W54SA のクチコミ掲示板

W54SA

公式オンラインショップ購入時の端末代金

価格情報の登録がありません

発売日:2008年 2月 7日

販売時期:2007年秋冬モデル 液晶サイズ:3インチ 形状:スライド メインカメラ画素数:318万画素 重量:144g W54SAのスペック・仕様

※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

ご利用の前にお読みください

W54SA のクチコミ掲示板

(7558件)
RSS

このページのスレッド一覧(全659スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「W54SA」のクチコミ掲示板に
W54SAを新規書き込みW54SAをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ2

返信2

お気に入りに追加

標準

新規か機種変か

2008/03/07 17:35(1年以上前)


au携帯電話 > 三洋電機 > W54SA

クチコミ投稿数:7件

新規で契約したら
春割りなどの割引額の余ったぶんを
前機の解約料に当てられるのでしょうか?

店員さんには かなり機種変を進められたのですが
新規の方がいろいろと安いので
悩んでいます。

だれか教えて下さい!

書込番号:7498254

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:8325件Goodアンサー獲得:69件

2008/03/07 18:03(1年以上前)

充てられませんよ。
春割などの割引は新規契約に対するサービスなので、解約→新規の解約部分に割り当てられることはないですね。

書込番号:7498352

ナイスクチコミ!1


FUJIMI-Dさん
クチコミ投稿数:12551件Goodアンサー獲得:44件

2008/03/07 18:12(1年以上前)

>春割りなどの割引額の余ったぶん
割引額の「余ったぶん」というのはどんなものでしょう? 余る??

後からもらえるポイントをフルサポート解除料に当てることは可能だと思います
何ヶ月間か2回線契約して ポイント加算6300P(6月だったかと)されたら
家族割りにしておけば旧回線を解約時にポイントを使用できるのでは

でも はたして安上がりかどうか 微妙なのでは

書込番号:7498379

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

センターで止まった時

2008/03/07 15:45(1年以上前)


au携帯電話 > 三洋電機 > W54SA

クチコミ投稿数:4件

メールが受信できなくてたまにセンターで止まる時、前の47Tわバイブなどで知らせてくれたのですが54SAわなにもなりません。
これわ設定の問題でしょうか?

教えて下さいお願いします。

書込番号:7497921

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:23件

2008/03/07 19:46(1年以上前)

不具合でまくり↓

今日買ってきたのですが、フリーズしまくり、電源落ち4回、メールの受信したとき音でなくなり、音楽聞こうとしたら再生できなくなり、読み取れないなどの不具合がでました↓

友達のはまだ何もないのに僕のだけ不具合が出まくりです↓

auショップに行って変えてもらったほうがいいでしょうか??

書込番号:7498740

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:710件Goodアンサー獲得:5件

2008/03/07 20:25(1年以上前)

>ははは★さん
残念ながらそういう設定は無いようです、私のはメールが留まる事が今の所無いので…気にしていませんでした。
53Tの時は、ワンセグ中は受信メールが待機状態でしたが、特にバイブ・音等無かったです。(54SAはワンセグ中にメールは落ちるのでしょうか?)

>★ゆっち★さん
確かにそこまでいくと明らかに不良品ですから、ショップに持ち込み店員に症状を確認させて見てもらうのが良いと思います。
新品がストックされていれば、その場で交換対応になると思いますが、モノが無い場合はメーカー送りか、次の入荷を待つしか無いように思います。
ちなみにアップデートは最新ですか?

書込番号:7498914

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:23件

2008/03/07 21:35(1年以上前)

はい・・・アップデートの必要があるか確認したら必要はないと出ました。

メールを受信したときに着うたが鳴らないのは特定の人からメールがきたときだけなんですが特にその人に設定をしたわけでもありません↓

明日にでもauに行こうと思います・・・

書込番号:7499300

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信13

お気に入りに追加

標準

待ち受けについて

2008/03/07 14:52(1年以上前)


au携帯電話 > 三洋電機 > W54SA

クチコミ投稿数:9件

先日、W54SAやっと購入できたのですが、
前の携帯から移された画像がすべて小さくなってしまいました。

また画像を取り直せばいいや、とWebで取り直ししたのですが
Web上で保存するときは画面にあわせて大きいのに
保存した後、データフォルダで見ると小さくなってしまいます。

拡大して見ることは出来ても拡大したまま待ち受けには出来ません;


これって私の携帯だけなのでしょうか?

