻繁にプチフリーズやブラックアウトが起こるようになって困っています。
こんな状態だと安心して使えないので修理に出そうと思っているのですが、修理に出せば改善されるのでしょうか?
過去の書き込みを見ていると、修理に出して別の不具合もでてしまったということが多くあるそうで心配なので、修理に出したかたアドバイスくださると嬉しいです。

それとスライド傷がだんだん深くなってきているのでそちらも心配です。

書込番号:7867673

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1966件Goodアンサー獲得:127件 W54SAの満足度5

2008/05/29 14:14(1年以上前)

症状にもよりますが、プチフリーズ、ブラックアウトはあまり改善されたという報告は、あまりないようです。
まあ、大半が基盤交換での対応のようですので、よくなるか悪くなるかは、正直わかりませんね。
根本的にだめな部分もありますから。
ただ、私の機種は、約1ヶ月半使用して、EZwebを使用中はプチフリーズはありますが、
それ以外の動作関係は、特に不具合発生していません。

スライド傷については、早いほうがいいですよ。
「あなた落下させて傷がついたので有償修理になります。」と
もめてる例が過去のクチコミにも記載あります。
私は、スライド傷の件では、一度修理依頼を出しました。
こちらを参考にしていただければと思います。

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=7832101/

書込番号:7869915

ナイスクチコミ!0


スレ主 みぎてさん
クチコミ投稿数:17件 W54SAのオーナーW54SAの満足度5

2008/05/29 19:04(1年以上前)

先ほどauショップに修理してもらうために行ったら、新品に交換してもらえることになりました。新品のほうでは不具合が無いことを祈ります。
関係ないですがただひとつ疑問なのが、前買おうとして在庫が無いといわれたショップなのでなんであるのかなと言うのが気になりました。
この機種は色々あるので心配です。

書込番号:7870735

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:328件Goodアンサー獲得:1件 W54SAのオーナーW54SAの満足度3

2008/05/29 22:19(1年以上前)

一度ケータイアップデートをする事をお勧めします!

書込番号:7871605

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信10

お気に入りに追加

標準

auのW54SAについてです^^;

2008/05/24 22:06(1年以上前)


au携帯電話 > 三洋電機 > W54SA

クチコミ投稿数:13件

こんばんは!!はじめて投稿します。
みなさんに質問です。(特にauのW54SAを実際に使われておられる方)
DoCoMoからauに機種変更しようと思うのですが…
auに変えるならW61SAかW54SAで迷っています。
デザインはW54SAの白雪が気に入っています^^
ですがバッテリーが2時間で切れるとか…色々と評価を見ているとそう書かれているのが多くて本当なのかも分からず…
本当だったら購入してからでは後悔すると思い…みなさんにお聞きしたいと思いまして思い切って投稿させていただきました。
ぜひ良い意見お願いします。

書込番号:7850427

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:17870件Goodアンサー獲得:133件 W54SAのオーナーW54SAの満足度4 ☆勝手気ままに書く日記☆ 

2008/05/25 01:50(1年以上前)

今ドコモの何の機種を使っていて、1日の通話時間、iモードを見ている時間、
メールを読み書きしている時間、アプリを使っている時間、他携帯を弄っている
時間などを書かないとアドバイスはしにくいです。

書込番号:7851572

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1966件Goodアンサー獲得:127件 W54SAの満足度5

2008/05/25 01:53(1年以上前)

参考になるかどうかはわかりませんが、私の場合は、
こちらを参考にしていただければと思います。

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=7773552/

バッテリーの持ちがよいか悪いかは、☆まみたん☆さんが
どのような目的で使おうとされているのかで変わってくると思います。

2時間で切れるかもしれないし、2日もつかもしれなし。

一般的には、他機種に比べて持ちが悪いようですが。。。

書込番号:7851581

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:45件 W54SAの満足度3

2008/05/25 07:46(1年以上前)

W61SAにしときな〜自分はW61CAに変える予定。

書込番号:7852115

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:792件

2008/05/25 08:39(1年以上前)

>DoCoMoからauに機種変更しようと思うのですが…

もうじき906iの発表が有るでしょうから、
そちらを待ってみてはどうですか?

