W54SA のクチコミ掲示板

W54SA

公式オンラインショップ購入時の端末代金

価格情報の登録がありません

発売日:2008年 2月 7日

販売時期:2007年秋冬モデル 液晶サイズ:3インチ 形状:スライド メインカメラ画素数:318万画素 重量:144g W54SAのスペック・仕様

※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

ご利用の前にお読みください

W54SA のクチコミ掲示板

(7558件)
RSS

このページのスレッド一覧(全659スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「W54SA」のクチコミ掲示板に
W54SAを新規書き込みW54SAをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

Bluetoothハンズフリー教えて下さい!

2008/05/18 21:53(1年以上前)


au携帯電話 > 三洋電機 > W54SA

スレ主 X-SLTさん
クチコミ投稿数:8件

Bluetoothハンズフリーを買おうと思ってるのですが、プラントロニクスのVOYAGER 510WS はW54SAでも 使えますか? ご存知の方 是非とも 教えて下さい!宜しくお願いします。

書込番号:7825384

ナイスクチコミ!0


返信する
M爺さん
クチコミ投稿数:18件Goodアンサー獲得:2件

2008/05/19 02:43(1年以上前)

こんばんは

私は、同社の650を使っていますが問題もなく快適に使っています。

ただ、携帯本体の問題がなければ最高なんですけどね・・・(;^_^A アセアセ・・・

書込番号:7826656

ナイスクチコミ!0


スレ主 X-SLTさん
クチコミ投稿数:8件

2008/05/19 09:22(1年以上前)

M爺さん ありがとうございます!大変 参考に なりました。やはり プラントロニクスは 性能が いいみたいですね!近日中に 買いに行きます。

書込番号:7827072

ナイスクチコミ!0


スレ主 X-SLTさん
クチコミ投稿数:8件

2008/05/19 09:30(1年以上前)

あと 分からない点が あって W54SAは Bluetooth2.0バージョンで VOYAGER 510WS はBluetooth1.2に なってます。不都合等 有りますか? ご存知の方教えて下さい。

書込番号:7827086

ナイスクチコミ!0


M爺さん
クチコミ投稿数:18件Goodアンサー獲得:2件

2008/05/19 17:05(1年以上前)

こんばんは

私はPCの音声チャット用にも使っていますが

BluetoothアダプタがV2.0 BluetoothヘッドセットV1.2でも使えていますから

問題ないと思われます

相性とかの問題はあるかもしれませんが

参考までに・・・

書込番号:7828237

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ45

返信23

お気に入りに追加

標準

ロッククリアについて

2008/05/18 19:12(1年以上前)


au携帯電話 > 三洋電機 > W54SA

クチコミ投稿数:3件

始めまして。


先日、オークションでW54SAを購入したのですが、
ロッククリアをしていない商品だったので、
auショップへ行って手続きをしなければならなくなりました。

ここで質問なのですが、
自分はまだ未成年です。ロッククリアをするだけでも、
親と一緒にauショップへ行かなければいけないんでしょうか?
ちなみに今使っている機種はauICカード対応機種です。

また、親と行く必要が無い場合の必要な持ち物なども教えてくださると嬉しいです。
よろしくお願いします。

書込番号:7824601

ナイスクチコミ!2


返信する
F-さん
クチコミ投稿数:75件

2008/05/18 23:01(1年以上前)

別に大丈夫だと思いますよ

行くばわいには今使っている携帯とW54SAと保険証または学生証があればOKですよ!!

書込番号:7825777

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1966件Goodアンサー獲得:127件 W54SAの満足度5

2008/05/18 23:21(1年以上前)

学校、あるいは会社の帰りにauショップで聞いてみてください。

書込番号:7825898

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2008/05/18 23:36(1年以上前)

>F-さん
書き込みありがとうございます。
本当ですか?!
大丈夫だったら手間が省けるので嬉しいです。
身分証は忘れずに持っていきたいと思います。


>kztk36さん
書き込みありがとうございます。
実は近くにauショップが無く、親も自分も忙しいので、
ここで質問してみたんです。
本当はおっしゃるとおり、直接聞くのが一番早いですよね

