公式オンラインショップ購入時の端末代金
価格情報の登録がありません
発売日:2008年 2月 7日
※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


W54SAの再販待ち遠しいですね。
質問です。
W31SAを以前使用していた時に、画像編集に『拡大/縮小』機能がありましたが、W54SAにはこの『拡大/縮小』ありますか?
どなたか教えて下さい。
0点

リサイズの事でしょうか?
それなら出来ますよ、最高3M画像→壁紙にリサイズ、QVGAをVGAサイズにも拡大出来ますが、拡大画像は荒くて輪郭ギザギザになってしまいます、QVGA用壁紙サイズのように最初から小さいサイズで撮影も可能です。
それとも観賞する時にQVGA画像でも自動的に画面一杯まで拡大表示させる事が可能か?…って事でしょうか?
書込番号:7441781
0点

JET eさま
早速の返信ありがとうございます。
リサイズではなく、『メニュー』の『画像編集』のなかに『拡大/縮小』というのがあったんです。
スタンプや画像合成とは別に『拡大/縮小』機能がありました。
好きな大きさに拡大、縮小が出来るんです。
個人的にはブログに写真を載せるときなどに、縮小がとても良かったものですから…^^
書込番号:7441837
0点

多分「拡大/縮小」と同じだと思いますよ、最大画素サイズからムービーサイズ(QVGAの半分位)まで縮小出来ますし、任意のサイズに切り出し(トリミング)も出来ます。
取説では、リサイズ=枠サイズに合わせて画像を拡大/縮小…とありますので。
書込番号:7442055
1点

JET eさん
ありがとうございます。
と言うことは、以前のSA機種のように『拡大/縮小』と言う選択項目は無く、『リサイズ』で縮小などすると言う事になりそうですね。
参考になりました(^-^)/
書込番号:7442494
0点



カメラの写りに関しては、個々人の感覚だと思いますので、
あえてコメントしませんが、実際に写してみましたので、
参考にして下さい。
こういう比較が良いか悪いかわかりませんが・・・
デジカメとの比較です。
書込番号:7454863
3点




そうなんですか。
残念です・・・
もう一つ質問なんですが、今W51CAを使っているのですが、
レスポンスはこれと比べてどうですか?
書込番号:7445752
0点

レスポンスに関しては、身近な所で56Tなどのホットモックいじってみてはどうでしょう?(56Tは置いてある店多いです)
基本的に54SAと同じ速度ですので、ご自身が気になる項目の速度に納得出来るか見てみるのも良いと思いますよ?(感じ方に個人差ありますから)
書込番号:7446214
0点

正直なところ56Tには全然興味がないので、どんな携帯なのかもわからないのですが......
でも一度見てきたいと思います。
基本的に51CAより良ければ満足なんですけど(笑)
書込番号:7452805
0点



こんにちは。
私も関東に住んでいます。
在庫については、あまりよく知りませんが、
ショップの店員さんによると結構人気らしいですね。
なので予約しといたほうが確実だと私は思います(∀
きっと今なら間に合うんじゃないですかね??
曖昧な答えですいません…
書込番号:7437282
0点

在庫が・・・というか現在、一部の地域で発売されましたが不具合が発見された為に発売が一時停止されてる状況です。
ですので多くの方が再度の発売は何日なのか?と首を長くして待っている状況です。
ですので在庫があまっている・・・という店は無い という回答でよろしいでしょうか?
発売を一旦延期した時の店頭在庫(購入不可な端末ですが)が・・・という意味なら申し訳ないです。
書込番号:7437452
0点




動作に関しては、持っていないませんので、ここのユーザーレビューとかカキコミなど参考にされたらどうでしょう。ただ感じ方は個々違うと思います。
購入する前に実機をと考えた事は自分もありますが、過去のカキコミを読むと解ると思いますが、w61saが春モデルとして発売を控えているので、どうしても欲しいのでしたら予約された方が確実だと思います。一部のショップでは予約受付していない所もあるようです。
書込番号:7437119
0点

たーちゃさん返信ありがとうございました!!
そうですか‥ ユーザーレビューを参考にします!!
わかりました。予約を考えてみます。
書込番号:7437167
0点

Y-太さん、一つ忘れていました。
予約をあおるようで恐縮ですが、発売前の予約なら予約割引2100円があると思いますのでショップで確かめ下さい。
書込番号:7437460
0点

予約割引ですか!! これは予約するしかありませんね!!笑。
たーちゃさんわざわざご丁寧にありがとうございました。
書込番号:7438779
0点

予約割引ですが、これは、お店によって、してるところとしてないところがあります。
AU問い合わせたところ、AUショップ独自にやっていることなので、してないところはしてませんとのことです。(AUショップを運営している各々の会社が身銭切って、予約割りをしている形みたいです。)
私が予約というか発注しているところは、かたくなに店舗独自の割引をすることは拒んでます。
AUが価格改定してくれるとありがたいんですけどね。(こうすれば、全店舗で価格が安くなるので。)
なお、ほかのスレでも書かれていますが、問い合わせたときに書かれた回答にはお詫びの粗品は出すということだけは、確定しているみたいなことは書かれていました。
ついでに、かなり昔のスレで書かれてた不具合のうち、キーロックしてても電源キーの長押しで電源落ちるについて、不具合があるとの噂があるので把握してますかと問い合わせたところ、ケータイアップデートしてみてくださいとの回答がありました。そして、それで改善しない場合は、AUショップへ来てくださいとのことです。
書込番号:7439246
0点

自分は静岡西部ですがAUショップ数店(系列は違うと思いますが)聞いた
内容がw54saが当初の発売延期になったお詫びとしてAUがこの機種だけ春割
+予約割引き(2100円)とのことでした。
あとは指定割等のオプション加入で割り引きをするショップもありAUショップ
といえど販売系列が違うので機種変でも金額が違いましたよ。
でも、みなせあきさんの言うように地区によって違うかもしれないし、この時
期ですから受付ないお店もあるかもしれませんが、最近いったショップは予約
割引してくれると言ってました。
あくまで参考にして頂ければと思います。
書込番号:7440165
0点



この機種を使い始めて2週間たちます。
なかなか対応するアプリが増えません(T_T)
曰わくつきの機種(私にとっては普通に使える機種ですが…)だからでしょうか?それともソフトのバージョンの問題でしょうか?
0点

auは毎回新機種へのアプリの対応が遅いです。
54SAについてはKCP+端末である上に販売停止になっている機種ですから、更に遅いですね。
書込番号:7438480
0点

W61CAなんかは結構対応アプリが増えているのをみて少し焦ってじまったようです。
フルサポートプランで購入したので二年間は使うつもりですのでアプリ対応が悪い機種にならない事を祈るばかりです
書込番号:7440182
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと5日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)