公式オンラインショップ購入時の端末代金
価格情報の登録がありません
発売日:2008年 2月 7日
※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

このページのスレッド一覧(全659スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 2 | 2008年3月28日 19:35 |
![]() |
0 | 3 | 2008年3月28日 17:18 |
![]() |
6 | 9 | 2008年3月30日 04:18 |
![]() |
0 | 0 | 2008年3月27日 22:04 |
![]() |
3 | 2 | 2008年4月2日 17:13 |
![]() |
1 | 4 | 2008年3月29日 11:19 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


今日始めて自分で着うたを作ったのですが、mp3→wavに変換出来る曲と出来ない曲があるのですが、原因がさっぱりわかりません。
考えられる原因は何なのでしょうか??
CDから取り込んだ曲とサイトからとった曲があるのですがバラバラです。
ここで聞く事ではないかもしれませんが、詳しい人が多そうなので・・・お願いします!!
0点

いろんなツール使ってみな WaveConverterとか。
それで駄目なら曲のファイルが壊れてるとかかな
ファイル名を変えたら出来る時もある。
書込番号:7599237
0点

返信ありがとうございます。
WaveConverterで出来ました!!
お気に入りの曲がほとんど全滅だったのでめちゃくちゃうれしいです!!
本当にありがとうございました!!
書込番号:7599340
0点



W54saを購入したものです。
ケータイのボタンを押すときにミシミシと音が鳴るんですがこれはauショップに持っていけば新品交換または修理というものは可能なのでしょうか?
また、ほかにも時々勝手に電源が落ちたり、スライド部分の傷が日に日に悪化しているのも気になります。
たまに電源が落ちるのは我慢できますが、ミシミシと音がなるのはすごく気になってしまい悩んでいます。
みなさんの意見・アドバイスをいただけるとありがたいです。
0点

新品交換は難しいですが、
修理は出来ますよ。
スライド疵とミシミシ音はすぐにショップへ行きましょう。
電源落ちは修理に出しても完治の保証は無いです・・・
書込番号:7598186
0点

FreedomRiderさんありがとうございます。
早速auショップへもって行きたいと思います。
書込番号:7598239
0点

交換はたぶん不可。
修理には出せますが、鈍感な人が多いから「症状再現できず」で返ってくる可能性大です。
念押ししときましょう。
書込番号:7598906
0点



今まで充電に使っていた車載用(シガレット電源)充電器はW54SAを充電できません。
家庭用のAC充電器は古いのでも問題なく使用できております。
KCP+は電圧が上がったので従来品では充電できない場合があるとどこかの板で書いてました。
車で充電される方で純正品以外の充電器をW54SAで使っている方、ご使用状況を教えていただけたらと思います。
やはりカーショップやホームセンターに売っている汎用品は、従来機種と仕様が少し異なるW54SAには適合できないのでしょうか?
純正品を使えば当然問題ないのですが。(安くて機能的なサードパーティー製が嗜好)
よろしくお願いします。
0点

W21CAからずっと同じ車載用充電器使ってますが、多分?問題無く使えてます(満充電まで使った事無いので)
もう4・5年前のなんでメーカー名は忘れましたが、そんなに高く無い物だった筈…(1000円以下)
書込番号:7598083
1点

私もW43SAを使ってた時から同じ物を使っていますが特に問題なく充電出来てます。
ただW54SAを初めて車で充電する時にアダプタのコネクタとW54SAの外部端子が合わなくて
純正品を買わなくては…?と思ったんですが…アダプタのコネクタを普通、上向きにして差し込む方を下向きにして差し込み直したら、ちゃんと使えました。
書込番号:7598333
1点

JET eさん、夏だね〜さん、ななもさん
ご報告ありがとうございます。
社外品、以前の機器でも問題なくご使用できているみたいですね!
僕の充電器は単純に故障か、個別的な不具合品かもしれません。
まさか自分のW54SAがおかしい?ってことが無いことを祈りながら、
新しい汎用の充電器を購入し試してみたいと思います。
書込番号:7598503
0点

W52TやW54Tは純正DCアダプタ使用時のみバックライトが常時点灯になったので、そのときに純正買ってからサードパーティー製は使ってない。
W54SAはKCP+で東芝主導のくせして、カシオ・日立系っぽい仕様になっていて残念。
まっ、関係ない話だが。
書込番号:7598926
1点

