W54SA のクチコミ掲示板

W54SA

公式オンラインショップ購入時の端末代金

価格情報の登録がありません

発売日:2008年 2月 7日

販売時期:2007年秋冬モデル 液晶サイズ:3インチ 形状:スライド メインカメラ画素数:318万画素 重量:144g W54SAのスペック・仕様

※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

ご利用の前にお読みください

W54SA のクチコミ掲示板

(7558件)
RSS

このページのスレッド一覧(全659スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「W54SA」のクチコミ掲示板に
W54SAを新規書き込みW54SAをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

Macを有効に使う

2008/03/10 05:01(1年以上前)


au携帯電話 > 三洋電機 > W54SA

スレ主 waka-changさん
クチコミ投稿数:17件

我が家のPCはMacのみです。
LISMOはWindowsにしか対応していないんですよね?
MacのPCを有効に活用して携帯と連動させる事は出来ないのでしょうか?

書込番号:7511726

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信3

お気に入りに追加

標準

料金照会

2008/03/10 02:26(1年以上前)


au携帯電話 > 三洋電機 > W54SA

本日機種変更し早速使っているのですが、EZwebに繋いだとき料金照会のページが上手く表示されません。


「確認する」から今月の料金照会を選ぶと
――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――

というのがずっと続き、画面下までスクロールし終わるとページが終わってしまいました。

今月の料金照会のうち、
今月の通話料
0円
という情報までしか表示されません。


電源を入れ直したり3回程試しましたが、同じ表示結果になってしまいます。過去の料金のページでも同じことが起こります。
他のwebサイトではこのような事はありません(今のところ)


・auショップに持っていけばなおしてもらえるのでしょうか
・他には同じような症状の方いらっしゃいませんか

書込番号:7511573

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:710件Goodアンサー獲得:5件

2008/03/10 09:23(1年以上前)

私も同じ状態になりましたが、数日後には何事も無かったように見れるようになりました。
アップデートの痕跡も無いので、未だになぞです…でもそれからは全く再発していません。

書込番号:7512110

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:22件

2008/03/10 09:46(1年以上前)

W56Tを使ってますが、同じ現象になります。請求料金確定の時期になるので サイトの問題ではないでしょうか?

書込番号:7512177

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2008/03/10 14:47(1年以上前)

お2人ともありがとうございました。
今日改めて確認したところ、ちゃんと表示されました♪
はっちむっちさんの仰るようにサイトの都合のような気がしてきました。ちょっと不具合に過敏になりすぎたかもしれません。。

ありがとうございました。

書込番号:7513107

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

再生できない…

2008/03/09 23:46(1年以上前)


au携帯電話 > 三洋電機 > W54SA

ダウンロードした .mmf式のデータが再生できなくなりました。
再生しようとしても「不正のデータです」と表示され再生できず…
削除しようとしても「使用中のデータにより削除できません」…

なぜ!?
昨日、ダウンロードした直後は再生できたのに…
このような状態になった方おられませんか?

ちなみに、ダウンロードしたデータは公正にポイントと引き換えに得たものです。

書込番号:7510870

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:4件

2008/03/10 00:07(1年以上前)

自分も無料サイトでダウンロードした音楽ですがさっきまで再生できていたのにいきなりダメになったことがありました。
消去しようとしても選んだ瞬間待ち受けに戻ってできませんでした。

でも電源入れ直したら直りましたよ?

自分わそのことよりも、他の不具合が多すぎるので明日auショップに電話して、在庫があれば新品交換できたらしてもらいます・・・
もし在庫がなくて修理になるならもうこのままいくつもりです。
長い間待ってやっと手に入った物なので手離すのが寂しいから(笑)

書込番号:7511028

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:138件Goodアンサー獲得:1件

2008/03/10 00:16(1年以上前)

まだ細かな部分で不具合がありそうな気がしますね。

知人もJPEG画像が表示できないものがあったりするみたいです。

ハード的な問題なのかKCP+のソフト的な問題なのかがハッキリしないと何とも言えないですが、
今のところ全員が全員同じ症状ではない感じなのでハード的な問題なのかなぁとも思うのですが、
逆にそれが原因特定を難しくしている気がします。

