W54SA のクチコミ掲示板

W54SA

公式オンラインショップ購入時の端末代金

価格情報の登録がありません

発売日:2008年 2月 7日

販売時期:2007年秋冬モデル 液晶サイズ:3インチ 形状:スライド メインカメラ画素数:318万画素 重量:144g W54SAのスペック・仕様

※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

ご利用の前にお読みください

W54SA のクチコミ掲示板

(7558件)
RSS

このページのスレッド一覧(全659スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「W54SA」のクチコミ掲示板に
W54SAを新規書き込みW54SAをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ2

返信12

お気に入りに追加

標準

ワンセグの感度

2008/02/26 13:36(1年以上前)


au携帯電話 > 三洋電機 > W54SA

スレ主 のざんさん
クチコミ投稿数:43件 W54SAの満足度2

こんにちは。

W54SAのレビューの中に>ワンセグの感度が悪いです
室内で妻のW51CAは問題なく見れるのにW54SAはよく固まります。

と書いてありました。
アンテナを立ててもそんなに違う物でしょうか?
お解りになる方 宜しくお願いします。

書込番号:7449831

ナイスクチコミ!0


返信する
ボン猫さん
クチコミ投稿数:56件Goodアンサー獲得:1件

2008/02/26 14:56(1年以上前)

私は結構前に54SAのホットモックみて思ったのですがやはり他の機種に比べ感度が悪かったです。61SHは普通にみれるのに54SAはなぜかかなり止まってしまってうまくみれませんでした。
ホットモックだったので今後発売される端末は改善されていればいいのですが・・・。KCP+がついている端末ははじめてなので前の機種のほうが性能よかった・・・というところが出てくるかもしれません。

書込番号:7450060

ナイスクチコミ!1


スレ主 のざんさん
クチコミ投稿数:43件 W54SAの満足度2

2008/02/26 15:19(1年以上前)

ボン猫 さん

色々有り難うございます。
今、W56Tを使っていますが
使いにくくて54SAにしようかと・・・?
56Tのワンセグは、そこそこかと思います。
部屋にテレビが無いので・・・辛いな〜。

書込番号:7450127

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:710件Goodアンサー獲得:5件

2008/02/26 21:37(1年以上前)

全ての機種で比較は出来ませんが、私の場合は53Tよりは受信感度が良いです。
43Hとは同等位でしょうか?(手持ち機では)

それよりも、のざんさん…テレビ買いましょうよ?^^;
もしくはPC本体にTVチューナー付けるか、デスクトップならモニターに直付けのTVチューナー付けるとか?が、安く上がりますよ。

書込番号:7451806

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:61件

2008/02/27 00:32(1年以上前)

携帯のワンセグが自宅のテレビなんて
私にとっては苦痛ですねえ。
携帯をコロコロ変えるくらいの
予算があるなら買ったほうがいいですよ。
テレビを。

書込番号:7453125

ナイスクチコミ!0


スレ主 のざんさん
クチコミ投稿数:43件 W54SAの満足度2

2008/02/27 10:56(1年以上前)


>JET e さん
>cyberformula さん

ご指導有り難うございます。
52T・53Tと使って来たので
54SAもそんなに大差ないのかな?
JET e さんは54SAをお持ちなんですよね。
53Tより受信感度が良いなら大丈夫かも・・です。
テレビ買う前に屋根にアンテナ付けないと・・・(涙)。


書込番号:7454223

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:32件 W54SAのオーナーW54SAの満足度4

2008/02/27 16:19(1年以上前)

別機種

オレの54sa

屋根にアナログのつけたらあと三年の寿命だよ。
今なら地デジチューナー内臓のテレビ買わないと。
よっぽど受信悪くないなら、アンテナつけなくて大丈夫だよ
テレビとワンセグは桁違いだな。
でも54saは綺麗。受信感度も悪くない。フジテレビ系列の番組は、感度悪いけど

書込番号:7455166

ナイスクチコミ!1


スレ主 のざんさん
クチコミ投稿数:43件 W54SAの満足度2

2008/02/28 10:05(1年以上前)

~ヽ( ̄Д ̄*) さん

色々有り難うございます。
地デジチューナー内臓のテレビって
アンテナいらないんですか??