書込番号:7825989

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1966件Goodアンサー獲得:127件 W54SAの満足度5

2008/05/19 00:00(1年以上前)

おそらくあなたは、中学生か高校生でしょうね。
私の知っているオークションは、18歳以上でないと参加できない規則になっています。
まず、自分がルールに反した行いをしていることをみんなにさらけだしているという自覚を持ってください。
(年齢制限なしのオークションありましたら、上記のことは、私の無知さで書いたことです。お詫びいたします。)

本題に入ります。
まず、ロッククリアだけしても携帯は使えるようにはなりません。
かならず、「機種変更(現在は増設といいますが)」しなければ、使用できません。
今契約されている携帯はあなた自身の名義でしょうか?
そうであれば、あなたの身分証明(健康保険証、学生証、運転免許証等のいづkれか)があれば、増設できるとおもいます。
親の名義であれば、親についてきてもらい手続きをしてもらう必要があると思います。
ロッククリアだけしても使えるようにはならないのでご注意を。

書込番号:7826146

ナイスクチコミ!4


toaitaさん
クチコミ投稿数:35件 W54SAのオーナーW54SAの満足度5

2008/05/19 12:44(1年以上前)

>まず、ロッククリアだけしても携帯は使えるようにはなりません。
>かならず、「機種変更(現在は増設といいますが)」しなければ、使用できません。
auの場合ロッククリアが持ちこみ機種変更(端末増設)になるんですよ。
契約者とくくりつけをしますからね。

書込番号:7827533

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1966件Goodアンサー獲得:127件 W54SAの満足度5

2008/05/19 14:31(1年以上前)

>>auの場合ロッククリアが持ちこみ機種変更(端末増設)になるんですよ。
>>契約者とくくりつけをしますからね。

一応の念のため。
auの場合ロッククリアをすればすべての場合使えるというわけではなくて、前機種がauICカード対応の場合のみです。

ロッククリアは、その機種内に登録されている前の持ち主等の情報をクリアすることです。
昔の白ロム(電話番号等の情報が全く入っていない状態にする)にすることです。

ただ、これだけでは、使用することができないので、自分の情報を入力する「機種変更(増設)手続き」が必要になります。
これが前機種もauICカード対応であれば、ロッククリアのみで済みますが、未対応の機種の場合機種変更として手数料が必要となります。

ちなみに、ロッククリアのみの手数料:2100円
ロッククリアして機種変更(増設):2100円
と同じ金額だったと思います。

詳しくはわかりませんが、オークション等で、ロッククリアのみ実施した商品も出品されています。
これらの商品は、前機種がauIC機種対応であればそのまま差し替えて利用できます。
未対応の場合は、別途機種変更(増設)手続きが必要です。

よって、すべての場合が、ロッククリア=機種変更(増設)ではありませんので、お間違えなく。

書込番号:7827800

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:22件

2008/05/19 15:06(1年以上前)

auショップに持ち込んでも、ロッククリアは出来ないはずです。
W54SA内の情報は、オークション出品者の物ですから、他人のあなたがauに頼んでも、ロッククリアはしません。
あなたに出来ることは、オークション出品者に返品するか、
オークション出品者に返品し、ロッククリアしてから、再度送ってもらうかです。

ロッククリアしてあれば、持ち込み増設は可能です。

書込番号:7827884

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1966件Goodアンサー獲得:127件 W54SAの満足度5

2008/05/19 15:32(1年以上前)

>>クリモネさん
どこからの情報かわかりませんが、ロッククリア&機種増設してもらってますよ。

私が前に使っていた携帯を父親が使いたいということで、持ち込み増設しましたが、問題なくできましたよ。
その機種は、auショップで購入したものですので、もちろんロックがかかっています。

持ち込み増設に関しては私は一切関与していません。
付き添いに行ったり、委任状を書いたりなどしていません。

ロッククリアのみだとわかりませんが、ロッククリアがかかっている携帯でも、
元の持ち主に関係なく別の持ち主が、手続きと手数料さえ支払えば使用可能です。

書込番号:7827960

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:22件

2008/05/19 17:52(1年以上前)

いえることは、

家族とあかの他人を一緒に考えるな!!!

