公式オンラインショップ購入時の端末代金
価格情報の登録がありません
発売日:2008年 2月 7日
※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

このページのスレッド一覧(全659スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 3 | 2008年3月22日 21:11 |
![]() |
0 | 2 | 2008年3月22日 17:19 |
![]() |
1 | 3 | 2008年3月20日 22:47 |
![]() |
13 | 8 | 2008年3月20日 14:16 |
![]() |
0 | 1 | 2008年3月19日 11:53 |
![]() |
2 | 4 | 2008年3月20日 19:26 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


W41CAから乗り換えました。
カメラでの画質なのですが、ぼやけたような滲んだような感じになります。
いろいろ設定を変えてみましたがW41CAの時のようなメリハリのある画質にはなりません。
みなさんはどうですか?
0点

全体的にどうしても暗くなりますね。
接写は特に苦手かもしれません。ホワイトバランスも手動で修正しまくりです。
太陽光たっぷりの屋外ではなかなか良いですよ。
書込番号:7559424
0点

室内で蛍光灯下だと画面見ると上から下に波打つ感じになりますが、
W54SAはそれが結構激しく出ますね(笑)
撮った画像もちょっとぼやけたようにもなったりします。
あとムービーに切り替えるとさらに暗くなります。
カメラ、ムービーの暗さに関して、
ソフトウェアで改善出来るのならばアップデートでして欲しい旨を要望として送っておきましたけど・・。
書込番号:7560595
0点

自分もW41CAをもっていますが、ケータイカメラの画質はどれも似たようなものですね。メモ的な用途や、近接人物写真程度ならまあ何とか写真らしい写りにはなると思います。
風景写真等には全く使えませんね。
書込番号:7571651
0点



DoCoMoから、auに変えようと思うのですが
auは初めて使うので、どの機種が良いのかわかりません(;一_一)
人気のある、w54saが気になるのですが・・・
ほかに使いやすい機種はありますか?
DoCoMoでは、shを使っていました★
機能的に
画面のスクロールボタンがサイドボタンじゃないこと
メールの絵文字が連続で使えることを
重視したいのですが。。。
0点

それは人それぞれですが…
カシオと日立は比較的使いやすくサクサクしていることで有名、パナソニックはおそらくカシオと日立に似ている、東芝はもっさりしている、シャープは液晶以外はダメ、サンヨーは利用者の立場で考えられている、パンテックはWIN初参入なのでよく分からない、ソニーは…何だっけ?
auは機能分散型なのであなたがどの機能を重視するかによって機種は変わってきます。
でも結局機種を決めるのはあなたです。2年間使うのですから、自分で納得のゆく機種を見つけ出してください。
書込番号:7558297
0点

確かに、人それぞれですよね!
DoCoMoにはない機種ばかりで...
やはり、マルチプレイウインドがないと
不便ですか??
あと、W54SAは、スクロールボタンが
サイドにありますよね?
書込番号:7570533
0点



私もW54SAを15日に買い増ししました。値段は11.800円ポイント3000円分引いて8.800円でした。
W54SAをお使いの皆さんはどんな携帯ケースを使っていますか。
お勧めな物が有りましたら教えて下さい。ネットか東京で買える物がいいです。
一応ベルトに通せるかカラナビ仕様が好みです。
よろしくお願いします。
0点

私はダイソーの偶然見つけた210円のカメラケースを使ってます。
どんなのかは画像うpしたので見てください。ストラップ取ってカラビナつける予定です。
他にダイソーで54SAを実際に入れてみて、
使えると思ったものを画像はないですが特徴書いておきます。
・メッシュちっくなベルト通し付の横型(3タイプのうちの1)
・靴下みたいなカラビナ、ネックストラップ付の縦型(ふたはないですが入れるときつめで落下の危険性は少ない)
・プラフック、ベルト通し付の縦型(3タイプのうちのA)
ダイソーで買うのでしたら種類が多い為、
店舗で置いてるもの違うので数店舗見るのをおすすめします。
書込番号:7560099
1点