俺もダメでした。
しょうがなく純正をかいました。
因みに嫁(61SH)もダメでした。
書込番号:7599588
1点

皆様、ありがとうございます。
au特攻隊長さん
なるほど、純正ならではの安心感はありますね。
僕は東芝臭さが漂っているように思いますが、ショートカットやカレンダーは日立カシオの担当かな同じに感じます。(W43H過去所有)
人の土俵でふんどしをとるさん
百均の315円アダプターが使えるってことで、早速試してみます。
万一W54SA側が悪いかもしれないので、今回は試す意味合いからできるだけ安いのでいきたいためです。
アントキハ猪木さん
ダメですか。もしかしてW54SAが原因の個体差もぬぐいきれませんね。
端子の不具合か、基盤が悪いか。
純正でいけるとなると、やっぱり充電器の当たり外れかもしれませんし、
安物を買って実験し、ダメならヤフオクで格安純正品ゲットするつもりです。
余談ですが、ローワなどのサードパーティ製の充電池が1000円までくらいで発売されることを願ってます。
通話やメールなど少しいじくると電池1個では起床から寝るまで持ちません(泣)
書込番号:7600194
0点

人の土俵でふんどしをとるさん を見習い購入したところ、
315円の充電器で問題なく充電できました。
結局、前の充電器は故障のようです。
解決できました。
皆さん、ありがとうございます。
書込番号:7606112
0点



使い始めから約1月になります。
今のところはブラックアウトや電源落ちもなく使用できてます。画面がきれいなのでPCから動画を変換して2GBのSDカードに取り込み楽しんでいます。
不具合は、着メロ再生後に画面が乱れるのが、少々気になる程度です。
さて、先日普通のTV画面の写メをデジカメモードで撮影してSDカードに保存しておいたのですが、
menu→SDカード→デジカメフォルダのサムネイル表示時と全画面表示したときに違う画像になるんですが
私のものだけでしょうか?
違うといってもまるっきり違うのではなくTV画面だけ違う画像が表示されてるようです。
今日発見したのでまだauショップには問い合わせしていません。
0点



有料サイトからダウンロ-ドした音楽じゃなく.掲示板などから無料でダウンロ-ドしたファイルをデ-タフォルダから再生する時にこの機種はオ-トプレイのような機能は付いていますか?
ぜひ教えて下さいッ!
0点



普段普通に聴けていたデータフォルダ内の音楽を聴こうと思ったら「再生出来ません(不正データ)」
と表示され聴けなくなりました
アップデートがあったので大丈夫かと思いましたがダメなままでした・・・
新たに曲をダウンロードして流せるか確かめたところ流せました
そして流せない曲を消そうとしたら「このデータは使用中のため削除出来ません」と表示されました
確かに無料でとった曲なので仕方がないと思いましたが昨日まで普通に聴けていたのに・・・
なぜなのでしょうか?
0点

使用中と言うのは指定着信音等に設定されてるからだと思います。
書込番号:7596409
1点

僕もその症状で悩まされました。ダウンロードしたのは某掲示板に張られていた3g2ファイルです。…が、一晩ほっといたら聴けるようになりました。
auの方に問い合わせたところ、そのファイルの製作者の方に問い合わせていただきたいとのこと。製作者の方に問い合わせたら、普通の3g2ファイルなので、本体の不具合の可能性が高いと言われました。確かに、何の変哲もない3g2ファイルを再生できないのは、本体の不具合と思われます。勿論不正データなどではないのにも関わらず、です。
あなたのものが同じ方法で解決できるかは分かりませんが、解決したという事実よりも、なぜ起こったのか分からないとかえって不安です。
これだけ不具合の起こった機種なのだからこそ、些細な不具合にもきちんと対応してくれるべきだと思います。
書込番号:7601609
0点

着信音にも設定していないことを確認し、聴けなくなってから1日経ちました・・・
が、まだ聴くことが出来ません・・・
というよりデータフォルダ内全てが再生する事が出来ないのが新たに分かりました
microSDにも移動出来ませんし全く何も出来ないという状況です・・・
自分も某掲示板から3g2のファイルをダウンロードしています
もうこれは修理出すしかありませんかね・・・
書込番号:7602086
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと2日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)