公式オンラインショップ購入時の端末代金
価格情報の登録がありません
発売日:2008年 2月 7日
※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

このページのスレッド一覧(全659スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
3 | 7 | 2008年6月2日 11:20 |
![]() |
0 | 2 | 2008年5月22日 23:16 |
![]() |
0 | 12 | 2008年5月25日 00:27 |
![]() |
0 | 0 | 2008年5月22日 01:05 |
![]() |
2 | 3 | 2008年5月23日 11:22 |
![]() |
0 | 2 | 2008年5月23日 01:46 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


web画像で例えば一般的な240x320の画像は230x307という中途半端な数字になりますし、自作した480x800の待ち受けサイズをメールでPCから送ると360x600できます。
いちいち受け設定するために拡大するのが非常に面倒です。
解決法があれば教えてください。
仕様ならこのさいsoftbankに移行します。
正直動作も重い上フリーズ多発で使い物になりません。
ヘビーユーザーとしてはゴミの域です。
傑作の41caが再販されたらすぐさま買い替えですね
0点

同意、アップデートテでかなり良くなったが、つかえなさといったら・・・
でもソフトバンクには変えたくないなー。機種変考え中。
書込番号:7843531
0点

PCから送るとサイズが変わってしまうのは、パソコン側で変更されるのが原因です。
パソコン側の設定で原画のサイズで送るように設定すれば大丈夫です。
書込番号:7844140
0点

それは携帯側で変わるものではないですよ。
カシオよりは三洋の方が使いやすいですが、この機種に関してはそれが違う。
でも2年間使いつづけたいです。
書込番号:7844545
1点

待ち受け画像ですが、私はPCでダウンロードした480*800の画像やそれに近い解像度の画像をメールで送るのではなく、外部メモリ転送モード[M572]でW54SA内のmicroSDにUSBで転送しています。
そうすれば解像度はそのままに、さらにパケット通信料も掛からずに保存できます。
これ、簡単で便利ですよ〜
取説、P155 に記載されています。
なにぶん無知な者で、場違いレスでしたらご容赦下さい。m(_ _)m
書込番号:7846588
2点

前のケータイはWQVGA(400.240)すら表示することが出来なかったのですが、このケータイは716.716と不思議なサイズでも表示可能でとても凄いと思えました。
PCからniftyのメールを使って送信したとき、416KBのWVGAサイズを送信しましたが、その通りに表示されましたよ〜。
書込番号:7850003
0点

PCからの件につきましては皆さん意見ありがとうございます。
携帯web上でのサイズについての情報お待ちしてます。
書込番号:7854464
0点

買った後から気になっていたフリーズも今や当たり前の様に起こり、webをすれば1時間に20回以上は発生します。
これが異常なのか普通なのか
よくこんなものを製品化したものです
書込番号:7886714
0点



たびたびの質問ですみません。。
EZWeb中でも構わず受信されてしまうバックグラウンド受信を解除するにはどうしたらいいのでしょうか?
説明書を読んだつもりなのですがどうしても見つからなくて…
よろしくお願いしますm(_ _)m
0点

バックグラウンド受信の解除は見当たらないですね。
メール自動受信のOFFくらいでしょうか。
書込番号:7842427
0点

やっぱりそうですか…
メールの自動受信OFFしかないんですね(>_<)
すばやい返信ありがとうございましたm(_ _)m
書込番号:7842459
0点



先週、スムースタッチの異常で修理に出しました。そして、昨日修理完了の連絡がきたので、取りに行って家で操作を始めた途端、スムースタッチは勝手に動くわ、デジカメモードは「処理できません」だわ、マイクロSDは、「認識できません」の繰り返し。修理に出す前は、こんな異常なかったのに… 修理内容は、基盤交換としるしてあるだけ… 「他の異常は見つかりませんでした」と書いてありました。この携帯どうなってるんでしょうね…
0点

