W54SA のクチコミ掲示板

W54SA

公式オンラインショップ購入時の端末代金

価格情報の登録がありません

発売日:2008年 2月 7日

販売時期:2007年秋冬モデル 液晶サイズ:3インチ 形状:スライド メインカメラ画素数:318万画素 重量:144g W54SAのスペック・仕様

※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

ご利用の前にお読みください

W54SA のクチコミ掲示板

(7558件)
RSS

このページのスレッド一覧(全659スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「W54SA」のクチコミ掲示板に
W54SAを新規書き込みW54SAをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ2

返信12

お気に入りに追加

標準

4月1日アップデート?

2008/04/02 12:57(1年以上前)


au携帯電話 > 三洋電機 > W54SA

クチコミ投稿数:180件 W54SAの満足度5

4月1日の18時前後だったと思いますが、
急にケータイアップデートが始まりました。(アップデートするかどうかの確認メッセージは表示されました。)

アップデートの自動設定はOFFなんですけど、アップデートメッセージが表示
されたので、少々驚きです。
また、4月1日にアップデートがあった、などという情報はauホームページにも
ありません。3月27日が最新ですが、これは実施したハズなんですが、
記憶違いかもしれませんね。
アップデート後、若干、メニュー表示が速くなったような気がします。

昨日、アップデートメッセージが表示された方、いらっしゃいますか??

書込番号:7620745

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:468件Goodアンサー獲得:19件 W54SAのオーナーW54SAの満足度5

2008/04/02 13:26(1年以上前)

更新チェック中??とかいうのがいきなり表示されました!!
でもすぐに普通に戻ったのでアップデートとは違うと思います。
ちなみに今日も表示されました。
(間違ってたらすいません)

書込番号:7620832

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:106件 W54SAのオーナーW54SAの満足度5

2008/04/02 17:10(1年以上前)

エープリールフールだから…。なんてことはないでしょうね(汗)。

書込番号:7621339

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1件

2008/04/02 21:40(1年以上前)

私は3月31日の夕方にアップデートの更新情報が突然表示されアップデートを行いました。
アップデート後はすごくレスポンスが良くなりました。
特にezwebなどは画面表示がもの凄く早くなりました。(以前使用していましたW51Sと同じくらいです。)
ぜひアップデートをしてください。生まれ変わったように早くなります。

書込番号:7622406

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:7件

2008/04/02 21:41(1年以上前)

4月1日、確かに「auからのアップデートのお知らせ」という
メッセージが表示されました。
素直に、その指示に従いアップデートを行ないました。
ただ、かなり長い時間を要しました。
そのあとで、auのホームページを確認したのですが、4月1日
の時点でのアップデート情報は明記されておらず、謎のままです。
その後、特に実機動作検証はしておりませんが、何のアップデート
が行なわれたのか・・・不明です。
とりあえず、4月1日にアップデートがあったという事実報告まで。

書込番号:7622418

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:468件Goodアンサー獲得:19件 W54SAのオーナーW54SAの満足度5

2008/04/02 22:19(1年以上前)

じゃあ27日のアップデートをしてなかったんじゃないですか??
それか、したつもりでも失敗したか・・・

今、アップデートが必要か確認してみましたが「必要なし」でしたから、それしか原因を思いつきません・・・

でも結果、アップデート出来てレスポンスが良くなったんなら、結果オーライじゃないですか??☆笑

書込番号:7622630

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:180件 W54SAの満足度5

2008/04/03 01:06(1年以上前)

みなさま 返信ありがとうございます。

突然のアップデートが私だけでないということがわかり、なぜかうれしいです。
スピードアップについては、私だけがこのように感じている訳ではないことが
わかり、更にうれしいです。>えりちゃんパパさん、情報提供ありがとうございます。
これが計画的なものであれば今後も更なる速度改善が見込めるので非常に喜ばしいのですが、
公に発表されてないのでなんともいえません。

3月27日のアップデートにおいては、速度改善がなされていたのでしょうか?
そうであれば、私が忘れていただけ、と考えたほうがいいかもしれません。

書込番号:7623518

ナイスクチコミ!0


toaitaさん
クチコミ投稿数:35件 W54SAのオーナーW54SAの満足度5

2008/04/03 08:51(1年以上前)