てことです。


親と別居だとしたら、対応したauショップは、社員教育ができてないショップなんでしょう。

書込番号:7828392

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1966件Goodアンサー獲得:127件 W54SAの満足度5

2008/05/19 18:25(1年以上前)

>>いえることは、
>>家族とあかの他人を一緒に考えるな!!!
>>てことです。

うちの父親は、携帯の素性は、一切話をしていないといっています。
父親:「このもらった携帯に変更したいんですが、できますか?」
定員:「ロック解除と変更手数料に合計2100円かかり、翌月口座から引き落としになりますが可能ですよ」
というやりとりだったそうですが、これが、規則に反する対応なのでしょうか?

あなたは何者なんですか?
auの関係者の方でいわれているのならわかりますが。
本来、店側はやってはいけないことなのですか?

オークションでも「ロッククリアをしていない使用済み携帯」は、
たくさん売買されています。
それをおそらくスレ主さんは購入されたのだと思います。

スレ主さんのようにそれらの携帯を購入された方は、いったいどうしてるのでしょうか?

検索サイトで「ロッククリア」で検索してみてください。
同じような質問されている方が、たくさんいらっしゃって、
私と同様に回答されている方たくさんいらっしゃいますよ。

ということは、auショップの社員教育は、全くなっていない、か
あなたの発言が間違っているかのどちらかだと思いますか。

書込番号:7828519

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:1008件Goodアンサー獲得:5件

2008/05/19 19:01(1年以上前)

普通に考えれば、ロッククリアは安易にしちゃいけないと思います。
じゃないと、ロック機能の意味がないでしょ。

書込番号:7828662

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:22件

2008/05/19 19:42(1年以上前)

kztk36さんは親と同居してるんですよね?
名字は同じですよね?
住所がおなじで、名字もおなじなら家族だと考えるわな普通

しかも、以前使ってた携帯をゆずった。
auショップは持ち込まれた端末の使用者は分かってるし、前使用者が増設して別の端末を使ってることも分かる。
つまり、子供から譲渡されたことはわかるから受け付けたわけだ。

本当ならkztk36さんに連絡して、譲渡したことを確認するべきだが、そこまでするショップはないだろうし、うざいわな。
登録されてる名前も住所も違う、あかの他人の端末を持ち込んだら、盗品の可能性が0じゃないわけだから受け付けないのは当然。

ここまで書込まんでも分かると思うが、わからんのかねぇ。
ゆとり教育の弊害かねぇやっばり

書込番号:7828843

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:22件

2008/05/19 20:14(1年以上前)

>オークションでも「ロッククリアをしていない使用済み携帯」は、たくさん売買されています。

マナーのない、最低レベルの出品者が多いのは残念です。

書込番号:7828985

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1966件Goodアンサー獲得:127件 W54SAの満足度5

2008/05/19 20:22(1年以上前)

>>クリオネさん
>>kztk36さんは親と同居してるんですよね?
だれも同居しているとは、書いてませんが、別居別世帯です。
住んでる場所も離れています。
>>名字は同じですよね?
苗字は同じです。

>>本当ならkztk36さんに連絡して、譲渡したことを確認するべきだが、そこまでするショップはないだろうし、うざいわな
>>登録されてる名前も住所も違う、あかの他人の端末を持ち込んだら、盗品の可能性が0じゃないわけだから受け付けないのは当然。
>>ここまで書込まんでも分かると思うが、わからんのかねぇ。

>>ゆとり教育の弊害かねぇやっばり

ここまで書かれたのでauショップに確認とりました。
「譲渡による証明は、何も必要なく変更可能。ただし、ロッククリア+機種増設手数料合計2100円が必要」
とのことでした。

あなたの情報は、勝手な思い込みです。
私の情報は、私が体験したこと、確認したことです。
どちらが正しいかは、明らかだと思いますが。

先ほどにも書き込みましたが、オークション等でロッククリアされていない商品が多数出品され、落札されているのに対しては、どう説明されるのでしょうか?
私の場合は、家族だったからで済まされていますが、自分の筋道に合うところだけ推測で返答され、挙句の果てに中傷されるようでは。。。