W54SAとW61SAはどちらもKCP+機種で、色々騒がれている機種です。
掲示板での皆さんの書き込みを見ているのなら、
状況はある程度把握されているでしょう。
不安に感じているなら、買わない方が良いと思う。

書込番号:7852242

ナイスクチコミ!0


Voice.さん
クチコミ投稿数:142件

2008/05/25 18:09(1年以上前)

デザイン的には確かにW54SAがいいと私は思います。
バッテリーについて、私は悪いと騒がれているW61Sを使っているんですが、付属のバッテリーは非常に持ちが悪く。でも使っていく内に持ちが良くなるそうです。W54SAがそうかは言いきれませんが…ただ、KCP+絡みの不具合が心配であれば発売が少しでも遅いW61SAの方が良いかもしれません。

書込番号:7854243

ナイスクチコミ!0


maia55さん
クチコミ投稿数:43件

2008/05/25 19:44(1年以上前)

>DoCoMoからauに機種変更しようと思うのですが…
>ですがバッテリーが2時間で切れるとか…色々と評価を見ているとそう書かれているのが多くて本当なのかも分からず…
DoCoMoでの使用形態ってどんな感じだったのでしょうか?

自分は電話・メール(共に20回前後)が中心ですが1日以上電池は持ってますよ
W54SAはBluetooth・PCSV・PCDV色々と機能が多い上に大画面ですから旧機種と
同様な使い方をすれば電池の保ちは悪くなるはずです。

書込番号:7854595

ナイスクチコミ!0


X-SLTさん
クチコミ投稿数:8件

2008/05/26 18:31(1年以上前)

W54SAを3月に購入して 使ってます。バッテリーは最初より だいぶん持ちます。アップデートを3回位実行してて 最近は調子良いです。スライドなのに ダイヤルボタンが 大きいです。センターとクリアキーは 慣れです。今は 問題無いですね。この機種は かなり満足しています。以前は 名機W41CAを使ってました。W54SAを買った時は 不安でしたが 妥協せず欲しい機種を選びました。Bluetoothもかなり便利です。仕事で現場作業してるときも すぐに電話に出れます。この機種を使いこなそうと思ってます。

書込番号:7858341

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17870件Goodアンサー獲得:133件 W54SAのオーナーW54SAの満足度4 ☆勝手気ままに書く日記☆ 

2008/05/26 18:51(1年以上前)

W54SAの満足度は使う毎に高まってきますね。

でも、文字入力の以下の2点が未だに慣れないです。

・英字が推測候補に出て来ない。
・記号入力から抜けるのがクリアキーではなくセンターキー。

書込番号:7858399

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:34件

2008/05/28 08:05(1年以上前)

W54SAの白雪を使用中。


私の使用では、フリーズ等ありますが、言われてる程困りません。


1日使用状況は、通勤時のWEBの閲覧で3時間(Bluetoothで音楽聞きながら)メール等操作に1時間、ワンセグ視聴や通話はほぼなし。フラッシュニュース自動受信してます。

これくらいの細切れ使用で朝7時出発、24時帰宅で充電なし。電池レベルは残り1段階といったところ。

帰宅後充電して、また翌日といった感じですね。
通話を多くするようなら、予備電源対策は必要かと思います。

カメラ、FeliCaの使い勝手は良いとは言えませんが普通かな?

Bluetoothは携帯をスラックスのポケットに入れた状態では音が途切れて使えません。どちらに問題があるかは不明。

各種操作が長時間となると携帯の角が手のひらに圧着して痛くなります。

10キーの両サイドにスライド痕が薄く残るようになりました。

以上ご参考までに。

書込番号:7864794

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1966件Goodアンサー獲得:127件 W54SAの満足度5

2008/06/18 03:05(1年以上前)

スレ主さん
みなさんに情報聞くだけ聞いてほったらかしですか?
そんな書き込みならしないでください。
書き込みしてくださる皆さんに失礼では?