W54SAにKCP+じゃなくてKCPが載っていれば良かったなぁと思ってしまったり・・・w

書込番号:7511075

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2008/03/10 00:37(1年以上前)

私のは電源を入れなおしてもダメでした…
でも、電源を入れ直すたびにデータが
少しずつではありますが消えてます。--;
これはこれで不思議な感じがしますが
使えないデータなんで消えて良かったです^^;
複雑な気持ちですが…

でも、次ダウンロードしにくいです(汗)

今のところ、不具合はあまり見られませんが、
私もこれ以上ひどくなったらショップに持っていきます。

いったい何が原因なんでしょうねぇ。

書込番号:7511205

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:710件Goodアンサー獲得:5件

2008/03/10 09:38(1年以上前)

私の場合は、アドレス帳データのある特定の人のデータが全く変更出来なくなっており、消去も上書きもできません、消去しようとしたら「消去中です」の表示が延々続き、電源ボタン長押し以外受け付けません。
現在その1人分しか確認出来ていませんが、電話やメール着信ではその人の名前や設定してあった着メロ等問題無く表示されます。

他の人のデータは消去・書き換え等出来ますが、その1人のデータが引っ掛るのか、全消去やバックアップからの復元(SDカードから)も出来ない状況です…PCからでもエラーが出ます(LISMO Port使用)

やはり、auショップに持ち込むべきか…

書込番号:7512153

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信5

お気に入りに追加

標準

液晶保護

2008/03/09 23:11(1年以上前)


au携帯電話 > 三洋電機 > W54SA

スレ主 waka-changさん
クチコミ投稿数:17件

今日山吹をGETしてきました!
最後の最後まで白雪と迷いましたがやはり店頭で山吹をみたらこれだ!と思いました^^
初めてのスライド式携帯という事があり、とても心配な事が、、、。

液晶の傷についてですが、購入時に既に保護シールがついていますが、
実際このシールはどの程度信用して良いものなのでしょう?
よく販売しているW54SA専用の保護シールとどれくらいの差があるのですかね?

みなさんはどのような対策をしていますか?
また、おすすめのアイテムをご存知の方アドバイス下さい!!

書込番号:7510570

ナイスクチコミ!0


返信する
vlasxさん
クチコミ投稿数:183件

2008/03/09 23:21(1年以上前)

w54sa専用の保護シートの方が信用できます。
それを購入するまでの期間の保護はできると思いますよ。
最初からはってるのはうまいことはってありますよね。
あるかないかいまだに分かりません。
結構いいという話は聞いています。

書込番号:7510653

ナイスクチコミ!1


smile!!!さん
クチコミ投稿数:176件Goodアンサー獲得:2件

2008/03/10 00:21(1年以上前)

自分は近くの店で売ってた保護シールのパーフェクトガードナーを使っています。
初めから貼ってあるやつは剥す時柔らかく感じました。買ったやつは硬かったので安心が増した感じがします。

書込番号:7511104

ナイスクチコミ!1


スレ主 waka-changさん
クチコミ投稿数:17件

2008/03/10 04:56(1年以上前)

やはり専用の保護シールの方にすべきですよね^^

いつも始めからついている保護シールがあまりにも綺麗に貼られているため
剥がすのが惜しくて、、、。
しかし今回は出来るだけ長く使いたいので、信頼できる物に貼り変えます。

書込番号:7511723

ナイスクチコミ!0


vlasxさん
クチコミ投稿数:183件

2008/03/10 10:28(1年以上前)

はがさなくてもその上から貼ればいいのではないですか?

書込番号:7512307

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:46件 W54SAのオーナーW54SAの満足度5

2008/03/10 10:33(1年以上前)

私も、デフォルトのシートの上から保護シール(ブロックシール(?))を貼りました。
機種変前に購入したため、ちょっと寸足らず(長さが短かった)なのですが、
大好きなキャラクターなので、あまり気にしてません。

もともとの保護シールはほんとうにきれいに貼ってあるので、
はがすのはもったいないですよね…。

上から貼るのはお勧めです。

書込番号:7512322

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

ストラップ型充電器について

2008/03/09 22:54(1年以上前)


au携帯電話 > 三洋電機 > W54SA

クチコミ投稿数:16件 W54SAの満足度3

チャージプラスNEOという製品を買おうかと考えています。
これについて質問なのですが、w54saは適合するのかがちょっとわかりません。
誰か、これを使っていらっしゃる方はいませんでしょうか??


