公式オンラインショップ購入時の端末代金
価格情報の登録がありません
発売日:2008年 2月 7日
※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

このページのスレッド一覧(全659スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
1 | 2 | 2008年3月5日 00:07 |
![]() |
0 | 6 | 2008年3月6日 09:53 |
![]() |
2 | 12 | 2008年3月5日 19:20 |
![]() |
1 | 5 | 2008年3月5日 11:22 |
![]() |
0 | 3 | 2008年3月4日 19:33 |
![]() |
2 | 1 | 2008年3月5日 01:05 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ヤマキヨトモさん、返信ありがとうございます。
06日ですか〜!!
楽しみです。
書込番号:7486311
0点



今さらながら予約しました。正規auショップで埼玉県浦和です。機種変更・フルサポート・安心サポート加入で15,000の-2,000引きでした関東でもっと安く購入出来る所あれば教えて下さいm(_ _)m宜しくお願いします。
0点

自分は価格.COMの新規で出てるお店で機種変10000+端末増設手数料1000と消費税でした。
ここからauポイントを引いてくれるそうです。
因みに東京です。
他の機種で価格.COMに安く出している店に問い合わせてみてはどうですか?
書込番号:7487344
0点

有難うございますm(_ _)m新規契約の店も確認してみます。でも関東価格情報少ないですね…
書込番号:7489702
0点

ちょっと本気で四国に行きたいです。
私も埼玉・浦和のauショップで予約したら15750円−(予約割2000円?)と言われました。(浦和の)携帯取扱店でも15000円代で価格を出していたので、安くならないのかも。
東京かネット販売の方が安いのかもしれないですね…
書込番号:7491036
0点

今は新規2店舗しか無く、店頭販売で見ると1店舗しか無かったので敢えて店舗名を書かなかったんですがお分かり頂けなかったのでしょうか?
この店舗のホムペを見ると分かるんですが、埼玉県にも店舗が有ります。(蓮田)
機種変の予約は中止になってますが新規用に在庫はあるはずなので、8日の朝一番で行けば買えると思います。(自分は今回の騒動の前に予約してました)
基本的に在庫があれば売ってくれると思います。
自分もauショップ4〜5店舗に値段を聞いて見ましたが15750オンリーでした。
書込番号:7491779
0点

追記します。
一個前の自分のレスはあくまでも私個人の考えですので各自で確認される事を推奨します。
無駄足に成らないようにショップに確認されるのもアリだと思いますが、予約キャンセルを見越してダメ元で朝一番に行くのもアリだと思います。
各自の責任で判断して下さい。
書込番号:7492055
0点



すいません説明が足りませんでした・・・
背景の色です!!
もしかして文字の色も変えることができるんですか!?
書込番号:7485379
0点

メニュー表示の色は「携帯アレンジ」に依存するようです、待ち受け画面やメインメニューは個々の入手データに変更出来ますが、機能設定などのメニューは固定みたいです。
メール入力画面も白バックに黒文字固定みたいですね(デコメは別です)
書込番号:7485459
2点

白バックしかないんですか・・・
少し残念です。
でも肝心なことではないので我慢ですね!!
情報ありがとうございます。
書込番号:7485485
0点

携帯アレンジでしか変えれないんですか。
僕は黒背景の白文字になれているので白背景の黒文字はなんか落ち着きません(笑)
携帯アレンジでいいのを探すしかないですね…。
書込番号:7485539
0点

取り合えず、54Sよりは無難な配色で見やすいだけマシかと思います。
54Sの板でも言われてました、見難い上に変更不可ですから…せめて数種類は色を用意しておいて欲しいモノです、又はデコメのように任意で色選べたり。
書込番号:7485551
0点

>はいーどさん
携帯アレンジでも、メール画面は固定です。
変わるのは待ち受け画面・メインメニュー・データフォルダー位です。
書込番号:7485581
0点

JET eさん、勘違いしてました。すみません^^;
完全固定なんですか。
でも白背景・黒文字なら無難ですし、すぐ慣れれそうですね。
書込番号:7486092
0点

おっと、これも以外でした。個人的には白バックはありえないです。
黒バックに比べ、白バックは暗いところで明るく眩しすぎる。
夜の車内使用では自分の顔を照らしているみたいでいやです。
ここ数機種、ずっと黒や紺色バックにしていたので、白バックに戻るのには抵抗あります。
白バックだけっていうのも最近では珍しいのではないでしょうか。
購入まであと数日ですが、現在の機種のバックを白に変えて試してみます。
当たり前と思っていた機能がここでもまた省かれることがわかった。
恐るべしW54SAだ。
購入してがっかりするより今がっかりするほうが免疫がついてまだマシですね。
スレ主さん、いいとこに気づいてくれてありがとう。
書込番号:7486473
0点