54SA良いですね。
早く悪い所改善されて発売してほしいです。

書込番号:7458738

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10件 W54SAのオーナーW54SAの満足度5

2008/02/28 10:30(1年以上前)

>~ヽ( ̄Д ̄*)

いくら地デジでも電波を受けるアンテナがないと受信できないでしょうw

アナログアンテナで地デジを受信します。

なので今のアナログのアンテナをとりつけて地デジ対応のテレビを買えば2011年以後もテレビ見れますよ。(ケーブルテレビやアナログテレビ+デジタルチューナーでも可能)

書込番号:7458808

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10件 W54SAのオーナーW54SAの満足度5

2008/02/28 10:32(1年以上前)

~ヽ( ̄Д ̄*)さん

前の書き込みで『さん』つけるの抜けてましたすいません

書込番号:7458811

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:32件 W54SAのオーナーW54SAの満足度4

2008/02/28 13:11(1年以上前)

顔文字だし敬称はどっちでもいいよ

そうなのか。
デオデオの店員と15分ぐらいテレビについて話してたんだが、テレビを置いとくだけで大丈夫って言われたからなー。
僕も、気になってたことだから、聞き間違いじゃないはず

携帯にもアンテナ内蔵あるし、間違ってない気がするんだが、どうでしょう。

書込番号:7459350

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10件 W54SAのオーナーW54SAの満足度5

2008/02/28 13:31(1年以上前)

マンションとかはすでにアンテナがある場合があるから新たに必要ないけどアンテナは必ず必要でしょ

携帯内臓はアンテナが内臓してるって事ですよ

一応地デジのサイトリンクしときます
http://www.dpa.or.jp/chideji/howto/index02.html
http://www.dpa.or.jp/chideji/howto/index02.html

W54SAの話からはなれてしまってるけどw

書込番号:7459431

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:710件Goodアンサー獲得:5件

2008/02/28 21:28(1年以上前)

勿論、デジタル対応の室内アンテナもありますが、余程感度の良い(電波の強い)地域じゃないと厳しいですね。
同じ場所でもワンセグと12セグは受信率全然違いますから(ワンセグの方が電波ひらい易い)

書込番号:7461266

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

マルチメディア機能について。

2008/02/26 12:08(1年以上前)


au携帯電話 > 三洋電機 > W54SA

クチコミ投稿数:48件

現在w33saUを使用中です。
変換君で作った動画を良く使うのですが、
ムービーの続き再生とかオートチャプター機能とか、
54saにはあるんでしょうか?
同じメーカーだから、
当然大丈夫というのは、
甘いですか?

書込番号:7449471

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:9件 いろんな日記と評価や感想 

2008/02/28 11:01(1年以上前)

僕もとても気になっています。

マニュアルを見たのですが、
W51SAで使用している「ビデオプレイヤー」という言葉が載っていなかったので…。

同じく、変換君で作った動画を良く見るので、特に続き再生(レジューム機能?)がとても重宝しています。

※もし、この機能があったとして、変換君で作った動画でもBluetoothで音は聞けるのでしょうか?

書込番号:7458888

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信9

お気に入りに追加

標準

操作無効について

2008/02/26 04:06(1年以上前)


au携帯電話 > 三洋電機 > W54SA

クチコミ投稿数:18件

私は2月から予約してます。W54SAの発売日が、すごく楽しみですが、焦らずのんびり待ってます。
すでに書き込みが何度かあったことですが、操作無効にしていても電源OFFキーだけは有効になってしまうそうですね。
私はこれだけが、とても気になっています。勝手に電源が落ちるのは困るし…。
どなたか使用されている方、もしくはご存知の方にお尋ねしたいのですが、操作無効設定にしてて、電源は落ちやすいものですか?
気になって、気になって…。よろしくお願いします。

書込番号:7448465

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:3件 W54SAのオーナーW54SAの満足度2

2008/02/26 19:48(1年以上前)

