W54SA のクチコミ掲示板

W54SA

公式オンラインショップ購入時の端末代金

価格情報の登録がありません

発売日:2008年 2月 7日

販売時期:2007年秋冬モデル 液晶サイズ:3インチ 形状:スライド メインカメラ画素数:318万画素 重量:144g W54SAのスペック・仕様

※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

ご利用の前にお読みください

W54SA のクチコミ掲示板

(7558件)
RSS

このページのスレッド一覧(全659スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「W54SA」のクチコミ掲示板に
W54SAを新規書き込みW54SAをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信20

お気に入りに追加

標準

初心者 携帯充電池

2008/08/24 15:25(1年以上前)


au携帯電話 > 三洋電機 > W54SA

クチコミ投稿数:8件

皆さんにお聞きしたいことが、あります。この携帯は電池の持ちが悪いので、充電式の充電池を購入しました。電池の残りが1つになった時に繋げ使用した所、最初の5秒位しか充電されずに、充電の表示も消えてしまいました。何か設定とかあるんでしょうか[ 宜しくお願いします。

書込番号:8246837

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:82件Goodアンサー獲得:3件 W54SAのオーナーW54SAの満足度5

2008/08/24 16:08(1年以上前)

よく調べてから買えばよかったですね。

携帯電話での設定はありません。

携帯電話用の充電池について、メーカや型式が記載されていると
もう少し情報が集まると思います。

書込番号:8246979

ナイスクチコミ!0


yckaze1さん
クチコミ投稿数:5件

2008/08/24 16:12(1年以上前)

充電池は、auの純正ですか?どちらのものを買われました。私も充電器を、使っていますがそんな現象にはなりません。充電最後まで出来ます。ちなみに私の充電器は、0201PDAです。

書込番号:8246996

ナイスクチコミ!0


ネコ神さん
クチコミ投稿数:254件Goodアンサー獲得:2件 W54SAのオーナーW54SAの満足度4

2008/08/24 20:24(1年以上前)

私も充電式の充電池(リンケージ)のを購入しましたが、
数分で充電が終了していまうことがたまにあります。

たぶん充電器の出力が弱いのではないかと思います。


auの純正があったとは驚きです。

書込番号:8248079

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17870件Goodアンサー獲得:133件 W54SAのオーナーW54SAの満足度4 ☆勝手気ままに書く日記☆ 

2008/08/24 20:43(1年以上前)

au純正のも充電式のポータブル充電器です。

私はサードパーティーの電池式充電器を持っていますが、W54SAでは使えませんでした。

書込番号:8248157

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8件

2008/08/25 21:00(1年以上前)

返事が遅くなりましたが、ネコ神さんのおっしゃる通り、リンケージ製の充電式電池です。出力が弱いとは… 諦めるしかないんですかね[ 電源を切ってから繋ぐと少し長く充電出来るようですが、やっぱり切れてしまいます。その他の方法でちゃんと充電出来ませんかね[
また皆さんは、どの様にして電池切れを回避していますか[

書込番号:8252665

ナイスクチコミ!0


××さん
クチコミ投稿数:731件Goodアンサー獲得:32件

2008/08/25 22:39(1年以上前)

俺は Linkage ACL-03W を使っているけど充電は問題無く出来ていますよ。

ただ、コネクター(アダプター)部分に無理な力が加わってちょっとでも斜めになると接触不良が起きる事が有ります。

書込番号:8253308

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1966件Goodアンサー獲得:127件 W54SAの満足度5

2008/08/26 01:09(1年以上前)

AUショップでポータブル充電器が2500円程度で販売されています。

http://www.au.kddi.com/seihin/ichiran/shuhenkiki/portable/index.html

AU純正ですので、充電できないことはまずありません。
また、購入時、AUのポイント(1P=1円)が使えます。
過去のカキコミをみると、その充電器をあらかじめ充電しておくと、約2回分充電できるそうです。

私は、現在W54SAではなく別の機種を使っていますが、電池が切れそうになると、そのポータブル充電器をつないだまま使っていますが、問題なく使用できています。

書込番号:8254195

ナイスクチコミ!0


yas2000さん
クチコミ投稿数:46件

2008/08/26 01:11(1年以上前)

au純正品のポータブル充電器と54SAの予備バッテリーを常に持ち歩いてます。

バッテリーのもちは悪いと言われてますが、けっこう使っても充電切れになる事は滅多にないのでバッテリー2つを毎日変えて交互に使ってます。バッテリーが切れた時だけ純正のポータブル充電器を使ってます。