突然失礼します。
先日W54SA買いましたが、「白雪」の初期設定だと白バックじゃなかったですよ。
ケータイアレンジの「windows」だと携帯メニューは黒バックに白文字です。
ただ、メール本文とか記入項目は白バックに黒文字になりますが。
難点なのはケータイアレンジ専用の待受ではなく、画面サイズより小さい画像を待受にすると、余った部分は白バックになることです。
…画質が良すぎて、以前使っていた携帯の待受などが非常に小さくなるのは残念です。
小さい画像だと拡大して待受にすることも出来ないので。
ですが、W54SAには「自動照明」機能がついているので、画面の明るさ設定を「自動照明」にすると暗いところでは照度が落ち、明るいところでは明るくなります。
これだと暗いところで目が痛くなる心配はないかと思いますが。
書込番号:7487605
0点

>画面サイズより小さい画像を待受にすると、余った部分は白バックになることです。
リサイズで大きくできませんか?
若干画質落ちますが、全画面表示にはできます。
それかPCで大きくするか。
書込番号:7488967
0点



初めまして。
現在、W31SAUのシルバーを使用しているのですが
W54SAの黒紅梅購入を検討しています。
心配なのがモックを見た限り黒紅梅、白雪の表面に手の跡がかなり
残りやすのではないかという点です。
特に黒紅梅はかなり・・・な残り方がしそうで・・・
よろしければ購入された方の情報を
頂きたく宜しくお願いします。
0点

残ります!!思いっきり残ります。
手の跡が残るのはいやだ、という人には絶対オススメできません。
なんて言ってる私も手の跡が残るのが許せないタイプですが
実は黒紅梅、購入しました。
61Sにするつもりだったのですけど実機を目の前にしたら我慢できず…。
黒、というよりブラウンですね。茶色ではなくブラウンです。
あの色合いに惚れましたね〜ヽ(´ー`)ノ
手の跡なんて気にならなくなりましたよ。
とは言えマメに拭いてますけど…ね。
モックと実機では、気のせいか指紋のつき方が違う気がします。
実機を触ってから決められることをお勧めします。
本体も、ですが数字キーのところもかなり指紋が残りますし。ね。
書込番号:7485222
1点

こんばんわ。
W54SA黒紅梅を購入し、使用していますがかなりの指紋が
残りますよ。
渋い、良い色なんですけどね(*^_^*)
書込番号:7485241
0点

黒紅梅使ってます。
確かに指紋は残るのですが、自分はキー部分はそんなに気になりません。
裏面の光沢のあるところが一番汚れるかもしれませんが、置けば自分から見えませんし、通話中は手で隠れて周りの人からも見えません。
漆の小箱という感じの色合いと つややかな手触りがとても良いので、多少の指紋は我慢できるかな と思っています。
書込番号:7485420
0点

いろいろ触ってみたんですが、白雪はぜんぜん目立ちませんよ。
この機種で手跡が残るのがいやな人はみんな白雪を購入します。
黒はめだちますがね。
書込番号:7485582
0点

情報ありがとうございます。
前回、黒がなくてシルバーになった経緯もあり
なんとか黒を…と思っているのですが
やはり一度実機に触れて見た方がよさそうですね。
書込番号:7487692
0点



ここを見ると、ショップからの連絡があった人がいて、予定ではありますが発売日が判明しつつあるのに、auからの公式発表がないのは何故でしょうか?
お客様センターでは、北海道の発売日が決定した情報が入ったのは当日だったと、センターの責任者の人は言っていました。
繋がったお客様センターは札幌のセンターだったのに、あまりにも遅すぎると思うのですが・・・
やはり、また販売停止になることを、恐れているのでしょうか?
0点

先ほど auショップから連絡ありました。
中部 静岡県8日発売予定だそうです。
やはり再三発売停止があったので
今回もし又再販停止になったら お客様に再度迷惑がかかるとこのことで
間際まで発表しないそうです。
現に そのショップではお客様に連絡はしていないそうです。
そんなこと聞きながら 私が漏らしてしまってるんですが、、、汗
発売まであと数日。何事もないことを祈りながら楽しみに待っています。
書込番号:7483952
0点

たいてい発売開始日の前日に一斉に発表していますが、W54SAにおいては
地区毎に発売開始日の前日に発表していくのではないでしょうか。
書込番号:7484244
0点

ゆむらんさん、au特攻隊長さん、返信ありがとうございます。
やっぱり、慎重になっているんですね。
私は関西で、ショップから「予定では7日に入る」と連絡があったので、予定通りに買えることを信じたいです。
書込番号:7484648
0点




W54SAの中身のソフトはKCP+ですので、
残念ながら、ご質問の三洋独自機能は搭載されていません。
なので、今までの三洋端末の後継機種では無く、
新たなソフトを搭載した機種と考えたほうがいいです。
なお、KCP+とは、KDDI、東芝、三洋の3社による開発で、
ワンセグ見ながらEZwebやメールが出来たりするマルチプレイウインドウなど、
複数の機能を同時に動かしたり、機能によって上下2画面で表示出来る
auの新しいプラットフォームのことです。
第2階層メニューやデータフォルダのデザイン構成などは
三洋ベースっぽいですが、全体的に見ると、
東芝+三洋÷2みたいな感じです。
書込番号:7486663
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと4日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)