2月11日より使用していますが、2回ほど電源が落ち、1回電源が勝手に入りました。
電車で移動中、胸ポケットに入れて腕組み中にブルッとしたのでメールかと思ったら、電源が落ちた合図でした。後はジーンズのポケットに入れて座っている時に落ちました。(OFFがONになった時は会社で試験中だったのでマナーモードにしていなければウェイクアップ音で迷惑をかける所でした)原因はおそらくポケットの中でストラップの飾りが電源ボタンの上に重なって落ちたのではと思っています。auに言わせれば使用だそうですが、スライド式では致命的な欠陥だと思います。以上、しましばさんの参考になれば幸いです。

書込番号:7451200

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件 W54SAのオーナーW54SAの満足度2

2008/02/26 20:51(1年以上前)

すみません。使用→仕様でした。
わかりにくい説明かもしれませんので、勝手に追記させていただきます。
ONになった時もジーンズのポケットの中でした。いずれの場合も操作無効状態でした。
ストラップの飾りを、そんなに押しつけてるつもりは無いんですが落ちてしまいました。
フルサポートでの購入を予定しているのでしたら、購入される前に実機を触って納得して購入してもらう事をオススメします。

書込番号:7451543

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:18件

2008/02/27 00:01(1年以上前)

けんさん3
とても丁寧なお返事、どうもありがとうございました。
やっぱり、実際に使用してる方の体験談は分かりやすいですね。
私の住んでるところの、ショップにはホットモックはなくて、もうここで、聞くしかない!と思い、お尋ねしましたが、かなり、参考になりました。
まだしばらく販売開始までは、時間がありそうですし、のんびり考えてみます!
本当にありがとうございました。

書込番号:7452906

ナイスクチコミ!0


古狸庵さん
クチコミ投稿数:940件Goodアンサー獲得:125件

2008/02/27 00:09(1年以上前)

> 2月11日より使用していますが、2回ほど電源が落ち、1回電源が勝手に入りました。

電源が切れるのはともかくとして、
電源が入るのは、ロックが掛けられる他機種でも
無効にするのは難しいのでは?
だって、W54SAのようにセンターボタンでロックを掛ける場合、
電源オフの時はどのようにしてロックを解除するんでしょうか?
言い換えれば、ロックを掛けたまま電源オフにすると
二度と電源が入らなくなるんじゃないでしょうか?

書込番号:7452965

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3件

2008/02/27 00:55(1年以上前)

はじめまして^^

スライドの携帯だから
電源落ちるのはしかたないかと思います。。。
俺チョット前までドコモのスライド使ってましたけど
やはり電源が落ちる。。。
仕方ないと思いますよ><

書込番号:7453255

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:8件Goodアンサー獲得:1件 W54SAのオーナーW54SAの満足度5

2008/02/27 01:52(1年以上前)

W54SAのオートロック及びとじるとロックの機能については
私も気にしていました。

私のW41CAと妻のW52SAでオートロックととじるとロック機能を設定して
電源をOFFにしてみましたら、両機共電源は切れました。
再び両機の電源をONにすると普通に起動画面が表示されて、ロックナンバーの要求
コマンドが出てきました。
一度ロック機能を設定すれば電源がOFFになっても解除されない様ですね。
W54SAもこの様な状態なら問題ないかと思っています。

こんな事を試した事が無かったので良い参考になりました。

皆さん当然の如くご存知の様でしたら悪しからずです。

書込番号:7453446

ナイスクチコミ!1


H.Dさん
クチコミ投稿数:123件

2008/02/27 11:32(1年以上前)

W31SAとW51SAで試したところ電源OFFにはならなかったです。
これもW54SAで三洋機能を削られたひとつかもしれない。

書込番号:7454332

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:23件

2008/02/27 12:14(1年以上前)

私も現在W51SA使用で電源落ちた事は、一度もありませんでしたょ〜

書込番号:7454444

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:18件

2008/02/27 19:13(1年以上前)

はや(。-∀-)さん
poruko-lossoさん
お二人のレスで、スライド式携帯の宿命なのかなとちょっと安心しました。
W54SAだけじゃないんですねぇ。
H・Dさん
dragons Wingさん
W31SA・W51SAは操作無効状態では、電源は落ちないって、便利な機能ですよね!
W54SAにも、ついてたら良かったのにな。

みなさんのご意見、大変、助かりました。
ありがとうございました。
販売再開が、まちどおしいなあ。あ、ちなみに私は、九州です!