アップデートを済ませていないと、31日以降にアップデートのお知らせが届くはずです。
エイプリールフールとかではないです。

書込番号:7624135

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:180件 W54SAの満足度5

2008/04/03 12:33(1年以上前)

toaitaさん
やはり私がアップデートしていなかった、ということですね〜。
ありがとうございます。スッキリしました。

今後もどんどん速度改善されるといいですね。

書込番号:7624697

ナイスクチコミ!0


ボン猫さん
クチコミ投稿数:56件Goodアンサー獲得:1件

2008/04/03 17:52(1年以上前)

4月1日と本日4月3日にもアップデートのお知らせが届いてアップデートしました。しかしauのホームページではアップデートに関して何も記載されていないので心配です。何が改善されたのか何も書いていないので不愉快です!

書込番号:7625460

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:922件Goodアンサー獲得:36件

2008/04/03 21:08(1年以上前)

アップデート中に何らかの操作で中断したり、正常にアップデート出来なかった端末にのみ
再度アップデートを促す配信がされたのではないでしょうか?

書込番号:7626114

ナイスクチコミ!0


pin Mさん
クチコミ投稿数:9件 W54SAのオーナーW54SAの満足度4

2008/04/03 23:13(1年以上前)

私も3月27日と4月1日にアップデートしました。
夫々のダウンロードとアップデートに要した時間が明らかに違っていたので更新内容に
ついては違うように思われます。その後のレスポンスは若干良くなった様な気がしました。
昨夜アップデート後初めて充電をしたまま朝を迎えたら、電源が落ちていてその後電源が
入らない状態(これがブラックアウト?)になりました。
ショップにもって行きバッテリーの抜き差しにて正常に戻りましたが、念のために修理に
出しました。故障が多いことは解って購入しましたが実際自分が対象になるとメンドイです。

書込番号:7626825

ナイスクチコミ!0


taka_n56さん
クチコミ投稿数:83件 W54SAのオーナーW54SAの満足度5

2008/04/05 11:43(1年以上前)

3月27日のアップデートは2回分あり、はじめのものは所要時間が短く、次のものはとても長いですが、1回目の分だけ実施済で2回目の部分が後で通知されたということはないでしょうか。
ちなみに私は4月に入ってからの通知はありません。(3/27の2回分実施済です)

書込番号:7632506

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

修理を出す勇気が・・・。

2008/04/01 23:50(1年以上前)


au携帯電話 > 三洋電機 > W54SA

クチコミ投稿数:62件

私のW54SAですが、やはりスライド傷が見えるようになってきたのですが、修理に出したいと思っていてもその間違う携帯を使うことになるので、迷っています。

みなさんは、違う携帯を使う覚悟で修理に出していると思うのですが、実質どのくらいで修理から手元に戻って来ましたか?

あと、修理から戻って来たらスライド傷は消えて、その後も出なくなるようになりましたか?


みなさんよろしくお願いします。

書込番号:7619158

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:468件Goodアンサー獲得:19件 W54SAのオーナーW54SAの満足度5

2008/04/02 00:02(1年以上前)

その前にちょっとした傷じゃ無償では修理してもらえないかもよ??

他に不具合があって、ついでになら出来るかもしれないけど・・・
僕のは色々不具合があって交換になったからきれいになったけど!!

とりあえずショップで聞いてみるのが良いと思います。

書込番号:7619238

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:710件Goodアンサー獲得:5件

2008/04/02 00:19(1年以上前)

私の個体も諸々の修理で外装3基目ですが、傷は出てきますね。
最初の傷は削って溝になり酷すぎましたが、今は幅広く白っぽくなっているような感じで、なるべく気にしないようにしています。
色々、コーティング剤やワックス系も試しましたが、山吹のサラサラ面はどうしても駄目でした。

大体、基盤交換修理だと外装も一新してきますよ。
私も初回はスライド傷で修理でしたが、2度目は基盤交換修理で外装も交換されました。
ただ、スライドやキーなどのフィーリングが毎回違うのがなんだかなぁ…って感じです(2基目はどのボタンも固くて嫌でしたね)

書込番号:7619327

ナイスクチコミ!0


MIN0さん
クチコミ投稿数:82件

2008/04/02 01:14(1年以上前)

そうですね・・・
私は修理に出して後悔しています。私の場合、代替機がW51SAでしたが操作しづらく(1週間も使っていると慣れました)機能的にもW54SAの方が優れていますので・・・