純正のポータブル充電器は今後機種変更してもauで使えるのでお勧めです。

書込番号:8254204

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8件

2008/08/27 14:18(1年以上前)

皆さん、沢山の返信ありがとうございました。私も純正ポータブル充電器を購入したいと思います。

書込番号:8260971

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2008/09/06 12:04(1年以上前)

私も同じような、ちょっと違うような経験しました。
私の持っているW54SA(3月1日に都内で購入)は
完全放電してしまうと、充電が出来なくなりますよ。

携帯電話を使用しているとき付属充電池の電気がなくなることは、
外出先などで長電話してしまったなど、ごく普通のことと思います。
なので、製造したメーカの責任だと思いますが・・・、
どうなんですかね?

書込番号:8308170

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1966件Goodアンサー獲得:127件 W54SAの満足度5

2008/09/06 23:25(1年以上前)

みーくんだよ〜さん
>完全放電してしまうと、充電が出来なくなりますよ。

以前W54SAを使用していたときは、そのような現象はなく、完全放電しても純正の充電器、ACアダプターや充電台を利用して問題なく充電できましたが。

では、どのようにしてそのとき充電し現在ご使用されているのでしょうか?
その辺がこのカキコミで不思議なところなのですが。。。

それはさておき、もしみーくんだよ〜さんがおっしゃるような事象が発生しているのであれば、不具合としてauショップに持ち込んだほうがいいと思いますが。。。

もともとのスレは、サードパーティー製の充電器で適合しないものがあるというところから始まったのですが。。。

書込番号:8310927

ナイスクチコミ!0


古狸庵さん
クチコミ投稿数:940件Goodアンサー獲得:125件

2008/09/07 01:11(1年以上前)

みーくんだよ〜さん
大抵の乾電池式充電器には注意事項として以下のような記載があると思います。

> 電池パックが「完全放電」状態では使用できないこともあります。
> 電源ボタンを長押しして画面が立ち上がらない状態まで電池パック
> を消費した携帯電話は、本製品では充電できない場合があります。
> そのような時は、電話機付属の充電器をご使用ください。

つまり電池式の充電器は完全放電した内蔵電池パックの充電を保証していません。
言い換えれば、携帯電話そのものの不具合ではないのです。
W54SAが不具合の多い機種だからといって、何でも不具合にしないで下さい。

書込番号:8311587

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2008/09/07 01:25(1年以上前)

> 以前W54SAを使用していたときは、そのような現象はなく、完全放電しても純正の充電器、ACアダプターや充電台を利用して問題なく充電できましたが。
> もともとのスレは、サードパーティー製の充電器で適合しないものがあるというところから始まったのですが。。。

そうなんですか。混乱させるような書込み失礼しました。

> では、どのようにしてそのとき充電し現在ご使用されているのでしょうか?
> その辺がこのカキコミで不思議なところなのですが。。。

W54SAを冷やして結露しないように充電しました。

> それはさておき、もしみーくんだよ〜さんがおっしゃるような事象が発生しているのであれば、不具合としてauショップに持ち込んだほうがいいと思いますが。。。

ショップに持っていくと
春モデル(KCP+以外の機種)の中から好きな機種に変更してください。
ただし『この機種は回収させてください。』と言われてます。

W54SAより気に入った機種がないため、延期させてもらってます。

書込番号:8311642

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2008/09/07 01:33(1年以上前)

古狸庵さん
> 大抵の乾電池式充電器には注意事項として以下のような記載があると思います。
えぇ〜っと、私は普通に『au』のACアダプタを使用していますよ。。。

kztk36さん
すいません。上記コメントに名前入れてませんでした。

書込番号:8311685

ナイスクチコミ!0


古狸庵さん
クチコミ投稿数:940件Goodアンサー獲得:125件

2008/09/07 01:44(1年以上前)

>えぇ〜っと、私は普通に『au』のACアダプタを使用していますよ。。。
ならばそう書いておいたら如何でしょうか?
ここはkztk36さんが念押ししているように『充電式の充電池』のスレッドです。
何故純正ACアダプターを話題にするのかが疑問です。

それから
> W54SAを冷やして結露しないように充電しました。
とはどういう意味でしょうか?
冷やすと結露すると思うのですが???