そのような携帯を高価な金額で買われた落札者からの苦情の書き込みや質問等はあまり見たことないのですが、そこまで言われるのなら、この件白黒はっきりさせてください。
多くの落札者の方がその後その携帯をどうされているのか?
また、どうせ憶測で言われるだけでしょうね。

クリオネさんの意見が正しいのであれば、一般的なau社員がみんなでたらめなことをしているといっているようなものですよ。
すごい度胸ですね。
auを敵に回すなんて。。。

書込番号:7829021

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:1966件Goodアンサー獲得:127件 W54SAの満足度5

2008/05/19 20:58(1年以上前)

>>クリオネさん
これでも、あなたは正しいといい続けますか?
謝罪の言葉はありませんか?
http://cs119.kddi.com/au/faq.jsp?faqno=ATT02023

書込番号:7829190

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:33件

2008/05/19 21:11(1年以上前)

ロッククリアはショップで普通にやってくれますよ。
鼻息の荒い人がいるけど恥ずかしいですね。

書込番号:7829276

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1966件Goodアンサー獲得:127件 W54SAの満足度5

2008/05/19 23:27(1年以上前)

>>クリモネさん
名前間違ってました。申し訳ありません。

都合が悪くなったらだんまりですか?
最低ですね。
間違っていたらごめんなさいとあやまるのが礼儀ですが。
>ここまで書込まんでも分かると思うが、わからんのかねぇ。
>ゆとり教育の弊害かねぇやっばり
そっくりそのままお返しします。

>>アーティスさん
>>普通に考えれば、ロッククリアは安易にしちゃいけないと思います。
>>じゃないと、ロック機能の意味がないでしょ。

安易にできますが、手数料が発生するので、一応それで防御策をとっているようです。
これは、auのみのシステムで、DoCoMo、ソフトバンクは、ICカード(SIMカード)をさしかえれば使える、ということを聞いたことがあります。
例えば、一時的に友達の携帯に自分のICカードを入れさえすれば自分の携帯のように使えるようになるのです。
auは入れ替えただけでは使えません。前述のとおりです。
他メーカーに比べればロックをかけてる分セキュリティー面で若干有利かと。

書込番号:7830155

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:7件

2008/05/20 00:23(1年以上前)

まあまあ、よく知らない同士は仲良く(笑)
という私も未成年がやることについてはわからないのですが(笑)

ロッククリアが自分名義でできないなら、誰かauの回線を持っている人に頼みましょう。
誰がやっても結果は同じです。
極端な話、通りがかりのau持っている人に2100円渡して頼んでも大丈夫です。
2100円は月々の支払いに加算されますので、要はお金が回収できればいいんでしょう。
一部、未熟なauショップ店員は、その後使用する名義でロッククリアしないとダメという人
もいますが、無視して結構です。
ロッククリアと機種変更(購入)は別ですので、機種変更の期間が狂ったりすることもありません。

ロッククリアしたら、最初に挿入して電源を入れたau ICカードのみ認識しますので、
絶対に別のau ICカードを差し込んではいけません。
違うカードで認識してしまったら、もう一度2100円払ってロッククリアのやり直しです。

セキュリティーがどうとか言っている人もいますが、その役目はPINコードです。
勝手に使われるとかは、PINコードをちゃんと設定すれば問題ありません。
ドコモもソフトバンクも設定することを推奨しています。

端末が最初に飲み込んだau ICカードしか認識しないような面倒なことになってる
のはauくらいなもんです。
その理由はセキュリティーではなく即解約して浮いた端末の転売などを妨害するためです。
一般ユーザーのためではありません。

書込番号:7830508

ナイスクチコミ!6


巨神兵さん
クチコミ投稿数:8074件Goodアンサー獲得:184件

2008/05/20 00:33(1年以上前)

最初にtoaitaさんの言ってることが正しい。

書込番号:7830567

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7件

2008/05/20 00:57(1年以上前)

巨神兵さん

>最初にtoaitaさんの言ってることが正しい。

そんな、上から目線でそれだけ言われても……。

お詳しい方のようですから、本題の未成年者の手続きについてもぜひ情報をお願いしたいですね。

書込番号:7830661

ナイスクチコミ!1


この後に3件の返信があります。




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

電池

2008/05/17 21:53(1年以上前)


au携帯電話 > 三洋電機 > W54SA

スレ主 F-さん
クチコミ投稿数:75件

54SAを使って1ヶ月たちましたが最近メールやwebを使っているとすぐに電池が熱くなって
電池バックから変なにおがするんですけど・・・・・こなような同じ現象の方いますか??