修理はスライド傷+バックライト不具合で出しました。バックライトは直らないらしいのでスライド傷だけなんとかなればいいかなと思って出しました。
店員さんによると1週間から2週間かかると言われました。
3月21日に出しましたがまだ修理から返ってきてません。


書込番号:7619537

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ5

返信14

お気に入りに追加

標準

3/27アップデート以降おかしくなったところ

2008/04/01 19:11(1年以上前)


au携帯電話 > 三洋電機 > W54SA

クチコミ投稿数:42件

黒紅梅を購入しました。

電源落ち、ブラックアウトを体験しましたが、アップデートの効果もあったのか一度のみで他は特に問題なく使用できていました(ヘビーユーザーではないせいかもしれませんが)

ところが3/27のアップデートをしてから調子がおかしくなりました。
リスモで音楽を聞こうとして再生ボタンを押すと、一体何を感知しているのか分かりませんが止まってしまうときがあります。一回ならどこかボタンを押し間違えたのかとも思えるのですが再生を押す→数秒で止まり→再生を押す→数秒で止まりを繰り返します。
しかも二回目以降は閉じた状態でボタン操作をしているのでよっぽどのことがない限り押してしまうことはないと思うのですが。
この現象は最新のアップデート以前はまったくなかったものです。一回リスモを終了してもう一度起動させると直るみたいですが。

他の方でリスモに限らず3/27のアップデート前は普通だったのに以降におかしくなってしまった人はいるでしょうか?処理が遅くなった、というようなものではなく、機能面であきらかに変になってしまったものがあればお願いします。

書込番号:7617704

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:7335件Goodアンサー獲得:457件

2008/04/01 19:37(1年以上前)

たぶんスムースタッチの影響だと思う。
設定を見直すか、スムースタッチの機能をOFFにすれば発生しなくならない?

書込番号:7617793

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:42件

2008/04/01 21:44(1年以上前)

うみのねこさん。返信ありがとうございます。

ネットをしていてスムースタッチがうまくいかなかった時があり、何回か最適化をしていましたがアップデート後はしてませんでした。もう一度設定して様子をみてみます。
でももしスムースタッチOFF状態でないと正常に動かないのなら嫌ですね…。

とはいいつつもこの機種はコンセプトが気に入っていて何だかんだ言いつつしばらく使いそうです。着信音関係は内蔵されてるもので設定してます。素敵な音楽ですし。私的にはダウンロードの必要がないかと。メニュー等も初期設定のままです。
個人的にはトップ画面のウィンドウ部分(花びらの部分)が日付になっているところが気に入ってます。中々小粋な演出ではないかと。

話がそれてしまいました。リスモの件はしばらく様子を見てみます。ありがとうございました。

書込番号:7618379

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:68件

2008/04/01 22:13(1年以上前)

私もおかしくなりました。

再起動・再生不可・音ならない





3回目の修理です。

書込番号:7618541

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:10件

2008/04/01 22:21(1年以上前)

こんばんは。
私はそれまでこれといった不具合はなかったのに、27日のアップデートで勝手に電源が落ちる(電池パック入れ直しで修復)、データの移動(本体⇔SDカード)でのフリーズといった症状が出るようになりました!
今日は充電満タンで朝1回、16時に1回Cメールしただけ(他には仕事中だったため一切携帯には触っていません)なのに、16時のメール送信時点で電池が残り1になっていたので、たまらず仕事帰りにauショップに修理に出しました。
本来なら新品と交換の症状なのですが、なにしろ在庫がないので修理するしかないそうで…このままこれらの症状が改善されなかったら、無償での機種変更は可能なのか、今後の具合によってショップに問い合わせてみようと思っています。
一目ぼれで待ちに待って買った機種だけに…くやしいです。

書込番号:7618589

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:42件

2008/04/01 22:31(1年以上前)

ゆうくん4000さん。返信ありがとうございます。

状態が酷そうですね。それはアップデート以前からの不具合ではなく、アップデート後にそうなってしまったのでしょうか?
今のところ私の携帯は一度も修理には回していません。

携帯で聞くからとオーディオプレーヤーを買わずにいたのですが、この様子だとちょっと考えてしまいます。でもせっかくマイクロSDも買ったのでがんばってみますが。スムースタッチもリスモ使用時にはけっこう便利ですし。

修理が殺到して時間がかかると耳にしましたが、一日でも早い回復をお祈りしています。

書込番号:7618643

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:42件

2008/04/01 22:56(1年以上前)