書込番号:8311718

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1966件Goodアンサー獲得:127件 W54SAの満足度5

2008/09/07 22:41(1年以上前)

みーくんだよ〜さん

あなたのおっしゃられていることをまとめると、完全放電した場合、ACアダプタを使っても充電できず、可能な方法は、本体を冷蔵庫か何かに入れて冷やしたままでACアダプタを使用して充電すれば可能というように理解しましたが、あっていますか?

今までこの手の不具合は私の知る限り聞いたことがありません。
他機種も含めてです。
みーくんだよ〜さんのおっしゃるとおり使い物にならないからです。
今はどうかわかりませんが、昔は、継ぎ足し充電は充電池の寿命が短くなるから電池を使い切ってから充電したほうがよいといわれていましたよ。

また、ショップに持っていったら機種変更を勧められたとのことですが、気に入っておられるならば、修理に出されてはどうでしょうか?
機種変更はあくまでイレギュラーな対応で、通常は修理対応になると思いますが。
または、修理に出されても、お決まりの、「症状が確認できず基盤交換のみ交換」で帰ってきたのでしょうか?
また、充電池がらみであれば、充電池が正常かどうかも確認してくれますがそちらも確認済みなのでしょうか?

書込番号:8315929

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2008/09/07 23:50(1年以上前)

古狸庵さん

>ここはkztk36さんが念押ししているように『充電式の充電池』のスレッドです。
スレッド主の『』を見落としてました。
すいません。

kztk36さん
>完全放電した場合、ACアダプタを使っても充電できず、可能な方法は、
>本体を冷蔵庫か何かに入れて冷やしたままでACアダプタを使用して充電すれば可能
>というように理解しましたが、あっていますか?
そのとおりです。
kztk36さんは頭の回転が速いですね。
嫌味などははでなく、尊敬しました。

私もこの手の不具合は聞いたことありませんでした。
リチウムイオン電池は過放電するとどうたらこうたらと電池の本で読んだ記憶があったくらいです。
なので、初めは充電器が壊れたとか、差込が甘かった、電池を抜けばいいのではなど、考えて実行しました。
丸々1日充電できず、何も出来ませんでした。
こんな症状が出たのは私だけなのでしょうかね?
修理には出してないので、kztk36さんのいうとおり来週にでも修理に出してきます。


読んでおられた皆さん
場違いなところに書込みしてすいませんでした。
私のことはこれで終わりにしてください。

書込番号:8316311

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1966件Goodアンサー獲得:127件 W54SAの満足度5

2008/09/08 00:39(1年以上前)

みーくんだよ〜さん

可能性としては、
・本体基盤
・充電池
・ACアダプタ
の3つの要因が考えられます。
ただし、ACアダプタを複数使用されていてどれでも同じ症状であれば、要因から外れると思います。

カキコミされている不具合ですが、再現可能でしょうか?
可能であれば、auショップに持っていく際に電池を使い切ってしまって(完全放電させた状態にして)から持ち込んで、充電できない旨を実際に店員に見てもらうのが一番よいかと思います。

そのときには、念のためご自分のACアダプタや充電台も持ち込みください。
原因はACアダプタにあるかもしれませんので。。。

また、そのとき修理依頼書を作成され控えをもらいますが、症状が的確に書いてあるか確認してください。
「バッテリー完全放電時、純正ACアダプター使用にもかかわらず充電不可能。頻度:常時」
のようなことが書かれていれば問題ないかと。
不慣れな店員だと、適当なことを書く店員もいますので必ず依頼書は確認してください。
ご承知かもしれませんが、念のため。

書込番号:8316623

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17870件Goodアンサー獲得:133件 W54SAのオーナーW54SAの満足度4 ☆勝手気ままに書く日記☆ 

2008/09/08 01:00(1年以上前)

修理に出したら「基板の腐食です」と言われるかも。
他機種への機種変更を持ちかけてくれているときに不要な出費はバカバカしいのでご用心を。

書込番号:8316712

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1966件Goodアンサー獲得:127件 W54SAの満足度5