書込番号:7497766

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:11711件Goodアンサー獲得:708件 携帯電話の写真 Xperia acroHD他 

2008/03/07 15:15(1年以上前)

私のSO905iはQVGAの画像だと待受に設定する際、拡大するか確認してきます。
この機種は出来ないのかな?
ただ出来たとしても拡大するから粗くなり詳細には見えません。
WVGAの画像を待受にする方がいいと思います。

書込番号:7497831

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:46件 W54SAのオーナーW54SAの満足度5

2008/03/07 15:20(1年以上前)

今、やってみたのですが、画像のサイズが大きい場合、
前機種で撮影したデータは縦横が90度回転して
表示されました。
そこで、待ち受けにしたい画像を表示して、
通話ボタンを押し縦横の変換を行い、ズームをした後、真ん中の決定ボタン
で「保存」すると、本体のデータフォルダ(ユーザフォルダの1番目)に
保存されました。
保存する前に壁紙の大きさに合わせて保存しますか?みたいな
メッセージが出てきました。
待ちうけ登録しても、ちゃんと大きなまま表示されました。
やり方がこれであっているかどうかわかりませんが、
お試しください。

書込番号:7497848

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:9件

2008/03/07 15:32(1年以上前)

確認はあるのですが、その時は
拡大もサブメニューもないので
何もすることが出来ません。

そういう機能があればいいのですが…

それしか道はないんですかね;

書込番号:7497882

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:46件 W54SAのオーナーW54SAの満足度5

2008/03/07 15:39(1年以上前)

たびたびすみません。
「待ち受けにしたい画像を表示して…」
は、データフォルダ内で、再生する…ということです。
その際、「通話」キーで回転できるようなアイコンが
左下に出てきました。

あとは、↑に書いたとおりです。

文章力がなくて、わかりにくく、申し訳ありません。

書込番号:7497903

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2008/03/07 15:39(1年以上前)

自分も全く同じ状況です
新しく取ろうと思うんですが、サイトが見つかりません

書込番号:7497904

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9件

2008/03/07 15:42(1年以上前)

すみません、できませんでした;
有り難うございました。

240×320の画像も私のW54SAでは160×120位の
大きさで表示されてしまいます。
縦横は回転せず、そのまま表示されます。

今日auショップの方に聞いてみたのですが、
店員さんも困っていたようです。

画像の大きさの調節方法が他にあるのでしょうか;;

書込番号:7497911

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:46件 W54SAのオーナーW54SAの満足度5

2008/03/07 15:55(1年以上前)

そうですね、240×320のは小さく表示されるようです。
私が試したのはもっと大きな画像だったようで、
今、240×320のを試してみました。

データフォルダで待ち受けにしたい画像を表示させます。
サブメニューで「画像編集」を選びます。
「トリミング」を選びます。
壁紙(高精細)を選びます。
「リサイズ」を押します。
「OK」のあと「保存」
あとは、ユーザフォルダに保存されますので、
普通に待ちうけ登録してください。

綺麗に表示されましたよ。お試しください。

書込番号:7497964

ナイスクチコミ!2


jeritamaさん
クチコミ投稿数:268件Goodアンサー獲得:5件 W54SAのオーナーW54SAの満足度5

2008/03/07 15:56(1年以上前)

まだまだWVGAに対応した携帯用画像は少ないのかも?ですね パソコンで加工し携帯にカードで移すのが1番だと思います お気に入りであれば有るほど面倒ですが、、、 

書込番号:7497968

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9件

2008/03/07 16:01(1年以上前)

ニックネームがみつからないさま>

できました!本当に丁寧に教えてくださって、
ありがとうございました^^

面倒ですが、WVGAの画像が増えるまでは
この方法で辛抱ですね;