タカテルさん。返信ありがとうございます。

私も3/27以前は異常がなかったのに…という感じです。いっそアップデートしなかった状態の方が普通に使えていたんです。でもそれで直る不具合もあるのでしないわけにはいかないですし…。

電源落ちはないですが、本体⇔SDは確かめてないのでどきどきしながらちょっと挑戦してみます。

充電に関しては過去に充電したふりをする、というものがありましたね。私はその症状はなかったのですが、一回だけ充電用ランプ(赤)の点灯が消えなかったことがありました。
でも大して使っていないのに電池がなくなるとびっくりですよね。私も一目ぼれ、そして待ちに待ってた機種でしたのでお気持ちよーくわかります。何度HP確認したことか…。

ただ使用頻度によってこの機種は選ばない方がよさそうですね。緊急連絡とかできなくなったら大変ですから。

もしもの時はショップの融通がきくといいですね。

書込番号:7618820

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:18件 W54SAのオーナーW54SAの満足度4

2008/04/02 00:32(1年以上前)

私もLISMOがおかしくなりました。
音がとぎれてしまう現象です。
どうも、web接続をする時に発生しやすいです。
W44Sからの機種変でMoraでダウンロードした音楽が引き続き楽しめると喜んでいたのに。
バージョンアップ後おかしくなったので根本的にはソフトウェアの不具合ですから、改善はパッチ待ちになるのでしょうが。。。
一応症状はauショップには話してありますので、後はなるべく早い改善を望みます。

書込番号:7619390

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:42件

2008/04/02 19:56(1年以上前)

じゃれぽんさん。返信ありがとうございます。

じゃれぽんさんもリスモに不具合ですか…。ウェブしながら聞いたことがないので試してみます。充電中でいますぐはできませんが。

あと充電しながらリスモを聞いていると画面が節電モードに移行しない時があります。
マルチタスクを使用してトップに戻ると設定した秒数できちんと画面が暗くなるのに…。
もしかして充電しながら使用してはいけないんですかね?

他の方にもアップデート後に不具合がでたという報告を見て安心しました。やはりソフトウェア上の不具合なのでしょうね。次回アップデートに期待です(いつになるかわかりませんが…)

書込番号:7621899

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:42件

2008/04/03 21:17(1年以上前)

まだ時間がたっていないので確定とまでいきませんが、スムースタッチの最適化をしてからはリスモストップ現象は治まったように思います。うみのねこさん。ご指摘ありがとうございました。

皆さんの意見を参考に私も実験してみました。
本体⇔SDのデータ移行を何回かしてみましたが、フリーズの現象は出ませんでした。
リスモを聞きながらweb接続も何回かしてみましたが音はとぎれませんでした。
ただリスモを聞きながら本体⇔SDのデータ移行をしたら音がとぎれました。

これはそのときたまたま処理し切れなかっただけ…だといいのですが。

他の方のような電話ができない、メール送受信ができない、充電がおかしいといった重要な部分の不具合がないので問題なく使えてはいます。

書込番号:7626152

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:468件Goodアンサー獲得:19件 W54SAのオーナーW54SAの満足度5

2008/04/03 21:34(1年以上前)

リスモ聴きながらメールしても途切れませんか??



書込番号:7626227

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:42件

2008/04/05 11:22(1年以上前)

やなさん。返信ありがとうございます。

リスモを聴きながらメールをしてみましたが、音飛びは確認できませんでした。
今後も何回かやってみますね。

ただリスモの音飛びに関しては同じ状況でもなったり、ならなかったりなので本体への負荷のかかり方が問題かもしれません。

たとえばSDの容量とか。ちなみに私は512MBですが、あまり音飛びはありません。やはりスムースタッチが原因だったようです。大きい容量だと処理しきれなくなって止まる確立が高くなるかもしれませんよ。
ただ私はそういったことにあまり詳しくないので、あくまで可能性のひとつとしてお考え下さい。

書込番号:7632433

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:468件Goodアンサー獲得:19件 W54SAのオーナーW54SAの満足度5

2008/04/05 12:30(1年以上前)

参考として聞きたいのですがビットレートはなんですか??