書込番号:7820655

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:45件 W54SAの満足度3

2008/05/17 22:31(1年以上前)

長時間使用などで熱くなることはあるけど、ニオイはしないね。
電池は加熱発火などの事故があるから気おつけてね。

書込番号:7820891

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1966件Goodアンサー獲得:127件 W54SAの満足度5

2008/05/17 23:10(1年以上前)

同じ意見ですが、熱くはなりますが、においはありません。
今まで使ってきた携帯も電池からにおいが発生したことはありません。
電池の不具合も十分にありますから、即auショップに持っていって
見てもらいましょう。

書込番号:7821137

ナイスクチコミ!0


スレ主 F-さん
クチコミ投稿数:75件

2008/05/18 23:15(1年以上前)

今日auに持って行きましたが代理品がW54SAの白なんですけどそれも10分ぐらいですぐに電池が熱くなっています。さすがににおいまではいないんですけど。。。。
やっぱりこの携帯特有のことげんしょうでしょうか??

書込番号:7825854

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8件 W54SAの満足度1

2008/05/19 01:42(1年以上前)

私もそれ位で熱くなります。
親のW43Hもワンセグを長時間使うと熱くなっていましたし、前のW32Hではそれより早く熱くなったので大丈夫だと思います。

書込番号:7826567

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:328件Goodアンサー獲得:1件 W54SAのオーナーW54SAの満足度3

2008/05/19 21:51(1年以上前)

確かに熱くはなりますけど今のところ臭いはしておりません。

書込番号:7829517

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

音質

2008/05/17 19:30(1年以上前)


au携帯電話 > 三洋電機 > W54SA

スレ主 桜蘭さん
クチコミ投稿数:30件 W54SAのオーナーW54SAの満足度5

54SA買わせていただきました。

それで、ボイスレコーダとムービー録画で音質がずいぶん違います。

ムービーの方が音質が良いです。ボイスレコーダは音がおもいっきりこもっています。

改善方法はありますかね?(同じ場所で同じように実験してみました。)

書込番号:7819925

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:106件 W54SAのオーナーW54SAの満足度5

2008/05/18 07:55(1年以上前)

同じような質問を以前しました

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=7629628/

書込番号:7822483

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17870件Goodアンサー獲得:133件 W54SAのオーナーW54SAの満足度4 ☆勝手気ままに書く日記☆ 

2008/05/18 15:16(1年以上前)

音声部分のビットレートが違うのでは?
仕様はよく知らないけど。

書込番号:7823800

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

画像が縮小されてしまう

2008/05/17 13:21(1年以上前)


au携帯電話 > 三洋電機 > W54SA

クチコミ投稿数:2件

W54SAを利用している者です。
先日、携帯から待ちうけにしようと思い、某アーティストのHPの写メ(携帯で撮られた)を
保存したのですが
開くと縮小されて待ち受けにできませんでした。(拡大しては出来ない)
また、友人から待ちうけ画像や、友人が撮った写メなども
縮小されてしまいます。

しかし、私と違う機種の携帯を持つ人は
拡大されて表示されるようです。

どうしたら全画面表示のように出来るのでしょうか?
教えてください。

書込番号:7818668

ナイスクチコミ!0


返信する
toaitaさん
クチコミ投稿数:35件 W54SAのオーナーW54SAの満足度5

2008/05/17 14:26(1年以上前)

それはディスプレイがWVGAだからです。
新しい機種に変更した際、解像度が上がるときにはよくあることです。
画像編集でリサイズされてみてはいかがでしょうか。

書込番号:7818925

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2008/05/18 12:04(1年以上前)

言われた通りやってみたらできました!!
ありがとうございました♪

書込番号:7823177

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ5

返信6

お気に入りに追加

標準

メール送付ファイルの容量水増し??