書込番号:7955294

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信7

お気に入りに追加

標準

バッテリーの蓋について

2008/05/24 14:24(1年以上前)


au携帯電話 > 三洋電機 > W54SA

クチコミ投稿数:8件

昨夜ICカードを入れ替えようと思いバッテリーの蓋をはずしたのですがなかなかはずれずに苦労しました。
上手なはずしかたをご存知な方いらっしゃいませんか
固いのは最初のうちだけで何回か繰り返すといい感じの固さになるのであればいいのですが…

書込番号:7848633

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:328件Goodアンサー獲得:1件 W54SAのオーナーW54SAの満足度3

2008/05/24 15:38(1年以上前)

取説に書いている通りにしましたが、最初は固くイライラしました(^_^;)
何回か開け閉めをするとスムーズに開くようになりましたよ。
あまり無理に力任せに開閉をしていると蓋を壊す事になりますので注意を!

書込番号:7848864

ナイスクチコミ!1


yas2000さん
クチコミ投稿数:46件

2008/05/24 15:52(1年以上前)

蓋上部の溝の部分に親指の爪を軽く押し当てて、そのまま蓋を下にスライドさせれば簡単に取れますよ。溝の部分を押すのがポイントです!

書込番号:7848916

ナイスクチコミ!1


H.Dさん
クチコミ投稿数:123件

2008/05/24 17:28(1年以上前)

蓋上部の溝の部分にクレジットカードの角を押し当てると簡単に開きますよ。

書込番号:7849223

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8件

2008/05/24 19:37(1年以上前)

満月さんさん、yas2000さん、H.Dさん、回答ありがとうございます。
特にH.Dさんのアドバイス通りにやってみたらいとも簡単に開きました!
でもよく見たら切り欠きの真下にはICカードがあるので軽く押す感じでカードの端を差し込まないとちょっと危険かもしれません。

書込番号:7849710

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:147件Goodアンサー獲得:8件

2008/05/24 21:01(1年以上前)

ここ参考になるかな?
http://jp.youtube.com/watch?v=DIVp4XO3bFQ

書込番号:7850065

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:95件

2008/05/25 00:21(1年以上前)

溝の部分(爪を入れる所なので一般にネイルマークと言います。)の下に
ロックがあるのでこれを押し込みながら蓋を下げると簡単に開きます。
入りにくい時もここを押し下げながら蓋を上げると入ります。

書込番号:7851250

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:86件

2008/05/26 07:08(1年以上前)

セロテープを貼って引っ張ればどんな機種でもイチコロ(笑)

ちなみにショップでもお客様の端末にキズをつけないために使われたりします。

でも…エコじゃない(笑)

書込番号:7856826

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信5

お気に入りに追加

標準

外箱のシールについて

2008/05/24 10:27(1年以上前)


au携帯電話 > 三洋電機 > W54SA

クチコミ投稿数:8件

昨日機種変更にて入手しました。外箱のシールは緑です。
ここのクチコミで緑色のシールはアップデート済みとあったのですが念のためアップデートの確認をしてみたところ「アップデートが必要です」となりました。しかもアップデート終了後に「次のアップデートを開始します」となりトータルで三回アップデートしました。
今のところ特に不具合は発生していませんがちょっと不安です。
同じような状況の方いらっしゃいますか?