2008/09/08 01:42(1年以上前)

みーくんだよ〜さん
au特攻隊長さんがおっしゃるような回答が来る可能性はありますね。
(基盤の腐食は水没扱いと同等なので有償になるケースが多いです)
3月に購入されたということなので半年経過していますので、使用環境により発生した不具合とみなされたら有償となる可能性もあります。
念のため、購入当初から発生していたのであれば、その旨もきっちり伝えておきましょう。
もし有償だといわれても、金額を聞いてから修理するしないを判断すればいい話なので。

私なら購入当初から発生していたのであれば、有償と言われた時点で話し合いに持ち込みますが。。。

書込番号:8316843

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

auICカードエラーについて

2008/08/23 08:27(1年以上前)


au携帯電話 > 三洋電機 > W54SA

クチコミ投稿数:21件

皆さん お久しぶりです。
修理から戻ってきて1ヶ月が経ちました。再び基盤交換のみで戻ってきました。

修理に出して返ってきてから発生するようになったのですが、WEBを繋いでいる途中 又は待ち受け画面の時に
auICカードエラー auICカードが挿入されていません。 電源が切れます。
と画面にいきなり出てきて電源が落ちるのですが、これは不具合なのでしょうか?

書込番号:8240823

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:3440件Goodアンサー獲得:120件

2008/08/23 08:42(1年以上前)

ICカードの接点を確認しましょう。
指し直すだけで直るかも。
それでもだめならお店に持って行きましょう

書込番号:8240852

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:21件

2008/08/23 22:01(1年以上前)

ぎるふぉーどさん、返信ありがとうございます。電源が落ちた時にはICカードを入れ直しているのですが、ICカードエラーになることがあります。修理に出すか今悩んでいます。

書込番号:8243586

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3440件Goodアンサー獲得:120件

2008/08/23 23:20(1年以上前)

ICカード自体が悪い場合もありますから、カードを変えた方がいいかもしれません。

書込番号:8244033

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:21件

2008/08/24 13:39(1年以上前)

カードを変えるならお金がかかりますよね?

書込番号:8246463

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3440件Goodアンサー獲得:120件

2008/08/24 17:52(1年以上前)

うーん、お店の判断にもよると思いますのでショップに相談するしかないでしょうね。

書込番号:8247370

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

ケータイアップデートが失敗...

2008/08/22 18:56(1年以上前)


au携帯電話 > 三洋電機 > W54SA

スレ主 cdogさん
クチコミ投稿数:5件

6月にヤフオクでW54SAを購入しました。箱のシールは青色でした。
それで、プチフリーズや電源リセットはたびたびあったのですが、何となくケータイアップデートをせずに過ごしていました。

数日前から一日に20〜30回は電源リセットが起こるようになったので、このままではいけないと思って今日ケータイアップデートを実行しました。

何となく嫌な予感はしていたのですが、案の定2回目のアップデート中にリセットが起こってしまったらしく「アップデートに失敗しました 修理が必要です」と表示され固まってしまいました。

で、明日あたりにauショップに行こうと思うんですが、ヤフオクで買ったものなので修理代がいくらかかるか心配です。前使っていた方の保証書はありますが、これは使えないですよね...
こういう場合、いくら取られるのでしょうか?
内部のデータが残るかも心配です...

書込番号:8238618

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:11711件Goodアンサー獲得:708件 携帯電話の写真 Xperia acroHD他 

2008/08/22 19:05(1年以上前)

白ロム購入でも保証は生きています。
保証書は持って行った方がいいでしょう。
書いている事象だけなら無料だと思います。(落としたりして大きな傷等が無ければ)

書込番号:8238645

ナイスクチコミ!0


スレ主 cdogさん
クチコミ投稿数:5件

2008/08/31 17:43(1年以上前)

報告が遅くなりました。
結局メーカーの方でデータが読み込めないということで、バックアップは取っていませんでしたが初期化してから基板交換するということになりました。
戻ってきて症状が完全に直っているかは不安ですが、とりあえず一段落です。
本当にありがとうございました。

書込番号:8281233

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

Bluetoothモード

2008/08/17 00:17(1年以上前)


au携帯電話 > 三洋電機 > W54SA

スレ主 aptiva750さん
クチコミ投稿数:266件 W54SAの満足度4

Bluetoothの接続待ちON状態とOFF状態での電源の持ちは違うのでしょうかね・・・?
LISMOをいつでもすぐに聞けるようにON状態が理想なのですが。
皆さんどうしていますか?