2008/05/17 08:08(1年以上前)


au携帯電話 > 三洋電機 > W54SA

クチコミ投稿数:656件

auを一年以上つかい続けてずっと思っていたのですが、メールにファイルを送付したら2、3割ほど容量が増えます。100kbまでしか貼れない掲示板とかにUPしようと思ってもメール送付ファイルの時点で確認が出来ずに困っています…
実際、90kのファイルなら123kに増えます。

ボーダフォン時代の経験だと90Kファイルなら91Kくらいにしかなりませんでした…

素朴な疑問ですが、ご教授お願いします。。

書込番号:7817716

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:8325件Goodアンサー獲得:69件

2008/05/17 08:26(1年以上前)

ヘッダーの分だけ割増になります。
他社も同様ですしPCのメールも同様ですよ。

書込番号:7817764

ナイスクチコミ!0


巨神兵さん
クチコミ投稿数:8074件Goodアンサー獲得:184件

2008/05/17 08:36(1年以上前)

 メールに添付できるファイル形式がテキスト形式に限定される場合はそのような現象が発生します。この場合、バイナリファイルをテキスト変換しなければなりません。こういった添付コード形式はUUENCODEやBASE64などが有名どころです。例えばバイナリからBASE64などでテキストに変換した場合、2割程度はファイルサイズが増えます。パソコンのメールなどでも全く同様ですが、メーラーソフトによってはテキスト化されたデータを見せてもらえませんのでそう言うことに気づかない場合が多いようです。

書込番号:7817783

ナイスクチコミ!4


toaitaさん
クチコミ投稿数:35件 W54SAのオーナーW54SAの満足度5

2008/05/17 14:28(1年以上前)

PCと違って詳細ヘッダーが見られないのでそう思うのも無理ないですが、
「水増し」扱いするのはどうかと思いますよ。

書込番号:7818934

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:746件Goodアンサー獲得:74件

2008/05/17 20:47(1年以上前)

添付ファイルのデータ量が増えるのは、AUのネットワークに流す前にパケット変換するからだそうですよ。

以前のカタログによれば、添付の最大サイズは、変換前で500KB程度、変換すると685KB
程度まで大きくなるので、30%程度はサイズが大きくなります。

そうゆう仕様だそうです(AUでは符号化すると言っていました)

書込番号:7820257

ナイスクチコミ!1


巨神兵さん
クチコミ投稿数:8074件Goodアンサー獲得:184件

2008/05/17 23:24(1年以上前)

実例を挙げておきます。ご参考にどうぞ。一般のテキストファイルも1バイト文字列のテキストファイルに変換されます。下記のように変換後はサイズが大きくなっています。

【原文】22B
隣の客はよく柿食う客だ
【BASE64】32B
l9eCzItxgs2C5oKtimCQSIKki3GCvg==
【UUENCODE】35B?
6E]>"S(MQ@LV"YH*MBF"02(*DBW&"OD-!
`

大昔にパソコン通信をおやりになった方ならお分かりと思いますがテキストファイルしか送れないメールシステムの中ではISHファイルというのが活躍していました。BASE64なども同様な考え方でできています。

>ボーダフォン時代の経験だと90Kファイルなら91Kくらいにしかなりませんでした…

スレ主さんのご発言、これは恐らく写メールのことだと思うのですが、直接バイナリファイルを送るメールシステムであったものと思います。今は写メールも他社互換が重視されるようになってシステムが変わってきています。基本はBASE64になっているんじゃないかと思います。

書込番号:7821241

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:656件

2008/05/18 20:08(1年以上前)

皆さん返信ありがとうございます。

水増しとの表現は少し言い過ぎでした。
気を悪くした方、申し訳です。


他社互換が重視されるようになってシステムが変わってきています。との事ですが、ファイルが異常に小さくなる時があるのは少し残念です。。

書込番号:7824842

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「W54SA」のクチコミ掲示板に
W54SAを新規書き込みW54SAをヘルプ付 新規書き込み

この製品の情報を見る

W54SA
三洋電機

W54SA

発売日:2008年 2月 7日

W54SAをお気に入り製品に追加する <336

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)