書込番号:7455764

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ5

返信7

お気に入りに追加

標準

人気機種だと

2008/02/26 03:50(1年以上前)


au携帯電話 > 三洋電機 > W54SA

クチコミ投稿数:1件

ふと思ったんですが、予約していても買えないことって起こり得ますか?

各店舗、入荷できる数っていうのははっきりしていて、予約人数が台数を上回らないように入荷前でも確実に計算してるんでしょうか?

何ヶ月も前から予約している方々は確実に買えるのは当たり前だと思いますが、2月に予約した人とかでも予約さえできていれば絶対買えるものですか!?

人気機種の上 生産台数も限られているので気になりました。

書込番号:7448448

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:7件

2008/02/26 09:54(1年以上前)

予約をしていれば、まず買えるとは思います。
生産数が決まっているにしても、少なくともauショップには行き渡るよう予約数の制限はかけていると思います。
ただ、auショップ以外の小売店の場合はもしかしたらという事態は起こり得るかも知れません‥まぁ、どれほどの人気機種でも、予約数を下回るほど生産数が少ないという事はまずないとは思いますが‥。

書込番号:7449046

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:328件Goodアンサー獲得:1件 W54SAのオーナーW54SAの満足度3

2008/02/26 19:51(1年以上前)

新規だけのお店と新規、機種変両方の予約を受け付けているお店が有りますので予約する時には気をつけてください。
今日、家電量販店の店員さんとお話をしていると これだけ不具合が出ているので予約をキャンセルする人が結構出ているそうですよ。
様子みが賢明かも?

書込番号:7451214

ナイスクチコミ!0


mju-さん
クチコミ投稿数:71件

2008/02/26 20:44(1年以上前)

http://ja.wikipedia.org/wiki/%E9%B3%A5%E5%8F%96%E4%B8%89%E6%B4%8B%E9%9B%BB%E6%A9%9F

三洋電機の携帯事業が京セラに買収される事に伴い、鳥取三洋電機の携帯電話の生産は2008年6月を持って終了する。

京セラとの契約内容が不明ですので、三洋ブランド存続も不明ですが
自分は三洋→SA最後の全入り携帯と思ってW54SA買うつもりです。
あと発売が、かなり遅れてるのでタイムテーブル的にもしかしたら最終段階かもしれません。
初回で終了も在りかもしれませんし、判りません後悔する位なら自分は買います。

書込番号:7451515

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:792件

2008/02/27 00:51(1年以上前)

本当に2年使うつもりならば、W54SAは敬遠するのが賢明だと思う。
2年使えるだけの耐力が、現状のW54SAには無いでしょう。

書込番号:7453229

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7件

2008/02/27 01:07(1年以上前)

キュリオスさん、特に言い掛かりを付けるつもりはありませんが、何を基準に2年使えるだけの耐力(耐久力?)がないとおっしゃられているのでしょうか?

すでに購入された方なんでしょうかね?
もしくはどこか情報源があるとか‥?

仮に上記に当てはまらないようでしたら、あまり憶測で発言はしない方が良いかと思います。
私は去年から期待をして待ち続けていますが、2chやこのクチコミなどで悪評などは拝見していても、予約当初から期待値はあまり変わっていません。
人によって使い方があるでしょうから、耐久力なども変わってくると思います。

私の発言でお気を悪くされたら申し訳ありませんが、クチコミでも立派な公共の場ですから、ちゃんとした情報源に基く発言を望む私一個人の考えを述べただけですので、悪くは受け止めないで頂きたいです。

長々と失礼致しました。

書込番号:7453310

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:792件

2008/02/27 01:39(1年以上前)