書込番号:8216086

ナイスクチコミ!0


返信する
yckaze1さん
クチコミ投稿数:5件

2008/08/17 06:55(1年以上前)

私も短時間なら待ち受けのままにしていますが電源のもちに関係してくるらしいのであまりお勧め出来ないのです。私は、何時もポータブル充電器を、持ち歩いてるので電源の心配は無いのでよく待ちうけ状態のままにしています。

書込番号:8216696

ナイスクチコミ!0


スレ主 aptiva750さん
クチコミ投稿数:266件 W54SAの満足度4

2008/08/18 00:06(1年以上前)

やはり電池持ちに影響しますよね・・・
予備電源を持つか、こまめに使用しない時はOFFしかないですか

書込番号:8220528

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信2

お気に入りに追加

標準

無償交換について

2008/08/07 13:56(1年以上前)


au携帯電話 > 三洋電機 > W54SA

スレ主 F-さん
クチコミ投稿数:75件


昨日やっと修理から
返ってきましたがショップがわから
もう修理って結構だしてもらっていますか?
と言われて無償で機種変ができることになりましたが
ここのスレを見ているには春モデルしか無理みたいなことを
かいてありましたが自分は夏モデルでもいいと言われましたが
やっぱりW54SAは回収みたいですが何故にW54SAを回収するんですか??

書込番号:8179312

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:512件Goodアンサー獲得:25件

2008/08/07 18:34(1年以上前)

それは無償『交換』だからでしょう。
どのような商品でもクレーム対応での交換は、現品との入れ替えが原則です。

通常の機種変更とは違います。

書込番号:8180069

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:17870件Goodアンサー獲得:133件 W54SAのオーナーW54SAの満足度4 ☆勝手気ままに書く日記☆ 

2008/08/07 21:24(1年以上前)

タダでもう一台
なわけないでしょう。

書込番号:8180653

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ1

返信4

お気に入りに追加

標準

初心者 「このデータは再生できません」について

2008/07/31 00:14(1年以上前)


au携帯電話 > 三洋電機 > W54SA

クチコミ投稿数:9件

はじめまして。
W54SAでパソコンから入れた画像を見るとき、再生できるデータなのに、「このデータは再生できません」とメッセージが出ます。
これは、KCP+だからなのでしょうか?
同じような症状が出た方、又は、知ってる方がいらしゃいましたら教えてください。

書込番号:8148800

ナイスクチコミ!0


返信する
yas2000さん
クチコミ投稿数:46件

2008/07/31 04:36(1年以上前)

この機種は普通に再生できるデータで再生できない事がたまにありますが、画面のサムネイル画像を全部表示させてから再生すると再生できるはずです。

でも画像のサイズなどがデカすぎたりすると再生出来ません。

書込番号:8149364

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:9件

2008/07/31 20:20(1年以上前)

返信ありがとうございます。
やっぱり処理が遅いせいだったのですね。
18日のアップデートも済ませましたが、自分ではあまり変わってないように思います。

書込番号:8151673

ナイスクチコミ!0


ネコ神さん
クチコミ投稿数:254件Goodアンサー獲得:2件 W54SAのオーナーW54SAの満足度4

2008/07/31 20:43(1年以上前)

画像のサイズが小さくても表示に失敗しますね。
リトライすれば大半は見れますが、改善してもらいたいものです。

書込番号:8151777

ナイスクチコミ!0


のがさん
クチコミ投稿数:93件Goodアンサー獲得:3件 W54SAのオーナーW54SAの満足度4 現代社会の大切なこと。 

2008/08/01 01:04(1年以上前)

365x899の画像はサムネイル表示はできるのに表示ができませんでした.報告までに。

書込番号:8153172

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「W54SA」のクチコミ掲示板に
W54SAを新規書き込みW54SAをヘルプ付 新規書き込み

この製品の情報を見る

W54SA
三洋電機

W54SA

発売日:2008年 2月 7日

W54SAをお気に入り製品に追加する <336

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)