サイズから見ると眼鏡用のソフトケースも使えそうなんですよね。
レンズを守るために傷避けになってるし。
書込番号:7562055
0点

See-Sawさんアルビオン3さんお返事ありがとう。
ダイソーのカメラケース良さげですね!でもダイソー各店同じ物は中々見つからないですよね。今度探してみようかな?
>サイズから見ると眼鏡用のソフトケースも使えそうなんですよね。
バックで持ち歩く時には重宝しそうですね。
折りたたみと違い液晶のキズに気を使います。
ネットで見ても余り良さげなケースは見かけません。
ケースに入れる人は少ないのでしょうかね。
書込番号:7562315
0点



機能設定
↓
画面表示
↓
ディスプレイ
の順で操作。
しかし、最近の人は取扱説明書を読まないのかねぇ…。
書込番号:7556219
3点

こんなに簡単なことを読んでも分からないなんて、いったい何が分かるんだ?
書込番号:7556489
6点

auに電話したら、個別には出来ないそう!
携帯アレンジが影響しているみたいです。
説明書にはないです。
ないのも知らずにコメントしてる、あなた・・の方がオカシイ
書込番号:7558889
1点

>個別には出来ないそう!
>説明書にはないです。
ないのも知らずにコメントしてる、あなた・・の方がオカシイ
。。。でしたら、初めから「個別にしたい」とか具体的に
書くべきではないでしょうか?
じゅんチロルさんの質問の仕方にも問題があると思いますよ。
書込番号:7559022
0点

バックの黒い画面っていうのは購入時に設定されている待ち受け画面のことですか?それともデータフォルダなどを表示したときに背景にある透かしのような竹のことですか?
前者の場合はメインメニュー→機能設定→画面表示→ディスプレイ→待ち受け画面で変えられますが、後者の場合はメインメニュー→サブメニュー(アプリキー)→ケータイアレンジ設定で変えられます。ただし画面上部にあるアンテナや電池の表示アイコンの模様も変わってしまいます。
結論が出ていますが念のため
書込番号:7559033
0点

すくーるおぶろっくさんへ
ありがとうございました。
この携帯の前が、バックの色として、3種類位替えられて、
今回のこのサンヨーのは、メールを打つ画面や、アドレス帳などの
表示が黒に白い文字で、とても見にくいので、
替えられるのか、auに聞いたら、確認できませんでした。との事でした。
ありがとうございました。
書込番号:7559454
0点

あ〜配色設定の事だったのね。
ケータイアレンジが豊富になってきたんで標準装備から無くなっていってるのではないでしょうか。
解決済みのところ失礼しました。
書込番号:7559865
0点



W52Hからの機種変更でこの機種を使っています。
私は常に携帯をマナーモードで使うのですが、この機種ではどうしてもマナーモード中に簡易留守メモを解除できません。応答時間は最長16秒ですので、取り逃してしまう事もしばしばあり、やや不便に感じています。
これは、サンヨー機の仕様なんでしょうか?
0点

オリジナルマナーにすれば簡易留守メモを解除できます。
書込番号:7554461
0点



みなさんこんにちは。
題名にあるとおり、auoneメールガジェットの手動更新をしようとすると「このコンテンツは取得できません」と表示され更新出来ません。
メールアドレスもパスワードも何回も入れ直してやっていますが、未だかつて更新出来た事がないのですが、みなさんはどうでしょうか?
0点

スレ主さんと、まったく同じ状態でしたので一度アプリを削除して再ダウンロードしたら問題なく利用出来ました。試されてみては?
書込番号:7554452
1点

自分も同じ状態なのでサポートにTELして、症状を確認してもらいました。
後日、対策をするとの返事をもらいましたので、そのうちUDがあるのではないでしょうか。
書込番号:7555339
0点

(^g^)さん、mhoduさんショップに行って色々やってもらい、ICカードも交換して貰いましたが変化がありませんでした。
もしかしたらメールアドレスを変えてみたらと思い変えてみたところ、更新出来ました!!
また、色々と試したところメールアドレス(@マークより前)の文字数が20文字以上になったらエラーが起こるみたいです。
書込番号:7557676
1点

>>スレ主さん
20文字以上のアドレスでエラーと言うのも、何か間の抜けた不具合ですね。
参考になりました。
書込番号:7561021
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)