参照URL
http://store.shopping.yahoo.co.jp/netdedream/ba2603.html

書込番号:7510449

ナイスクチコミ!0


返信する
ふみ。さん
クチコミ投稿数:18件

2008/03/10 00:10(1年以上前)

対応しているのではないでしょうか?
自分は56Tで、二年くらい前にかったUSB充電器が使えているので…
チャージプラスNEOも54SAに対応しているのではないでしょうか?
あくまでも推測ですが…

書込番号:7511046

ナイスクチコミ!0


teira-さん
クチコミ投稿数:6件

2008/03/10 01:11(1年以上前)

ドコモ・フォーマ・ソフトバンク対応ってしか書いてないけど??
だいじょうぶかな?

書込番号:7511362

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ8

返信6

お気に入りに追加

標準

auの中で

2008/03/09 22:01(1年以上前)


au携帯電話 > 三洋電機 > W54SA

スレ主 teira-さん
クチコミ投稿数:6件

皆さんに質問です。
今回、高校に進学するので携帯を買ってもらえるんですが。
スッゴク迷ってるんですが。
W54SAとW61CAとのどれかで迷ってます。
性能とデザインならW54SAがいいと思うんですが。
不具合とかもたくさんありそうだし。
バッテリー持ちもよくなさそうなので、スッゴク迷ってます。
皆さんだったらどっちを選びますか?

書込番号:7510083

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:138件Goodアンサー獲得:1件

2008/03/09 22:28(1年以上前)

逆に61CAはどこに魅力を感じたんでしょうか?

結局は、W54SAのダメなところを許容できるかどうかだと思いますが、
自分が54SAを選んだ理由としては、
・一度スライドを使ったら、折りたたみが不便に感じた
・Bluetoothでワイヤレスミュージックしたかった
・新しい物好きなのでKCP+機を使ってみたかった
・三洋好き(この機種は大分三洋らしさがなくなりましたが)
という感じですかね。

teira-さん自身も何点かおっしゃっていますが、
以下に該当するような方はW54SAはオススメできないかなぁと思います。
・ボタン押してからの反応(キーレスポンス)が気になる
・バッテリー持ちが気になる
・スライド傷、画面傷が気になる

性能はW54SAのがいいと書かれていますが、
カメラは多分W61CAのが良いと思いますし、
それ以外ではW54SAが良いと思えるのはBluetoothとマルチプレイウィンドウ、あとは3インチワイドVGA画面ですかね。
画面は広くて綺麗ですが、待ち受けなどはワイドQVGAで作られている物が多いので
サイトからダウンロードして設定するとかだとワイドQVGA機種のがいいかもしれないですね。

Bluetoothは使わない人にとっては、全くいらない機能ですし、マルチプレイウィンドウもあれば便利という程度で、
以前からの中断機能でまかなえる人はまかなえてしまうと思います。

書込番号:7510287

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:7件

2008/03/09 22:48(1年以上前)

昨日W54SAを入手し、いろいろ使ってみましたが、絶対にお勧めではありません。
理由については、自分から後ほど書き込みを入れようと思いますが、携帯としてたくさん至らぬところがあり過ぎて…。W54SAだけはやめた方がいいです。必ず後悔します。携帯ヘビーユーザーですが、マニアックな使い方はしてません。踏みとどまれることを願ってやみません。

書込番号:7510405

ナイスクチコミ!1


vlasxさん
クチコミ投稿数:183件

2008/03/09 23:05(1年以上前)

W54SAをお勧めします。
今実際に使っているのですが、驚くほど良いケータイだと思います。
今、auで1番良い(総合的に)携帯だと思います。
不具合があったのはアップデート前です。
実際自分が使っているW54SAはまったく不具合がでません。
改善されたと考えて良いと思いますよ。
tornado_spinさんのような意見をお持ちの方もいます。
まー、データフォルダのちょっとしたモッサリだったりをいうんだろうけど、許容範囲内とほとんどの方はいってます。
61CAもデータフォルダはそこまでサクサクではなかったように思います。
カメラ機能を重視するばあいは61CAです。(54SAのかめらも性能はいいです。特にビデオは神ものです。)