書込番号:7497988

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:46件 W54SAのオーナーW54SAの満足度5

2008/03/07 16:06(1年以上前)

うまくいってよかったです。
私もなんで小さく表示されるのか、気にはなっていたのですが、
ケータイアレンジのsilent breathが気に入っていたので、
試してなかったんです。

おかげさまで、いざ待ちうけを変えようと思ったときに、
しどろもどろしなくてすみそうです。

お役に立てて光栄です♪

書込番号:7497999

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:19件

2008/03/07 18:02(1年以上前)

同じく出来ません!
どうしたらいいのでしょうか!?

書込番号:7498348

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9件

2008/03/07 18:09(1年以上前)

教えていただいた↑の方法では出来ませんか?

書込番号:7498371

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:167件

2008/03/07 23:28(1年以上前)

私がW54Tに変えた時に同じ経験しましたが、
液晶の大きさは一回り二回り程大きくなっただけですが、
表示ドットは240×320から400×800と縦に関しては倍以上です。
つまり、前の携帯の待受画像が小さく表示されるのは当然のことになります。

KCP+のベースが東芝製ということもあり
W54SAの取説見ると画像編集方法はW54Tと同じですね。
なので、240×320の待受画像を編集、トリミングで拡大、保存しても画像の比率が違うので
上下に余白が出来ると思います。

デジカメ画像等、待受サイズより大きい画像の場合はトリミングではなく「画像切出」になります。
もしくは、再生、ズーム、回転させて「+」や表示させたい位置にして「保存」で待受サイズの画像が出来ます。
デジカメ画像を切り出して待受にするとWVGAの高精細さが良くわかりますよ。

私は関東なので明日予約したW54SAを受け取りに行きます。
WVGAを使い出すとWQVGAには戻れません。

フォト編集に関してはW54SAの取説P131にありますよ。

書込番号:7500041

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信3

お気に入りに追加

標準

教えてください(o_ _)o

2008/03/07 14:37(1年以上前)


au携帯電話 > 三洋電機 > W54SA

スレ主 abx!!!さん
クチコミ投稿数:12件

なんかレビューをよんでいると、反応が遅いって書いてありますけど、EZwebなども遅いのでしょうか(ダウンロードや画面表示など)教えてください(o_ _)o

書込番号:7497725

ナイスクチコミ!2


返信する
vlasxさん
クチコミ投稿数:183件

2008/03/07 15:20(1年以上前)

それはデータフォルダだけです。
少し遅いようです。ただ、今日購入したもので確かめるとそこまで遅くはなかったです。
データフォルダ以外のものは非常にはやいですよ。
また、通信は多機種よりも断然早いです。
EZwebなどは非常にサクサクしており楽しいです。
デコメールもすっと遅れます。

書込番号:7497847

ナイスクチコミ!0


スレ主 abx!!!さん
クチコミ投稿数:12件

2008/03/07 16:29(1年以上前)

そうなんですか(ノ>д<)ノ
って事は、ダウンロードとかも早いって事ですよね??

書込番号:7498057

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:16件 W54SAの満足度3

2008/03/08 16:29(1年以上前)

・反応について
vlasxさんの言うとおり、データフォルダは遅いです。それからメニュー操作も少し遅いです。

・ダウンロードについて
早く感じるか遅く感じるかはあなた次第ですが、大体300kbの着うたに大して3〜4秒といったところです。

あくまで私の主観ですが、この携帯は若干イライラしますね。
まあ、慣れれば問題は無い程度だと思います。

書込番号:7503090

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信9

お気に入りに追加

標準

連絡なし…

2008/03/07 13:17(1年以上前)


au携帯電話 > 三洋電機 > W54SA

クチコミ投稿数:656件



7日発売の関西からですが、昨日電話時点で入荷なし予約一陣から手に入ると申した者ですが、未だにショップから連絡ナシ。


ユーザーをバカにした行動ですかね??
解約の二文字引っ提げて電車降りたら電話します。

書込番号:7497506

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:8325件Goodアンサー獲得:69件

2008/03/07 13:25(1年以上前)

なんかショップの問題のような気もしますね。。。

書込番号:7497534

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:656件

2008/03/07 13:28(1年以上前)

auショップの大阪府下 泉州地区です。
人口7万の市の名を冠したauショップですが、もしかして今日手に入らないのに嘘ついたのかな??