DELIの翔さん

私の書き込みで気を害されたのなら申し訳有りません。
一個人の意見として受け止めて下さい。
私は、W54SAは少し前までは興味が有ったのですが、
現在はすっかり醒めています。

>私は去年から期待をして待ち続けていますが、2chやこのクチコミなどで悪評などは拝見していても、予約当初から期待値はあまり変わっていません。

根強く再販を待たれているのですから、
それはそれで良いと思います。

書込番号:7453413

ナイスクチコミ!1


古狸庵さん
クチコミ投稿数:940件Goodアンサー獲得:125件

2008/02/28 00:35(1年以上前)

> 私は、W54SAは少し前までは興味が有ったのですが、
> 現在はすっかり醒めています。

こうした方のネガティブな意見が多く見受けられます。
DELIの翔さんや私のように、期待して待っている人も居るんです。
自分が興味がなくなったからと、巻き込もうとするコメントは必要なんでしょうか…。
とても残念に思います。

書込番号:7457760

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

大阪では…

2008/02/26 00:12(1年以上前)


au携帯電話 > 三洋電機 > W54SA

クチコミ投稿数:19件

w54sa大阪ではいつ発売かとかだれかわかりませんか?
僕が使っているw44tがそろそろ電池がやばそうなので早く機種変したいです。

書込番号:7447990

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:16件

2008/02/26 07:19(1年以上前)

噂で28日。

書込番号:7448662

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10件 W54SAのオーナーW54SAの満足度3

2008/02/26 12:37(1年以上前)

それ、わかります!!
そろそろ私も母に
早く買いなさいって
言われるけど…
発売されてないぢゃん!
みたいな感じで
焦ってます(笑)

大阪はやはり3月頃
じゃないですか?
私の地元で近い
auショップはまだ
未定らしいです。

書込番号:7449580

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:19件

2008/02/26 17:09(1年以上前)

いろいろ情報ありがとうございます。
参考になりました

書込番号:7450523

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:19件

2008/02/26 20:13(1年以上前)

先ほど予約してきました。
なんとshopの店員の人に入荷しないかもしれないと
言われてしまい、手に入れられるか心配です。

書込番号:7451353

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:67件Goodアンサー獲得:7件

2008/02/26 20:59(1年以上前)

〉入荷しないかもしれない
これって、予約って言えないのでわ?もう何店舗かあたってみたほうが、良いのではないでしょうか?

書込番号:7451590

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:19件

2008/02/26 22:00(1年以上前)

そうしてみます

書込番号:7451961

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

標準

着信お知らせランプの間隔について

2008/02/25 00:04(1年以上前)


au携帯電話 > 三洋電機 > W54SA

クチコミ投稿数:602件

電話着信やメール通知があったことを知らせる着信ランプの点滅スピード間隔は早いほうでしょうか?
W51SAは割と早いほうで、個人的に確認しやすい点滅間隔です。実際計ってみたら2秒でした。
過去にその点滅が遅い機種ではしばらく見ていないと確認しづらかったので、2秒以内ならOkなのですが。
よろしくお願いします。

書込番号:7443315

ナイスクチコミ!0


返信する
MSNIさん
クチコミ投稿数:36件 W54SAのオーナーW54SAの満足度4

2008/02/27 14:02(1年以上前)

実際に計ってみました。5秒ぐらいですね。
ストップウオッチを使用してませんので、正確な数値ではありません。
でも、2秒以内ではなさそうです。

書込番号:7454790

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:602件

2008/02/27 18:15(1年以上前)

具体的なご回答、ありがとうございます。

そうですか、やっぱり遅いほうですか。
ぱっと見て確認できなさそうなので少し残念です。

スライド連動など旧スライド機より性能が下がっているのが本当に辛いです。

いっそ勢いで機種変できたら後の祭なのですが、
販売がこう遅いと細かいところまで考える時間があり、善し悪しですね。

書込番号:7455525

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「W54SA」のクチコミ掲示板に
W54SAを新規書き込みW54SAをヘルプ付 新規書き込み

この製品の情報を見る

W54SA
三洋電機

W54SA

発売日:2008年 2月 7日

W54SAをお気に入り製品に追加する <336

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)