そのほかは54SAがいいです。音のよさ、画面の美しさ(WVGAなのでW61CAとは比べ物になりませんよ。)
スムースタッチの感度のよさにも感激です。
Bluetoothは使えますし、W54SAをお勧めします。(初めてのケータイにはもったいないくらい><)

ただし、問題があります。購入できないかもしれません。
人気機種ですので予約分でいっぱいです。
まだショップで予約受け付けてるかもしれないのでお早めに電話で聞いてみてください。
もう完売の地域がでてますから・・・

書込番号:7510528

ナイスクチコミ!2


kochikunさん
クチコミ投稿数:173件Goodアンサー獲得:10件 My Blog 

2008/03/10 00:40(1年以上前)

自分なら、冒険するなら54SA、無難に使いたいなら61CAです。

と、それ以前にこの2機種まったく方向性の違う機種ですが、
候補に挙がっている理由は何でしょう?

W54SA
スライド
最新のKCP+搭載でほぼ全部入り

W61CA
防水ワンセグ+515万画素カメラの2軸
熟成された感のあるKCP採用の安定モデル
カシオいわく、現時点でのカシオ端末集大成機種とのこと

という感じです。
初めて携帯を購入されるのであれば、無難なW61CAのほうが
個人的にはいいと思います。
理由は安定した動作が望めるからです。
おそらくフルサポートコースでの購入となるかと思いますから、
不具合などのトラブルと2年付き合うかもしれない機種は
辛いと思います。

でも、ご自身が冒険もありと思うなら、
W54SAも十分満足できると思いますよ。
高性能フルスペックという点では、現時点で54SAが一番なので。

自分は関東なので、最後に発売開始になった地域ということもあるのか
vlasxさん同様今のところ電源落ちなどの不具合なく快調に使えてます。
たしかに、部分部分でもっさりしてますが、KCP+1世代目なので
このあたりは大目に見てますし、56T/54S兄弟のほうが不具合てんこもりです・・・。
電池持ちはよくはないですね。
もうちょっと頑張ってほしかった。

もし待てるならW61S,61T,61SAあたりのKCP+第2弾組も
考慮に入れてみてはいかがでしょう?

ただ、54SAは流通量が少ないようです。
特に関西地区は予約していても買えてないとか、あるようです。
関東地区(自分は東京です)は結構あちこちで在庫あるんですが
地域によって違うようなので、
自分が満足できる最良の機種を選ぶのが一番ですね。 

書込番号:7511225

ナイスクチコミ!2


smile!!!さん
クチコミ投稿数:176件Goodアンサー獲得:2件

2008/03/10 00:42(1年以上前)

他の機種に自分は魅力を感じなかったので自分はこの機種にしました。
アップデートではまだ直って無い不具合があります。(ブラックアウトetc.)それと、もっさりを許せるならこの機種は魅力的だと思います。(数がそんなに出回らない的な噂もあるからね)この機種は好きですがもっさりは予想以上でした。笑 最近はメールを受信した後メールを表示するまでの間に特にもっさりを感じます。

書込番号:7511239

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5件 W54SAのオーナーW54SAの満足度5

2008/03/10 07:57(1年以上前)

私も先週この54SAに乗り換えましたが、初めて携帯を購入なさるというなら61caの方をお勧めします。54SAを買った自体は大変満足していますが、バッテリーもちが大変悪いので昔使っていた44TUと合わせて使っています。初めて携帯を買ったのにバッテリーが持たなかったり、不具合発生→速攻AU行きというよりは防水やがよかったりする61CAをお勧めします。
この2機種以外でしたら個人的に61Pあたりが無難ですよ(藁

書込番号:7511923

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「W54SA」のクチコミ掲示板に
W54SAを新規書き込みW54SAをヘルプ付 新規書き込み

この製品の情報を見る

W54SA
三洋電機

W54SA

発売日:2008年 2月 7日

W54SAをお気に入り製品に追加する <336

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)