あらら… 解ってもらえないですかねぇ… スムースタッチをONにしていての誤作動なんです。文章が下手でごめんなさい
書込番号:7841854
0点

ボタン側の面全体が機能しているので、すこしでも触れていればそういう現象が起きます。
例えば親指の付け根なんか。
片手でやろうとすると必ずなります。
書込番号:7843112
0点

はじめまして〜。内容見て初コメントします。私の携帯も今週の火曜日から4度目の修理に出しているところです。出した内容が同じスムーズタッチ不具合症状です。その際確認のためショップでの貸出機と比較したのですが、なんと貸出機も最初症状がでました。ただいくらかいじってるともとにもどったのです。よくわかりません。
書込番号:7845108
0点

まったく困ったものですね… 修理に出したら余計ひどい状態でした… こうなっっら、ごねまくります(笑)
書込番号:7845145
0点

私はごねるつもりはないのですがさすがに4回だしてるんでお客様センターに電話して他の機種にかえてくれないかときいてみました。結果からいうとだめだそうです。ただこの修理からもどり様子をみてなにかまた不具合がでたときには連絡をくださいとのことです。その際にはauとしてもなにかしらの対応をとりますと回答をもらいました
書込番号:7845172
0点

そうですか… 自分は56Tからこの機種に機種変しました。56Tの時は、ショップの気遣いで特別処置をしていただきました。お客様センターは、無理の一点張りだから… ショップにごねた方がいいですよね(笑)
書込番号:7845195
0点

私は逆でした。最初ショップにいったらショップでは修理依頼以外の判断はできないとのことでお客様センターに話をしていただいたほうが〜といわれて電話しました。ま〜まずは携帯がもどってこないことにはなにも進展がないので〜・・・
書込番号:7845323
0点

カメラやSDがおかしいのは明らかに修理ミスですね。
修理後の点検を怠ったか?
・・・持って帰る途中で落としてたりとかしてないですよね?
書込番号:7851271
0点





5月はじめに、この機種を買ったのですが、自宅が山間部のため電波が不安定で
メールが送受信できません。いろいろ調べると、市販で外部アンテナが存在したので、
テスト的に利用させてもらったら、問題なくメールが送受信できるようになりました。
ただ、アンテナは、W54SAの外部端子に接続するのですが、卓上ホルダーで
充電中は外部端子部分がホルダーの底で隠れてしまい、同時利用できません。
卓上ホルダーを改造するか、卓上ホルダーなし+外部端子を使わずに充電するかの
方法しか実現方法が無いのですが、何か良いアイデアがありますでしょうか?
よろしくお願いします。
0点

市販で外部アンテナ
どこのメーカーの型番を使用したか
詳細を書いてくれないと
みなさんコメント出来ないと思いますが・・・
書込番号:7842126
2点

スミマセン、アンテナの詳細を書いてなかったですね。
メーカは「テレセン株式会社」、型番は「C800-WD2」という、注射針のような
ポール型アンテナです。
書込番号:7843471
0点

aptiva750さんと少し名前が似てますが、また別の者です。^^
テスト的に利用の状況のままとしての話しになりますが、無線タイプもあるようですね。
(使った事はないので状況は分かりませんが。)
既にこちらもテストした上で、という事だったとすればごめんなさい。
http://www.k-taispot.com/product/p_800_v1/feature.php
書込番号:7843954
0点



先日この機種を購入しました。
SonicStage for LISMOに音楽を取り込みW54SAに転送し、
再生しながら他の機能(ezwebなど)を使用すると頻繁に音が途切れ聴けたものではありません。
これは故障でしょうか?仕様でしょうか?
自分にとってはかなり大きな問題なので教えてください。。
0点

僕も音切れひどかったです。
僕の場合、一度新品交換してもらったのですが、直らなかったので諦めて使い続けているとだんだん少なくなってきました。
今ではニュースを更新するときとメールを受信するときぐらいしか音切れは発生しません。
なので少しの間我慢して使い続けてみてはどうですか??
どんだけ使っても改善しなければショップに相談すればいいと思います。
書込番号:7834080
0点

処理速度が限界を超えているためと思います。
パソコンでも聞きながら複数起動すれば切れます。
書込番号:7843120
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)