だとすると解約ですね…

書込番号:7497546

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:169件Goodアンサー獲得:3件

2008/03/07 13:40(1年以上前)

物流の関係で、昨日のうちに入荷していないのなら、朝一での販売は無理だと思います。

配送されてきてから、販売の準備を行い、その後に連絡になるんでしょうから、もう少し待ってみては?

気になるのでしたら、入荷の確認の電話と、今から行けば手に入るのか聞いてみればいいのでは?

書込番号:7497583

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:169件Goodアンサー獲得:3件

2008/03/07 13:47(1年以上前)

ついでに、AUショップは、同じ看板を付けてますが、個々の店舗で運営している会社が異なります。

いくつかの店舗を持っている運営会社の場合、より予約数の多い店舗や一番売れやすい店舗に第一陣の入荷分を割り当てる可能性もあるので、7日販売であっても7日に店頭に並ぶとは限りません。

こればっかりは、AUショップを運営している会社の戦略次第です。

書込番号:7497595

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:656件

2008/03/07 13:58(1年以上前)

今 連絡ありました!!

お騒がせしてすみません

書込番号:7497620

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:46件 W54SAのオーナーW54SAの満足度5

2008/03/07 14:10(1年以上前)

連絡があってよかったですね♪
私も初回で渡してもらえるかどうか不明だったので、
連絡があるまですごく不安でした。

これで、一安心ですね。

書込番号:7497653

ナイスクチコミ!0


末端!さん
クチコミ投稿数:46件

2008/03/07 19:07(1年以上前)

先ほど連絡有りました(喜)、明日取りに行ってきます(愛知県)。

書込番号:7498597

ナイスクチコミ!0


ヴィーさん
クチコミ投稿数:38件 W54SAのオーナーW54SAの満足度4

2008/03/07 19:37(1年以上前)

愛知ですが・・・。
今日は連絡なしでした。。
延期のされたときは2回とも発売日の連絡と延期の連絡くれたのにな・・・
当日(明日)くることを願います。

書込番号:7498693

ナイスクチコミ!0


ヴィーさん
クチコミ投稿数:38件 W54SAのオーナーW54SAの満足度4

2008/03/07 20:33(1年以上前)

連続ですみません

先ほど連絡来ました!
営業時間終わってるんでこないかと思いました!笑"
本体のほうは今日の夕方に届いてたみたいです(人´∀`)
明日混む前に朝一にとりに行ってきます!

書込番号:7498976

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

広告に…

2008/03/07 08:16(1年以上前)


au携帯電話 > 三洋電機 > W54SA

クチコミ投稿数:9件

関東発売が8日と聞いていた私…

しかし、朝の某auショップの広告にW54SAを含めたチラシが入っていて、7日〜29日までと書いてありました(∋_∈)

価格は店頭でZZと書いてありました(^w^)
それって、8日じゃなく、1日早い7日発売って事なのでしょうか[

書込番号:7496556

ナイスクチコミ!0


返信する
fioさん
クチコミ投稿数:16363件Goodアンサー獲得:100件 W54SAのオーナーW54SAの満足度3

2008/03/07 11:11(1年以上前)

そのチラシをみていないので判断に困りますが、単純にチラシの期間が7日〜というだけで、W54SAの発売日とは別に考える必要があるのではないでしょうか?
もちろん前日にフライング販売をする店があるのかもしれないですが・・・その店に問い合わせれば解決する内容だと思います(^^)

書込番号:7497065

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「W54SA」のクチコミ掲示板に
W54SAを新規書き込みW54SAをヘルプ付 新規書き込み

この製品の情報を見る

W54SA
三洋電機

W54SA

発売日:2008年 2月 7日

W54SAをお気に入り製品に追加する <336

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)