書込番号:7847860

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:328件Goodアンサー獲得:1件 W54SAのオーナーW54SAの満足度3

2008/05/24 11:29(1年以上前)

過去に4回ほどアップデートしている機種ですので、過去の分を順序にアップデートしたものと考えられますよ。最新のアップデート後も不具合の書込みがが多々ありますので今後もアップデートが考えられます。2年縛りの機種ですので気長に大事にして付き合っていく必要がありますね(^_^;)

書込番号:7848065

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:8件

2008/05/24 12:04(1年以上前)

満月さんさん早速の書き込みありがとうございます。アップデートされる事自体は別に気になりませんがアップデート開始前にバッテリーが表示上レベル3でもフル充電状態ではなかったため三回目の途中からはバッテリー切れでアップデート失敗とかにならないか不安でした。
デザインや性能は気に入っているのでアップデートを重ねて安定する事を信じて大切に使って行きたいです。

書込番号:7848178

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:12件 W54SAのオーナーW54SAの満足度4

2008/05/24 13:03(1年以上前)

私も今月頭に購入しました箱のシールは緑でした 製品年月は2008年2月製でした 購入してすぐにアップデート確認したら アップデート必要となりアップデートしました

アップデートは30分近くかかりました

今のところは電源落ちなどはまだないようですが ブラックアウト フリーズなどは頻繁にありますね

でもデザインが好きで購入したので後悔はしてません

これからも長く使用したい端末ですね

書込番号:7848392

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8件

2008/05/24 19:10(1年以上前)

ヘビー太郎様回答ありがとうございます。
やはり製造月が新しい端末でもアップデートは必要なようですね。
今日一日色々といじり倒してみましたが幸運な事に今のところ不具合ゼロです。(レスポンスの悪さは相変わらずですが…)

書込番号:7849603

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:12件 W54SAのオーナーW54SAの満足度4

2008/05/24 20:21(1年以上前)

ひろひろ417さん返答有難う御座います

私もKCP+端末は こちらのレス参考にして購入したので、レスポンスや不具合は覚悟した上で決めました
過去レス見ますと箱のシールは青 黄 緑 の3色あるみたいなのですが 色からすると緑は2008年 2〜3月製造みたいなので比較的不具合が少ないようですね

個体差もあるので一概にはいえませんが
私的にはデザインも気にいってるのでこれからも2年使いたいと思います

書込番号:7849871

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

システムエラーが発生しました

2008/05/23 22:53(1年以上前)


au携帯電話 > 三洋電機 > W54SA

クチコミ投稿数:17件 W54SAのオーナーW54SAの満足度5

ワンセグでテレビを見ようとしたら
「システムエラーが発生しました
au Media Tunerを終了します」
というメッセージが表示されました

「システムエラー」でここの書き込みを検索したらヒットしなかった
俺だけなんか?

他に表示された人いますか?
やはりau shopに持っていかないとダメ?

書込番号:7846194

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:147件Goodアンサー獲得:8件

2008/05/23 22:59(1年以上前)

自分も昨日録画したワンセグ見ようとしたらなりました。でもしょっちゅうなるわけじゃないので、自分は気にしてません。

書込番号:7846228

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17件 W54SAのオーナーW54SAの満足度5

2008/05/23 23:03(1年以上前)

そうなんだ
自分は普通に放送中の番組を見ようとしたらなりました
テレビが見れなくなりました

なんだよーシステムエラーって

書込番号:7846241

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17件 W54SAのオーナーW54SAの満足度5

2008/05/24 09:57(1年以上前)

何か知らんけど見れるようになった
ケータイではなく放送する側に問題があったように思えるなー

書込番号:7847780

ナイスクチコミ!0


みちぇさん
クチコミ投稿数:258件Goodアンサー獲得:6件

2008/05/26 00:20(1年以上前)

自分もなりました。
いくらやってもだめなので再起動したらあっさり直りました
再起動でなおるし1回しかなってないので特に問題ないかな

書込番号:7856171

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「W54SA」のクチコミ掲示板に
W54SAを新規書き込みW54SAをヘルプ付 新規書き込み

この製品の情報を見る

W54SA
三洋電機

W54SA

発売日:2008年 2月 7日

W54SAをお気に入り製品に追加する <336

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)