書込番号:7632666

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:42件

2008/04/06 16:45(1年以上前)

そこは気にしていませんでした!しかもいじった記憶がない。
確かめてみたら64kbpsでした。すみません。細かいことにこだわらないので…。
質より量タイプなんです。音質とか気にならないんです。
これで問題なく聞いてました。

普通なら128kbpsくらいでいいのではないでしょうか?64kbpsで気にせず聞いている私の意見では参考にならないかもしれませんが…。

音飛びしなくなるといいですね。でも折角対応しているのに高音質で聞けないのはおかしいというか残念な気がします。

書込番号:7638093

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:468件Goodアンサー獲得:19件 W54SAのオーナーW54SAの満足度5

2008/04/06 17:30(1年以上前)

192kbpsだと音飛びしませんでした!!

今までは352kbpsで転送していたので重すぎたようです。

SDが悪いのか、携帯が悪いのかは分かりませんが不便ですね。
対応してるのに、ちゃんと動作しないなんて・・・

書込番号:7638234

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

メール受信!

2008/04/01 08:54(1年以上前)


au携帯電話 > 三洋電機 > W54SA

クチコミ投稿数:19件

メール自動受信がONになっているのに自動受信されません!


この場合どうしたら自動受信されるようになるのでしょうか?
教えてください!!

書込番号:7616143

ナイスクチコミ!0


返信する
Fastechさん
クチコミ投稿数:941件Goodアンサー獲得:55件

2008/04/01 08:58(1年以上前)

バッテリー、au ICカードを外して、付け直しで電源ON。
ダメなら不具合か故障の可能性が有るため、auショップへ相談した方が良いと思います。
過去スレにも同様の話が有ったと思います。

書込番号:7616152

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

反応が遅い

2008/03/31 23:38(1年以上前)


au携帯電話 > 三洋電機 > W54SA

先日ネットで、注文した黒紅梅が届いてました、早速アップデートして、使って見ましたが、
反応が遅いと感じました。皆さんも、そう感じますでしょうか。

また、前W33SA使用していたので、比べてみました、いろいろの設定がW54SA中になくされました。すごくがっかりしました。

書込番号:7615100

ナイスクチコミ!0


返信する
ネコ神さん
クチコミ投稿数:254件Goodアンサー獲得:2件 W54SAのオーナーW54SAの満足度4

2008/04/01 00:07(1年以上前)

私も前はW33SAを使用していました。
いろいろ下調べした上での機種変だったので、そんなに後悔はしていません。

「W54SA=レスポンスが悪い」←購入する上で知っておくべき事です。

>W33SA使用していたので、比べてみました、いろいろの設定がW54SA中になくされました。すごくがっかりしました。

同感です。

書込番号:7615249

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14件 W54SAのオーナーW54SAの満足度3

2008/04/01 13:04(1年以上前)

51SA→54SAに機種変しましたが、自分も反応が遅いと感じます。たまにICカードを差し替えて交互に使用するんですがその時は特に感じます。本当がっかりです…。

書込番号:7616787

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信2

お気に入りに追加

標準

カメラ撮影サイズ

2008/03/31 13:39(1年以上前)


au携帯電話 > 三洋電機 > W54SA

スレ主 Nissy aaaさん
クチコミ投稿数:95件 W54SAのオーナーW54SAの満足度5

カメラの撮影サイズでQVGAの携帯でも表示できるサイズは
どのサイズか教えて下さい。
なんだかどれで撮影しても家族の51CAで表示できなくて...
何か不便です。
後、SXGAサイズはこの機種には無いのでしょうか?
1M,2M,3Mとか書いてあってよく分からないです。
説明が下手でスミマセン。
ホントに困っているので誰か教えて下さい!お願いします!!

書込番号:7612577

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:15件 W54SAの満足度5

2008/03/31 14:03(1年以上前)

メールでQVGA対応の機種へ送信する場合は、壁紙(標準)が良いようです。

また、SXGAに近いのは、1Mみたいです。

マニュアルのP120に記載があります。

書込番号:7612631

ナイスクチコミ!2


スレ主 Nissy aaaさん
クチコミ投稿数:95件 W54SAのオーナーW54SAの満足度5

2008/03/31 14:17(1年以上前)

分かりました!ありがとうございました!

書込番号:7612671

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「W54SA」のクチコミ掲示板に
W54SAを新規書き込みW54SAをヘルプ付 新規書き込み

この製品の情報を見る

W54SA
三洋電機

W54SA

発売日:2008年 2月 7日

W54SAをお気に入り製品に追加する <336

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)